復刊リクエスト一覧 (投票数順) 371ページ
ショッピング9,890件
復刊リクエスト64,282件
-
宇宙飛行体の熱気体力学
投票数:7票
高層大気における飛行体の熱力学を日本語で詳細に学べる書籍は他に存在しない。しかし再販はなされず必要な人には手に届かない高値でコレクターズアイテムとして取引されている現状がある。 民間でも宇宙... (2022/12/04) -
少女漫画主人公×ライバルさん 全4巻
投票数:7票
Twitterで連載していた頃から心待ちにしていた作品の最終巻 1~3巻を順調に揃えられたにも関わらず、4巻だけはリアルの都合で先送りにしていた間に壊滅し、やっと目処が立った時にはどこにも新... (2022/11/13) -
クライシス・オン・インフィニット・アース
投票数:7票
DCコミックスを語るにあたって、絶対に欠かせない作品であると聞いています。 DCコミックス原作のドラマシリーズ"アローバース"での最大のクロスオーバーイベントとして映像化もされ、特に気になっ... (2022/09/06) -
エッシャーに魅せられた男たち 一枚の絵が人生を変えた
投票数:7票
山田五郎氏のyoutubeチャンネルで興味を持ちました。 ぜひ本で手元にほしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=jPb8UO4Xa7U&ab_chan... (2022/06/29) -
復刊商品あり
非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学
投票数:7票
この本は私の人生を大きく変えてくれた最高の1冊です。 「才能が無いからいいや…」と考え、新しいことに何も挑戦しない自分を叩き起こさせてくれました。この本が絶版本となってしまいどこにも売ってい... (2022/04/05) -
BLOOD of NIRA s CREATURE 韮沢靖追悼画集
投票数:7票
絶版になってから中古市場が急激に上昇し販売店では一万を超える事がザラにあり正規値段で購入できない方が多くいます。私は所有していますが劣化を考え2冊目が欲しく思いリクエストしました。 (2022/02/20) -
スキルアップ経済学超入門
投票数:7票
経済学の初学者に有益な本です。一冊にまとまってますので、気楽に読んで楽しめます! (2022/12/10) -
図解雑学よくわかる政治のしくみ
投票数:7票
政治本の名著です。 各種マスコミや新聞社様など、参考にされている本です。 現在のしくみだけを説明された本ではなく、根本のしくみが分かりやすく書かれているため、法律等が変わったとして... (2022/12/10) -
ハゲを生きる 外見と男らしさの社会学
投票数:7票
タイトルで読みたくなりました。 (2025/01/07) -
開かれた作品
投票数:7票
エーコの見識は広く読まれるべきものとおもいます。 日本では知の巨人とやらが安売りされて久しいですが、世界を広げるためにも。 (2022/01/06) -
復刊商品あり
西夏文字 その解読のプロセス
投票数:7票
言語および文字の伝播や成り立ちにとても興味を持っています。アジアには独自の文字を持つ文化が多く、西夏もそのひとつ。そのひとつを掘り下げての書籍となると、読んでみたいと思わざるを得ません。(安く... (2022/12/26) -
日本映画navi 2015年 vol.58
投票数:7票
表紙は木村拓哉さんです。三浦春馬さんの進撃の巨人の記事が載っています。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正な価格での復刊を希望します。是非とも復刊よろしくお願いいた... (2021/11/19) -
SODA 2011年3月号
投票数:7票
春馬さんの記事は全て読みたいです (2022/05/15) -
ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府
投票数:7票
現在起きていることのヒントになる話しがたくさん出てきます。 自分たちが知らされない内容を知ることで個々の生き方が変わり、世の中がより良い方向へ変わるきっかけになると思うのです。 たくさんの... (2022/10/26) -
梅津泰臣art works〈クジューク〉 (パーフェクト・メモワール)
投票数:7票
『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』の公開、『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』の刊行が続き、世界中から鬼才・梅津泰臣に注目が集まる今、絶対に復刊してほしい... (2025/07/13) -
