復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 13ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,038件

  • 目覚め

    目覚め

    【著者】ケイト・ショパン

    投票数:0

  • サルガッソーの広い海

    サルガッソーの広い海

    【著者】ジーン・リース

    投票数:0

  • ガール

    ガール

    【著者】図子慧

    投票数:1

    個人的感想です。 この作品は私のように、熱狂的なファンがいます。 こじれた人間関係とガラスみたいな文章がどこを読んでも切なさ100%で、官能小説ではありませんが、表現ギリギリの普通の本です... (2023/01/14)



  • 悪戯王子と猫の物語

    【著者】森博嗣 ささきすばる

    投票数:1

    昔図書館で読んだこの本がどうしても忘れられず、近くの図書館や中古屋で見かけることも無くなり、手元に置いていつでも読めるようにしたい為。 この本は2〜3ページずつの短編集なのですが、短いに... (2023/01/12)
  • 藤原定家(ちくま学芸文庫)

    藤原定家(ちくま学芸文庫)

    【著者】久保田淳

    投票数:0




  • 世界の英傑 東條英機

    【著者】篁東陽

    投票数:1

    恒久平和の為に (2023/01/10)



  • 最後の合唱(散りゆきし戦犯)

    【著者】巣鴨遺書編纂会

    投票数:1

    恒久平和のために (2023/01/10)



  • 村上龍自選小説集 全8巻・全巻セット

    【著者】村上龍

    投票数:1

    近年の現代日本文学は村上龍を中心に回っていると言っても過言ではない。その村上龍本人が選んだ、小説集である。その価値は計り知れない。 (2023/01/10)
  • 最遊記  華焔の残夢

    最遊記 華焔の残夢

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:2

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • 最遊記  鏡花水月

    最遊記 鏡花水月

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:1

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • 最遊記  螺旋の暦

    最遊記 螺旋の暦

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:1

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:4

    是非読んでみたいです (2024/10/30)
  • 嫌悪の狙撃者

    嫌悪の狙撃者

    【著者】石原慎太郎

    投票数:1

    切実に読みたいです。 プレ値どころか入手すら困難であるため、復刊を希望します。 (2023/01/09)
  • 帰ってきたソクラテス

    帰ってきたソクラテス

    【著者】池田晶子

    投票数:1

    Ki

    Ki

    この度の復刊リクエストは、シリーズ3冊の文庫本での復刊を希望しています。 現在、シリーズ3冊が合本となった『無敵のソクラテス』という書籍が新潮社から出版されています。 はじめに合本の形式で... (2023/01/08)
  • ビジテリアン大祭

    ビジテリアン大祭

    【著者】宮沢賢治

    投票数:1

    宮沢賢治は、角川文庫の物語良いと思っているから (2023/01/07)



  • pillow man

    【著者】マーティン・マクドナー 目黒条

    投票数:1

    2004年に長塚圭史演出で初演されたものを観劇し、 原作の英文戯曲を入手・自分でも翻訳してみましたが、 是非プロが翻訳したものを読みたいと思い、長年探していますが、 どうしても見つかりま... (2023/01/07)
  • キャッチャー・イン・ザ・トイレット!

    キャッチャー・イン・ザ・トイレット!

    【著者】伊瀬勝良

    投票数:1

    別にプレミア化しているわけではないが中古・新品共に取り扱い店が極めて少なく、取り寄せも不可能な店舗が殆どであるため。 通販サイトでの購入も可能であるが、店舗で直接購入したい人もいるため。 (2023/01/06)
  • 和田夏十の本

    和田夏十の本

    【著者】和田夏十 著 / 谷川俊太郎 編

    投票数:4

    何と言っても何と言っても和田夏十さんのことを谷川俊太郎が編者となり作った本だからですし、和田誠の装丁も良いのです。現在は電子書籍で読むことができますが、やはり和田誠装丁の本はちゃんと紙の本で手... (2023/02/13)
  • 日本三大洋食考

    日本三大洋食考

    【著者】山本嘉次郎

    投票数:6

    この3つの洋食の起源をひもとくことは、我々日本人の西洋文化摂取の秘訣を詳らかにすることと信じます。 (2023/02/13)
  • ドストエフスキーの黙示録 -死滅した100年

