復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 87ページ

ショッピング638件

復刊リクエスト6,141件

  • ちょっとかして

    ちょっとかして

    【著者】木下惇子

    投票数:1

    2歳になった娘は最近「自分のもの」意識が強く、お友達に貸してあげることができません。そんな娘に是非読みきかせたいと探していますがどうしても入手できません。 図書館で借りるのではなく、手元におい... (2004/05/29)
  • 子どもに贈るバースディパーティブック

    子どもに贈るバースディパーティブック

    【著者】エリザベス・レアド

    投票数:1

    以前図書館で借りて読みました。女の子を授かり娘の為に入手しようとしたらすでに絶版でした。 沢山の女の子と柔らかな気持ちを持ち続けていたい人の為にも是非復刊を強く望みます。 (2004/05/26)
  • パパはまほうつかい

    パパはまほうつかい

    【著者】西山直樹

    投票数:5

    ほんわかした話もいいし、絵が遠くからでも良く見えて読み聞かせで よく使っていた本ですが、借りていた図書館では傷みのため 除籍の危機に陥っています。 私も大好きですし、とても人気のある絵本... (2008/01/05)
  • はじまりはじまり

    はじまりはじまり

    【著者】荒井良二

    投票数:2

    39

    39

    こんな面白くすてきな絵本が絶版になっているなんて・・・。哀しいですよ。 初期の荒井さんの絵がすごく良い! 子どもが眠る前に読み聞かせしてあげると気持ち良く眠れる本だと思います。 なのでみんなで... (2004/05/25)
  • 白いとんねる

    白いとんねる

    【著者】杉みき子

    投票数:5

    小学校の頃によく図書館で借りて読んでいました。おかげで本の貸し出し表には、私の名前でいっぱいになっていました。最後の方には借りるのが恥ずかしくて躊躇した記憶があります(笑) 夏休みなどの時も必... (2004/12/15)
  • くまにてがみをかきました

    くまにてがみをかきました

    【著者】ジョアナ・ハリスン

    投票数:5

    病院で見た絵本です。欲しかったのに絶版になっていたので、ショックでした。子供の頃、カーテンや部屋の隅がとても怖かったなぁと、ふと思い出した本です。ほのぼのとした内容で、ケイティーもクマさん(?... (2004/05/22)



  • 福音館の世界むかしばなし全5巻

    【著者】バージニア・ハビランド再話

    投票数:24

    幼少の頃、毎晩寝る前に母が読んでくれたのがこの5冊の本でした。 いつも少しずつしか読んで貰えなかったため、 わくわくするような物語の続きが早く知りたくて堪らなくなり、 母に文字を教えても... (2007/06/05)



  • ウーリー家のすてきなバースデー

    【著者】西村 玲子

    投票数:1

    現在小学校6年生の娘が幼稚園のころ図書館から借りてきました。お気に入りだったので、折に触れて探しているのですが、古本としてもなかなか出てきません。よろしくお願いします。 (2004/05/21)
  • はんざきぞろぞろ

    はんざきぞろぞろ

    【著者】かつまた すすむ (勝又 進)

    投票数:27

    ふと思い出して、本が手に入らないか検索しました。 勝俣さんがもう故人になられてることを知りました。 1980年代に、学習雑誌の編集に携わってて、勝俣さんにインタビューしたことがありました。... (2021/11/21)
  • 太陽の子と氷の魔女

    太陽の子と氷の魔女

    【著者】ジャンナ・A・ウィテンゾン/著 田中かな子/訳

    投票数:15

    小学校低学年頃の読書感想文コンクールの課題図書だと記憶しています。内容は良く覚えていないのですが、とても興奮・感動した思い出があります。10数年前までは所有していたはずですが誤って処分してしま... (2006/08/22)
  • ぼくもとびたい

    ぼくもとびたい

    【著者】小出保子/高橋宏幸

    投票数:10

    うちの嫁さんが小さい時に、親に読んでもらった一番の思い出の本です。この度、我が家に念願の子供が産まれようとしています。この子にもどうしても読んであげたくて2人して探しております。実家の方を探し... (2007/02/26)
  • 空とぶじゅうたん
    復刊商品あり

