復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 283ページ

ショッピング10,371件

復刊リクエスト64,545件




  • ながいながい いぬのはんふ 学研おはなしえほん

    【著者】H.E.Todd. 中山 知子. 尾崎 真吾.

    投票数:6

    大好きなお話でした。もう1度読みたいので復刻をお願いします。 (2016/03/04)
  • ミリダスJ

    ミリダスJ

    【著者】大波篤司

    投票数:1

    1冊で自衛隊の本がわかるとのことなので、読んでみたい。 (2016/03/03)



  • SFクイズ 名探偵宇宙に挑戦

    【著者】梶 龍雄

    投票数:2

    梶龍雄氏の著作の発行、再評価が続いている今こそ好機。 (2023/08/27)
  • ぼくらの鉱石ラジオ

    ぼくらの鉱石ラジオ

    【著者】小林健二

    投票数:3

    pio

    pio

    単なる鉱石ラジオの作り方マニュアルではなく、想像力と芸術的な方向からまとめられている。鉱石ラジオ初心者でも、身近な材料でつくる簡単な回路でも、想像力を働かせて見せ方を工夫するだけで、誰でも面白... (2016/03/02)
  • 猫背のケンさんホットケーキを焼く

    猫背のケンさんホットケーキを焼く

    【著者】晴三

    投票数:1

    タイトルに惹かれた (2016/03/01)
  • 野坂昭如+滝田ゆう 怨歌劇場
    復刊商品あり

    野坂昭如+滝田ゆう 怨歌劇場

    【著者】滝田ゆう・野坂昭如

    投票数:1

    野坂昭如さんの大ファンだから。その野坂さんの小説を滝田ゆうさんが漫画化していることは、あまり記憶されていない。というよりも、滝田さんの作品自体が入手困難になってしまった。わたしも知らない戦前、... (2016/03/01)
  • 北方民族文化誌 上・下
    復刊商品あり

    北方民族文化誌 上・下

    【著者】オラウス・マグヌス 著 / 谷口幸男 訳

    投票数:2

    谷口幸男先生による邦訳では、『アイスランドサガ』『デンマーク人の事績』以上にプレミア化している幻の本。ぜひ復刊して頂きたい。 (2016/03/01)



  • パチパラ13 スーパー海とパチプロ風雲録 公式パーフェクトガイド

    【著者】新紀元社編集部

    投票数:1

    出来が良く未だに根強い人気のある作品です。とても自由度が高く、攻略情報無しに遊び尽くすのは困難だと思われます。 (2016/02/29)



  • カラー版名作全集 少年少女世界の文学

    【著者】編集 川端康成

    投票数:0

  • となりの怪物くん ろびこイラストレーション

    となりの怪物くん ろびこイラストレーション

    【著者】ろびこ

    投票数:5

    ろびこ先生の作品にはまったのが最近で、こちらの画集の存在を知り是非見てみたいと思いましたが、オークション等で価格高騰しており、買えない価格ではありませんが製作に一ミリも関わっておらず儲け目的で... (2016/02/29)



  • ジューコフ元帥回想録

    【著者】ジューコフ

    投票数:1

    ソ連を考える上で、貴重な著作。 (2016/02/29)
  • さまよえる影

    さまよえる影

    【著者】パスカル キニャール

    投票数:1

    何年か前には書店で売られていたが、いつの間にか絶版に。。。好きな作家なので是非手元に揃えたい。 (2016/02/28)
  • 最後にして最初の人類
    復刊商品あり

    最後にして最初の人類

    【著者】オラフ・ステープルドン

    投票数:31

    映画の予告編で知りました。 映画の前に原作をと思いましたが、絶版。数日後ネットの中古に出品されていましたが、1万円以上と馬鹿にしたような値段…(商売だから仕方ないですけど) 版元も商売っ気... (2021/11/29)



  • 朱もどろの華―沖縄日記

    【著者】東松照明

    投票数:3

    東松照明は今や国際的な評価も高く、ぜひ読んでみたい本です。 (2018/07/13)
  • アサイラム・ピース

    アサイラム・ピース

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:2

    読みたい (2018/10/21)
  • 笑う男

    笑う男

    【著者】ヴィクトル・ユゴー

    投票数:17

    ひ

    ミュージカル「笑う男」の影響でぜひ原作本を読みたいと思ったのですが、古書店や中古サイトなどあちこち探しても見つけられませんでした。可能であれば新訳での復刊希望です。 (2020/12/06)
  • マルローとの対話

    マルローとの対話

    【著者】竹本忠雄

    投票数:1

    「アンドレ・マルローから日本を見るという方法を、われわれはしばらく忘れてしまったようだ。責任はマルローにあるのではなく、われわれにある。」松岡正剛 (2016/02/27)
  • 反回想録