    ドストエフスキーの黙示録 -死滅した100年

    【著者】佐藤章

    投票数:0

  • やぎ少年ジャイルズ

    やぎ少年ジャイルズ

    【著者】ジョン・バース

    投票数:0

  • 詩人の墓

    詩人の墓

    【著者】谷川俊太郎 太田大八

    投票数:1

    とある歌手の方が、こちらの『詩人の墓』をモチーフに作品をつくられたとのことだったので、一度読んでみたいと思いました。 (2022/12/29)
  • 夏幾度も巡り来て後に

    夏幾度も巡り来て後に

    【著者】オールダス・ハックスレー

    投票数:3

    わたしはハックスレ―が好きなので、彼の小説が広く読まれることを望んでいる。この本をわたしは新刊時に購入して所有しているが、翻訳タイトルがまだるっこしい。『幾たびか夏過ぎて』がいいのではないだろ... (2022/12/31)
  • 小説 日本婦道記
    復刊商品あり

    小説 日本婦道記

    【著者】山本周五郎

    投票数:1

    一番人にすすめたい、贈りたい本。 出版されているものは完全版で、初めて山本周五郎を読むには分厚すぎる。 この小説日本婦道記の方が、周五郎が選んだだけあって密度が濃い。 完全版ではなく、こ... (2022/12/28)
  • テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    【著者】伊藤剛

    投票数:9

    漫画という芸術形式を構造的に読み解いた記念碑的作品で、私にとってはあらゆるメディア芸術に対してその見方を変えるきっかけとなった重要な書籍でした。 何気なく読んでいた漫画の見え方が、この本を読... (2024/01/06)
  • マルグリット・デュラス 生誕100年 愛と狂気の作家

    マルグリット・デュラス 生誕100年 愛と狂気の作家

    【著者】河出書房新社編集部編

    投票数:0

  • 世界の読解可能性
    復刊商品あり

    世界の読解可能性

    【著者】ハンス・ブルーメンベルク

    投票数:1

    著者の『メタファー学のパラダイム』を読んで、さらに、ほかの作品も読んでみたいと思いリクエストさせていただきました。メタファーの考え方を駆使して世界を書物として読むという壮大なテーマを扱っており... (2022/12/27)



  • カネミ社内報 ひむがし 一言集

    【著者】加藤三之輔

    投票数:1

    憂国の士だったので (2022/12/23)
  • 十訓抄(岩波文庫 	黄120-1)

    十訓抄(岩波文庫 黄120-1)

    【著者】永積安明 校訂

    投票数:0

  • 沙石集 上下(岩波文庫)

    沙石集 上下(岩波文庫)

    【著者】筑土鈴寛 校訂

    投票数:0

  • 権力と栄光

    権力と栄光

    【著者】グレアム・グリーン

    投票数:2

    名作なので、是非新刊が欲しいので (2022/12/20)
  • きーちゃんの魔女になりたい日記

    きーちゃんの魔女になりたい日記

    【著者】有田気恵

    投票数:3

    この本はどこを探しても売っておらず、この復刊ドットコムが手に入れる最後の手段だと考えたためです。 作者の有田気恵さんがとても好きなのでよろしくお願いします。 (2022/12/20)
  • 輝く笑顔のために

    輝く笑顔のために

    【著者】宮下さつき

    投票数:1

    家族の愛の物語です。NSPタンポポのネットでかなり話題です。NSPファンのネットで大人気なのです、よろしくお願いいたします! (2022/12/20)
  • ボクの名前は「ウゲゲ天野」

    ボクの名前は「ウゲゲ天野」

    【著者】宮下さつき 作 / もりたちえ 絵

    投票数:2

    天国から、天野さんが下りてくる こころ暖まるお話です 是非復刊お願いします (2022/12/20)
  • 不安の書 【増補版】

    不安の書 【増補版】

    【著者】フェルナンド・ペソア

    投票数:0

  • 機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    【著者】富野 由悠季

    投票数:12

    まさか絶版してると思いませんでした。 今3冊揃えようと思うと3万近い…。 復刊して欲しい。 (2025/04/18)
  • 総統は女子高生〈1〉めざせ!悪の一番星!!

    総統は女子高生〈1〉めざせ!悪の一番星!!