    空とぶじゅうたん

    【著者】新藤悦子・文/こみねゆら・絵

    投票数:96

    紹介文を読んでみて、ぜひ私も読んでみたいと思ったからです。 古本屋さんで購入するにしてもとても高価であるということは、とても不便です。 とても興味深く思えたし、この本の情報を知ることができたの... (2005/11/17)
  • どうぶつたちのおかいもの
    復刊商品あり

    どうぶつたちのおかいもの

    【著者】渡辺茂男・太田大八

    投票数:43

    宮城県美術館で絵本の原画展へ行き、この絵本の原画を拝見致しました。2歳になる姪っ子がいたく気に入り、何度も何度も絵本の原画を見ては喜ぶ姿をみて、この絵本をプレゼントしたいと思った次第です。姪っ... (2013/05/03)
  • でんぐりん

    でんぐりん

    【著者】正道かおる

    投票数:2

    江ノ島水族館のお土産屋さんでも大人気の本なのですが・・もう在庫切れってことで、とても残念です。とても子供に読み聞かせするのに抜群にあってます。伊藤正道さんの挿絵が、いっそうに、やさしいオーラで... (2005/02/17)
  • にせあかしやの魔術師
    復刊商品あり

    にせあかしやの魔術師

    【著者】征矢清 作 / 林明子 絵

    投票数:31

    確か小学校の図書館にあって、好きな本でした。 その後、大人になってから、ふと思い立って、市内の図書館の閉架書庫にあったのを取り寄せて借りたのですが、これに当時2歳のわが娘が、こともあろうにク... (2011/02/28)
  • チクチク

    チクチク

    【著者】館内ノリオ

    投票数:62

    突然思い出して検索しました。題名も記憶違いでなかった事が嬉しかったです。 ただ、絶版なんですね。でも、私の他にもこの絵本を覚えていて、復刊を希望している事がとても嬉しかったです。 ぜひまた... (2014/02/22)
  • 海いろの部屋

    海いろの部屋

    【著者】今江祥智   宇野亜喜良

    投票数:11

    知る人ぞ知る名作だと思います。 (2007/10/28)



  • クリスの小いぬ

    【著者】エリック・ホン・シュミット/作・絵 掛川恭子/訳

    投票数:3

    み

    「たちまち女史」(だったかな?)の「今というのは今の今…」という呪文のような歌や、魔法の粉ジュースなど、独特の世界観がすばらしかった。ビュフェの線画のような絵もおしゃれ。長年いろんな図書館で探... (2007/08/16)
  • かえるのモモル

    かえるのモモル

    【著者】関根栄一、大道あや

    投票数:19

    他の方のコメントを読んで、ぜひ読んでみたくなりました。 大道あやさんの絵本は大好きですので(特にこえどまつり、たろうとはなこ)今は亡き大道あやさんの、まだ読んだことのないこの作品の魅力に触れ... (2011/02/25)
  • スキャリーおじさんのマナー絵本 トントンとブーブー

    スキャリーおじさんのマナー絵本 トントンとブーブー

    【著者】リチャード・スキャリー

    投票数:10

    私は、表紙の鮮やかな緑色と、かわいいトントンとブーブーのイラストに目がとまり、高校生の時に、高校生であることも忘れて図書館でこの絵本をずっと眺めていました。リチャード・スキャリーのイラストがと... (2004/05/13)
  • クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」

    クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」

    【著者】根本 進

    投票数:48

    「クリちゃん」との出会いは、大阪市立中央図書館です。朝日新聞縮刷版を見ていて発見しました。現在、昭和26年10月1日付夕刊の第1回からずーっと通しで閲覧し続けて27年7月まできているという状態... (2006/11/06)
  • クロワ・ルス少年探偵団シリーズ 全10巻

    クロワ・ルス少年探偵団シリーズ 全10巻

    【著者】ポール・ジャック・ボンゾン

    投票数:15

    小学生の頃、このシリーズが大好きで、出来れば買って手元に置いておきたかったのです。 けれども、定価で700円近くだったので当時のお小遣いでは購入できませんでした。 大人になって購入しよう! と... (2004/11/10)
  • 青い目のバンチョウ

    青い目のバンチョウ

    【著者】山中恒

    投票数:9

    サッカー日本代表のハーフナー・マイクに対して、フジテレビのアナウンサーが「どうみても日本人には見えない」と言った件で、即座にこの本を思い出したから。事情は違うけど、とても似ていると思う。 ハ... (2011/09/07)
  • あるあさぼくは