    反回想録

    【著者】アンドレ・マルロー

    投票数:2

    「アンドレ・マルローから日本を見るという方法を、われわれはしばらく忘れてしまったようだ。責任はマルローにあるのではなく、われわれにある。」松岡正剛 (2016/02/27)



  • 定本モラエス全集

    【著者】ヴェンセスラウ・デ・モラエス 花野富蔵 (翻訳)

    投票数:1

    読みたい。 (2016/02/27)
  • 評伝 斎藤隆夫―孤高のパトリオット

    評伝 斎藤隆夫―孤高のパトリオット

    【著者】松本健一

    投票数:1

    粛軍演説を行い,己の信念を貫いた真の保守政治家斉藤隆夫の生き方を知りたい。この本の復刊を望みます。 (2016/02/27)
  • SF宇宙生物図鑑

    SF宇宙生物図鑑

    【著者】ウェイン・ダグラス・バロウ

    投票数:4

    私自身は学校の図書室で除籍された物を処分寸前に偶然手に入れました。 往年の名作SF小説の中に登場する生命体をビジュアル化した本。 特殊な環境下で生きる、奇想天外な形や能力を持った生命体... (2022/08/12)



  • 天使禁猟区

    【著者】由貴香織里

    投票数:1

    「内容」に理由を書いてしまいました。 好きなテーマを扱った内容で、とても大切な蔵書だったのに、夫に勝手に処分されてしまいました。 引越時に「持っていく」と何度も念を押したのに。 悪気が無... (2016/02/26)
  • ドラゴンバスターの本 (Super soft books)

    ドラゴンバスターの本 (Super soft books)

    【著者】手塚一郎

    投票数:0

  • 『哲学的探求』読解

    『哲学的探求』読解

    【著者】ルートヴィヒ ウィトゲンシュタイン

    投票数:2

    論考に比べ手に入りにくく、価格も高騰しているため。 (2016/03/16)



  • 東京裁判判決ー極東軍事裁判所判決文ー

    【著者】極東軍事裁判所言語部

    投票数:1

    東京裁判史観の再検討が言われて来ているが、肝心要の「東京裁判・判決文(全文)」を読もうとしても絶版に付されており、一般国民は読む手立てがない。これに対して『パル判決書』の全文は、講談社学術文庫... (2016/02/24)



  • ウィリアム・ペン : 民主主義の先駆者

    【著者】ヴァイニング夫人 著 ; 高橋たね 訳

    投票数:1

    明仁天皇陛下は、最近になって「満州事変以降の日本の歴史に学ぶこと」の大切さなど、平和に対する自らの思いを率直に述べられております。この明仁陛下に民主主義と平和主義の尊さを教えたのが、クエーカー... (2016/02/24)
  • 5ひきのこぶた ビービーブゥ!

    5ひきのこぶた ビービーブゥ!

    【著者】こみ まさやす

    投票数:1

    子供達が大好きで、いつも読み聞かせをしていました。そして、そのまた子供にもぜひ読んであげたいと思っているようです。あんなに気に入っていたのに、他の本に混ざって処分してしまったことをとても後悔し... (2023/03/16)



  • 明日が信じられないー幸福の条件

    【著者】霜山徳爾

    投票数:0

  • メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか

    メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか

    【著者】明川哲也

    投票数:2

    生きづらい今の世の中、この本は素晴らしいです。 老ネズミの言葉は人間の本当の心の想いと実感し、家庭や仕事場のいざこざがバカらしくなり前向きに生きる勇気を与えてくださいますので、本当にお勧めい... (2016/02/23)
  • パラダイス・ロスト

    パラダイス・ロスト

    【著者】日高トモキチ

    投票数:1

    日高トモキチさんのギャグのセンス、話の展開・テンポが好きです。 可能であれば、刊行された1巻だけでなく、2巻以降も出してください。 (2016/02/27)
  • プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック

    プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック

    【著者】荒石正二 蓮見清一

    投票数:3

    とても好きです。 (2016/02/23)
  • ポケットモンスター4コマギャグバトル

    ポケットモンスター4コマギャグバトル

    【著者】秋月しょう 小野寺浩二 天野鬼丸 佐々木よしの YOURY 結城心一 奥谷かひろ 柳由紀 津島直人 五十嵐恵美 雛あびる 廣野誠 佐倉忍 三津浦彩 ハザママサシ 森咲果梨 外間隆想 たかみねうりこ 神谷順 一条響

