復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1273ページ
ショッピング10,375件
復刊リクエスト64,546件
-
スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)
投票数:138票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
上野の科学博物館でやっているスターウォーズ展を観にいって、スターウォーズの世界観のスケールのでかさが今まで自分の知っていたものより果てしなかったことに驚き、映画化されている部分以外も含み、読ん... (2004/04/27) -
最新版ゲゲゲの鬼太郎
投票数:139票
当時、小学生だった私はあまりお金もなく、「ゲゲゲの鬼太郎」が大好きでしたが、コミックを買うことが出来ませんでした。高校生の頃、「鬼太郎」のコミックがほとんど文庫サイズ化し、ある程度お金が自由に... (2004/07/28) -
きゃぷてんタマ
投票数:2票
生活綴り方講座を読みたいと神保町にDUNKを買いに行くと1000円位して高くて買えないから、別にアイドルグラビアを求めているわけではないので。 (2000/08/09) -
レジスタンス三銃士
投票数:15票
元々デュマの「三銃士」のファンなのですが、以前「三銃士関連の書籍・映画」の特集を組んだ同人誌で紹介されていたのを読んで、興味を持っていました。時代背景こそ違いますが、面白そうですね。是非読んで... (2007/07/18) -
ヴァーミリオン・サンズ
投票数:186票
J・G・バラードは、サイエンスフィクションというジャンルにとどまらず、20世紀後半に生存した最も重要な小説家の一人であり、彼の著作の中でもこの短編集はきわめて重要な位置を占めるものと考える。こ... (2013/06/24) -
スペクトラムパーフェクトコピー
投票数:269票
学生時代に出会って当時はただただすごいな~と聴いていただけでしたが、月日がたつにつれて一度はチャレンジしたいものに対象が変わっていきましたが如何せん難しすぎて自分ではコピーは出来ません(^^;... (2008/06/14) -
萩の原日記
投票数:142票
Gファンタジーを発刊当初から読んでいて、作家さんのカラーがみんな違って夢中で読んでいました。夢路行先生の作風はじんわりと染みる優しい作風で、いまでも断片的に覚えています。しかし、当時は小学生で... (2022/02/03) -
キレート化学全6巻
投票数:14票
ネットオークションでも全然見かけません。こんなに見かけない本も珍しいと思います。絶版になる前に無理をしてでも購入しておけばよかったと現在後悔しています。つい最近、ネットオークションで全巻入手し... (2006/03/22) -
吉満義彦全集
投票数:5票
是非読みたい。 (2005/12/06) -
パズルAtoZ
投票数:17票
以前,買ったことのある本です。1つ1つ作って遊んだ思い出があります。ところが、それが遊んだ後いつのまにかなくなってしまいました。手元には表紙の残骸だけです。なぜ,あの時2冊買おうと思わなかった... (2002/08/23) -
狂華 日野富子物語
投票数:97票
少女マンガらしい華やかさ、 歴史上の人物に対する個性的で大胆な解釈、 「人間」についての深い洞察力。 サラッと描いているようで、深い作家で大好きです。 この本だけが、どうしても手に入らないの... (2005/10/21) -
おやすみまえの本
投票数:114票
坂田靖子さんの作品は、他の作家さんと比較して圧倒的に短い。しかもどこの雑誌に掲載されるか、いつ単行本化されるのかが全く分からず、一回見逃すと二度と手に入れられない事も多い。坂田ファンの私として... (2002/03/07) -
チャオ☆アンファンテリブル
投票数:80票
岡崎京子、西原理恵子、松本大洋、井上三太……なんて豪華な作家陣! タイトルだけは知っていたけど、こんなすごい内容の本だとは初耳でした。あのとき書店にあったのに、なんで買わなかったんだろう、と心... (2002/04/06) -
