復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 130ページ

ショッピング2,043件

復刊リクエスト17,759件




  • 神風 第一輯

    【著者】軍需省航空兵器総局編

    投票数:1

    戦時中の特攻に関する刊行資料は、沢山有る様で、実は結構少ないので。 (2012/05/27)



  • 華北・蒙疆郵便切手総鑑

    【著者】大橋勝郎他編

    投票数:1

    戦時中に切手を集めていたとは。 (2012/05/27)
  • 世界教育学選集6 学校教育論

    世界教育学選集6 学校教育論

    【著者】ジンメル著 伊勢田耀子訳

    投票数:0

  • 手織り工房

    手織り工房

    【著者】彦根 愛

    投票数:9

    最寄りの図書館にはおいていなくて、県内のほかの図書館から取り寄せてもらって読みました。みなさんおっしゃるようにこれは本当にわかりやすい本です。Usedで探したら、お値段、今とんでもないことにな... (2016/09/07)
  • 数学序説
    復刊商品あり

    数学序説

    【著者】吉田洋一(著者) 赤攝也(著者)

    投票数:1

    ほし (2012/05/26)
  • 隠者の夕暮・白鳥の歌・基礎陶冶の理念

    隠者の夕暮・白鳥の歌・基礎陶冶の理念

    【著者】ペスタロッチ著 東岸克好・米山弘訳

    投票数:0

  • 探究

    探究

    【著者】ペスタロッチ著 虎竹正之訳

    投票数:0




  • 代替味噌

    【著者】荒木正利

    投票数:1

    不味かったと云う味噌を再現したいため。 (2012/05/26)



  • ス・フ製品の裁縫及び洗濯に就いて

    【著者】日本スフ協会

    投票数:1

    戦時下の史料として秀逸。 (2012/05/26)



  • 日本代用コーヒ製造組合定款

    【著者】日本代用コーヒ製造組合

    投票数:1

    忘れられた存在であるため。 (2012/05/25)
  • 増補 令状基本問題 上・下

    増補 令状基本問題 上・下

    【著者】新関雅夫/佐々木史朗 ほか著

    投票数:3

    司法試験対策に実務の観点から参考になるが手に入らないから。 (2017/03/20)
  • 哲学人―生きるために哲学を読み直す〈上〉〈下〉

    哲学人―生きるために哲学を読み直す〈上〉〈下〉

    【著者】ブライアン・マギー

    投票数:3

    ラッセル、ポパーの側にいた人物から見た伝記。資料的な価値が高く、内容も面白いと聞く。 (2021/04/21)
  • 微分と積分 その思想と方法 (日評数学選書)
    復刊商品あり

    微分と積分 その思想と方法 (日評数学選書)

    【著者】遠山啓

    投票数:1

    うぱーくれー (2012/05/24)



  • ベルリオーズ 回想録

    【著者】エクトル・ベルリオーズ

    投票数:1

    何よりも作曲家本人の手になる著作であり、決して成功ばかりではなかったキャリアについてや少々グロテスクな趣味、時として誇大妄想的すぎるイマジネーションなど、確かに一風変わってはいるが決して異常な... (2012/05/24)
  • 数学問題ゼミナール

    数学問題ゼミナール

    【著者】ドナルド・J.ニューマン (著), 一松 信 (翻訳)

    投票数:1

    小島寛之ブログ見ました (2012/05/24)
  • 文学とは何か -現代批評理論への招待
    復刊商品あり

    文学とは何か -現代批評理論への招待

    【著者】テリー・イーグルトン 著 / 大橋洋一 訳

    投票数:6

    偏った視点ではあるが、文学批評理論の入門書として古典に属する。おそらくこの分野ではもっとも人口に膾炙した一冊であると思う。今となってはやや古色蒼然としたところもあるかもしれないが、文学を読む人... (2013/01/20)
  • 幾何再入門
    復刊商品あり

    幾何再入門

    【著者】G.ジェニングス (著) 伊理正夫 伊理由美 (翻訳)

    投票数:2

    岩波の数学書には良書が多いので、ぜひ復刊してほしい (2020/12/24)
  • 不思議おもしろ幾何学事典

    不思議おもしろ幾何学事典

    【著者】D.ウェルズ 著 宮崎興二 ・藤井道彦 ・日置尋久 ・山口哲 訳

    投票数:2

    最近幾何学の面白さがわかってきたので体系的学びたいから。 (2025/05/20)



