復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 136ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,449件

  • メルカトルと美袋のための殺人
    復刊商品あり

    メルカトルと美袋のための殺人

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:28

    麻耶雄嵩さんのファンです。 新本格の潮流の中で異彩を放つ存在ですが、ゆえに重要であるともいえます。 作品のクオリティのわりに絶版率が高いのが難点…。 近くのミステリマニアたちには評価高い... (2011/05/28)



  • まっちばこのおかしなみせ

    【著者】竹崎有斐/著、渡辺和行/絵

    投票数:28

    子どもの頃、毎日のように読んでいて物語も好きだし、絵もとても大好きな本でした。読みすぎてボロボロになってしまい、結婚して実家にあったものでしたが、いつしか破棄されていました。 本の世界にふと... (2021/04/18)
  • 戦国甲子園

    戦国甲子園

    【著者】桐山光侍

    投票数:28

    サンデーの連載を読んでいたのですが、どうも記憶では第6巻では途中のはずです。その後の最終回までのストーリーを覚えてないので、ぜひ見たい。小学館はなめてるぞ。読者をバカにしてるよ。途中作成なし(... (2008/05/09)
  • OZザ・コンプリートガイド

    OZザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:28

    キャラクターの設定画など、この本でしか手に入らない!絵が好きでゲームを買ってはまった人にとってこの攻略本は必要不可欠なものだと思います!どこの本屋にも、ネット上でも手に入らない今、サイトでしか... (2010/05/14)
  • トラッカー

    トラッカー

    【著者】トム・ブラウン・ジュニア

    投票数:28

    まさか絶版になっているとは思っていなかったので。 世界最大の自然塾「トラッカースクール」の代表、トム・ブラウン・ジュニアの著書の中でも日本で出版されている著書の中では最も濃い内容です。 ... (2019/03/06)
  • 『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
    復刊商品あり

    『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:28

    HELLBOYは原書で揃えていたのですが、 日本語翻訳シリーズも揃えたいなと思い、 少しずつ買っていた所…  あらら!  この「滅びの右手」は 結構プレミアがついちゃってるんですね(... (2008/03/05)
  • エレクトーンで弾く ファイナルファンタジーX(7~5級)

    エレクトーンで弾く ファイナルファンタジーX(7~5級)

    【著者】ヤマハ・ミュージック・メディア

    投票数:28

    2001年に発売されたファイナルファンタジーXのエレクトーンの楽譜です。発売から4年たった今、人生で初めてファイナルファンタジーをやり、そのゲームのすべてに感動し、ゲームに流れている曲を原曲に... (2005/10/30)
  • アーカム計画
    復刊商品あり

    アーカム計画

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:28

    この本単体でもクトゥルフ神話を語る小説として非常にできが良いのですが、ラヴクラフト御大の作品を読んだ方なら尚楽しめる、最高の一冊です。絶版状態が続く中、中古で手にしたのですが、やはり新しい状態... (2020/11/27)



  • アリスの絵本

    【著者】高橋康也編

    投票数:28

    澁澤龍彦さんの大ファンです。また、「不思議の国のアリス」の世界そのものに大変思い入れがあり、この2組の絶妙な組み合わせで、内容も、澁澤組といえる豪華メンバーがそろっているものとして、見逃せませ... (2009/10/12)
  • 虎よ、虎よ!

    虎よ、虎よ!

    【著者】アルフレッド・ベスター

    投票数:28

    加速装置をあつかった傑作小説。サイボーグ009にも多大な影響をあたえています。 (2008/01/09)
  • 大東亜補給戦 -わが戦力と国力の実態

    大東亜補給戦 -わが戦力と国力の実態

    【著者】中原茂敏

    投票数:28

    大本営中枢から、大日本帝国の国力凋落の実態を数字とグラフで徹底的に記録した、国家衰弱死への心電図。 事実を忘れ(あるいは見ようともせずに)先の戦争について勇ましき事を語りたがる輩が増えた現在... (2010/03/05)



  • こいぬのおもちゃ

    【著者】後藤楢根 文 / 小林和子 絵

    投票数:28

    小さい頃家にあった絵本です。何度も読んで読んでボロボロになるまで 読みました。 優しいタッチの絵でした。 おかあさん犬が子犬たちにおもちゃを置き、遠くからみている姿に 何度泣いたことか... (2020/02/04)
  • 占い師SAKI 全10巻