    【著者】著:舞阪洸、イラスト:竹浪秀行

    投票数:1

    書籍を所持して読みました。第1巻なのですが結局レーベルの「竹書房ゼータ文庫」自体が廃刊になって続刊はありませんでした。  是非とも続刊も出して欲しいと言う願いを込めてリクエストしました。... (2022/12/12)



  • 凍土地帯―スターリン粛清下での強制収用所体験記

    【著者】勝野金政

    投票数:1

    戦前の日本人がラーゲリを経験したという貴重な記録 (2024/11/07)
  • 天国への自動階段

    天国への自動階段

    【著者】作場知生

    投票数:10

    ゲーム「ガラージュ」で著者を知りました。ゲームの世界観や登場人物のセリフが好きなので、ぜひ読んでみたいです。 (2025/01/20)
  • ナイフの刃先で

    ナイフの刃先で

    【著者】デイヴィッド・ヴォイナロヴィッチ

    投票数:1

    個人の生活があらゆる社会構造と密接に結びついているということがよくわかります。読者自身が自らの生活の場において社会問題をどう捉え、どう抵抗し、どのように社会を変えていくのかということを考え続け... (2022/12/03)
  • わたくしが樹木であれば
    復刊商品あり

    わたくしが樹木であれば

    【著者】岡崎裕美子

    投票数:1

    言葉にできなかった感情をぴたりとあてはめられた衝撃を受ける一句が紹介されていて、全て読みたくなりました。 (2022/12/01)
  • 星の流れる川

    星の流れる川

    【著者】佐熊和三

    投票数:1

    一度読んで、感動したので手に入れたいのですが、どこを探しても、フリマサイトにも出てこないので、復刊を希望します (2022/11/25)



  • 海辺の白日夢

    【著者】盛田勝寛

    投票数:1

    読みたいけれど、古書店でも取り扱いがないのか見つかりません。 是非、復刊を希望します。 (2022/11/24)
  • 男を飼う

    男を飼う

    【著者】梶山季之

    投票数:1

    昔読んだ (2022/11/22)
  • と金紳士

    と金紳士

    【著者】梶山季之

    投票数:1

    重版がもう出ていない 電子書籍希望 (2022/11/22)
  • Bad ∞ End ∞ Night 上・下

    Bad ∞ End ∞ Night 上・下

    【著者】ひとしずくP

    投票数:8

    楽曲を聴いたり、YouTubeで解説動画を見て、是非小説を読んでみたいと思ったのが復刊を希望する理由です。ネットでは定価より高くなっており、定価以上の値段で買うなら新品が欲しいなと思ったのも理... (2022/11/20)
  • シャバを生き抜く「悪行力(あくぎょうのちから)」

    シャバを生き抜く「悪行力(あくぎょうのちから)」

    【著者】亀石征一郎

    投票数:1

    著者である亀石征一郎氏(故人)のブログを見て、その辛辣かつ痛快な文章に引き込まれました。氏の考えをもっと知りたいと思いました。 (2022/11/20)
  • 印象派の人びと―ジュリー・マネの日記

    印象派の人びと―ジュリー・マネの日記

    【著者】ジュリー・マネ

    投票数:5

    印象派が好きなら,必読といって良い内容で,とても興味深く読めます.ベルト・モリゾの愛娘が残してくれた宝ものです.名古屋市立図書館の蔵書で読みましたが,かなり傷んでおり,多くの人が読んでいること... (2023/05/19)
  • 生まれておいで

    生まれておいで

    【著者】成本和子

    投票数:1

    元々私は詩集が好きで、作品自体は小学校の図書館で読みました。卒業して以来名前を忘れてしまっていて、最近になりようやく見つかりましたがどこの書店にも在庫はなく出版社に問い合わせてみたところ絶版だ... (2022/11/10)
  • 少女探偵フレーヴィア シリーズ 全巻刊行

    少女探偵フレーヴィア シリーズ 全巻刊行

    【著者】アラン・ブラッドリー

    投票数:2

    日本での刊行元の東京創元社は6巻で終わりにしたい様で、残念至極。フレーヴィアの活躍を是非続けて読みたい私としては全巻刊行を希望します。イラストも入ると嬉しい。ハードカバーでもOK。科学大好きで... (2022/11/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!