  • ブーレーズ音楽論

    【著者】ピエール・ブーレーズ

    投票数:1

    ストラヴィンスキーの「春の祭典」に関する詳細な分析・解説を読むためだけにでも購入する価値のある一冊。前衛作曲家として知られた著者の頭脳明晰っぷりが窺い知れます。 (2012/05/24)



  • パリ楽壇70年

    【著者】アンリ・ビュッセル

    投票数:2

    フランス近代音楽史に名を残す大作曲家たちと同時代に生き、間近で活動を共にした著者の生の声を聞くことは、歴史を単なる事実として平面的にとらえる以上の意味と価値があると思われるから。それにしても、... (2012/05/24)
  • 原子・分子の物理学

    原子・分子の物理学

    【著者】村井 友和

    投票数:1

    物理サイドからの原子・分子の入門書が皆無となったため。 量子化学とは異なる趣の入門書で、今読んでも目からウロコが落ちる感じ。 研究室で借りて読んでいたが、是非とも自分専用の本が欲しくなった... (2014/02/12)
  • ヨーロッパ世界の誕生
    復刊商品あり

    ヨーロッパ世界の誕生

    【著者】アンリ・ピレンヌ

    投票数:0




  • 近代フランスの起源

    【著者】イポリット・テーヌ

    投票数:3

    日本では、フランス革命賛美の、ルソー賛美の、世界の常識からかけ離れた論が論壇を支配しています。テーヌのフランス革命に対する評価はそれを中和化する意味でも日本人が検討に値するものと思われます。 (2012/08/12)



  • 次元と認識―いのちの本質をたずねて

    【著者】小菅正三

    投票数:9

    恵

    読みたいからです 一刻も早く読みたいです。 (2023/03/03)
  • 生命かがやく日のために

    生命かがやく日のために

    【著者】斎藤茂男

    投票数:14

    これから出産をする人たちは、自分たちに投げかけられていることと知らなくてはいけないと思う。 障害 を障がいと表記すればいいというようなことではないことが 根本に投げかけられている。そこ... (2012/05/23)
  • 岩波基礎数学選書 ジョルダン標準形・テンソル代数
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 ジョルダン標準形・テンソル代数

    【著者】杉浦光夫 横沼健雄

    投票数:0

  • 岩波基礎数学選書 線型空間・アフィン幾何
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 線型空間・アフィン幾何

    【著者】伊原信一郎 河田敬義

    投票数:1

    読みたいです。復刊してください。 (2012/05/20)
  • 岩波基礎数学選書 微分幾何学 曲面論
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 微分幾何学 曲面論

    【著者】佐々木重夫

    投票数:1

    読んでみたいです。復刊してください。 (2012/05/20)
  • 岩波基礎数学選書 2次形式
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 2次形式

    【著者】田坂隆士

    投票数:2

    読んでみたいです。復刊よろしくお願いします。 (2012/05/20)



  • 真言秘密加持祈祷の奥伝

    【著者】日下 敞道

    投票数:0

  • 倫理学ノート

    倫理学ノート

    【著者】清水幾太郎

    投票数:1

    いろいろと毀誉褒貶のある著者の後期の代表作。大量の原書を読み込んで、わかりやすい簡易な日本語で思索。今読んでも新鮮で、いろいろと考えさせる。特に余り知られていないムーアとケインズの関係は興味深... (2012/05/19)
  • 北信濃の武将 村上義清

    北信濃の武将 村上義清

    【著者】志村平治

    投票数:3

    まだ読んだことすらないのですが、 村上義清個人の本がまず無いですし、 この著者の方の他の本は所有していて、内容が素晴らしいので是非にと (2021/03/17)
  • 正統の憲法 バークの哲学

    正統の憲法 バークの哲学

    【著者】中川八洋

    投票数:2

    これも『正統の哲学 異端の思想』『保守主義の哲学』と並ぶ、中川氏の代表的な著作の一つだと思う。 あの池田信夫氏でさえブログで紹介している(http://ikedanobuo.livedoo... (2012/05/17)



