復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 696ページ

ショッピング9,931件

復刊リクエスト64,336件

  • 島田清次郎 誰にも愛されなかった男

    島田清次郎 誰にも愛されなかった男

    【著者】風野 春樹

    投票数:2

    現在では取り上げられることもほとんどなく、著作も入手困難な島田清次郎という作家に興味があり、また、医学会の方による文学者の評伝というものも珍しく、ぜひ拝読したく復刊を希望させていただきました。... (2022/06/22)



  • 間林清陽

    【著者】不明

    投票数:2

    学術的価値と忍術の復活のため (2022/06/21)
  • 後期ラカン入門: ラカン的主体について

    後期ラカン入門: ラカン的主体について

    【著者】ブルース・フィンク

    投票数:2

    あ

    晩年のラカンにおけるラカン自身の思想の集大成に本一冊を使ったかたちで焦点を当て解説した本はこれぐらいだと思う。前期中期にかけては各々別のものとしてラカン自身の扱っていた、R.S.Iの構図とセク... (2022/08/22)
  • ウルトラマン科特隊奮戦記ージャイアント作戦

    ウルトラマン科特隊奮戦記ージャイアント作戦

    【著者】川崎郷太

    投票数:2

    幻の劇場用企画となったジャイアント作戦のコミカライズ版、現在は絶版となり手に入れることが難しくなりました。作者はティガで有名な監督、川崎郷太氏で、シン・ウルトラマンが公開された現代において初代... (2022/06/21)



  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】外海君子 編 ドナルド・ヘンドリックス画

    投票数:2

    興味深い (2022/06/19)
  • ロザリオの神秘

    ロザリオの神秘

    【著者】聖ルイ・デ・モンフォー/斎田靖子 和訳

    投票数:2

    ロザリオという祈りがもたらす奇跡が、非常にたくさんの例を引用して語られている。この書を読むと、ロザリオの祈りがもたらす奇跡を素直に受け入れることができる。現代のカトリック教会では、もはや教わる... (2023/10/19)
  • 十力の金剛石

    十力の金剛石

    【著者】宮沢賢治

    投票数:2

    森の植物たちの描写や、ラストの高揚感も良いです。絵も上品な美しさ。 現在絵本では同タイトルのものがないようですので、ぜひ復刊をお願いします。 (2022/06/13)
  • チベット史
    復刊商品あり

    チベット史

    【著者】ロランデエ

    投票数:2

    チベットの歴史を学ぶ上で不可欠な書籍であるため (2022/06/12)
  • 映画「学校の怪談」によせられたこわーいうわさ(学校の怪談シネマブックス)

    映画「学校の怪談」によせられたこわーいうわさ(学校の怪談シネマブックス)

    【著者】ポプラ編集部

    投票数:2

    最近本書を知りました。読んでみたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2025/07/24)
  • 俺の屍を越えてゆけ 公式設定画集

    俺の屍を越えてゆけ 公式設定画集

    【著者】週刊ファミ通編集部 編

    投票数:2

    佐嶋真実さんのイラストや、このゲームのキャラデザは他には無い不思議な魅力があると思います。電子版も良いですが、紙の資料で手に取ってじっくりと読みたいという気持ちもあり投票させていただきます。 (2022/06/11)
  • フラグメント

    フラグメント

    【著者】古処誠二

    投票数:2

    現在では、ノベルス、文庫共に絶版、電子書籍化もされていないため、読むことが困難になっている。ぜひ、復活を!! (2022/06/10)
  • 多様なるものの詩学序説

    多様なるものの詩学序説

    【著者】エドゥアール・グリッサン

    投票数:2

    グリッサンは他にも多くの翻訳があり、これからも読まれつづけるであろう作家の一人。品切れにしてはいけない。 (2022/06/20)



  • 学研の図鑑 日本の歴史 5巻セット(古代の人々、中世の人々、近世の人々(上)、近世の人々(下)、近代・現代の人々)

    【著者】学習研究社

    投票数:2

    ベストセラーの歴史図鑑だったから、子供の頃に読んで、再び欲しい人も少なくないと思います。 政治に携わった人だけでなく、文化人や商人も豊富に取り上げられており、大人になっても読み返したい図鑑です... (2022/06/08)
  • 聖闘士bladers     ―ベイブレードバトルストーリー

    聖闘士bladers ―ベイブレードバトルストーリー

    【著者】宮崎 まさる

    投票数:2

    大好きな作品でしたから (2022/06/06)
  • ハイスクールD×D BorN ビジュアルコレクション

    ハイスクールD×D BorN ビジュアルコレクション

    【著者】メガミマガジン編集部

    投票数:2

    現在プレ値で手が出せない為、再販を希望します。 (2022/06/04)
  • ハイスクールD×D NEW ビジュアルコレクション 上・下

    ハイスクールD×D NEW ビジュアルコレクション 上・下

    【著者】メガミマガジン編集部 編

    投票数:2

    現在プレ値で手が出せない為、再販を希望します。 (2022/06/04)
  • ハイスクールD×D ビジュアルコレクション

    ハイスクールD×D ビジュアルコレクション

    【著者】メガミマガジン編集部

    投票数:2

    スキだから (2022/06/05)
  • 日露戦争が変えた世界史 「サムライ」日本の一世紀 改訂新版

    日露戦争が変えた世界史 「サムライ」日本の一世紀 改訂新版

    【著者】平間洋一

    投票数:2

    凛

    知人が復刊を熱望しているため。 (2022/06/01)
  • 倶舎 絶ゆることなき法の流れ (龍谷大学仏教学叢書4)