    占い師SAKI 全10巻

    【著者】七穂美也子

    投票数:28

    大好きな作品で全巻手元にありますが、傷みが激しくなっており、人に貸すようで欲しいと思い、復刊していただければと思い投票させていただきました。 作品としてもキャラクターや取り扱ってる内容がとて... (2018/07/22)



  • 性魔術秘密教程 上下巻

    【著者】フラターU∴D∴=著 松田アフラ=訳

    投票数:28

    上巻を所持しているので、下巻も揃えたいと思います。 他愛無い内容なようですが、時に非常に重要な教訓が書かれている。 たとえば、p. 235-236. 遠隔地量に関して本人の同意無しに勝... (2014/01/04)
  • ふしぎなオルガン
    復刊商品あり

    ふしぎなオルガン

    【著者】レアンダー, 国松 孝二

    投票数:28

    私が子供の時初めて買った本です。今でも大事に持っていて、読み返すと何とも言えない温かい気持ちになる。こんな本を今の子供たちにぜひ読んでもらいたいです。 プレゼント用に買おうとしたら絶版になっ... (2009/05/07)
  • たあんきぽおんきたんころりん
    復刊商品あり

    たあんきぽおんきたんころりん

    【著者】長谷川摂子 文 / 降矢なな 絵

    投票数:28

    子供の頃、奇妙な絵と言葉に鮮烈な印象を受けた作品…だったことを最近ふと思い出し、断片的な記憶を辿り「カボチャボチャボチャ」というキーワードから何とか探し出した「たあんきぽおんきたんころりん」。... (2014/07/25)
  • ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻

    ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻

    【著者】おちよしひこ 亀谷敬正

    投票数:28

    椙

    以前2巻だけ持っていましたが、どこに行っても1、3巻を手に入れる事が出来ず、諦めて売ってしまいました。 ですが、未だにずっと頭から離れず、出来る事なら今度こそ全巻揃えたいです。 古本屋を巡って... (2006/05/09)
  • ミシンとナイフ

    ミシンとナイフ

    【著者】志村志保子

    投票数:28

    読みたいからです。これ以下も以上もありません。 (2012/02/19)
  • ふうちゃんの大りょこう

    ふうちゃんの大りょこう

    【著者】松谷みよ子

    投票数:28

    小学校低学年の頃、学校の図書館から借りて何度も読んだ本です。 馬場のぼるさんのイラストがとても可愛いく、ワクワクする内容と共に印象に残っていました。 タイトルがなかなか思い出せずにいたとこ... (2019/12/03)
  • ぴっぴらノート 1

    ぴっぴらノート 1

    【著者】こうの史代

    投票数:28

    著者の最新作『夕凪の街 桜の国』が、各所で名作であると話題に登り、著者の他の作品も入手困難となっています。 著者の作品のもつ独特のやわらかい空気とリズム感にただならぬ魅力を感じており、是非とも... (2004/11/12)
  • 世界がさばく東京裁判

    世界がさばく東京裁判

    【著者】終戦五十周年国民委員会 編

    投票数:28

    「世界がさばく東京裁判-85人の外国人識者が語る連合国批判-」極東国際軍事裁判(東京裁判)を批判していたのは、パール判事だけではなかった。世界14カ国の識者が問う、連合国の戦争責任。多数の書籍... (2005/08/07)
  • エーミールと大どろぼう

    エーミールと大どろぼう

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:28

    エーミールのシリーズは3冊共サイコーに面白いです。年長の息子も4年生の息子も楽しんで読み(聞き)ました。子ども達にこんな楽しい出来事があるんだよってリンドグレーンさんが語りかけているようで、何... (2005/09/18)
  • ファイアーエムブレム―紋章の謎

    ファイアーエムブレム―紋章の謎

    【著者】辻横 由佳 / 丹羽 あさ子

    投票数:28

    楽譜自体は10年以上前に発売されていたものなのですが、原作のファンになった当時、(98年くらいだと思います)既に絶版されてしまっていたとのことで非常に悔しい思いをしました。 同じ本といえど、... (2004/08/14)



  • 復刊商品あり

    こども音楽館

    【著者】いわさきちひろ他

    投票数:28

    子どもの頃、家にあって、何度も何度も聴いた音楽、何度も何度も読んだ絵本です。 実家が引っ越す際に、残念なことに両親が処分してしまいました。 このレコードにしかないアレンジの曲もあって、是非... (2014/10/15)



  • RISINGキッズ

    【著者】枝松克幸

    投票数:28

    「フォーエバー神児君」「じゃりガキ9」を持っています。つい最近まで「RISINGキッズ」の事は知らなかったのですが、世界観を共有しており、星野英雄くん(さん)も出ているとの事!ぜひぜひ読みたい... (2014/04/04)
  • わたしの彼はハムスター!?