THE STAR WARS BOOK はるかなる銀河のサーガ 全記録
投票数:7票
発売から一年が経ったのに、重版がかかっている様子もないようです。三倍近い値段で転売されているのを見ると、馬鹿馬鹿しくなります。是非とも復刊して頂きたい。普通に売れると思います。 (2022/05/27) -
宇宙流体力学 <新物理学シリーズ 30>
投票数:7票
宇宙流体力学を学ぶことにおいて本書は、とても参考になるにも関わらず、中古の値段が高すぎるため。 (2021/06/01) -
ヒューマン・ノーアの声
投票数:7票
布教希望 (2022/07/04) -
CLAYMORE
投票数:7票
私が産まれる前から連載していた作品で、現在は新品で全巻揃えられないのが本当に悔しい。 最近マンガアプリで全話拝読して本当に感動しました。「微笑のテレサ」の話から物語が本格的に動き始め、気がつ... (2023/01/29) -
新版 超函数入門
投票数:7票
佐藤超関数を扱う数少ない本でありながら絶版のため。数年前にプリントオンデマンド化したのに何故絶版になっているのか分からない。 (2022/01/08) -
やすんでいいよ
投票数:7票
おくはらゆめさん自身がかつて子育てで疲れてしまったとき、誰かに言って欲しかった言葉が「やすんでいいよ」だったそうです。 パパママ達に届けたくて、親子おはなし会最多で読んでいます。毎日の忙しさ... (2023/05/29) -
ウルトラセブン撮影日誌補完。
投票数:7票
シン・ウルトラマンのラストで今後、宇宙からの侵略が続々やってくるだろうことを示唆していた。それはウルトラセブンの世界そのもの。改めてウルトラセブンの秘密に迫りたい。 (2022/08/23) -
夢無限
投票数:7票
近年の『ウマ娘』ブームによって、過去の競馬が注目を浴びています。 『ウマ娘』が競馬の、ギャンブルの面ではなく、馬と人間のドラマの面を取り上げていることで、登場する元馬に関わるエピソードに関... (2023/06/04) -
カワイイおばあさんの「ひらめきノート」
投票数:7票
田村セツコさんの本をこれ以外全部読んで、実際のノート見てみたいなと思ったので、読みたいです!!! 田村セツコさんのファンの方でなくとも、楽しめると思います。 お一人様が増えていく時代。一人... (2024/11/15) -
RAVE 全35巻
投票数:7票
紙タイプの新品で読みたいと思ったから。 (2023/08/02) -
復刊商品あり
エクリチュールと差異
投票数:7票
主著の一つとされる重要な作品の新訳ですが、現在古書でも価格が高騰しており入手困難です。昨年、1964~1965年に行われたハイデガー講義の邦訳が出版されたところで、その直後に執筆されたと思われ... (2021/03/18) -
メルティの冒険
投票数:7票
自分の配偶者が子供の頃から心に残っている作品だと教えてもらい、図書館で借りて読みました。 吉村夜先生といえばライトノベル作家として有名ですが、こちらの『メルティの冒険』は児童文学の傑作だと思... (2024/07/04) -
鳥類学
投票数:7票
図書館で何度か借りています。 毎度読む度新しい発見があります。 オークションバカ高くなってるため、手元に置いておきたくても叶わない、、、 ほしい!! (2022/05/04) -
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 11〜13巻
投票数:7票
最近ガンダムWのアニメの再放送を見て 懐かしいなぁ昔ハマったよな〜とか 思ってて検索などしてたらアニメの続編が 小説で出ている事を最近知りました! とても美麗なイラスト表紙で読みたい〜... (2025/03/27) -
節足動物の多様性と系統(バイオディバーシティ・シリーズ)
投票数:7票
分類学が好きで、バイオディバーシティ・シリーズはコンプリートしたいと思っている。六脚亜門(昆虫)の記述はとくにわかりやすく、大学の図書館で借りて授業の発表課題で利用した。非常にまとまっていてわ... (2020/12/31) -
復刊商品あり
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
投票数:7票
あまりにも興味深い内容で名著すぎるため。 もっと多くの人に手にとってほしい。 2010年に翻訳が出て、翌2011年にRevised and Updated Editionが出ているので、改... (2024/02/27) -
ミシェル・フーコー思考集成 全10巻セット
投票数:7票
特に第8、9、10巻がAmazonや古本屋で一万円以上に値上がりしているのが問題である。 晩年近い1979年以降のフーコーの思想はそれまでのフーコーとは異なり、権力論から主体の構成へと主題を... (2024/01/07) -