    倶舎 絶ゆることなき法の流れ (龍谷大学仏教学叢書4)

    【著者】青原令知編

    投票数:2

    倶舎論の理解のためには 桜部建先生の著書(角川ソフィア文庫)と共に必要な研究書です。 (2024/11/02)
  • 中世ヨーロッパの異教・迷信・魔術

    中世ヨーロッパの異教・迷信・魔術

    【著者】野口洋二

    投票数:2

    初期中世ヨーロッパにおけるキリスト教以前の習俗、信仰について外観できる資料だと思います。図書館で借りることはできましたが、手元に欲しいと思って探しても古書での取り扱いも見つかりませんでした。 (2024/08/17)
  • 「心の旅路」連続殺人事件

    「心の旅路」連続殺人事件

    【著者】中町信

    投票数:2

    中町信の作品は必ずしも評価が高いものばかりではないが、高いものは概ね復刊されている。しかし、いくつかのサイトで高く評価されている作品中、本作だけは未だに復刊されていない。 (2023/04/26)
  • 定理公式証明辞典

    定理公式証明辞典

    【著者】笹部貞市郎

    投票数:2

    大学生の頃、塾講師のバイトに役立てていました。疑問に思った定理の証明は大体掲載されており、大変便利でしたが高価なので学生の頃は手が出ず、そのうち買おうと思っていたところ出版社廃業のためにあっと... (2022/05/26)



  • オーケー学校、めがねのつるお、ゴリラ五郎くん

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    読んでみたい (2025/01/04)



  • フータくん完全版

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    フータくんを読んで見たいです。 フータくんの藤子不二雄ランド版を持っていますが未収録が読みたいです。フータくんが100万円を貯金して日本1周旅行すると言うストーリーで夢があっていいと思いまし... (2023/03/12)
  • 数学的な宇宙 究極の実在の姿を求めて

    数学的な宇宙 究極の実在の姿を求めて

    【著者】マックス・テグマーク 谷本 真幸

    投票数:2

    多宇宙理論の第一人者の著作が読めないのはおかしい (2022/05/21)
  • 壊滅

    壊滅

    【著者】ゾラ

    投票数:2

    ゾラの『ルーゴン・マッカール叢書』の集大成であり、事実上のクライマックスです。 叢書内のどの本も、単体でも面白いですが、すべてはこのパリ・コミューンの崩壊、普仏戦争、第二帝政の終焉へと繋がる... (2022/08/14)
  • 鬼塚の最強の英文法

    鬼塚の最強の英文法

    【著者】鬼塚幹彦

    投票数:2

    英文法の本質を突いており、内面的な理解ができる。英語が苦手な学習者、初心者にとって非常に助けになる。 続編である2巻、3巻もあるがこちらも復刊を希望する。 (2024/12/10)
  • ハリーポッター映画全集 永久保存版

    ハリーポッター映画全集 永久保存版

    【著者】ボブ マッケイ

    投票数:2

    映画公開から20周年、関連作品であるファンタスティックビースト公開により、少なからずハリポタファンが増えていると予想されます。 映画制作の裏話や貴重な資料等、かなり読み応えのある本との評... (2022/05/15)
  • SOS!時計よ止まれ

    SOS!時計よ止まれ

    【著者】さとうまきこ(文)、伊藤良子(絵)

    投票数:2

    子どもの頃に読んで衝撃を受けた、忘れられない大好きな作品です。 中古本しか出回っておらず、新品があれば人におすすめしたりプレゼントしたりできるので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2023/07/31)



  • 戦前日本シャンソン史

    【著者】峰艶二郎

    投票数:2

    完売のため (2022/05/13)
  • 飛行船の歴史と技術

    飛行船の歴史と技術

    【著者】牧野光雄

    投票数:2

    今では数が少なくなった飛行船だが、決して消え去ったわけではなく、新時代の航空技術として再び注目されることも多く、絶えることなく新規の開発プロジェクトも企画されている。 そうしたなかで、飛行船... (2022/05/13)
  • 医者に殺されないための自然療法―欧米で再認識される自然療法のすべて

    医者に殺されないための自然療法―欧米で再認識される自然療法のすべて

    【著者】笹川 英資

    投票数:2

    KK

    KK

    どこか具合が悪くなったらすぐ病院へという考え方が医者や製薬会社を喜ばせ、薬漬けにされる負のスパイラルになっていることに多くの人が気づいていない。自分の頭で考え病院に依存しなくても生きていけるよ... (2023/11/17)
  • BirthdayStone366

    BirthdayStone366

    【著者】脇田尚揮

    投票数:2

    誕生石が365ではなく366日で、相性やエレメント、チャクラに至るまでわかりやすく説明されています。 数あるパワーストーンの解説書の中でも内容が充実していてパワーストーン初心者の方にお勧めし... (2022/05/09)
  • 戦姫絶唱シンフォギアXV デザインアーカイヴ

    戦姫絶唱シンフォギアXV デザインアーカイヴ

    【著者】サテライト

    投票数:2

    このシリーズの書籍はどれもプレ値で手に取りづらいので復刊して頂きたいです。 (2025/06/05)
  • 中村ゆり写真集 made in…?