聴覚障害者と刑事手続 公正な手話通訳と刑事弁護のために
投票数:12票
過去に聴覚障害者に関わる事件の事を聞いた時、 いろいろな問題が多かっただろうと思いました。 もしも、自分が聴覚障害者だったら、 裁判所でもずっと黙秘のままで終わってしまう。 ”何故、黙秘なのか... (2004/02/24) -
栄光のラリー5000キロ
投票数:18票
日産栄光の時代を記録する本として重要。 ほんとうは日産自動車が永久出版すべき。 (2003/11/27) -
たんぽぽさんの詩
投票数:7票
子供の頃から西岸良平氏の作品を見つづけて、最近ようやく復刊本がでて、全部買いましたが、たんぽぽさんの詩だけがでないのは何故?出れば絶対買うのに。何なら一冊3000円でもいいですよ。別に初版だと... (2001/04/24) -
復刊商品あり
日本のシダ植物図鑑
投票数:75票
シダを学ぶ上で,線画や標本に基づく分布図は非常に価値があります。1巻ずつ買いそろえていたのですが,残念ながら途中で絶版となってしまいました。時々,古書で見かけますが,8巻セットのことが多く,1... (2003/01/29) -
アルセーヌ・ルパンの第二の顔
投票数:19票
江戸川コナンよりも怪盗キッド。 偉大なる名探偵シャーロック・ホームズよりも大怪盗アルセーヌ・ルパン。 気障で紳士な奴が好き。 出会った時から一目惚れでした♪ 新ルパンで未読のうちの一冊なので、... (2006/03/15) -
神聖喜劇
投票数:80票
現在大西巨人の作品は非常に手に入りにくい状態となっている。古本サイトに一通り目を通しても、代表作である『神聖喜劇』でさえなかなか高価で手が出ないのが現状だ。近年の作品『三位一体の神話』に関して... (2002/05/23) -
ガウディの独り言
投票数:1票
-
魔剣伝 暁ノ段
投票数:16票
ずっとずっと前から「流星香」さんのファンで いろいろと検索していたら、持っていない本があって 古本屋など色々探したのですが、見つからず 悲しく思っていました。 しかも挿し絵が「高河ゆん」さん(... (2002/07/19) -
梛
投票数:38票
子供の頃に何度も何度も読んだ思い出深い漫画です。ぜひもう一度読みたいので、復刊していただきたいです。中古でもたまにあるようですが、アレルギー体質なので、あまり古い本だと体調悪化しますし、著者に... (2021/11/27) -
マーズ
投票数:1票
前に、少しだけ読んだことがあるのですが、最後まで是非読みたいので。 (2000/08/07) -
上杉景勝のすべて
投票数:37票
単純に上杉景勝が大好きだからということと、来年の大河ドラマ放送により上杉家にも注目が集まるんじゃないでしょうか。米沢に直江の像があるのに景勝の像がないのは関連本が少なくいまいち知名度が上がらな... (2006/07/20) -
このままでいいんですか
投票数:1票
-
海・呼吸・古代形象
投票数:1票
-
河岸(かし)の古本屋
投票数:1票
-
生物の世界
投票数:5票
今西錦司ですもんね。 (2000/09/06) -
悪女の微笑
投票数:1票
買いたいときにあなたはいないというわけではないけれど、お金と時間に余裕が最近できたので、昔気になってた人の写真集を買いたいと思ってるんです。 (2000/08/06) -
ドラゴン殺人事件
投票数:5票
ヴァン・ダインの書いた推理小説全10冊はすべて創元推理文庫で出ているはずなのに、この1冊だけ品切れが何年も続いてます。結構復刊フェアをする出版社なのに、これだけどうして出してくれないの? 海外... (2000/08/05) -
危険がウォーキング
投票数:4票
星里もちるのコミックの中では、このマンガが特に入手しずらいんです。徳間からの再刊もキャプテン休刊のゴタゴタがあって期待薄だし、他社から何とか出して欲しいっ。と思ってたら、二月二十六日にエンター... (2000/10/26) -
復刊商品あり
図書館学の五法則
投票数:34票
図書館員です。絶版になっていたとは正直驚きました。 図書館学の基本図書なのに! 図書館学ドレミの歌の「ラ」は「ランガナタン」の「ラ」なのに!(謎) 軽装版で結構です、是非復刊して欲しい... (2001/10/14) -
