復刊リクエスト一覧 (投票数順) 582ページ
ショッピング9,688件
復刊リクエスト64,027件
-
ふたりのさむらい
投票数:3票
岩城・苗木城址と高峰山。そこにまつわる三戸律子さんの採話による絵本。我が子が保育園で借りてきて読んだ頃には既に絶版。もう見ることはできないかと時々思い出していたが、なんと孫が保育園から借りてき... (2020/12/11) -
週刊少年ガール
投票数:3票
是非たくさんの人に紙媒体で読んでもらいたい! 電子じゃわからない仕掛けもある。 (2021/01/27) -
羊毛フェルトの愛らしい小鳥 身近な鳥から美しい野鳥まで30作品
投票数:3票
図書館で何度も借りているのですが、 作品のクオリティがとても素晴らしく、作り方がとても分かりやすいです。 絶版の為、どこを探しても手に入れることが出来ません。本当に切実に購入したいです。 ... (2023/05/02) -
生物の驚異的な形
投票数:3票
復刊されたっぽいが、また廃盤になって品切れになり高騰していて買えない。 (2022/02/27) -
近代の秀句
投票数:3票
復刊されたら、ぜひ購入したいです。 (2021/11/27) -
伊藤重夫作品全集
投票数:3票
間違いなく個性的な作家だと思います。 (2020/11/06) -
続・とっておきの数学パズル
投票数:3票
『とっておきの数学パズル』が非常に面白く、続編も読みたいと思い復刊を希望させていただきました。 (2021/02/05) -
ラッキー☆ガーコ
投票数:3票
子供も大人も楽しめる一冊。 主人公のガーコは、どんなアクシデントが起こっても、いつでも「ラッキー!」と受け流す楽天家。 物事は全て、自分の捉え方次第。どうせ生きるなら、ガーコのようなポジテ... (2021/09/04) -
妻に恋する66の方法
投票数:3票
以前『僕の小規模な生活』を読んでおり、久々に福満先生の最新作『妻と僕の小規模な育児』を読んで、やっぱり面白いシリーズだなぁと思い、読めてなかった前のシリーズを探して、コミックを紙版で買おうとし... (2023/12/14) -
藤子スタジオ日記
投票数:3票
こどものころ読んでいて懐かしいので (2022/08/13) -
若き日の欲情
投票数:3票
萩原朔太郎が残した書簡を調べているとこの本にぶつかりました。今は貴重な古書しか残っておらず入手が困難。萩原朔太郎の全集にも載っていない書簡も収録されているらしく、興味がある。国立国会図書館デジ... (2020/10/09) -
だから、あなたも生きぬいて
投票数:3票
『五体不満足』以上に広く読まれるべき本であると思うから。この本を絶版にするのはあまりに惜しい。 (2020/10/08) -
天体と軌道の力学
投票数:3票
とてもわかりやすく完成された天体力学の教科書です。 素晴らしい書籍なのに何故いつまでも絶版のままなのでしょうか? 10000円以上にまで値段を吊り上げられてしまっているので、天体力学を勉強... (2023/02/24) -
表現論入門セミナー
投票数:3票
良い本だが、古書に高い値段がついてしまっている。 表現論を勉強しようとする際に、古書が希少かつ高価で手元に置いておけないのは残念。 (2020/10/07) -
幸せではないが、もういい
投票数:3票
他の方のコメントを見て面白そうと感じたので (2020/09/17) -
青木和子の刺しゅうダイアリー
投票数:3票
とても面白そうなため (2020/09/13) -
夕化粧
投票数:3票
この本と著者を見つけ、とても読みたいと思ったがおそらく入手困難なため、復刊を希望しました (2020/09/11) -
ナルシス残照
投票数:3票
読んだ事はありませんが、レビューなどを見るととても耽美な美少年小説のようで是非読んでみたいです。 絵も山本タカトの美しい絵です。 これがもう読めないなん本当に残念な事です。 復刊して頂き... (2023/10/15) -
ルパン小僧
投票数:3票
懐かしい (2020/09/10) -
PC‐8001 はるみのゲーム・ライブラリー (Part2)
投票数:3票
子供にプログラミングを教えようといろんな本を探しているが、良いものが見つけられない。カラフルで、写真や絵が多くて、一歩一歩手取り足取りの親切な本ばかりだが、密度や分量が足りないだけでなく、どれ... (2021/08/11) -
帝都物語 愛蔵版
投票数:3票
メディアミックスが盛んに行われている近年だからこそ、改めて話題になってほしい作品であると思いました。未だに人気シリーズですので、是非とも復刊していただきたい! (2020/09/08) -
手さぐりの航海
投票数:3票
地域密着型のスーパーマーケット創設者の考えに触れてみたいと思ったため。 (2021/06/30) -
SHOHEI - 57577
投票数:3票
あの大友克洋氏の息子である昇平さんの画集。 ボールペンによる圧倒的な緻密さ誇る魅力的な絵を堪能したいのですが、もう絶版となっており、手が届かない値段で転売されいます…。 ぜひ、復刊して... (2020/09/05) -
D.Gray-manキャラクターランキングブック キャラグレ!
