復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 53ページ

ショッピング1,027件

復刊リクエスト5,998件

  • 続坂田の碁 全3巻

    続坂田の碁 全3巻

    【著者】坂田栄男

    投票数:3

    勉強したい。 (2010/11/13)
  • サッカー戦争

    サッカー戦争

    【著者】リシャルト・カプシチンスキー

    投票数:3

    カプシチンスキの文体と個性にしびれます。 (2010/12/13)
  • カメラと機関車

    カメラと機関車

    【著者】吉川速男

    投票数:3

    是非見てみたいです! (2010/10/15)
  • 風と刻 橋本宇太郎詰碁名作選(上中下)

    風と刻 橋本宇太郎詰碁名作選(上中下)

    【著者】橋本宇太郎

    投票数:3

    上中下とも持っていましたが、古本屋に売ってしまいました。今頃また欲しくなりました。詰碁はともかく、橋本氏の写真とかが貴重だと思います。 (2010/10/18)
  • 現代文レトリック読解法

    現代文レトリック読解法

    【著者】所一哉

    投票数:3

    アマゾンで30万円、ヤフオクで3万円という法外な値段のついた参考書のため。 (2010/09/08)
  • ギリシア語四週間

    ギリシア語四週間

    【著者】古川 晴風

    投票数:3

    完全な独習書としてのギリシア語入門書が少ない中、丁寧な独習書として書かれている本ですので、是非復刊してほしい。 (2014/01/04)
  • 詰碁の神様 前田陳爾傑作集 全2巻

    詰碁の神様 前田陳爾傑作集 全2巻

    【著者】前田陳爾

    投票数:3

    勉強したい。 (2010/08/09)
  • 決定版やさしいビジネス英語全3巻

    決定版やさしいビジネス英語全3巻

    【著者】杉田敏

    投票数:3

    英語勉強したい! (2017/01/05)
  • 囲碁発陽論(東洋文庫 412)

    囲碁発陽論(東洋文庫 412)

    【著者】井上因碩=著、藤原秀行=訳

    投票数:3

    詰碁を勉強したい。 (2010/07/18)
  • ウサギのアンティーク絵葉書 [単行本]

    ウサギのアンティーク絵葉書 [単行本]

    【著者】井出 淳子

    投票数:3

    買おうと思っているうちに絶版になってしまいました。古本でも高めなので、新刊で手に入れられたらと思います。 (2011/09/07)



  • 数学Ⅰ、ⅡB、Ⅲ

    【著者】教科書

    投票数:3

    できれば当時の4STEPつきで。 当時,同じ出版社の新編シリーズで学習したので, 高等学校シリーズの方での復刊を期待している。 チャート式代数学・幾何学が復刊され人気が出ているが 少し... (2023/01/19)
  • カリグラフィー花物語―小田原真喜子オリジナルデザイン集
    復刊商品あり

    カリグラフィー花物語―小田原真喜子オリジナルデザイン集

    【著者】小田原 真喜子

    投票数:3

    カリグラフィーの字体などの本はいろいろありますが、作品作りに欠かせない花の描き方などについての本はあまりなく、又、持っている方の評価も高いようなのでぜひ手に取って読みたいです。 (2011/02/22)



  • ファイター

    【著者】村松友視

    投票数:3

    作家村松友視氏の出世作であり、大学生の頃、読んで強く共感した記憶があります。30有余年の時を経て、もう一度、読んでみたい本です。 (2017/12/23)
  • 初等代数学 (1966年) (共立数学講座〈7〉)

    初等代数学 (1966年) (共立数学講座〈7〉)

    【著者】成田 正雄

    投票数:3

    rk

    rk

    初学者にとって貴重な書籍だと考えるため. (2010/09/02)



  • 桜井浜江画集

    【著者】桜井浜江

    投票数:3

    太宰治と交流のあった女性画家桜井浜江さんの画集です。 太宰小説のモデルにもなりました。 一度発行された本はアマゾン、古本屋どこを探しても見当たりません。 展覧会は08年にやられたので覚え... (2010/04/12)
  • 古伊万里 小皿・豆皿・小鉢1000

    古伊万里 小皿・豆皿・小鉢1000

    【著者】責任編集 中島由美

    投票数:3

    皿の表側だけではなく、底側や側面などを詳細に確認することができる、他ではあまり見られない大変貴重な図鑑です。またそれぞれの文様に対する解説も大変興味深く読むことができます。 (2010/04/02)
  • 国産腕時計博物館 (ワールド・ムック 27)

    国産腕時計博物館 (ワールド・ムック 27)

    【著者】ワールド・ムック編集部

    投票数:3

    今から10年以上前に出版された際、すぐに購入しぼろぼろになるまで読みました。同じタイプの新しい本が出るだろうと思って処分してしまったのですが、国産腕時計の総合的な紹介本はこの後全く出ておらず、... (2010/03/16)
  • 実例英文法問題集