新耳袋
投票数:15票
既に絶版で入手困難であり、どうしても読みたい本だからです。(当たり前ではありますが) 文庫版は総て持っていますが、是非とも100話収録無削除版を復刊して欲しいです…!! そして「本当の」怪異に... (2006/07/18) -
麒麟都市3
投票数:649票
前々から小野不由美さんの本のファンで、ファンならやはり小野不由美さんが書かれた本を全て読んでみたいと思うでしょう。何しろ、小野不由美さんの本は絶版ものが多くて、泣けてきます。読んでみたいのは山... (2004/01/17) -
織田裕二 素顔の俺を感じてほしい
投票数:171票
絶対に復刊してほしいっ!!私は高1で織田裕二さんが大好きです!!私の生まれる前の織田さんを知りたいな、見てみたいなと思っています。是非是非、復刊さしてください!!お願いします!!復刊したら絶対... (2003/01/10) -
HOT STUFF
投票数:75票
1・2巻両方読みたい… 中学の時に2巻は発売日に行ったら、有害図書に指定されたとかで、発売中止で買えなかった…かなりショックでした。お嬢様とどうなったんだろう…レースは? ずっと1巻持ち続... (2014/02/06) -
松沢病院外史
投票数:19票
精神科に興味がある。 (2007/09/02) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
とてもいい作品だと、知り合いの方から聞いたのと私もすごく興味がある作品でしたので、観たことがあるかないか今ははっきりとは思い出せないんですが、織田さんの作品は好きだったので、ぜひ早く復刊してい... (2004/07/11) -
復刊商品あり
家なき娘(上・下)
投票数:114票
月刊MOEの「大人のための海外児童文学」という特集で、こちらの作品が紹介されていました。調べてみれば、幼い頃に親しんだアニメ「ペリーヌ物語」の原作だとか。ぜひとも読んでみたいのに、古本屋ですら... (2022/02/01) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
子供の頃、世界の名作を集めた全集が家にあって、その中でこの話が特にお気に入りの話でした。 随分後になって、その全集の一部を近所のバザーに寄付したいと家族が言ったので、この話の入っている本を残し... (2001/11/19) -
BEST GUY IN 織田裕二
投票数:210票
映画も迫力があり、織田裕二さんがすごくかっこよかったです。 この本も見てみたくていろいろ探しましたが 見つかりませんでした。 せっかくなので、きれいなものを手元に残しておきたいと 思っています... (2001/09/08) -
マシンザウラー
投票数:45票
当時、テレマガの連載をワクワクしながら読みました。玩具は買えませんでしたが、大都社版コミックスは買いました。この作品を、もっと多くの人に読んで欲しいです。復刻版として、資料集(玩具の)があれば... (2009/06/27) -
リーチオブマインド
投票数:1票
-
AT車はこう乗れ
投票数:1票
-
4WDはこう乗れ
投票数:1票
-
環境が脳を変える
投票数:1票
-
スポーツと超能力
投票数:3票
これがユニークな本でしてねえ。 しかも文献を豊富に用いているので、チラリチラリといろいろ面白い情報が出てくるんです。 催眠でバストアップの話とか。 (2006/09/19) -
復刊商品あり
ハイラム氏の大冒険
投票数:62票
私の小学校時代に、白黒テレビで「ハイラム君乾杯」と言う番組があり、毎回楽しみに見ておりました。現在も、大変懐かしく思っておりましたところ、この原作はポール・ギャリコの「ハイラム氏の大冒険」であ... (2005/03/31) -
日常茶飯事
投票数:180票
夢路行が大好きで夢路行の本は全て持っていますが、これだけがありません。 いつかどこかで出会えるかとのんきにしていましたら、 この度絶版になっていることが分かり、絶望的な気持ちになっております。... (2003/02/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!