投票数:3票
人気投票に沿ったキャラ紹介本ではありますが、当時連載中だったアルマ編関連の作者インタビューなど裏話として重要なものが収録されている。 現在連載中の作品と共に楽しめる良い書籍なので、未読の読者... (2022/10/29) -
アンチリテラルの数秘術師
投票数:3票
一度だけさっと読んだことがあり、こんどはキチンと読んでみたい (2020/09/01) -
裁ち方・縫い方質問集
投票数:3票
洋裁の本は数多くありますが、パターンから服を作る上で生じた疑問に対して、参考になるような本は少ないように感じます。ネットでこの本の目次を見ると、そんな疑問に答えてくれるような内容だと思ったので... (2020/08/28) -
アニメ公式ガイドブック 日常大百科
投票数:3票
大好きな作品だから。 (2022/01/04) -
復刊商品あり
悪霊 上・下
投票数:3票
『悪霊』自体は新潮社の江川卓氏翻訳、または光文社の亀山郁夫氏翻訳のものなら現在でも容易に入手が可能です。 しかしながら、米川正夫氏の翻訳で読みたいと希望される方は決して少なくないはず、私もそ... (2011/01/29) -
沈黙の轍 ずんだれ少年と恋心
投票数:3票
持ってはいますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 YouTubeのソロキャンプは観てないんですが、存在自体は知ってて、去年か一昨年かは覚えてませんが土曜の午後6時台頃にBSでそれらし... (2020/08/10) -
イギリスのヴィンテージ広告
投票数:3票
ツイッターでバズったのを見ましたが売り切れてました。読みたい!復刊希望です。 (2020/08/18) -
絶滅できない動物たち
投票数:3票
大昔の生き物たちの暮らしとか結構すきだし、本当にそうだったのかな?とか、へー!こうなんだ!とか大人になってもワクワクする! (2020/07/25) -
少女革命ウテナ コンプリートCD-BOX
投票数:3票
某オークションサイトやフリマアプリで中古なのに10万円以上の高額で売買されて流石にやり過ぎだと思ったので。定価なら即日にでも購入したいです。 (2020/07/23) -
青の祓魔師 正十字騎士團ガイド
投票数:3票
最近作品を知り、本編を全巻通して購入したのですが、こちらの本はどこのサイトでも新刊が在庫切れになっておりました。 新規ファンとしては、作品をより深く知り楽しみたいと思っております。 また青... (2020/07/20) -
おれ、バルサに入る!