    わたしの彼はハムスター!?

    【著者】工藤圭

    投票数:28

    超有名サイト「テキスト王」のオーナー工藤圭さんが、小説ASUKA新人賞の期待賞を受賞した作品です。工藤圭さんのHPは、更新が終了した後も訪問者が数多く訪れる人気サイトです。工藤さんの作品を読み... (2004/07/08)
  • 疾風!アイアンリーガー

    疾風!アイアンリーガー

    【著者】原作:矢立肇 まんが:友杉達也

    投票数:28

    アイアンリーガーのファンなのですが、子供のころこのボンボン連載のマンガが単行本になるのを楽しみにしていました。 しかし、いつまでたっても単行本にはならず・・・。 たまたまここでリクエストを... (2014/09/06)
  • 幻想迷宮

    幻想迷宮

    【著者】麻城ゆう

    投票数:28

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)
  • 上海カサブランカ

    上海カサブランカ

    【著者】生島治郎

    投票数:28

    黄土の奔流、夢なきものの掟を読み、続きがあるのを最近知りました。 総統奪取は古本屋で見つけたのですが、上海カサブランカはまったく見つかりません。 矢張りどういう結末を迎えたのか、どうしても... (2006/12/10)
  • 笑って!殿下 全8巻

    笑って!殿下 全8巻

    【著者】星野めみ

    投票数:28

    yam

    yam

    小学校の頃よく家に帰るとわずかなおこづかいを貯めて買ったコミックスをねこそぎ捨てられてたのですが、この作品もそのひとつ。当時捨てられた作品を古本などで大人になってから回収してるんですが、このコ... (2005/02/18)
  • 妖精たちの森

    妖精たちの森

    【著者】野中ユリ

    投票数:28

    凛

    彼女の世界を部屋に置いておくことは白昼夢の扉をいつでも開けるようなものだと思う。開きた~い! (2013/06/16)
  • オブジェクト指向方法論OMT

    オブジェクト指向方法論OMT

    【著者】ランボー,J

    投票数:28

    バイブルですから。 (2006/01/16)
  • 天の真白

    天の真白

    【著者】はづき蓮子

    投票数:28

    昔一度読んだ時から、はづきさんの作品が大好きになりました。 子供心にもはづきさんの作品の暖かさや切なさは響いてくるものがありました。 このままはづきさんの作品に触れることができなかったら、一生... (2005/12/01)
  • ムーンドリーム

    ムーンドリーム

    【著者】パトリシア・A・マキリップ

    投票数:28

    『ムーンドリーム』が出た頃、母は子育て中(私を)でほとんど本屋さんへも行かず、出版されていることを知りませんでした。その後、十数年経って私がマキリップワールドにはまり、その存在を知ったしだいで... (2010/06/09)
  • 悪魔の招待状.他

    悪魔の招待状.他

    【著者】いばら美喜

    投票数:28

    祖母がホラー漫画がとても好きな人で祖母の家へ行くとよく読んでいました。現在では祖母は亡くなっておりそういった漫画の類を整理していた中で「悪魔の招待状」だけは捨てるべきではないと兄弟の中で決定し... (2005/10/18)



  • 出口兄弟奮戦記

    【著者】えだまつかつゆき

    投票数:28

    枝松先生の作品は昔から好きでした。 昔、買い揃えていたんですが、実家に預けておいたら、 引越しで処分されてしまいました。 古本屋で探しているんですがなかなか見つかりません。 復刊していただけれ... (2006/05/12)



  • 人形地獄

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:28

    月刊ぼくら、週間少年ぼくらマガジンに載っていたのではないかな? 当時小学生でとても怖かった思いでがあります 万博を題材のホラー漫画もコミックスには入っていたような、、、 ぜひもう一度読み... (2007/10/25)
  • 佐々木マキのナンセンサス世界

