復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 113ページ

ショッピング1,043件

復刊リクエスト6,026件




  • Mutts カフェ自慢大会

    【著者】Mutts編集部

    投票数:1

    等身大のカフェ案内として、いつも手元においておきたい情報がぎっしり詰まっているものではこれを越える魅力のある本に出会えません。バックナンバーはこの号のみ売りきれ、Mutts自体も休刊になってし... (2002/10/28)
  • 中国語常用熟語400

    中国語常用熟語400

    【著者】唐涛ほか

    投票数:1

    とりあげた熟語はどれも使用頻度の高いもの。 日本語、中国語とも自然な例文でまことに秀逸。 類書はあまたあるけれど、やっぱりこれがほしい。 図書館で閲覧しようにも、大学図書館にしかなく、現在は入... (2002/10/22)



  • 緑本

    【著者】---

    投票数:1

    z会の緑本は赤本よりも解説が優れている。そのため受験生にとって緑本は評価がよいためぜひ復刊してほしい (2004/04/06)



  • エスクワイア

    【著者】スタイル社

    投票数:1

    いろいろ勉強のために本を買い集めましたが、どうしてもこの本だけは見つかりませんでした。直接出版社にも問い合わせようとしましたが、わかりませんでした。どうしてもほしい本なのです。 (2002/09/14)
  • スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    【著者】?

    投票数:1

    F1を見続けてきた人間には、歴代のマシンを一覧出来るものはたまらなく欲しいと思いますし、ブラバム・ティレル・ロータス・マクラーレンなども、マシンの記録集があったら是非手に入れたいと思います。 (2002/09/03)
  • 情報図鑑

    情報図鑑

    【著者】上田篤・さとうち藍

    投票数:1

    子供がこちらの本を気に入り、復刊を希望しているため (2023/01/09)
  • 間違いだらけのネクタイ選び

    間違いだらけのネクタイ選び

    【著者】トッシュ・アンド・カ

    投票数:1

    ネクタイを初めて選ぶ者にとっては名書である。非常に良い。 (2002/08/21)
  • 大鹿智子作品集

    大鹿智子作品集

    【著者】大鹿智子

    投票数:1

    かわいいだけでない独特の世界、幾重にも重ねた透明感のある色 遣いをじっくり見たい。大鹿知子さんの作品に触れる機会が減っ ているので、ぜひ。 (2006/01/27)
  • Yuri

    Yuri

    【著者】石川 治

    投票数:1

    ボクサーユーリの大ファンで、この本をどうしても手に入れたいから。 彼の孤高で、凛とした美しさがきっと表れていると思うから。 (2002/08/15)
  • バージョン9 テンと上がりの二次元相関図から求める革新的タイム評価基準

    バージョン9 テンと上がりの二次元相関図から求める革新的タイム評価基準

    【著者】奥村俊一

    投票数:1

    読んだこと無いから分からないが、 より数学的になっていそうなので、読んでみたい。 (2002/08/01)
  • ラリーナビゲーター入門

    ラリーナビゲーター入門

    【著者】草加浩平

    投票数:1

    出版当時買いそびれてしまい友人から借りていました。ぜひとも自分の手元に欲しいので復刊してほしいと思います。 (2002/07/17)



  • 登山のルネッサンス

    【著者】原 真

    投票数:1

    未経験者のための海外高峰(7、000メートル級)挑戦マニュアル!! だと聞きました。ホントだったらすごいでしょ? (2002/07/10)
  • CNN英単語5500

    CNN英単語5500

    【著者】松本 茂

    投票数:1

    aki

    aki

    CNNの英語を分析した語彙を暗記しやすくしてあるため。 (2002/07/06)
  • 大人の女性(ひと)の手ぬいの袋もの

    大人の女性(ひと)の手ぬいの袋もの

    【著者】高橋恵美子

    投票数:1

    手縫いでミシン入らず どこでも簡単に製作できる (2016/07/12)



  • 新スチュワーデスの本

    【著者】深田祐介

    投票数:1

    高校生時代、お小遣いを貯めて買った本です。 阪神大震災で被災 紛失してしまいたした。 (2002/06/21)



  • オダギリジョーセーターブック

    【著者】分かりません

    投票数:1

    オダギリさんのスッゴイファンなので1ファンとして是非とも欲しいですっ! 昔は買えなかったこの悔しさを晴らしたいです~~!!(≧□≦) (2002/05/23)



