himaさんのページ 復刊リクエスト投票 CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集 【著者】はっぴいえんど 楽曲の面から日本のロックの原点を知るという意味でも、重要な意味を持つと思います。こういうものは、いつでも入手できる方がいいですね。(2000/09/10) All About Niagara 【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編 ムーンライダーズの「フライト・レコーダー」といい、プレミア価格で取引されているのは残念でなりません。もっと多くの人が手軽に読めることを切に願います。(2000/08/28) ムーンライダーズ詩集 【著者】ムーンライダーズ ライダーズの歌詞は、独立した"詩"として読むとまた違った表情が浮かんできます。当時、歌詞カードではわからなかった表記にドキッとされられたことがすごく印象に残ってます。抽象的なもの、叙情的なもの、実験的なもの、こんな詩が音楽に乗っかるとは以前は想像もできませんでした。ぜひ、復刊してほしいです。できれば、その後も収録して...(2000/08/25) 超芸術トマソン 【著者】赤瀬川原平 私にとっても、原平さんにはまるきっかけになった本です。もし重版されていないのなら、全国の本屋さんに並ぶよう希望します。私もムーンライダーズが好きで、「フライト・レコーダー」のリクエストもしています。両方のファンは、意外と重なってるんですね。(2000/08/07) フライト・レコーダー 【著者】ムーンライダーズ 他 最近、若いファンも増えてきたムーンライダーズですが、何分活動が長いため、まとった資料が少なく、この本を探している人も多いようです。当時のロックから歌謡曲にいたるまで、日本のポピュラー音楽を支えてきたメンバーの言葉は、今となってはファンだけにとどまらない貴重な資料ではないでしょうか。(2000/07/21) もっと見る
復刊リクエスト投票
CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集
【著者】はっぴいえんど
こういうものは、いつでも入手できる方がいいですね。(2000/09/10)
All About Niagara
【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編
もっと多くの人が手軽に読めることを切に願います。(2000/08/28)
ムーンライダーズ詩集
【著者】ムーンライダーズ
抽象的なもの、叙情的なもの、実験的なもの、こんな詩が音楽に乗っかるとは以前は想像もできませんでした。
ぜひ、復刊してほしいです。できれば、その後も収録して...(2000/08/25)
超芸術トマソン
【著者】赤瀬川原平
もし重版されていないのなら、全国の本屋さんに並ぶよう希望します。
私もムーンライダーズが好きで、「フライト・レコーダー」のリクエストもしています。両方のファンは、意外と重なってるんですね。(2000/08/07)
フライト・レコーダー
【著者】ムーンライダーズ 他
当時のロックから歌謡曲にいたるまで、日本のポピュラー音楽を支えてきたメンバーの言葉は、今となってはファンだけにとどまらない貴重な資料ではないでしょうか。(2000/07/21)
もっと見る