復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 81ページ

ショッピング2,048件

復刊リクエスト17,764件




  • ピカソの戦争 ≪ゲルニカ≫の真実

    【著者】ラッセル・マーティン 著 / 木下哲夫 訳

    投票数:3

    読みたいと思った時には、既に絶版だったため。 (2017/02/25)



  • ピカソの時代

    【著者】末永照和

    投票数:0

  • ピカソ講義
    復刊商品あり

    ピカソ講義

    【著者】岡本太郎 宗左近

    投票数:3

    「青春ピカソ」に続くピカソに関して主に語った本ということで関心を持ちました。 (2018/10/31)
  • ピカドン -ある原爆被災者の記録-
    復刊商品あり

    ピカドン -ある原爆被災者の記録-

    【著者】福島菊次郎

    投票数:11

    もう、絶対に復刊するべき写真集です! 戦争体験者が皆無になろうとするこの時期、何よりもリアルな情報が必要です。 福島菊次郎さんも昨秋亡くなり、証言者がいなくなっていいます。 写真集として... (2016/08/03)
  • ピグル 分析医の治療ノート

    ピグル 分析医の治療ノート

    【著者】ドナルド・W・ウィニコット

    投票数:5

    この事例に関しては事典などでしか読んだことがなく、内容に非常に興味を持っています。ウィニコットの理論と彼自身の優しさが絶妙に配合された事例だと思うので、ぜひ読んでみたいです。重版の方、是非して... (2007/05/03)



  • ピタゴラスからアインシュタインまで

    【著者】K.O.フリードリックス

    投票数:2

    古本が見つからないじょー! (2002/09/03)



  • ピュタゴラスの音楽

    【著者】キティ・ファーガソン 著 / 柴田裕之 訳

    投票数:1

    いったいどんな音楽なのか 知りたい。 (2025/01/07)



  • ピラネージの黒い脳髄(白水社アートコレクション)

    【著者】マルグリット・ユルスナール 著 / 多田智満子 訳

    投票数:2

    図版が多く載っているということなので。 また、ユルスナールの評論ということで、是非読みたい。 (2020/05/25)
  • ピースフィーラー
    復刊商品あり

    ピースフィーラー

    【著者】戸部良一

    投票数:1

    戦前昭和の歴史を学ぶ上で必読書、と思われます。 是非一度読んでみたいです。 (2009/03/17)
  • ピーターラビットの野帳

    ピーターラビットの野帳

    【著者】アイリーン ジェイ、アン・スチーブンソン ホッブス、メアリー ノーブル、 ビアトリクス ポター

    投票数:7

    ビアトリクス・ポターのスケッチが見たくて探していましたが、この本が発行されていたのを知ったときには、既に絶版になった後でした。大変美しいと言われているポターのスケッチをどうしてもみたいのです。... (2010/06/23)



  • ピーター・ブルック回想録

    【著者】ピーター・ブルック 著 / 河合祥一郎 訳

    投票数:1

    ピーター・ブルックに興味が出てきて、読んでみたいから (2024/01/18)
  • ピーター・M・ブラウ

    ピーター・M・ブラウ

    【著者】ピーター・M・ブラウ

    投票数:3

    読みたいから。。。 (2007/03/15)
  • ピート・モンドリアン―1872-1944

    ピート・モンドリアン―1872-1944

    【著者】スザンネ・ダイヒャー

    投票数:1

    とりあえず。 (2006/09/27)
  • ピーヒャラドンの謎

    ピーヒャラドンの謎

    【著者】如月小春

    投票数:2

    とあるサイトでこの本についての感想を読んだ。 決して若くない年齢で子を授かり、働きながら子 育てする今の自分に読ませたくなった。 (2003/12/02)



  • ピープルウエア

    【著者】デマルコ,トム〈DeMarco,Tom〉;リスター,ティモシー【共著】〈Lister,Timothy〉;日立ソフトウェアエンジニアリング生産性研究会【訳】

    投票数:137

    gra

    gra

    私は、復刊を希望するメールを2~3年前に書きましたが、出来ないとの変事をもらいました。 http://www.linkclub.or.jp/~tumibito/soft-an/cvs/down... (2001/07/08)
  • ピープルズ・チョイス -アメリカ人と大統領選挙

    ピープルズ・チョイス -アメリカ人と大統領選挙

    【著者】ポール・F. ラザースフェルド ヘーゼル・ゴーデット バーナード・ベレルソン 著 / 有吉広介 訳

    投票数:1

    マスメディアの効果研究の基本書中の基本書。どの教科書でも必ず言及されている本書が入手できないのは、学生にとって不幸です(米国でも絶版の模様) (2012/04/03)



  • ファイナルデラックス版 ヤマトよ永遠に

    【著者】西崎 義展・松本零士編

    投票数:1

    子供の時買えなかったから (2013/12/01)
  • ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ vol.3

    ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ vol.3

    【著者】南澤大介

    投票数:1

    楽譜を見て弾きたい。 (2016/10/22)
  • ファイナンシャル・モデリング

    ファイナンシャル・モデリング

    【著者】サイモン・ベニンガ 訳:ファイナンシャル・モデリング研究会

    投票数:3

    米国の名著を翻訳したもので、ファイナンシャル・モデルをEXCELを用いて実践している本。ファインス理論を勉強し、EXCELで実践しようとすると必ずぶつかる操作法の壁をぶち破ってくれる本。 (2009/08/09)
  • ファイナンスの確率解析入門

    ファイナンスの確率解析入門

    【著者】藤田岳彦

    投票数:1

    藤田先生の本はどれも分かりやすく、類書にない独自の視点を与えてくれる。 (2021/01/05)
  • ファイバー束のトポロジー

    ファイバー束のトポロジー

    【著者】スチーンロッド (著), 大口邦雄 (翻訳)

    投票数:3

    ファイバー束理論の古典的名著で、現在においてもなお価値のある本だと思うから。 (2016/05/25)



  • ファイヤー・シミュレーション・ブック 1~3

    【著者】森本宏・岡本晃一

    投票数:1

    はじめて書店でこの本をみた時、仮想の災害をシミュレートする、といった、 今まではなかったであろうアプローチに心引かれました。ただこの本の発売当 初は私もまだ幼く、本をかうだけの金銭的な余裕があ... (2004/04/07)
  • ファイルメーカーProでつくるWebデータベース

    ファイルメーカーProでつくるWebデータベース

    【著者】道満和浩

    投票数:4

    gm

    gm

    ファイルメーカーProがWeb公開機能を標準装備しているにも関わらず、多くのファイルメーカーPro本はインスタントWebまでしか触れていません。あと一歩踏み込んでみようとした時、やはりWebデ... (2002/10/07)
  • ファインマン 統計力学
    復刊商品あり

    ファインマン 統計力学

    【著者】R・P・ ファインマン

    投票数:1

    是非読みたいが,手に入らないため。 (2012/03/05)
  • ファインマンさんは超天才

    ファインマンさんは超天才

    【著者】クリストファー・サイクス

    投票数:20

    あるビジネス本でこの本の引用が印象に残ったため。 Amazonでもともと2,400円ほどのこの本が、 中古でも1万円近い値段をつけている。 オークションでも絶版のせいか、8,000円... (2011/04/16)
  • ファインマンさん,力学を語る

    ファインマンさん,力学を語る

    【著者】D.L.グッドスティーン,J.R.グッドスティーン

    投票数:2

    ファインマンさんの力学における考えをみてみたいから. (2009/05/15)
  • ファインマン経路積分

    ファインマン経路積分

    【著者】ロ-レンス・S.シュルマン

    投票数:5

    経路積分法の解説書として、所有したい (2011/10/03)
  • ファインマン計算機科学
    復刊商品あり

    ファインマン計算機科学

    【著者】ファインマン A.ヘイ R.アレン

    投票数:25

    sss

    sss

    著者一流の洞察と思考、その慧眼が充溢した名著。このようなものを絶版にして岩波書店は何がしたいのだろう? (2019/12/20)
  • ファインマン講義 重力の理論
    復刊商品あり

    ファインマン講義 重力の理論

    【著者】モリニーゴ ワーグナー 著 / 和田純夫 訳

    投票数:4

    図書館で借りて読みました。 ファインマン博士が、新たな問題にいかに取り組んだのか、そのアプローチがところどころに見て取れます。是非、この本を手元に置きたいです。 また、人気のある物理学者の... (2015/07/27)
  • ファオスト抄ほか(関口存男著作集 翻訳・創作編 1)
    復刊商品あり

    ファオスト抄ほか(関口存男著作集 翻訳・創作編 1)

    【著者】関口存男

    投票数:4

    不出世のドイツ語の天才・関口存男の著作集の一。翻訳・創作編とは銘打たれながらも、ことこの巻に関してはドイツ語学編として出版されるべき内容のもので、 1.ファオスト抄(ゲーテ) 2.海に潜る... (2009/03/15)



  • ファシスタの母

    【著者】マリア.ルイザ.フィウミ女史

    投票数:1

    ドウチェ万歳 (2012/04/13)
  • ファシズムはどこからやってくるか

    ファシズムはどこからやってくるか

    【著者】ジェイソン・スタンリー

    投票数:3

    トランプ再選でますますこの本の重要性が高まっている。 また、著名なブロガーがこの本を取り上げて、今需要が高まっている。 Amazonでは品切れで、マーケットプレイスにすらない(あってもプレ... (2025/05/12)



  • ファシズム体制下のイタリア人の暮らし

    【著者】ジャン・フランコ・ヴェネ 著 / 柴野均 訳

    投票数:1

    イタリアの歴史のなかで、ファシズムのもとに統一されたのはある意味で快挙だった。バラバラで都市国家なイタリアがファシズムの下でひとつになったのだから、それまでの暮らしも変わらざるをえない。しかし... (2013/01/31)
  • ファシズム時代のシオニズム
    復刊商品あり