  • モダンジャズの黄金時代

    【著者】スイングジャーナル増刊号

    投票数:1

    ジャズを知り、追いかけていく教科書でした。人に貸したら帰ってこなくなってしまった。今でも時々帰りたくなるバイブルです。 (2002/04/26)
  • おいしいコーヒーの本

    おいしいコーヒーの本

    【著者】旭屋出版「喫茶&スナック」編集部

    投票数:1

    コーヒー好きなので、おいしいコーヒーが飲めるなら、 読んでみたいから。 (2002/05/03)
  • お弁当づくり ハッと驚く秘訣集
    復刊商品あり

    お弁当づくり ハッと驚く秘訣集

    【著者】小林カツ代

    投票数:1

    昔買おうとして迷ってやめました。でも買えばよかった とずっと思ってました。ぜひ復刊してください。購入します。 (2003/05/04)



  • 月刊 陸上競技 昭和46年2月号

    【著者】講談社

    投票数:1

    我が母校が、東日本で初めて全国優勝をした記念の本のため! OBが欲しがってる。 (2002/03/21)
  • カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    カラー自然シリーズ28 アゲハチョウ

    【著者】七尾純・小田英智・久保秀一

    投票数:1

    小学生の頃学校の図書室で見つけて、その頃、 幼虫をチョウにするのに、こっていて、その本を本屋で取り寄せたら、 絶版になっていて、一時は、あきらめていたけど、 「復刊ドットコム」というのがあるの... (2002/03/20)
  • インスピレーション・プレゼントの本

    インスピレーション・プレゼントの本

    【著者】俣野温子

    投票数:1

    俣野さんの世界がすごく好きです。 (2003/02/19)
  • 2001年 航空無線ハンドブック

    2001年 航空無線ハンドブック

    【著者】塩谷茂代

    投票数:1

    98.99.00.02と、毎年購入してきました。01年だけ、購入し忘れてしまいました。航空無線を聞いて、勉強している私にとって唯一の、分かりやすい、情報源です。何としてでも、少々高くても、ぜひ... (2001/12/19)



  • non-noお料理百科 おかず415&基礎コツ1000

    【著者】生活文化編集部

    投票数:1

    どの料理を作ってもおいしく、一人暮らしを初めて数ヶ月したときに出逢い、重宝しています。いまでは使いすぎてぼろぼろになってきており、新しいものが欲しくなったときには絶版となっていた。 (2001/10/24)
  • オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    【著者】わからない

    投票数:1

    ほしい (2021/07/31)
  • スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    【著者】勝田健

    投票数:1

    現在、時計業界は、舶来のロレックス、カルティエ、ブルガリ、オメガ 、シャネル、ティファニー、TAGホイヤーなどブランド品が、流行。 それも、機械式が中心。それが、ブランド品のクォーツでも。機械... (2001/09/23)
  • ザ・デニム

    ザ・デニム

    【著者】ワールド・フォト・プレス

    投票数:1

    私はジーンズをとても愛しています。 デニムについてよく知りたいので見てみたいです。 (2001/09/15)



  • コンサドーレ札幌オフィシャルガイド96

    【著者】イエローページ

    投票数:1

    現状では入手不可なのですが、欲しい人はかなりいると思います。 (2001/09/05)
  • 入門・魚拓とはく製

    入門・魚拓とはく製

    【著者】八木

    投票数:1

    幼少期に祖父の家で読み、釣りに興味を持つきっかけになりました。 (2018/05/18)
  • しまりすの四季

    しまりすの四季

    【著者】久保敬親

    投票数:1

    エゾリスやホンドリスの生態が詳しく載っている本はあっても、シマリスは別属なので、おまけ扱い。りす好きとしては、手に取ってみたくなりました。 (2008/11/10)
  • ハッシュ 川越美和写真集

    ハッシュ 川越美和写真集

    【著者】木村晴/撮影

    投票数:1

    この写真集は持ってるのですが、川越美和嬢を応援するために、投票します。89年発刊の写真集(美和さんが16歳のやつ)のようにもう一回り小さいサイズで復刊するとよろしいかも。 (2002/08/15)
  • 英文法解説