    あるあさぼくは

    【著者】マリー・ホール・エッツ

    投票数:8

    もりのなか、またもりへに続いて、ぜひ読みたい一冊! (2013/07/15)
  • 長鼻くんといううなぎの話

    長鼻くんといううなぎの話

    【著者】K・イオシーホフ、福井研介

    投票数:40

    息子が国語の教科書に出てきたうなぎの幼生の話に興味を持ったので、長鼻くんもおもしろく読むかも、と本を検索したら絶版になっていて残念に思いました。 この本ではたしかうなぎはどこで卵をうみどのよ... (2021/01/28)
  • 一わだけはんたいにあるいたら…

    一わだけはんたいにあるいたら…

    【著者】グンナー・ベーレフェルト

    投票数:15

    まだ、出会ってない絵本です。あさイチで紹介されて読みたくなりました。 (2025/02/05)



  • 世界の創作幼年童話 ななつのおねがい

    【著者】ワレンチン・カターエフ

    投票数:16

    かれこれ40年も前になりますが、小学生のときに、大好きな本でした。最近、思い出して懐かしくて、いろいろ検索したら近くの図書館にありましたが、やはり、購入したく、古本屋をみたら、5800円!にな... (2018/10/03)



  • トッパンの人形絵本

    【著者】飯沢匡 土方重巳

    投票数:71

    トッパンの人形絵本の再版を強く希望します。特に「マッチ売りの少女」が良いです。細かいところまで、愛情をもって作られていて、大人になっても持っていたかったです。もし復刻版が出たら、シリーズ全部買... (2015/11/14)
  • しりたがりやのこいぬとみつばち

    しりたがりやのこいぬとみつばち

    【著者】ヘルツィーコバー

    投票数:3

    かわいい絵と夢のあるお話で小さい頃の宝物だった絵本です。お話ももちろん素敵なのですが、なんと言ってもミレルさんの絵のかわいらしさが印象的です。ミレルと言えば「もぐらくんシリーズ」の方が有名でご... (2004/05/01)
  • クレヨン王国月のたまご  (part 8まで)

    クレヨン王国月のたまご (part 8まで)

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:35

    最近知ったのですが、パート8の続きとして完結編が2005年に発売されていますね。 もし1-8を復刊していただけるのであれば、 是非完結編も含めてハードカバーにしていただきたいです。 ... (2021/04/12)
  • 仏蘭西おもちゃ箱

    仏蘭西おもちゃ箱

    【著者】こみねゆら

    投票数:55

    以前本屋で見たことがあり、最近また読みたいと思ったのですが絶版になっていました。市立図書館にも置いていないので目にすることもできません。とてもかわいらしい本だったので、自分の本棚に置いておきた... (2004/11/11)
  • くろねこトミイ
    復刊商品あり

    くろねこトミイ

    【著者】神沢利子 作 / 林明子 絵

    投票数:29

    子供の頃によく読んでいて忘れられないのですが、確か毎月1冊ずつ配本される月刊ものだったようなきがします。 これを読んで「知らない人についていってはいけないんだ」と心に強く刻まれ、我が子にも読... (2011/06/02)
  • わらう動物

    わらう動物

    【著者】久保喬、福田庄助

    投票数:1

    図書館荒らしだった小学生の私に、衝撃を与えた作品。児童文学なのに、少々ブラックな短編集だったような気がします。古本でも図書館でも見つからないので、ぜひ復刻を。 (2004/04/28)



  • 坪田譲治幼年童話文学全集7巻いっすんぼうし

    【著者】坪田譲治

    投票数:0

  • やちゃいぽのにらめっこ

    やちゃいぽのにらめっこ

    【著者】童 きみか

    投票数:0




  • どきどきおんがくかい

    【著者】ドゥシャン・カーライ(作)関沢 明子(訳)

    投票数:12

    理由は特になし (2010/02/08)



  • カエルのおんがくたい

    【著者】アーサー・ビナード(文)ドゥシャン・カーライ(絵)

