「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 100ページ
ショッピング2,651件
復刊リクエスト7,674件
-
復刊商品あり
副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017
投票数:3票
ファンの人のため (2018/03/02) -
復刊商品あり
副島成記 ART WORKS 2004-2010
投票数:4票
存在を知った頃には新品を購入することが出来なくなっていたから。 (2024/01/17) -
創聖のアクエリオン バンドスコア
投票数:4票
演奏したいです>< (2008/01/16) -
劇団☆新感線スサノオ
投票数:3票
1994年の雑誌の広告でこの本の存在を知りました。 今をときめく劇団新感線の出世作に関する本なので、 是非、読んでみたいと。 (2004/10/02) -
劇場アニメ70年史
投票数:10票
アニメ好きですが こんな本が出版されてた事は知りませんでした。大人になって昔を懐かしむって感じですが ぜひ購入したいです。アニメ好きな人間なら ぜひとも出版を待ちわびるんじゃないかと思います。... (2003/02/25) -
劇場版 空の境界 第五章「矛盾螺旋」 画コンテ集 (講談社BOX)
投票数:1票
空の境界の美しいアニメーションをじっくり見たいため (2021/04/07) -
劇場版 空の境界 美術集
投票数:5票
暗い色を使った背景の中でも、空の境界にはまた違った特別な魅力があります。今では、入手困難なため復刊にてじっくり読み直したいです。 (2019/11/06) -
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you.
投票数:0票
-
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 公式ガイドブック only you.
投票数:0票
-
劇場版「ポケットモンスター~幻のポケモン~ルギア爆誕」オリジナルミュージックコレクション
投票数:3票
見てみたいなぁ…。 (2008/05/31) -
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公式ビジュアルBOOK
投票数:1票
前から欲しかったから (2021/04/29) -
劇場版ビーストウォーズメタルス コンボイ大変身!! DVD
投票数:5票
このビーストウォーズの映画これ好き。ブルーレイ化をお願いします。 (2024/03/30) -
劇場版ポケットモンスター 幻のポケモンルギア爆誕 ピカチュウたんけんたい ダブルゲットブック
投票数:1票
ポケモン映画がすきだから。 (2019/07/12) -
劇場版・ポケットモンスター ミュウツーの逆襲・ピカチュウの夏休み大全集
投票数:1票
ポケモン映画のこの2作品好きです。 (2016/01/14) -
復刊商品あり
劇画 タカラヅカ名作10選 (PART1~3)
投票数:46票
ベルばらが社会現象になった当時、宝塚と少女漫画がぐっと近づいた、そんな時代の文化遺産!宝塚100年の貴重な足跡だと思う。グランド・ロマンはやっぱり宝塚にも少女(純愛)漫画に似合っている・・・そ... (2010/02/04) -
劇画大学
投票数:2票
実売数百部で市場にほとんどでまわりません。 (2022/04/18) -
加川良 やぁ!
投票数:1票
復刻はとても無理でしょう。どなたか、この本をお持ちでしたらコピーしてくださいませんか。よろしくお願いします。 加川良さんの熱烈なファンの皆様、今ライブで歌っている名曲を中心に楽譜集を作っては... (2009/02/11) -
加藤淳の本 さんまのスーパーからくりTVプレゼンツ
投票数:2票
最近になって、加藤淳さんの存在を知りました。 とても興味が湧きましたので、是非とも読んでみたいです。 (2006/08/18) -
努力しないで100歳生きる方法
投票数:1票
英語学習者の中には、彼の名言を知っている人もいらっしゃるのではないでしょうか? 「国を動かす法を知っている唯一の人間が、 タクシーを運転したり、髪を切るのに忙しいのは残念である... (2010/11/15) -
効果的なコピー作法
投票数:5票
広告を学ぶ人の必読書とも言われていて、 現役のコピーライターの方々も、進めている。 以前、雑誌『宣伝会議』でも、 「これだけは読んでおきたい、マーケティング・広告の名著50冊」で、一番初めに紹... (2004/06/24) -
勝手にしやがれ
投票数:7票
読みたい (2002/11/30) -
復刊商品あり
勝新図鑑
投票数:0票
-
勝負のこころ
投票数:2票
2009/1/20に新装版が出帆されたものの,程なく絶版。2014年1月現在,古書市場では定価の約5倍で取引がなされています。勝負に対する真摯さについて書かれた名著であるので,ぜひとも復刊願い... (2014/01/27) -
化子(けし)
投票数:10票