    英文法解説

    【著者】江川泰一郎

    投票数:1

  • タイム ニューズウィーク キーワード 5500

    タイム ニューズウィーク キーワード 5500

    【著者】鍋倉健悦

    投票数:1

  • 相撲甚句・有情

    相撲甚句・有情

    【著者】呼び出し永男

    投票数:1

    相撲甚句は、日本の伝統スポーツである相撲とともに詠われまた伝えられてきた一種の民謡です。地方巡業がなくなることになりましたが、哀感こもった相撲甚句は、受け継いでいきたいものです (2001/06/07)
  • 平成版・駄菓子大百科 "路地裏の道草文化"は今も健在

    平成版・駄菓子大百科 "路地裏の道草文化"は今も健在

    【著者】カタログハウス

    投票数:1

    駄菓子大好きだから。ぜひ読みたいです。 (2002/06/13)
  • ノースフライト最強マイラーへの飛翔

    ノースフライト最強マイラーへの飛翔

    【著者】双葉社

    投票数:1

    ノースフライトの仔であるミスキャストが活躍しているので その母について知りたいと思ったからです (2001/04/22)
  • 中田英寿「超(ultra)」事典

    中田英寿「超(ultra)」事典

    【著者】ワールドアッカファンズ

    投票数:1

    中田英寿のファンは増え続けており、2002年W杯を控えサッカー熱は高まるばかり。日本サッカーの案内人・ヒデの本を集めている人は多いはず。 (2001/04/16)



  • 日野自動車RU638型 モーターショー写真付きアルバム

    【著者】日野自動車

    投票数:1

    小学生の頃からバスが好きだから。 (2001/03/31)



  • 京阪神名古屋周辺日帰り名水めぐり

    【著者】南正時

    投票数:1

    名水の掲示板でこの本の存在を知って以来あちこちの書店でさがしたのですが見つかりませんでした。その後絶版とわかり古本屋でも探し回りましたがやはりありません。京阪神の名水情報が満載されているこの本... (2001/03/22)
  • ペットビジネスの始め方

    ペットビジネスの始め方

    【著者】東 潔

    投票数:1

    ブリーダー、ペットショップ経営などの書籍はなかなかなく、必要としている人もいると思います。 ただ、繁殖をしようとしてる人にも役にたつのではと思います。 (2001/02/17)
  • ペットビジネスほど素敵な商売はない―ペットビジネス 成功者の報告集

    ペットビジネスほど素敵な商売はない―ペットビジネス 成功者の報告集

    【著者】宍戸 啓一

    投票数:1

    ブリーダーになりたいなどの夢があっても、なかなか関連書籍がみつけられません。 インターネットを通じて、ペットを商品としたビジネスもこれから始められそうな気がしてます。 復刊をお願いします。 (2001/02/15)



  • 月刊ばそ

    【著者】ぱそ編集部

    投票数:1

    パソコンやるときに買った雑誌ですが、創刊号から№48号まで見てみたくてバックナンバーを希望したにも拘わらず、朝日新聞社にも現存せず、図書館にはあるが、自由に見られる手元にあればいつでも見られる... (2001/01/28)



  • 別冊ESSE 健康おかずcooking800

    【著者】扶桑社

    投票数:1

  • Brutus watch annual 2001

    Brutus watch annual 2001

    投票数:1

    品切れ (2000/12/25)
  • 犬種別シリーズ 英・ポインター

    犬種別シリーズ 英・ポインター

    【著者】愛犬の友 編集部

    投票数:1

    この犬種を飼っているから (2000/11/04)
  • 世界のワイン&チーズ事典87-88年版

    世界のワイン&チーズ事典87-88年版

    【著者】(監修)岩野貞雄

    投票数:1

    一生をワインに費やしてきた人の本をワインを飲む者としてど うしても読みたい。 (2000/10/26)
  • 彼といっしょに家事入門

    彼といっしょに家事入門

    【著者】城戸崎愛 監修

    投票数:1




  • グランド・スラムNo.1~2

    【著者】(雑誌)

    投票数:1

    初期のものは売り切れるのが早かったように思います。 あとから手にいれようとした際には完売・絶版でした。 (2000/10/09)



  • ザ・ギター2

    【著者】プレイヤー・コーポレーション

    投票数:1

    古本屋でも2だけは入手できない。もう15年探している。 (2000/09/10)
  • 富山の海釣り・入門編

    富山の海釣り・入門編

    【著者】北日本新聞社編

    投票数:1

    ちょうど海釣りを始めた頃、この本の存在を知りましたが、書店を探し回っても売り切れ。 出版から1年たった頃だったのですが、大変人気があったらしく、出版元のほうでも品切れ。しかも再版の予定はないと... (2000/08/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!