    投票数:1

    面白いです (2016/02/23)
  • ドールハウス和のしつらえ―JAPANESE DOLLHOUSES

    ドールハウス和のしつらえ―JAPANESE DOLLHOUSES

    【著者】溝端 高子

    投票数:1

    読んでみたいので (2016/03/17)
  • 機動戦士ガンダム クライマックス U.C. 紡がれし血統

    機動戦士ガンダム クライマックス U.C. 紡がれし血統

    【著者】矢立肇 富野由悠季 森田崇 中村浩二郎

    投票数:2

    森田崇氏のガンダム漫画の中でも評判が高いと聞く作品。 電子書籍化がされておらず、このまま埋もれるのは余りにも惜しい! 是非とも復刊のほどよろしくお願いします。 (2025/05/02)
  • 機動戦士Ζガンダム

    機動戦士Ζガンダム

    【著者】富野由悠季 近藤和久

    投票数:1

    ゼータガンダム好きです。 (2016/02/23)



  • モントゴメリー回想録

    【著者】モントゴメリー

    投票数:1

    第二次世界大戦を考える上で、貴重な書籍。 (2016/02/22)



  • 革命の解剖

    【著者】ブリントン

    投票数:2

    入手しずらいため。岩波は版権を抱えすぎている。再販する気がなければ、よその出版社に版権を譲るべきだろう。古本屋でも入手できない。アマゾンも7千円くらいしたと思う。 (2016/02/22)
  • 意味の探求―人生論の哲学入門

    意味の探求―人生論の哲学入門

    【著者】オズワルド ハンフリング (著), Oswald Hanfling (原著), 良峯 徳和 (翻訳)

    投票数:1

    無記 (2016/02/22)



  • 星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー

    【著者】あおきけい&みかまる

    投票数:342

    「星のカービィ」のメディア作品をこれまでたくさん読んで来ましたが、その中でもとても好きな作品でしたので雑誌の突然の休刊により話が中途半端に終わってしまったのが悔しいです。連載を再開しこれからも... (2016/02/23)
  • 桃太郎伝説 ひみつ攻略法

    桃太郎伝説 ひみつ攻略法

    【著者】100パーセント

    投票数:2

    面白そう (2017/10/15)
  • 桃太郎伝説 完全ガイド

    桃太郎伝説 完全ガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2016/02/21)
  • ゲームブック デビルマン 誕生編

    ゲームブック デビルマン 誕生編

    【著者】永井豪原作・イラスト/スタジオ・ハード構成

    投票数:1

    ゲームブック版「ゲゲゲの鬼太郎」と同様、表紙及び挿絵イラストに原作者ご本人が起用されたゲームブック作品なので是非とも復刊を!! (2016/02/21)
  • 蔵出しうめぼしの謎完全版

    蔵出しうめぼしの謎完全版

    【著者】三笠山 出月

    投票数:3

    一度復刊した際に買いましたが、又絶版したようなのでリクエストします! 復刊した際に購入させてもらった者としてまた絶版は悲しいので! (2017/01/07)
  • 帰郷

    帰郷

    【著者】ロザムンド・ピルチャー

    投票数:0

  • メイキング・オブ・スター・ウォーズ -映画誕生の知られざる舞台裏-

    メイキング・オブ・スター・ウォーズ -映画誕生の知られざる舞台裏-

    【著者】ジョナサン・W・リンズナー (著), 村上清幸 池谷律代 (翻訳)

    投票数:2

    記念すべきスター・ウォーズシリーズ第一作の貴重な資料集としてどうしても手元に置いておきたい一冊。ぜひ復刊をよろしくお願いします。 (2016/02/21)
  • どこへいくカッパくん

    どこへいくカッパくん

    【著者】アランジアロンゾ

    投票数:0




  • 十九世紀文学主潮 全10巻

    【著者】ブランデス

    投票数:1

    発行年代は1880年代と19世紀だが、初めて世界文学を扱った試みとして、注目すべき書だから。ブランデスの批評眼は鋭く、文体もこぎみよい。とにかく、このころは文学が元気だったのだろう。文学の楽し... (2016/02/21)
  • カオシックルーンEs

    カオシックルーンEs

    【著者】山本賢治

    投票数:1

    友人が推していたので気になる一作 (2016/02/20)



  • エスペリダス オード 6巻

    【著者】堤抄子

    投票数:7

    よろしくお願いいたします。実は昨日読みました。エルナサーガやスターゲイザー など他の作品は知っていたのに最近知ったのです。また堤先生の作品が読めると、 喜び勇んで読み終わったら、5巻までし... (2022/04/09)



  • わが森の賢者たち―あらいぐまと私

    【著者】スターリング ノース 坂入 香子

    投票数:3

    カルピス劇場あらいぐまラスカルの原作者スターリングノースの作品です。 アニメの中のカールの話はこの「わが森の賢者たち」から取られています。 アメリカの美しい風景、自然、人々、動物た... (2022/08/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!