「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 101ページ
ショッピング2,651件
復刊リクエスト7,674件
-
千銃士 完全設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/09/15) -
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! てきぱきクッキングガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2019/12/03) -
半熟英雄 天下泰平記
投票数:1票
ファンの人のため (2019/12/03) -
半熟英雄 対3D 公式ガイドブック・ノーカットエディション
投票数:1票
ファンの人のため (2019/12/03) -
半熟英雄4 ~7人の半熟英雄~ コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2019/12/03) -
半神 戯曲
投票数:46票
私は野田秀樹作品がほんとに好きです。 わたしの友達も復刊を望んでいます。 是非読んでみたいです。 こんなすばらしい作品をかく方の本が絶版になってしまうなんて…! 復刊してくださいっ!!! お願... (2003/01/16) -
協楽社(KMP)ギタ-スコア「山下達郎 ソングブックシリーズ」
投票数:5票
ここでしか無い曲のスコアが欲しいから。 収録曲数も多い。 (2007/05/18) -
南の大地 オーストラリア
投票数:1票
氏の貴重な海外作品集。文庫化を希望します。 (2006/01/22) -
南の探検
投票数:1票
バードウォッチング関連で蜂須賀正氏の名前を知った。鳥にしても、他の動物にしても、当時は(100年もたってないけど)こう考えていたのか、こう扱っていたのかと興味深い話が綴られている。 図書館で... (2022/04/16) -
南の虹のルーシー
投票数:25票
当時の切り抜きを持っていますが、アニメの内容に沿っていて、絵もアニメそのもので(でも水彩画なので別の味があってGood!)、文章も大人向けだけど難しくなく、最高です!! ぜひ単行本化してくださ... (2003/10/16) -
南條愛乃写真集 じょる旅!inグアム
投票数:1票
最近ファンになり、この本を知ったのですが 新品での購入が出来なかったため (2022/11/16) -
南陵七ツ家秘録 死地
投票数:0票
-
南陵七ツ家秘録 血路
投票数:0票
-
南青山クラスライフ
投票数:0票
-
単行本未収録作品
投票数:6票
作家志望であり、受賞作をまとめて読むことで自らの参考にしたい。また、系統立てて読んでみたいという希望もあります。 (2002/07/17) -
印刷に恋して
投票数:5票
資料性の高い名著なので。 (2006/05/05) -
危機に立つ肉体―土方巽舞踏写真集 (PARCO Vision CONTEMPORARY)
投票数:5票
此れは是非とも拝見したい。 (2013/09/04) -
危機報道 -その時、わたしは……-
投票数:1票
あの大震災を、アナウンサーはどんな思いで伝えたのか興味があるから。 (2007/05/09) -
原宿UFO
投票数:0票
-
原悦子写真集
投票数:64票
発行部数が少なかったので (2012/08/06) -
原書版 学生のためのコールユーブンゲン
投票数:16票
私も使ってました!!先生にすすめられて・・・合唱部の練習で使ってたけど、すごく読みやすかった。今はもうないのですね。また歌の練習を始めようと思っていましたが、他の楽譜はちょっと使いづらいので、... (2003/11/05) -
原田たけひと おしごとのーと
投票数:1票
新品がほしい!! (2021/12/20) -
原田真二 ピアノ弾き語り
投票数:11票
中学生・高校生の頃は、まだお金も無くピアノやギターを買うこともできませんでした。学生・社会人になってから、探したのですが彼の全集はほとんどが絶版で残念です。素晴らしい曲をだしています。歌いたく... (2008/03/27) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:61票
子供の頃、喘息の発作を起こして1週間ぐらい入院した時に、親戚の叔母さんが買って来てくれました。食い入るように、ボロボロになるまで読んだ(と言うか見たというか)のを覚えています。この折りたたみの... (2023/01/29) -
参照点
投票数:2票
ブーレーズ好きは結構いると思う。 (2003/07/26) -
友だちの恋人
投票数:1票
セリフ満載のエリック・ロメール作品。フランス語の勉強にもいいはずなのだけれど話し言葉だけでは聞き取れません。 この本ならばフランス語のテキストが載っているので勉強には最適と聞いています。 (2005/03/09) -
友達より深く楽しむ外国映画の歩き方
投票数:2票
映画好きなので。日本人には理解しにくい表現が、イラスト、マンガなどを用いて分かりやすく描かれているとのことで、とても読んでみたくなっています。 (2018/01/14) -
双星記 全5巻
投票数:3票
二重太陽系を舞台とする作品、これだけ入手できないので、是非復刊して下さい。 (2009/12/27) -
