復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 41ページ

ショッピング625件

復刊リクエスト6,118件

  • かにのケーキやさん

    かにのケーキやさん

    【著者】たにしんすけ

    投票数:3

    かにがクリームを集めてケーキを作って、ペタペタと綺麗に色付けしているのが印象的で、どれもすごく美味しそうでした。かにのケーキ屋さんがくじらのために作ってあげた大きなくじらのクリームケーキが大好... (2020/11/19)



  • 哈利・波特与棉花糖

    【著者】J.K.罗琳

    投票数:1

    入手難の為! (2012/11/21)



  • 哈利・波特与避水珠

    【著者】J.K.罗琳

    投票数:1

    本物より入手困難! (2012/11/21)



  • アラジンとまほうのランプ

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    最近、アラビアンナイトの絵本が少なく、子供達にあの冒険物語を楽しんでもらいたいと感じたからです。 (2012/11/21)
  • にんぎょひめ

    にんぎょひめ

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    立原えりかさんとサンリオが作った名作アニメ絵本。懐かしい作品ばかりなので復刊してほしいです。 (2012/11/21)



  • アリババと40人の盗賊

    【著者】河野 哉子

    投票数:1

    とても面白い本と聞いたのですが、なかなか見つかりません。お願い致します。 (2012/11/21)



  • ちびドラゴンとまじょ

    【著者】作・絵 ニコレッタ・コスタ 文・竹下文子

    投票数:2

    幼い頃こちらの絵本に出会いとてもきれいで可愛い素敵な絵本だと思いました。 当時姉が通っていたお稽古先で読んだため、自宅にありません。 オークション等で探してみたものの無く、是非もう一度読み... (2015/11/29)
  • おさわり探偵 なめこ栽培キット なめこシールブック

    おさわり探偵 なめこ栽培キット なめこシールブック

    【著者】小学館集英社プロダクション

    投票数:2

    欲しいです。 (2012/11/18)
  • きつねのうらないや

    きつねのうらないや

    【著者】ときわひろみ 脚本 / 一条めぐみ 画

    投票数:8

    金木犀の香りがすると、演じたくなる紙芝居です。インチキうらないやのきつねは、お母さんのために勇気を出して、遠い町まで来た女の子の願いをかなえて、成長します。子ども達がとても喜んでくれるので、毎... (2012/11/18)
  • パリジェンヌの メルヘンケーキの絵本 シリーズ

    パリジェンヌの メルヘンケーキの絵本 シリーズ

    【著者】アリーヌ=リキエ (イラスト), 長谷川隆子 (翻訳), イザベル=アナルジロス

    投票数:2

    買ってもらったのは遥か昔の小学生の頃でしたがその当時は興味が持てずにずっと本棚の隅っこに突っ込んだままでした。 最近の数年にお菓子づくりに目覚めこの本に魅せられました。 まず、挿し絵のパス... (2015/02/24)
  • 162ひきのカマキリたち

    162ひきのカマキリたち

    【著者】得田 之久

    投票数:4

    数あるカマキリの絵本で、これほど自然を実感できる本はないと思います。是非ぜひ、復刊してほしいです。 (2022/01/07)
  • おじいちゃんだいすき

    おじいちゃんだいすき

    【著者】ヴォルフ・ハラント/C・O・ディモウ

    投票数:0

  • 学研まんが ひみつシリーズ 忍術・手品の秘密

    学研まんが ひみつシリーズ 忍術・手品の秘密

    【著者】学研

    投票数:2

    忍者の生活や言葉、手裏剣などの武器、からくり屋敷など、とても面白かった記憶があります。 手品の方も子供に分かりやすく解説してあり、懐かしい引田天功さんが書いてらっしゃいました。また子供見読ま... (2012/11/12)



  • 少年少女世界名作全集 20 厳窟王

    【著者】アレクサンドラ・デュマ

    投票数:1

    持っている本が、ずいぶん古くなったので、きれいな本が欲しいです。 (2012/11/12)



  • ちびくろおじさん

    【著者】レナート・ラシェル

    投票数:2

    既に絶版になってしまっている児童書です。 小学校の図書室などで見かけた方もいるかと思います。 内容はX'masの夜に独りぼっちの煙突掃除のおじさんが、サンタクロースに“欲しいもの”を叶えて... (2012/11/07)



  • ビリーの決心

    【著者】エレナ・ポーター

    投票数:1

    アメリカの女流作家、エレナ・ポーター女史のミス・ビリー三部作の内の二作目です。 一作目の「花ひらくビリー」と二作目の「ビリーの決心」は入手困難で、しかも三作目の「ビリーの結婚」に関しては翻... (2012/11/04)
  • 森からの贈りもの―木の精、木ぼっくりからのメッセージ

    森からの贈りもの―木の精、木ぼっくりからのメッセージ

    【著者】水野政雄

    投票数:2

    本日、遊童館に行ってきました。 小学館の意向で廃盤になったと。 しかし遊童館に問い合わせがきているとのこと。 こういった樹のぬくもりでできあがった作品の本は子ども達に必要です。 それを... (2012/11/04)



