復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 140ページ

ショッピング2,656件

復刊リクエスト7,675件




  • DEAD END

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:44

    一度、コピーしたい曲が多数。名曲ぞろい。 (2011/11/20)



  • カトマンドゥー

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:18

    青春だった。 (2007/09/29)



  • ゴダイゴ・ベスト

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:120

    「モンキーマジック」や「ガンダーラ」などの名曲をバンドで演奏したいと考えているんですが、なんせ凝った楽曲なので、耳コピでは限界があります。ぜひ、このスコアを復刻してください。そうすることで、僕... (2004/12/06)



  • ピアノ弾き語り OUR DECADE

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:22

    OUR DECADEは時代が移り変わる時期であり、私自身も 学生最後の夏を送っていた時期だったと思います キーボードを止めて3年、自分の生きる道が見え始めてきた頃 励ましてくれたアルバムでも有... (2001/10/28)



  • OUR DECADEベスト(バンド・パート譜)

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:20

    昔持っていたがバンドメンバーに配って無くなってしまった。 PROGRESS AND HARMONY-TRY TO WAKE UP TO A MORNING LIGHTING MAN-WHE... (2020/09/06)



  • 西遊記(実践的シンセサイザー奏法&バンドスコア)

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:26

    当時はアンプやスピーカーも今より劣っており、メディアもLPでした しかし、心に突き刺さるようなシンセのオープニングは印象的で あのショックは今でも忘れられません スコアの復刻をよろしくお願いい... (2001/10/28)



  • 西遊記ベスト(バンド・パート譜)

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:25

    青春であった。 (2007/09/29)



  • ミュージック・エッセイ レナ

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:47

    発売当時に買い逃してしまい、探しつづけましたが、オークションでしか見つからず、それも高額で20年経っても未だに手に入れられません。 レコーディングの様子など、貴重なショットが満載なので、是非復... (2002/11/18)



  • ピアノ弾き語り レナ

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:19

    発売当時、一生懸命練習してボロボロになりました。 あの当時の私はまだちょっと難しかったですが 今なら弾けると思うのですが 弾いてみたいと思っても手元にありません。 当時の中学生が子ども... (2008/03/13)



  • ピアノ弾き語り 走り去るロマン

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:19

    ゴダイゴ好き (2003/10/18)
  • タッタ君現る
    復刊商品あり

    タッタ君現る

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:54

    当時発売の単行本は発売日に初版で購入しました。 氏の文章力の高さにうならされること請け合いです。 (2008/10/07)
  • PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs

    PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs

    【著者】谷山浩子

    投票数:181

    以前復刊された楽譜集は、ギター譜でした。 ギター弾けないのに買っちゃいました。 が、しか~し!! 浩子さんといえば、やっぱりピアノでしょ♪ それに、わたしの大好きなあの曲も入ってなかったので、... (2002/11/23)
  • もうひとつの夏へ

    もうひとつの夏へ

    【著者】飛火野耀

    投票数:50

    SFのようで、どこか不思議な物語。 ずっと昔に読んだ本なのに、なぜか今でも心に残っています。 ただ、もっとメジャーになってほしい反面、今の「知る人ぞ知る」といったマイナーな雰囲気のままでい... (2006/12/30)
  • ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」

    ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」

    【著者】村下孝蔵

    投票数:158

    私はギター弾きですが、ピアノで演奏される村下さんの曲もじっくりと聴いてみたいですし、また、ピアノ譜があるとギターへの応用も出来ます。 そして何より村下さんのファンであり、彼の曲を消してはいけ... (2004/08/17)
  • ジオラマ論

    ジオラマ論

    【著者】伊藤俊治

    投票数:6

    うまれつき視覚をメディアにイメージ化された私達の世代が異物 感を感じていたなにかを、めくるめく時代の人々の夢と現実化さ れたイメージを照らしながら慎ましく畏敬をもって書きくだして いる。 世界... (2002/12/27)
  • アジのひらきは栄養満点

    アジのひらきは栄養満点

    【著者】せがわきり

    投票数:1

    せがわきりさんのファンです。すでに絶版になっているようですが、ぜひ読んでみたいです。復刊お願いします。 (2001/10/18)
  • エクウス

    エクウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:1

    ピーター・シェファーがとても好き。彼の作品をもっと読みたいのだけど、、、 (2001/10/18)



  • 小野リサ SONG BOOK

    【著者】リットー・ミュージック

    投票数:26

    小野リサでボサノバの魅力を知った人は実際に多くいて、この中には私のようにギターを弾く人も多いと思います。ずっと探しているのですが、中古でさえ楽譜が手に入れられずにいます。小野リサの人気ももう何... (2002/07/20)



  • SPARKS GOGO のスコア「ROCK WORK ORANGE」

    【著者】スパゴ

    投票数:5

    発売当初に購入し一時期は持っていましたが、 知り合いに貸したのち、諸般の事情で取り戻せなくなりました。 現在、バンドのコピーに使いたいこともあり、 本自体も私にとっては宝物の存在なので探してい... (2001/10/16)