復刊商品あり
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
投票数:143票
当時『ゲームブック』の『ルパン3世』シリーズは『1冊』しか遊んだ事がなかったのですが、イメージを浮かべやすいキャラクターだったのでとても世界に入っていけました。 全19巻も出版されていたのは... (2015/07/18) -
双葉社&スタジオハードオリジナルゲームブックシリーズ
投票数:2票
スタジオ・ハードが手掛けるオリジナルゲームブック作品は何気に面白い物があるので是非とも復刊を!! (2016/03/28) -
双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(7)リルガミン戦記[鳴動篇]
投票数:7票
このシリーズをなんとしても読みたい。 Wizardryが再び燃え上がっている今こそ復刊を! (2025/02/14) -
双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(8)リルガミン戦記[飛翔篇]
投票数:12票
かつて読んだ名作。 Wizardryシリーズはすでに絶版になっているものばかり。復刊を強く望みます。 (2025/02/14) -
双葉社MOOK ルパン三世 ルパンVS複製人間
投票数:57票
大好きなルパンVS複製人間の、ここにしかない貴重な資料が盛りだくさんだと聞き、非常に興味があります。ルパン三世は歴史ある作品ですが、新作が作られ続けているので新規のファンも多く、昔からのファン... (2023/09/23) -
双葉社MOOK ルパン三世Part3
投票数:22票
とにかくルパン三世のファンなので手に入れてない本があったら欲しいのですが、『双葉社MOOK ルパン三世Part3』はどうしても入手できなくて、いろいろ探したりもしているのですが、オークションで... (2001/05/06) -
双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)
投票数:93票
新ルパン三世のファンです。 子どものころこういった本が我が家にあったと思うのですが見つからず、もしかしたらこれかな?? ということでとても興味があります。 ルパンといえば新ルだという方も多いの... (2001/07/29) -
双頭の蛇
投票数:2票
今邑彩さんの作品に最近になって興味を持ち、いろいろさがしています。これはシリーズ物の中の一作なのにどこにも見当たらず、古本屋ではプレミアがついています。 是非、読みたいので復刊して貰いたい... (2011/08/19) -
受験ホイホイ
投票数:3票
-
口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ
投票数:1票
ネット上で評価の高い本です。 (2013/07/03) -
古代エジプトの音楽
投票数:3票
こんな珍しい本、是非欲しい! (2005/10/20) -
古代幻視行姫巫女
投票数:1票
読んだことがない為 (2024/10/30) -
古代日本と失われた環太平洋文明の謎
投票数:3票
読んだことないので。 (2005/03/23) -
古楽の音律
投票数:6票
音律を知る上で貴重な内容が書かれている。古本でも入手できず図書館で借りて読んだが原本を手元に置いておきたい。 (2011/08/18) -
古楽書遺珠 管絃音義
投票数:7票
雅楽については、今でこそ一般にも浸透してまいりましたが、もともとが限られた人間のみに許された音楽だと伺っております。だからこそ、このような書籍は、研究書としても、大いに役立つコトが期待されると... (2003/09/08) -
叩きあげオーケストラ人生
投票数:2票
著者を大変に尊敬しておりますので。 (2008/03/03) -
史上最強!ワセダ将棋
投票数:6票
穴熊党にとって必須本だから。 (2015/12/15) -
号外!!虚構新聞
投票数:4票
好きな人なら、新聞風の組版など書籍ならではのこだわりも楽しめるポイント。愛・地球博で販売された新聞風出版物も彷彿とさせます。創刊から8年たった今もサイトの更新は活発に続いており、クオリティの高... (2012/05/19) -
司淳画集 「司弾 TSUKASA BULLET」
投票数:82票
日本を代表するっつーか、世界でも類を見ない質感を描ける人だと思うんですけどね。。 何で絶版なのか理解できません。 勿論、理由は知らないですが。勿体無いです。 プレミアも付き過ぎだし、理解に苦し... (2006/10/03) -
合唱のよろこび
投票数:6票
入ろうとする合唱団にいる友人から購入することをだいぶ前に 勧められました。でもどの店にいっても置いてませんし、 取り寄せを頼んで待っていたのですがメーカーに在庫が無い とのことで諦めてました。... (2006/08/31) -
合唱曲全集(混声)焔の歌
投票数:1票
どうしても、曲集の中の月光とピエロの混声の楽譜が欲しいです。 (2007/10/29) -
合本 異国迷路のクロワーゼ memoire
投票数:4票
ファンの人のため (2018/08/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!