  • 消えた二ページ

    【著者】寺村輝夫

    投票数:6

    小学生の頃図書館で借りた本です。内容はうろ覚えですが、王様がハサミで本のページを切り取っているインパクトのある挿絵を覚えています。何か不条理な話だった様な?オークションなどでは高価なので手が出... (2021/12/21)



  • たんていタコタン

    【著者】杉浦範茂

    投票数:0

  • 海からきた少女

    海からきた少女

    【著者】金山美穂子

    投票数:3

    子供の頃、学校の図書室で何回も借りて読みました。大人になり、どうしてももう一度読んでみたいと思いましたが、絶版となっていて手に入りませんでした。復刊を待ち望んでいます。 (2013/10/05)
  • しんはつめい じどうちらかしき

    しんはつめい じどうちらかしき

    【著者】北川 幸比古

    投票数:1

    子供のころ、タイトルだけ読んですごく面白そう! と思ったのですが結局読めずじまい、最近タイトルを思い出して検索したのですが、絶版になってしまって入手が困難だとの事。 (2012/10/25)



  • 象のふろおけ

    【著者】光吉夏弥

    投票数:1

    ほるぷの世界の昔話集の一刊。良いお話ばかりなので、ぜひ復刊してほしい (2012/10/20)
  • みどりの小鳥 -イタリア民話選

    みどりの小鳥 -イタリア民話選

    【著者】イタロ・カルヴィーノ 著 / 河島英昭 訳

    投票数:1

    版元品切れ、重版予定名無しの為 (2012/10/20)
  • ねんどの神さま(えほんはともだち(27))
    復刊商品あり

    ねんどの神さま(えほんはともだち(27))

    【著者】那須正幹

    投票数:0




  • 大阪なにわ伝統野菜のお・は・な・し

    【著者】志村 敏子

    投票数:1

    できれば手に入れたい (2012/10/13)



  • アンデルセン童話 カラー版・世界の名作1

    【著者】柴野民三

    投票数:2

    渕上さんの絵のファンです。 地元の図書館でもレアで借りる事が出来ず、別室閲覧のみ」となっております。他の地域に至っては殆ど無かったり。何故なら絵を描いた渕上さんの住んでいた地域だからかろうじ... (2014/07/19)
  • 人魚姫

    人魚姫

    【著者】立原えりか(著) 池田浩彰(絵)

    投票数:6

    人魚姫の本が大好きで、何冊も色々なのを持っていました。 小学生高学年の時この池田浩彰さんの人魚姫と出会い一目惚れし、ねだってねだって手に入れた物でした。 間違いなく出会った人魚姫の絵本全て... (2015/02/04)



  • 見るなのざしき

    【著者】永田萌

    投票数:2

    永田萌さんのため息が出るような美しい絵のファンです。まだ見ていない絵本がたくさんあるようで、これもそのうちのひとつです。ぜひとも見てみたいと思います。 (2020/09/02)



  • 魔女たちのハロウイーン

    【著者】エイドリアン・アダムズ

    投票数:1

    アダムズの描く魔女さんはとてもユニークで愛らしいです。こんなハロウィンパーティーなら是非行ってみたい!大人も子供も楽しめる絵本だと思います!色んな人に読んで欲しいです! (2012/09/28)



  • はんじさん―しょうしんしょうめいうそのおはなし

    【著者】ハーヴ・ツェマック

    投票数:1

    以前何度か読んだ事はありますがもう一度じっくりと読んでみたいです。 (2012/09/27)



  • だれにもわかる算数教室

    【著者】遠山啓

    投票数:1

    論理的でおもしろい。この本で算数からやり直したい。所蔵している図書館は希少です。 (2012/09/27)



  • ぽんちんぱん

    【著者】柿木原政広

    投票数:1

    子供が3~4ヶ月のときに読み聞かせをしました とてもはしゃいでいたので長く借りていたかったのですが 図書館での借り物なので・・・ 購入しようとしましたが、何処にも売っていませんでした ... (2013/04/11)
  • 海の物語

    海の物語

    【著者】灰谷健次郎

    投票数:1

    灰谷さんの本なので (2013/08/11)
  • 小説キャンディキャンディ新装版

    小説キャンディキャンディ新装版

    【著者】名木田恵子

    投票数:16

    子供の頃に大好きだったキャンディキャンディ読みたくても買えないのでとても残念です。オークションで探しましたが高過ぎて買う気がしません。たまたま探してた時にこちらのサイトを見つけて早々に登録しま... (2019/03/28)
  • ねこがさかなをすきになったわけ

    ねこがさかなをすきになったわけ

    【著者】ひだのかな代

    投票数:7

    色彩と絵の素晴らしさ~日本人とは思えないタッチや色使いに感動しました。子供だけではなく、大人にも大切なものや事を教えてくれる内容~!読まない時は、飾って、絵画としても楽しめるので、是非ほしいで... (2013/05/07)
  • ゴンドワナの子どもたち―自分をさがす旅の話 (新しい世界の文学)