    投票数:7

    カーライさんの絵が好きなので・・・ (2006/11/25)
  • 12月くんの友だちめぐり
    復刊商品あり

    12月くんの友だちめぐり

    【著者】ミーシャ・ダミヤン(文)ドゥシャン・カーライ(絵)矢川 澄子(訳)

    投票数:20

    小さいころ親に買ってもらった思い出があります。 不思議な絵に大変ひきつけられました。 何度も何度も読んだ覚えがあります。 それなのにどこかになくしてしまいました。 今とても後悔しています。もう... (2006/01/29)
  • ペンギン島のぼうけん

    ペンギン島のぼうけん

    【著者】ジョイス・ウエスト

    投票数:9

    いくら探しても見つかりませんでした。夏休み、突然の保護者不在と行くあても無くなったきょうだい達が過ごす、ひと夏の冒険。囲い地の原住民と、彼らのとの触れ合い。子どもたちを静かに優しく見守る長老の... (2013/09/16)
  • るすばんばんするかいしゃ

    るすばんばんするかいしゃ

    【著者】寺村輝夫/作、佐藤和貴子/絵

    投票数:11

    小さいころ母が学研のこのシリーズの本を買ってくれていて、当時は内容より絵が沢山載ってる本ばかり見ていました。  中でもこの本だけは印象が強くてまた見たいと思っています。そのころの自分にタイムス... (2005/01/15)
  • こぶたのプープ

    こぶたのプープ

    【著者】神沢利子(作)・渡辺洋二(絵)

    投票数:4

    小さい頃に大好きで何度も何度もくりかえし母に読んでもらった 思いでの絵本。ぶたの毛並みの質感とかまで想像できた絵本だっ た。 (2004/04/22)
  • 江戸に水がやってきた ~玉川兄弟ものがたり

    江戸に水がやってきた ~玉川兄弟ものがたり

    【著者】小沢長治・田中良

    投票数:16

    東京都の地域学習として小学校4年生が学ぶ玉川上水の話を絵本で紹介できる唯一の作品だから。子供たちに、江戸時代、どんなに人々の暮らしに望まれて、どんなに苦労してできたものなのか、そのころの工事の... (2005/09/13)
  • 海にかがやく

    海にかがやく

    【著者】斉藤洋

    投票数:2

    鉄道を通す必要など、それほど感じない現代だからこそ、その必要性を「朝刊が午後に届く」のようにリアルに感じられるこの本を子どもたちも読んでほしい。竜神という空想上のものを信じる心も、大人も子ども... (2004/04/21)



  • トララララ

    【著者】リブシェ・パレチコバー/作 ヨゼフ・パレチェック/絵 千野栄一/訳

    投票数:10

    絵がかわいい (2007/04/14)



  • ちびとらちゃん

    【著者】ヨセフ・パレチェク/作・絵 まつむら よしお/文

    投票数:9

    同じく学研から出版されていた『ちびむしちゃんのさんぽ』(作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子)と『ちびとらちゃん』(作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお)の二作品が収録されている方の... (2004/10/04)



  • ボールさんどこへいったの

    【著者】竹田 裕子/文 ヨゼフ・パレチェック/絵

    投票数:6

    読みたいです。 (2004/09/02)
  • イグナツとちょうちょう

    イグナツとちょうちょう

    【著者】クラウス・ボーン/作 ヨゼフ・パレチェック/絵 いぐち ゆりか/訳

    投票数:9

    是非、復刊して頂きたいです! (2005/10/31)
  • アンデルセン童話

    アンデルセン童話

    【著者】ハンス・クリスチャン・アンデルセン/作 ヨゼフ・パレチェック/絵 やまのうち きよ子/訳

    投票数:8

    復刊した「おやゆびひめ」の表紙絵がとてもすてきだったので(現在注文中)、他の 本も見てみたいです。 (2005/07/15)
  • ちびでぶカバくん

    ちびでぶカバくん

    【著者】リブシェ・パレチコバー/作 ヨゼフ・パレチェック/絵 千野 栄一/訳

    投票数:7

    すき (2005/11/27)
  • ねずみの レオポルド

    ねずみの レオポルド

    【著者】リブシェ・パレチコバー/文 ヨゼフ・パレチェック/絵 千野 栄一/訳

    投票数:12

    ヨゼフ・パレチェックさんの絵本は美しくて大好きです。全ての作品を復刻して頂きたいです。 (2011/01/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!