    佐々木マキのナンセンサス世界

    【著者】佐々木マキ

    投票数:28

    佐々木マキの絵が大好きです。あの不思議な空間がたまりません。佐々木マキはイラストでは知っていましたが、漫画があることも知ってぜひとも読みたくなりました。きっと面白いに決まっています。大人も子供... (2005/12/06)
  • 「ジュナの冒険」シリーズ

    「ジュナの冒険」シリーズ

    【著者】エラリイ・クイーン・ジュニア

    投票数:28

    読んでみたいです。特に「緑色の亀の秘密」。亀って普通、緑色なんじゃないですかね?その、一見ごく普通の亀にどんな秘密が隠されているのか?・・・と、想像するだけでは解答が示されないので、復刊、お願... (2005/06/17)



  • 若木書房の少女コミックシリーズ全巻

    【著者】巴里夫、武田京子、大和和紀、今村洋子etc....

    投票数:28

    当時のこの系列のコミックは、いまどきのマンガにない、叙情性みたいなものを持っていたと思う。友情・愛・生と死などの、ともすれば重いテーマに誠実に真摯な姿勢で切り込んでいた。少女たちがそれらに涙し... (2004/06/04)
  • 意味の変容
    復刊商品あり

    意味の変容

    【著者】森敦

    投票数:28

    Kindleでは解説がないため、紙書籍で欲しい。 (2023/01/23)



  • ニュータウンヒーローズ

    【著者】雷句誠

    投票数:28

    連載中から大ファンでした。 単行本になってから読み返そうと思っていたのですが、 未だに単行本化されず大変残念です。 こうと知っていれば、雑誌から切り抜きをしておいたのですが・・・ 是非... (2007/06/09)
  • ヤダモン 上、中、下

    ヤダモン 上、中、下

    【著者】面出明美(イラスト SUEZEN)

    投票数:28

    ヤダモンが大好きだからです!!当時私はこのアニメに夢中でし た。今でも大好きです。この本がより多くの人の手もとに届く事 を心の底から望みます。お願いします。ヤダモンは私に幸せを運 んでくれた少... (2003/09/27)



  • A LONG VACATION

    【著者】大滝詠一

    投票数:28

    私の高校時代、何を隠そう「大滝詠一命」で、永井博氏も大好きでした!!!!駅にはってあった旅行会社のポスターを頼みこんでもらった覚えがあり、まだ大事に持っています。しかし恥ずかしながらあんなに売... (2004/11/23)



  • いつか天使の降る空へ

    【著者】ばけこ

    投票数:28

    小学生の時大好きだったアニパロ。とくにばけこさんのが大好きでした。 当時の本が読みたくなって中古屋探してもなかなかみつかりません。 調べるとなんとみのり書房が倒産してするとのこと・・・。 ... (2008/10/12)
  • アブナーズ 全2巻

    アブナーズ 全2巻

    【著者】いくたまき

    投票数:28

    その昔には「たおれ荘」と言うアパートが、あったとか、ない とか。 とにかく、人が生きてくためには、逃れられない 「ツボ」のようなところを突いたギャグというやつは、 いつまで経っても、古びない、... (2003/09/16)



  • ガンダム小説全50巻セット

    【著者】富野由悠季

    投票数:28

    全て赤い背表紙、そして全集。そんなガンダム小説全集の存在を「Yahooブックスショッピング」で知り、是非欲しくなりました。いままで集めようか迷っていたのですが、全集ならその踏ん切りも付きそうで... (2003/09/13)



  • ぼんこちゃん1、2巻

    【著者】上田としこ

    投票数:28

    『フイチンさん』と並んで母所有の漫画を読ませてもらったもの。小さい頃、『ぼんこちゃん』のあっけらかんとした可愛さが大好きでした。今読めば時代背景とか、色々考えることもあるのでしょうけれど、あた... (2004/03/16)
  • 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122

    機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122

    【著者】岩村俊哉

    投票数:28

    ゲームをプレイしたことがあるので、 ぜひ読んでみたいです。 (2017/06/09)
  • フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    フランス幻想文学傑作選(全3巻)

    【著者】窪田般彌・滝田文彦編

    投票数:28

    幻想文学ファンには必携だと聞きましたので、どうしても読んでみたいのです。 (2012/08/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!