  • カラー図解 筋肉のしくみ・はたらき事典

    【著者】左 明

    投票数:1

    絵と共にわかりやすく、医療従事者にも役に立つから (2012/05/17)



  • あなたは名探偵

    【著者】藤原宰太郎

    投票数:4

    懐かしい。推理クイズは頭の体操になります。 (2015/11/18)
  • ヒトラー最後の戦闘

    ヒトラー最後の戦闘

    【著者】コーネリアスライアン

    投票数:3

    この本で初めてドイツで地下に潜行したユダヤ人の事を知ったので。もっとも、この本では彼らの事を「Uボート」と呼ばれていた事は書かれてはいませんが。全国連合の幹部だった人は「ヨーロッパ・ユダヤ人の... (2015/07/15)



  • 馬と踊ろう : クラウス・フェルディナンドの触れ合い調教法

    【著者】クラウス・フェルディナンド・ヘンプフリンク著 ; 大久保登喜子訳

    投票数:14

    日本競走馬協会が電子書籍で公開している馬術書が国内で既刊の馬術書群を遥かに上回る優れた内容であること。 本書の原著はナチュラルホースマンシップ分野にて、国際的に高い評価を得ていることから、復... (2015/08/12)
  • 藤井英一のジャズピアノトレーニング

    藤井英一のジャズピアノトレーニング

    【著者】藤井英一

    投票数:1

    ジャズ独特の奏法や基本的な知識、アドリブ例やトレーニングのページが豊富で使いやすい。指導する際、テキストとして使用していたのに絶版になってしまい、非常に不便なので、どうしても復刊してほしい。 (2012/05/15)



  • 建築に何が可能か

    【著者】原広司

    投票数:1

    現代日本を代表する世界的建築家であり、理論家でもある著者の初期論文。長らく入手困難となっている。 (2012/05/14)
  • シミュレーションで始める高周波回路設計

    シミュレーションで始める高周波回路設計

    【著者】市川裕一

    投票数:1

    高周波回路の基礎がわかるすばらしい本である。 (2012/05/13)
  • 海軍大将米内光政覚書

    海軍大将米内光政覚書

    【著者】実松譲 高木惣吉

    投票数:1

    米内大将の側近ともいえる実松大佐、高木少将がまとめた書籍である。 是非、読んでみたいので復刊を希望する。 (2012/05/13)



  • 論語解義

    【著者】簡野道明

    投票数:0




  • 14人と5匹の越冬隊 1年遅れの本観測 南極観測第3次越冬隊の記録

    【著者】若井 登・小口 高/編

    投票数:1

    比較的最近出版されたもの(2008年)ですが、自費出版で発行部数が少なかったため、古書としても見かけることがまずないものです。しかし、その内容は大変充実しています。 南極観測隊の3次隊とい... (2012/05/13)



  • 香港の水上居民―中国社会史の断面

    【著者】可児 弘明

    投票数:1

    水上居民の実態を詳しく描いており、興味深かった。再読しようとしたが絶版となっていたので、ぜひ復刊を希望します。 (2012/05/13)
  • 節談説教七十年

    節談説教七十年

    【著者】祖父江省念

    投票数:0

  • プロ野球ユニフォーム物語
    復刊商品あり

    プロ野球ユニフォーム物語

    【著者】(文)綱島 理友、(絵)綿谷 寛

    投票数:3

    ユニフォームという、いわばプロスポーツにおいて無くてはならない物を、野球黎明期からまとめ上げたという一冊です。現在となっては「復刻ユニフォーム」を着るイベントが増え、ユニフォームの資料はネット... (2012/06/02)



  • 柳柊二 妖怪画集

    【著者】柳柊二

    投票数:0




  • こころのサポート

    【著者】松田敏明

    投票数:0




  • スーパーイラストレーション大和

    【著者】岡本好司

    投票数:2

    是非、復刊して欲しい。 (2014/05/24)
  • 球界地図を変えた男・根本陸夫

    球界地図を変えた男・根本陸夫

    【著者】浜田 昭八、田坂 貢二

    投票数:1

    少し前に朝日新聞が、読売巨人軍の裏金について報じたの受けて、改めて、この人のことについて調べてみたいと感じてみたため。 (2012/05/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!