    ゴンドワナの子どもたち―自分をさがす旅の話 (新しい世界の文学)

    【著者】アレクシス・クーロス

    投票数:0

  • おひゃくしょうとえんまさま

    おひゃくしょうとえんまさま

    【著者】君島久子 文・佐藤忠良 画

    投票数:2

    佐藤忠良さんの絵がとにかく魅力的です。 間抜けな大鬼と子鬼の情けない表情が、またなんともいえない。 なぜ増刷しないのか、不思議です。 (2012/09/14)



  • 決定版まんが日本昔ばなし300話

    【著者】川内彩友美

    投票数:1

    1巻だけは残っているのですが2,3巻がなくなってしまったのでもう1度読みたいです。 (2012/09/14)



  • みずのたび

    【著者】武井武雄

    投票数:1

    子ども心に、水の一生を知る、とても魅かれる内容だったと記憶しています。絵もシンプルですがわかりやすく、しずくの子どもたちがとてもかわいい図柄だったと記憶しています。 (2012/09/14)



  • 魔法のアイロン

    【著者】ジョーン・エイキン

    投票数:1

    mm

    mm

    ダイドーシリーズが有名なエイキンですが、こうした短編の方が得意なんじゃないかと思います。 図書館で借りて読みましたが、文句なく全て楽しい。ファンタジーなのだけど主人公や回りの人たちが妙に現実... (2013/11/13)
  • てのひらゆうえんち

    てのひらゆうえんち

    【著者】ふなざきよしひこ

    投票数:5

    以下、うろおぼえの内容 きつねの男の子が熱を出すのですが、きつねのお父さんが自転車に、お母さんが人間に化けて人間の街に薬を買いに行くのですが、自転車にしっぽが生えていたためか、帰って来... (2012/10/07)



  • ニホンカワウソの願い

    【著者】大西伝一郎

    投票数:3

    ニホンカワウソの絶滅が宣言された今こそ、この本を日本の子ども達に読ませたいのです。テクストの内容はもちろんのこと、正確でしかもとても美しい挿画がこの本のクオリティを高めています。表紙の絵もとて... (2012/10/08)



  • 復刊商品あり

    ジュニア探偵小説 全26巻

    【著者】高木彬光、島田一男、横溝正史、橘外男、柴田錬三郎、他

    投票数:6

    蓬

    あまりにも豪華な執筆陣。 大人になってしまったかつての子供たちを慰めるためだけにでも復刊してもらえないでしょうか。 古書では高額すぎて手が出ません。 もし復刊してもらえたら、ちょっとお値... (2015/11/30)



  • 日本名探偵文庫(全25巻)

    【著者】江戸川乱歩・角田喜久雄・海野十三・南洋一郎・大下宇陀児・他

    投票数:3

    oba

    oba

    現在では単品では見かけても、全巻セットは高価で貴重なので。 (2012/09/12)



  • ねぼすけスーザシリーズ

    【著者】広野多珂子

    投票数:4

    「ねぼすけスーザの春祭り」は色使いがとても美しく、スーザがドレスを着るシーンは子どもながらに感動を覚えました。幼稚園の絵本販売で買ってもらったようですが、柔らかい紙質だったため保存に向きません... (2022/03/26)



  • Tamagotchi iD L ピカピカ育て方ガイド

    【著者】講談社 編

    投票数:1

    本屋で問い合わせたところ、購入したい人が、多いのに、ずっと品切れのようなので、希望します。 (2012/09/11)



  • ナルニア国ものがたり豪華版

    【著者】C・S・ルイス

    投票数:2

    図書館で借りたのですが、大きな素敵な本です。1冊になっていて年月のとおりに話の展開がなっています。大きいので挿絵も見ごたえがありました。 欲しくて随分探したのですがありませんでした。 (2012/09/10)
  • 小説 デジモンアドベンチャー 全3巻

    小説 デジモンアドベンチャー 全3巻

    【著者】まさき ひろ

    投票数:10

    当方は只今デジモンアドベンチャーにはまりつつあり、アニメ関連書籍(アニメ絵本及びそれに類するもの以外)は購入を考えてる商品も有りますが、これもその一つですが、Amazonで見たら3巻だけ商品そ... (2020/03/22)
  • ぼくはイスです
    復刊商品あり

    ぼくはイスです

    【著者】長新太(ちょうしんた)

    投票数:1

    保育園で子どもが読んで気に入ったため購入しようとしたが絶版になっていたため。 (2012/09/09)



  • きかんしゃ0909ごう

    【著者】谷真介

    投票数:1

    子供が小さいときに何度も図書館で借りていたのですが、久しぶりに借りようとしたら、なくなっていました。 ストーリーが楽しく、挿絵もユーモアがあって個性的でした。 人気があり、よく借りられて相... (2012/09/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!