  • SPARKS GOGO のスコア「SPARKS GOGO」

    【著者】スパゴ

    投票数:5

    発売当初に購入し一時期は持っていましたが、 知り合いに貸したのち、諸般の事情で取り戻せなくなりました。 現在、バンドのコピーに使いたいこともあり、 本自体も私にとっては宝物の存在なので探してい... (2001/10/16)
  • 草薙琢仁 画蒐「イノセンス」

    草薙琢仁 画蒐「イノセンス」

    【著者】草薙琢仁

    投票数:31

    以前からずっと探しているのですがなかなか見つかりません。 ぜひ復刊してほしいです。 深くてやわらかい色合いの絵や、ちょっとコミカルなイラスト、両方とも大好きです。 絶対にこの手にとって間近で見... (2004/01/12)
  • ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    【著者】フジテレビ

    投票数:65

    ごっつはやっぱり面白いです。いまビデオを見ても笑えます。ダウンタウンはフジテレビでも番組をやっているし、4年前には「ものごっつ」をやったりして問題もないと思うので復刊して欲しいです。今のテレビ... (2005/03/27)
  • センチメンタル・アマレット・ポジティブ

    センチメンタル・アマレット・ポジティブ

    【著者】前川 麻子

    投票数:49

    私が初めて出逢ったのは中学生の頃。高校生になってからセンチメンタルをどうしても上演したくて、恥ずかしながら演出(+出演)という形で公演までしてしまった大好きな作品です。(勝手に上演してごめんな... (2006/04/22)
  • CDシアタードラゴンクエストVI全2巻

    CDシアタードラゴンクエストVI全2巻

    【著者】?

    投票数:46

    CDシアタードラゴンクエストIからIVまでもっているのですが、どれもこれも素晴らしい作品でしたので、VIがぜひ聞きたいです。中古店を巡っているのですが、なかなか見つかりません。ぜひ復刻をお願い... (2002/05/19)
  • CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    【著者】とまとあき

    投票数:173

    DQシリーズが好きな私は特にⅤに思い入れをこめていて、一番好きな作品です。 ですが、Ⅴや、ⅤのCDシアターが発売された当時、私はまだ小学校にも入学しておらず、購入は愚か、存在すら知りませんで... (2007/05/09)
  • CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストIV全3巻

    【著者】?

    投票数:77

    小説は面白いかもしれないが、アクが強すぎる。やはりゲームに添った内容のストーリーが一番。 (2004/01/23)
  • CDシアタードラゴンクエストIII

    CDシアタードラゴンクエストIII

    【著者】?

    投票数:23

    私は、ファミコン版の「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴ... (2002/02/08)
  • CDシアタードラゴンクエストII

    CDシアタードラゴンクエストII

    【著者】?

    投票数:22

    私は、ファミコン版「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴン... (2002/02/08)
  • CDシアタードラゴンクエストI

    CDシアタードラゴンクエストI

    【著者】?

    投票数:23

    ドラクエ1はファミコンもスーファミもゲームボーイも遊びきりました。小説も最後まで読んで、ここまで極めれば!ってときにCDの存在に気付きました。ドラゴンクエストは面白いです。もっともっといろんな... (2002/01/20)
  • 坂本龍一・全仕事

    坂本龍一・全仕事

    【著者】山下邦彦

    投票数:6

    発売当時は価格が高く手に入りませんでした。 地方では閲覧も不可能です。 是非手にしたいです。 (2003/01/20)
  • 坂本龍一・音楽史

    坂本龍一・音楽史

    【著者】山下邦彦

    投票数:9

    非常に読みたいです (2008/02/05)
  • フェアリーテールコンプリート

    フェアリーテールコンプリート

    【著者】伊藤ガビン

    投票数:6

    昔のゲームは味があっていいですね (2005/07/09)
  • カウボーイビバップ ピアノソロ
    復刊商品あり

    カウボーイビバップ ピアノソロ

    【著者】不詳

    投票数:380

    どうしてもTANK!のピアノ譜が欲しいのです。私は弦楽合奏教室に入っていまして、ピアノとコントラバスでTANK!が弾けたらいいなあと思っています。こんなカッコイイ曲を弾けたら最高ですよね!よろ... (2008/06/02)
  • 芦ヶ原伸之の究極のパズル

    芦ヶ原伸之の究極のパズル

    【著者】芦ヶ原伸之

    投票数:69

    日本を代表するパズル作家として、世界にもその名を知られた芦ヶ原伸之氏が、僕は大好きでした。 しかし、大好きという割に、やったことのないパズルがあまりに多すぎて……。 彼の本を何冊か無くしてしま... (2006/02/17)
  • 桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    桜姫東文章 -孝夫・玉三郎

    【著者】鶴屋南北 原作

    投票数:194

    筆舌に尽くしがたい艶やかさと美しさに満ちた、近年の歌舞伎史上最も華やかで万人に忘れ難い舞台だったと思います。余りに衝撃的でした。 台本も日本特有の振り切った話運びの爽快感と場面転換の妙で華や... (2024/01/28)
  • 筒美京平ヒットストーリー 1967-1998