    実例英文法問題集

    【著者】A.J.トムソン 他 江川 泰一郎

    投票数:3

    この著者の本は全て復刊してほしい。 (2010/04/15)
  • 英語の読み方、味わい方

    英語の読み方、味わい方

    【著者】上田勤・行方昭夫

    投票数:3

    この著者の書籍は全て復刊していただきとうございます。 (2010/04/06)
  • サイドビュー名鉄名古屋本線

    サイドビュー名鉄名古屋本線

    【著者】白井良和

    投票数:3

    名古屋の昭和を走っていた電車のCG作成を趣味にしております。 入手し損ねてしまった貴重な資料です。 ぜひ復刊して欲しいです。 (2015/11/30)
  • クライ・ムキのキッズ・グッズ(Heart warming life series)

    クライ・ムキのキッズ・グッズ(Heart warming life series)

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:3

    姉にクライ・ムキさんのキッズ・グッズを貸したら 型紙を無くして、作れなくなったので復刊を御願いします。 (2012/10/01)
  • たっぷり野菜の元気おかず (善晴さんちのおいしい食卓)

    たっぷり野菜の元気おかず (善晴さんちのおいしい食卓)

    【著者】土井善晴

    投票数:3

    最近の土井善晴さんの出版本は、基本の料理を丁寧に掲載しているものが多くその点レシピ数が少ない気がするのですが図書館で発見したこの「おいしい食卓シリーズ」は、多種多様の料理が掲載されていてとても... (2010/01/14)
  • たて書きの手紙

    たて書きの手紙

    【著者】丹生谷真美

    投票数:3

    蘭

    ぬくもりを伝えるたて書きの手紙の魅力を余す所なく伝えている本です。巻末にある著者により毛筆でしたためられた巻紙の手紙の美しさは圧巻です。折々の手紙を書く際のとてもよい参考になりますし、手元に置... (2010/01/09)
  • 新バルナック型ライカのすべて

    新バルナック型ライカのすべて

    【著者】中村信一

    投票数:3

    最近バルナック型ライカを買ったため。 (2010/04/01)
  • 犬夜叉 ピアノ・ソロ・アルバム

    犬夜叉 ピアノ・ソロ・アルバム

    投票数:3

    主題歌は復刻済みなのでテーマ曲もぜひ弾きたいです。中古も多少はありますが、できれば新品で欲しいので。 (2023/04/19)
  • 関西周辺の山250ベストコース 改訂版
    復刊商品あり

    関西周辺の山250ベストコース 改訂版

    【著者】山と渓谷社

    投票数:3

    ba

    ba

    以前所持していたのですが、週末登山の行き先を決める際に愛用していました。 ハイカーのブログなどでも「関西周辺の山250の○○ページ」のような記述を見ることが少なくなく、関西の週末ハイカーのバ... (2009/12/07)



  • 斎藤英会話文法

    【著者】斎藤秀三郎

    投票数:3

    ともかく読んでみたい。 (2010/08/07)
  • イリスの庭―自然が続くパリのガーデニングものがたり

    イリスの庭―自然が続くパリのガーデニングものがたり

    【著者】イリス・L.シュリヴァン 上野万利子(訳)

    投票数:3

    いろんなガーデニング本やあこがれの方のお庭を拝見しても 「イリスの庭」をお手本にしている方がとても多く どうしても購入したいと思いました。 また それほど素敵な本が絶本になっているのが とても... (2013/08/24)



  • まんが博物館 全5巻

    【著者】カゴ直利

    投票数:3

    このシリーズは登場人物が生き生きと描かれていて、いわゆる「学習漫画」よりもドラマチックな展開であった。はっきり覚えてないが、道三を支える忍者や、石工の無双とかの架空の人物の配置も面白かった。カ... (2013/07/25)
  • パリ〓東京時差ゼロの菓子―いちばん新しいおいしさ

    パリ〓東京時差ゼロの菓子―いちばん新しいおいしさ

    【著者】金子美明

    投票数:3

    スーパーパティシエブックの中でもダントツの人気で どの書店にもこの刊だけはいち早く売れてしまったたようです。 日本でパティシエを目指す方にはとてもいい本であると思うし 残しておくべき本だ... (2009/10/01)
  • 寺崎勉のジムニー軽量化計画

    寺崎勉のジムニー軽量化計画

    【著者】寺崎勉

    投票数:3

    rm

    rm

    あのジムニーを寺崎勉氏がモディファイするというので、前から非常に興味があったのだが、知らないうちに絶版。山海堂自体が倒産してしまったので寺崎勉氏の本はほとんど絶版になってしまった。非常に残念で... (2009/09/10)
  • ワイルドフラワーガーデン―青木和子のクロスステッチ

    ワイルドフラワーガーデン―青木和子のクロスステッチ

    【著者】青木和子

    投票数:3

    青木和子さんのデザインが大好きで、自由刺しゅうはたくさんありますが、クロスステッチの本は少ないので、ぜひ復刊してください。 (2012/12/10)
  • リボルテック大全