    中村ゆり写真集 made in…?

    【著者】横浪修

    投票数:2

    出演した作品を支えるような素晴らしい演技をされる俳優さんの写真集なので、見てみたいと思いました。しかし、古書は高値になっており、手が出せないため。 (2024/09/12)
  • ジャスミンおとこ-分裂病女性の体験と記録

    ジャスミンおとこ-分裂病女性の体験と記録

    【著者】ウニカ・チュルン

    投票数:2

    適正な価格で、入手できないからです。 ベルメールとの関係性においては最重要人物なのだが、マイナー過ぎて知らない人が多い。しかし、知ってる人には本書の重要性が非常に高い事が分かっている。古書商... (2022/05/06)
  • チェーザレ・ボルジアを知っていますか?

    チェーザレ・ボルジアを知っていますか?

    【著者】モーニング編集部

    投票数:2

    これから大人買いして、一気読みしたいと思ったので、より深く知ることができそうな本でと思ったから。 (2022/05/09)



  • にんぎょひめ

    【著者】アンデルセン 久保田煦 画

    投票数:2

    幼い頃、この絵本の久保田煦さんの描く世界が大好きでした。質感が素晴らしく人物は子供らしくとても愛くるしい表情です。画面全体に暖かみがあり、絶版のままではもったいない作品だと思います。ぜひ復刊し... (2022/05/04)



  • からくりから丸

    【著者】なにわぎひろ

    投票数:2

    小学生の時に初めて読んだ漫画で、とっても面白かったです。当時漫画が載っていた冊子はいつの間にか捨てられて、本屋さんで買えばいい!と思っていました。ところが単行本はおろか、ネットにすら1枚も原作... (2023/03/22)
  • 遠いむかしのふしぎな話 日本霊異記

    遠いむかしのふしぎな話 日本霊異記

    【著者】水上勉

    投票数:2

    岩波少年文庫の“宮崎駿が選んだ50冊”に選ばれており、子供にも読ませたいと思うが、アマゾンも高すぎて手が出ない。 (2022/05/02)
  • 異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に

    異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に

    【著者】石原郁子

    投票数:2

    102

    102

    持っていますが、いろんな人に読んでもらいです。 (2023/11/02)
  • チベットの般若心経

    チベットの般若心経

    【著者】ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ クンチョック・シタル 斎藤保高

    投票数:2

    チベット仏教の概観を理解する上での必読書。 他に類書はないです。 (2022/05/01)



  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集

    【著者】てれびくん

    投票数:2

    復刻刊行されてほしい理由はいつかスーパー戦隊超全集BOXに収録されてたくさんの人に満足してほしいからです。 (2025/02/25)
  • 流体力学ハンドブック 第2版

    流体力学ハンドブック 第2版

    【著者】日野幹雄、神部勉、今井功、巽友正

    投票数:2

    流体力学の大御所が纏めた書籍なので、一度でいいから手に取りたい。 (2024/06/16)
  • DEAD POINT -死点- 全2巻

    DEAD POINT -死点- 全2巻

    【著者】高橋 良輔

    投票数:2

    高橋監督の小説なので読んでみたい (2023/04/03)
  • 戦争とジェンダー

    戦争とジェンダー

    【著者】若桑みどり

    投票数:2

    若桑みどりのジェンダー論の本が読みたいから。 (2022/10/05)



  • オネアミスの翼

    【著者】画・白鳥斗彩,脚本・菅浩江

    投票数:2

    とても良い作品で未だ根強いファンが多い事、漫画版で脚本担当された方も何らかの形で見たいとおっしゃられてる点。 ファンタジーとしても完成度が高いところ。絵師担当された方も現役である事、今ならメ... (2022/04/24)
  • 女だけの町(クランフォード)

    女だけの町(クランフォード)

    【著者】ギャスケル 著 , 小池 滋 訳

    投票数:2

    読みたい!とにかく、読みたい!ので。 (2023/08/15)
  • Dead or Alive

    Dead or Alive

    【著者】相沢聖司

    投票数:2

    最近また売れはじめた為 (2022/04/20)
  • 美しい人々と美しくない東雲くん

    美しい人々と美しくない東雲くん

    【著者】厘のミキ

    投票数:2

    打ち切りなども経験している作者だが、理由がわからないまま次巻が出ないのはこれ一作だけなので、本人が出版社とやりあえないなどの理由があるのなら是非無念を晴らしたい。 (2022/04/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!