    筒美京平ヒットストーリー 1967-1998

    【著者】榊ひろと/著 SFC音楽出版(株)/編集

    投票数:15

    歌謡曲ファンとして、著者の榊ひろとさんの業績は広く紹介され てしかるべきだと考えています。この本も、そのうち買おうかと 思っていたところ、時間が立って気が付いたら新刊で入手できな くなり、非常... (2002/09/25)



  • Beyond Roads to Lord(+変異混成術師の夜)

    【著者】門倉直人

    投票数:60

    魔法ルールの独自性については、もはや語る必要はないでしょう。それに加え、武器に宿る精霊などの幻想的なルールは、TRPGシステムの理想型と私が考える、「ルールが世界を語る」を体現しています。 ... (2003/04/25)



  • CLAP! 1998年12月発行02号

    【著者】わかりません

    投票数:5

    読みたいです。 (2005/11/23)
  • すぎやまこういちの体験作曲法
    復刊商品あり

    すぎやまこういちの体験作曲法

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:203

    ふ

    すぎやまこういちさんの曲が素晴らしいのはなぜだろうと、子供の頃から模倣して作曲を続けてきました。 先生の作曲技法をどうしても知りたいです! 中古は10倍以上のプレミアが付いてしまいましたの... (2022/06/06)
  • 教科書が教えない小林よしのり

    教科書が教えない小林よしのり

    【著者】ロフトブックス編

    投票数:7

    随分最近の本だな、と思い、書店で注文してみましたが、どうやら絶版になっていた様子です。 世にゴー宣批判本はかずありますが、上杉聡氏は彼の歴史観を論破し、宮台真司や吉本隆明が彼の思想を打ち破る... (2002/09/26)



  • ALFEE ギター弾き語り全集

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:3

    ALFEEの楽譜については、HIT曲のものしかでておらず、現在で は入手不可なのです。ドレミ音楽出版さんを指定したのは、今ま で買った譜面の中で、一番原曲に近いコードをつけてくれていた からで... (2001/09/25)
  • ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードでわかる実践RPG入門(全2巻)

    ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードでわかる実践RPG入門(全2巻)

    【著者】門倉直人/〔ほか〕著

    投票数:29

    ローズトゥロードを行う際の補助本としての面が大きく、この本のお陰でローズトゥロードのプレイ方法がわかりました。 ローズトゥロードでもお笑いができるのだなという、少々ズレた側面も持ち合わせていま... (2005/07/25)
  • スターオーシャン

    スターオーシャン

    【著者】エニックス制作

    投票数:105

    スターオーシャンシリーズの中で初代SOが一番好きです。 あの世界観、そして何回も遊びたくなる手軽さ。 申し訳ないですが、出るたびにつまらない作品になっています。 是非、初代SOをリメイクしてこ... (2003/08/10)
  • HAPPY

    HAPPY

    【著者】藤沢映子

    投票数:5

    私も発売当時買いました。実家にあると思います。あの真っ赤な本を(でしたよね)また見たいデス。是非 (2002/02/15)
  • 僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    【著者】吉本ばなな 他

    投票数:37

    ほしいから (2006/12/10)
  • ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    【著者】ザ・ブルーハーツ

    投票数:101

    ブルーハーツが好きだからです。好きなことは知りたい。「ドブネズミの詩」と「ブルーハーツのしおり」と三冊一緒に復刊してくれたら、私のように解散後に彼らを知って後の祭りとなってしまった人とか、もう... (2006/06/27)
  • 魔城の迷宮

    魔城の迷宮

    【著者】奥谷晴彦/刀根広篤

    投票数:132

    高校時代、行きつけの図書館で、本当にたまたま見つけた古めかしく分厚い一冊の文庫本。中をめくると、きわめて独特なタッチで描かれた白黒の絵の数々…… ページごとに選択肢を選び、そのページに飛んでス... (2020/09/10)
  • MOVIEコミック幽幻道士キョンシーおもしろランド全三巻

    MOVIEコミック幽幻道士キョンシーおもしろランド全三巻

    【著者】企画者104

    投票数:17

    わたしは小学生時代熱烈なテンテンのファンでした。いまは13歳はなれた弟がしょっちゅう幽幻道士や来来キョンシーズのビデオを見ています。そのビデオたちもあちこちのビデオ屋を走り回って何とか見つけた... (2002/01/10)



  • ケンブンシャの大百科別冊 来来!キョンシーズ

    【著者】不明

    投票数:18

    大好きだった当時はまだ子どもで、本を買ったりできませんでした。買えるぐらいの年齢になった時には既に遅く…。ビデオ等も見れなくなってきたりで、寂しい思いをしておりました。それが去年やっとDVD化... (2006/04/22)



  • ブラッククロウズ シェイク・ユア・マネー・メイカー

    【著者】不明

    投票数:7

    先日の来日でかなりハマッてしまい、CDも一気に集めました。彼らに関する本はないかとネットで探したら、この本の存在を知りました。しかし、廃刊とのこと。ショックでした。ロック専門の古本屋に行っても... (2001/09/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!