    ファシズム時代のシオニズム

    【著者】L.ブレンナー 著 / 芝健介 訳

    投票数:1

    テーマが興味深い。 (2025/01/12)



  • ファシズモ原理

    【著者】ベニト・ムッソリーニ

    投票数:7

    世間一般の人間は、ファシズムをよく知らないくせに悪のレッテルを貼りたがるが、本当はどんな思想というか政治体制なのかをよく知りたいから、ムッソリーニ自身が書いた本を読みたいからです。 あまりに... (2005/07/28)



  • ファショ党政治論

    【著者】マルピカーティ著 独伊文化研究会訳

    投票数:1

    このごろ必要は発明の母である事を常々思っている。 例えば 「缶入りコーンスープのコーンが残さず全部食べられる(小さいフォークになる)プルトップ」 「どんな朝寝坊の人でも、吹きかければ眠気... (2010/12/14)



  • ファッシズムの理念と日伊の政治的提携

    【著者】藤澤親雄 訳述

    投票数:1

    ドーチェ!ドーチェ!ドーチェ! (2010/03/29)
  • ファッション―18世紀から現代まで 京都服飾文化研究財団コレクション

    ファッション―18世紀から現代まで 京都服飾文化研究財団コレクション

    【著者】周防 珠実 (編集)

    投票数:2

    同じ出版社、同じ題名、同じ著者名なので小型の本を買ってしまいました。これでは物足りないのです。 (2008/06/24)
  • ファッションイラストレーション 子どもの描き方

    ファッションイラストレーション 子どもの描き方

    【著者】熊谷 小次郎

    投票数:1

    読みたいです。 (2003/12/17)
  • ファッションプレート全集 全5巻

    ファッションプレート全集 全5巻

    【著者】石山 彰

    投票数:18

    最近、19世紀フランスの、素敵なアンティークファッションプレートを購入しました。 もともと興味はありましたが、その時代のヨーロッパのファッションを詳しく知りたいと思うようになりました。 こ... (2015/01/22)



  • ファッショ國家

    【著者】フランチェスコ・グロッシ述

    投票数:1

    ヴィバドーチェ (2023/01/10)



  • ファッショ的統制経済

    【著者】長守善

    投票数:1

    本棚に並んでいない本の典型! (2012/05/27)
  • ファミリー 上下巻

    ファミリー 上下巻

    【著者】スティーブン・R・コヴィー

    投票数:23

    この著者のものや関連書籍は(手に入る限り)すべて購入しています。最初は「7つの習慣」を図書館で借りたのですが、何回も読み返す箇所があったので買ったのです。しかし「ファミリー」は図書館にももちろ... (2004/12/17)
  • ファラオの秘薬―古代エジプト植物誌

    ファラオの秘薬―古代エジプト植物誌

    【著者】リズ・マニカ

    投票数:17

    古代エジプトの植物に関する本は少なく、中古品も倍以上の値段になっており、図書館でしか読めないという状態になっています。 私は個人的に古代エジプトで実際に使われていた植物のことを知りたいですし... (2022/06/21)
  • ファラデー-実験科学の時代

    ファラデー-実験科学の時代

    【著者】小山慶太

    投票数:1

    無

    面白そう。 (2008/12/18)
  • ファルマコンの蠱惑
    復刊商品あり

    ファルマコンの蠱惑

    【著者】山本タカト

    投票数:9

    wao

    wao

    1作目の「緋色のマニエラ」2作目「ナルシスの祭壇」そして4作目「殉教者のための ディヴェルティメント」は持っているのですが、これ「ファルマコンの蠱惑」だけあり ません。ルーサイトで行われた展覧... (2006/08/18)
  • ファンタジーで遊ぶ子供たち

    ファンタジーで遊ぶ子供たち

    【著者】宮里和則

    投票数:3

    子どもの遊びを通した地域コミュニティを考察する上で重要なヒントをくれる書籍。 子どもは地域にどういう働きかけをしてくれるのか? 地域福祉を考える全ての人に、子どもを中心としたまちづくりの素... (2007/08/03)
  • ファンタジーとSF・スチームパンクの世界

    ファンタジーとSF・スチームパンクの世界

    【著者】海野弘

    投票数:2

    本の存在を知った頃には既に絶版でした。 中古本は、状態の良い物を手に入れようとすると倍以上の価格になります。 海野弘さんも他界してしまい、このような挿絵の解説と装丁の本が今後出るのか疑問で... (2024/03/26)
  • ファンタジーの世界

    ファンタジーの世界

    【著者】佐藤暁(佐藤さとる)

    投票数:25

    佐藤さとる氏の著書のあとがきも好きなので、ぜひ読んでみたいです。 (2008/02/04)
  • ファンタジーの歴史

    ファンタジーの歴史

    【著者】リン・カーター 著 / 中村融 訳

    投票数:2

    一昔前のファンタジー小説を網羅してるので役立ちます。 (2025/08/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!