林さんの画集らしいですが詳しい内容はよくわかりません。 ですが。。。とても欲しいです!! 母親も以前から林さんのファン(というより世代)なのですが この画集は知らないそうです。 と、いうわけで... (2006/10/08) -
化石への呪文
投票数:6票
オネゲルの著作、「私は作曲家である」は読んで、なんて真摯な精神なんだろうと感動した記憶がありますが、「化石への呪文」はまだ読んでなくて、彼の精神をもっと深く知りたいと思います。オネゲルの音楽も... (2008/10/12) -
北公次へ 光GENJIファンから
投票数:0票
-
北原三枝写真集
投票数:3票
すき (2005/11/15) -
北斗の拳クロニクル
投票数:2票
以前からずっと読んでみたかった (2017/01/13) -
北村薫の本格ミステリ・ライブラリー
投票数:5票
面白い短編集です。 (2021/10/16) -
北欧の伝統模様とヨーロッパの新しい・・・編み込みのセーター
投票数:1票
最近、丁寧な編み物本が少ないので、懐かしくて編んでみたいと思うのですが、家にあるはずの当書が見当たらなくて探しています。 (2008/05/07) -
北爪宏幸 画集 character of GUNDAM
投票数:3票
読みたい。 (2018/09/11) -
北里マドンナ
投票数:31票
「なぎさボーイ」「多恵子ガール」は文庫だったのに、これだけ単行本だったため、当時は高くて買えませんでした・・・。買えるようになった今、ぜひ復刊を!(でも今度はスペースの関係で、やはり文庫が望ま... (2004/08/29) -
十一世市川団十郎
投票数:4票
是非読みたいです。 (2007/07/24) -
十一世市川団十郎 石井雅子写真集
投票数:7票
並外れた美男子だった海老さまの写真集、ぜひ手元に置いておきたいです! (2009/01/14) -
十二世紀のアニメーション ―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの―
投票数:2票
2ちゃんねるでも紹介されていますが、よいテーマの本だと思います。 (2006/12/23) -
十二国記アニメ脚本集 全5巻
投票数:6票
アニメ版『十二国記』は名作でもありますので、私のようなアニメファンの為にも、もっと人々に知ってもう為にも、再評価の為にも復刊して欲しいです! 会川昇氏に関しては、アニメ版『鋼の錬金術師(... (2009/07/28) -
十二国記・ミンアルバム
投票数:3票
十二幻夢曲がとても気に入り、十二国記 夜想月雫(CDマッチング)を買ってみましたが、かなり物足りないものでした。自分で編曲は出来ないので、別バージョンがあればぜひ欲しいと思ったのですが、TVア... (2006/01/18) -
十二音による対位法
投票数:12票
対位法を十二音列の運用によって習得する事を目的とした書籍で、かなり有益な内容。 理論偏重ではなく、あくまで作曲に用いられる理論としての利便性が追求されており、 実践的な内容だと言えます。 ... (2007/08/19) -
十五の夏 沖田彩花ファースト写真集
投票数:1票
沖田彩花さんは素晴らしい美少女で、ファンとしては絶対持っておきたい写真集のため。 (2018/09/23) -
十五代目片岡仁左衛門―片岡孝夫の軌跡
投票数:7票
母が昔からのファンなので・・・ (2007/08/05) -
千原史
投票数:4票
最近千原兄弟を好きになりましたが、昔の本などはやはり手に入りません! 是非欲しいので、復刊を希望します。 (2007/11/08) -
千夜物語 竹井みどり写真集
投票数:0票
-
千字寄席
投票数:6票
空前の落語ブームの中入門にはぴったりの1冊 (2008/07/02) -
千尋の闇
投票数:1票
ロバート・ゴダードのデビュー作にして最高傑作といわれる作品。現在彼の小説はほとんどが絶版になっていますが、まずはこの『千尋の闇』から復刊してほしいです。 (2021/07/31) -
千年漂流
投票数:192票
これが出版された頃、私は子育てに追われ、それどころじゃなく、出版された事もあやふやなまま現在に至っています。でも天野さんが故人となってしまった今、どうしても欲しいのです。私の一生の宝にしますの... (2005/07/13) -
千曲川の水上を恋ふる歌
投票数:7票
この曲と同じく、藪田義雄先生と小山章三先生の作品である「小譚詩」の楽譜を探していて、この曲に出会いました。実は、この曲は聴いたことがありません。しかし「小譚詩」は、合唱を始めたばかりの若い頃、... (2008/11/18) -
千葉千恵巳写真集 未然
投票数:17票
ぜひ、みてみたいので (2006/01/18) -
千葉禎介遺作集
投票数:2票
岩波書店から出ている写真集を見て千葉禎介を知りました。 (2024/09/12) -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
投票数:106票
是非読みたいので、復刊希望致します。 (2020/01/10) -
千銃士 完全設定資料集
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!