人間怪物論 人間脱走の哲学の素描
投票数:7票
ペシミズム文献で特に興味深い一冊なのだけれど、コロナ禍の中での哲学への注目及び、大谷崇氏のキュレーションにより一気に版元より消えたようで、手にする事が困難となってしまった。 アフターコロナの... (2020/12/17) -
コンフィデンスマンJP ロマンス編
投票数:7票
高額で売買されています 春馬くんの作品の思い出として、手元に置いておきたいです。 是非とも復刊して下さい! お願いします。 (2022/03/20) -
セラピストの人生という物語
投票数:7票
発刊された時より、現在の方が、この本に書かれているナラティヴ・セラピーを学ぶ人が急増し、ナラティヴ・セラピーを学ぶ者にとってバイブルとなっている当書の復刊を望む人も多いから。金子書房に問い合わ... (2020/11/12) -
和文仏訳のサスペンス
投票数:7票
対話形式で二人の著者がそれぞれに訳文を作り、ニュアンスなどについて議論する。読み物としても面白く、読む文法書としての側面も兼ね備えており、復刊を強く希望します。 (2020/11/04) -
日本産哺乳類頭骨図説 増補版
投票数:7票
おそらく相当コアなニーズな為リクエスト数は中々増えないとは思いますが、切なる願いの意思表明として書かせて頂きます。 どうか復刊をお願い致します…! 大学図書館で発見し、これは必ず入... (2022/06/09) -
ウルトラ怪獣名鑑戯画報
投票数:7票
見てみたい (2022/07/19) -
現代文訳 正法眼蔵 全5巻
投票数:7票
とても読みやすく、著作も冒頭で書いてあるが文庫化したことにより、電車などで読みやすくしてあるので、気軽に読んで欲しいと。いま絶版のため気軽に読めないのが悔やむ。是非復刊を! (2021/12/12) -
定本サビアン占星術
投票数:7票
占星術を学んでいます。 アメリカの先生に通訳を通して授業を受けています。 直居あきら氏が学んだディーンルデアからの教えが詰まった教本だと思います。 これから、ますます、占星術を学ぶ人が増... (2021/02/23) -
血の本 1〜6巻
投票数:7票
面白いと聞いたことはあるのですが、結局読まず仕舞いでしたので。 (2020/09/13) -
のりものアルバム18 新訂版 JR山手線を一周しよう
投票数:7票
子供のお気に入りの本です。兄弟揃って抱えて移動しすぎてぼろぼろです。 書い直しをしようとしましたが、既に廃版になっていると本屋さんに教えて貰いました。 色々な本屋さんで探していますが、見つ... (2020/09/09) -
柳瀬敬之 メカニックデザインワークス
投票数:7票
柳瀬氏のメカデザのファンなので復刊されるなら読んでみたいです。 (2020/09/02) -
シンデレラの死
投票数:7票
重厚感のある思い出だけで内容を忘れてしまったので、もう一度読みたいです。 (2020/09/01) -
うさこちゃん まほうをつかう
投票数:7票
子どもがうさこちゃんシリーズの絵本が大好きです。年齢順に全シリーズ買うつもりなので、この素敵な絵本が、どうか復刊しますように…!!子どもに読んであげたいし、親である私もとても感心があります。 (2021/08/21) -
犬と人が出会うとき 異種協働のポリティクス
投票数:7票
数年前に図書館で借りて読みました。 イヌと人の歴史に関する本は見かけることがありますが、関係性についての本はこれが初めてで、大変興味深く読みました。 ほじょ犬やセラピードッグなどの役割が注... (2020/08/18) -
学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)
投票数:7票
幼い頃大好きだった映画「学校の怪談」の源流となった作品です。 原点に立ち返る思いで読みたいと思っておりますが、なかなか手に入れ難い状況にあります。 是非とも復刊していただけることを願ってお... (2025/01/30) -
島田紳助100の言葉
投票数:7票
芸能界を10年近く前に引退してしまったが、非常にしっかりとした考えを持ってらっしゃる島田紳助氏の書き下ろしを読みたいと思ったものの絶版となっているから。 またメルカリなどを見てみると中古品が... (2020/06/21) -
鉄布衫功
投票数:7票
中古の値段が高過ぎるので。 (2021/01/21) -
冴えない彼女(ヒロイン)の育て方 恋するメトロノーム 10
投票数:7票
1~7巻までは書店等で買えるのに、ラスト3巻が入手困難なのは非常に残念です。とにかく、紙の本で読みたいです。 (2020/06/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!