    リボルテック大全

    【著者】海洋堂

    投票数:3

    オークション等で倍近い値段で取引されているので。 付録のリボルテックがほしいです。 (2009/10/19)
  • 置碁―白の作戦 (囲碁有段シリーズ)

    置碁―白の作戦 (囲碁有段シリーズ)

    【著者】相場 一宏 (編集), 藤沢 秀行

    投票数:3

    読んでみたいです。 (2011/01/14)
  • PSK 31・RTTY入門

    PSK 31・RTTY入門

    【著者】相原 寛

    投票数:3

    kus

    kus

    他に適当な入門書みあたらず。 (2011/01/03)
  • 田村の難関私大現代文

    田村の難関私大現代文

    【著者】田村秀行

    投票数:3

    難関私大対策に有効な数少ない本の一つ。 ぜひ復刊が望まれる。 (2009/07/02)



  • よくわかる世界史

    【著者】譲雅夫

    投票数:3

    高校生時代、興味のある出来事だけは頭に入ってくるものの、どうしても全体を通じた歴史の流れを追うことができない(興味を持てず読み通すことができない)状態が続いていました。そのような中で唯一全体を... (2014/04/11)
  • すてきな北欧のセーター

    すてきな北欧のセーター

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:3

    そうそう、今、こういう伝統的な柄を紹介、手ほどきしてくれる本はなかなかありませんよね! 私も久しぶりにじっくり編み物がしてみたいので、1票です。 (2009/06/30)
  • ぐんぐん力がつく授業づくり・学級づくりのコツ

    ぐんぐん力がつく授業づくり・学級づくりのコツ

    【著者】杉渕鉄良

    投票数:3

    子どもたちにとって価値のある教師になるために、この本を読んで学びたいからです。絶対に手に入れたいです。 (2009/06/21)
  • 講談社古語辞典

    講談社古語辞典

    【著者】佐伯梅友・馬淵和夫

    投票数:3

    主要な十一の古典の単語を全部掲載しているのが特徴。それ以外に『大鏡』や『平家物語』の単語もよく載っている。「根性」や「悪心」など現代と同じ意味の単語も載っているので、これだけ引いていれば間に合... (2009/06/13)



  • 仮名遣ちかみち

    【著者】山田孝雄,小島好治原著  山田忠雄訂補

    投票数:3

    我が国語のあり方についてよく考へてみたい。 (2010/12/02)
  • 0歳からの水泳指導

    0歳からの水泳指導

    【著者】林 夕美子

    投票数:3

    日本でのベビースイミングの第一人者。一度講義を受け、感動しました。是非本を読み、先生の指導法を勉強したい。どこにも売っていません。 (2009/05/30)
  • 基本ロシア語文法

    基本ロシア語文法

    【著者】佐藤純一

    投票数:3

    pon

    pon

    日本語で書かれた手頃なロシア語の文法書がない現在、こちらの本が復刊していただけると大変ありがたいです。 (2009/05/29)
  • 木綿の服 ブラウスにスカート、ワンピースにジャンパーも

    木綿の服 ブラウスにスカート、ワンピースにジャンパーも

    【著者】下迫秀樹

    投票数:3

    パウダーもピンクハウスも大好きなので。型紙もワンサイズでなく、SMLとあるといいな。 ピンクハウス好きで、手作りも大好きなので、復刊希望です! (2012/08/10)
  • 21世紀版 全国古本屋地図

    21世紀版 全国古本屋地図

    【著者】日本古書通信社

    投票数:3

    常時携帯 (2010/02/13)
  • 評論文ガッチリ読破術

    評論文ガッチリ読破術

    【著者】辻本浩三

    投票数:3

    石原千秋さんの『教養としての大学受験国語』で知りました。授業と受験、両面を考える上でぜひ読んでみたいと思いました。 (2009/03/23)
  • 阿藤海のスーパー勝利馬券

    阿藤海のスーパー勝利馬券

    【著者】阿藤海

    投票数:3

    当たると評判で、私もその本で試してみたいから (2009/04/27)
  • おいしさくるくるロールケーキ

    おいしさくるくるロールケーキ

    【著者】柳瀬久美子

    投票数:3

    偶然この本を見つけて、レシピの多様さや丁寧なレシピというレビューを読んで、欲しい!と思いました。久しぶりにお菓子作りにハマりたいです。 (2010/01/29)
  • キッチンガーデン熱

    キッチンガーデン熱

    【著者】宇土巻子

    投票数:3

    おしゃれな、いまどきの野菜やハーブの育て方、食し方が、簡潔で楽しくかかれている。事務的ではなく、でもきれいに整理されており、読み物としても楽しい。持っていて、いつでも参考にしたい。 (2009/03/30)



  • 折りびな

    【著者】田中サタ

    投票数:3

    図書館に飾られていた折りびなを見て、感動! どの本を見て折られたのかを尋ねると、現在は絶版になったとのこと 自分のまだ幼い娘と折りたい、 そして娘だけでなくこれから先も受け継がれて欲... (2009/02/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!