投票数:3票
図書館で借りて読んだが、久保選手の子供時代の練習方法などがあり、いつでも読めるように購入したいと思った。 中古本の購入を検討したが価格が高騰しており驚いたので、再販されれば欲しい人皆んなが手... (2021/05/13) -
ゲーデルと20世紀の論理学 4 集合論とプラトニズム
投票数:3票
ポストモダン思想によってあたかも相対主義を擁護するかのようにして援用されたゲーデルだが、その真の理解の鍵は、彼のプラトニズムにある。まだまだ、いや、今だからこそ読まれる論集。 (2022/02/01) -
乙女のソーイングBOOK12
投票数:3票
ほしいときには定価の10倍以上のプレミアム価格になってしまいました… 使ってみたい型紙があるので復刊を希望します。 (2020/07/04) -
不思議の国の美幸ちゃん
投票数:3票
自分は持っていますが、より多くの人に読んで欲しいです。 (2020/07/04) -
ザ・スミス/モリッシー&マー 全曲解説 <グレートロックシリーズ >
投票数:3票
ザ・スミス及び元メンバーのモリッシーやジョニー・マーを論じた本や本人たちによる自伝はここ数年何冊も出ており、日本に根強いファンがいることは明らか。 だからこそザ・スミス及びモリッシーの全曲解... (2020/06/24) -
旧約聖書外典(上下巻)
投票数:3票
文庫で手軽に旧約聖書外典にふれられる好著ですが、 現在は品切れで中古品の価格も暴騰しています。 神学的にも文学的にもとても重要な文献ですから 同文庫の『新約聖書外典』、『使徒教父文書... (2020/06/23) -
『仁王経』文庫化リクエスト
投票数:3票
仏教的国家論が見事に表されており、歴史的にもわが国の護国思想を学ぶ上で重要な経典です。 ソフトカバーできれば文庫化が相応しいように思います。岩波文庫の仏典のように真文(漢文)・訓読(訓み下し... (2020/06/16) -
「烈車戦隊トッキュウジャー」フォトアルバム (Gakken Mook)
投票数:3票
どこにも売っておらず、売っていてもかなり高い値段で販売されており購入することができません。 横浜流星さんの魅力が沢山詰まっていると思うので、ぜひ復刊をお願いします。 (2020/06/09) -
岡田有希子はなぜ死んだか
投票数:3票
アマゾン等で高評価のレビューが複数つき、それによると取材内容もだいぶしっかりしたもののようです。2020年6月現在、残念ながら古書価が高騰し27000円を超えています。岡田有希子が亡くなった状... (2020/06/08) -
刻丫卵
投票数:3票
竹本健治氏、大森望氏、新井素子氏らの絶賛を受けた幻想、伝奇文学の傑作。 精緻な構成と確かな筆力の元に記されており、娯楽小説としても一級品。 これほどの作品が絶版と年月の経過によりほとんど忘... (2020/06/07) -
テーマ別特訓ノート理科電流
投票数:3票
小学生がつまづきやすい典型である電流を、ここまで分かりやすく教えている教材は無い。メルカリ等でも安定的に10,000円前後の価格で取引されています。 今後も中学受験者は増加が見込まれる中で、... (2022/02/23) -
Audition blue 2019年4月号
投票数:3票
横浜流星さんが載っており発売時に購入できていないため購入したいのですが、どこも品切れになっており手に入れることができません。 Audition blueの写真はもちろんのこと、キャッチコピー... (2020/06/06) -
復刊商品あり
日本改革原案 2050年 成熟国家への道
投票数:3票
今各界で話題となっているドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」(2020年6月より公開予定)の主人公が著者です。政治に疎い私は、この映画の予告を見て初めて小川淳也という政治家の... (2020/06/04) -
旅人タラン、タラン新しき王者
投票数:3票
中学生になる時に叔母から入学祝いに貰った本です。大切にしていた本ですが、実家に置いている内に散逸してしまいました。大人になっても黒い魔法の釜の物語の中で散々迷惑をかけ続けていた我が儘な王子が死... (2021/03/17) -
喧嘩番長乙女OFFICIAL FANBOOK
投票数:3票
最近実況動画のおかげでブームになっています。再販したら多くの人が購入すると思うからです。 (2020/05/29) -
ナチュラル・マジック -大地の力を生かす技 (聖なる知恵入門シリーズ)
投票数:3票
魔女のイメージとしては呪いを連想されたり、魔女狩りなどが多いと思いますが、実際は自然と共に生きる事を良しとしたシャーマンや日本の神道の感じだったのではと思います。その生き方は今の時代こそ学ぶべ... (2022/11/07) -
シリーズ バベルの図書館全30巻セット
投票数:3票
装丁も素晴らしく、読んでいて快いです。 すこし捻った作品を選ぶセンスもステキです。 日本語の装丁ではなく、原文の装丁のもので中が訳されているものを希望します。 ぜひよろしくお願い致します... (2022/08/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!