「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 82ページ
ショッピング2,723件
復刊リクエスト7,721件
-
ショパン
投票数:3票
CortotのChopin論となったらもう垂涎の的である。 今まさに機は熟している! (2005/11/16) -
長渕剛 いつかの少年
投票数:3票
自分は剛さんとベンチャーズに憧れてギターをはじめました。 なので楽譜が欲しいんです。 お願いします。 (2009/07/16) -
バルダーズ・ゲート2スロウンオブバール公式ガイドブック
投票数:3票
この本、どこを探しても見つかりません。ネット販売× 本屋、古本屋× 時々中古がヤフオクでレアと称し○ッタクリ(定価の倍)でスタート しているのが現実です。 どうか復刊して頂きたくお願いす... (2007/02/12) -
モーニング娘。+ハロー!プロジェクト・キッズ+後藤真希インザムービー 仔犬ダンの物語
投票数:3票
現在ハロープロジェクトで最も勢いのある存在のひとつであり、今後もますますの活躍が期待されるハロープロジェクトキッズ、Berryz工房、そんな彼女ら15人の原点とも言える映画『仔犬ダンの物語』製... (2005/05/07) -
世界の民族音楽探訪
投票数:3票
読んでみたい。 (2016/05/03) -
エターナルアルカディアレジェンド必勝攻略ガイド
投票数:3票
買おうとしたら絶版だった・・・。 (2005/04/19) -
メモリーズオフBridge
投票数:3票
「メモリーズオフ」シリーズのノベライズは結構な数出版されましたが、唯一電撃文庫から出版された作品であること(大抵はファミ通文庫刊でした)と、1作目と2作目を繋ぐ話である点(大抵はキャラの掘り下... (2008/03/28) -
ボクは、声優
投票数:3票
「オラ、悟空!」「メーテルーー!」など、野沢雅子さんの声を聞いたことが ない人は居ないと思います。女優黎明時代のお話や当時の声優交代劇の葛藤や 仲間との出会いなど(某サイト目次の情報より)、と... (2005/04/03) -
風のたより 岩男潤子CD-ROM写真集
投票数:3票
最近、岩男潤子さんのファンになりました。 (2011/02/05) -
声優になれる本
投票数:3票
声優を目指す身としてこの本はとても参考にしたい本です。 どうか復刊して頂けないのでしょうか。 宜しくお願いします。 (2005/05/16) -
評伝 エヴゲニー・ムラヴィンスキー
投票数:3票
知った時には絶版でした。音楽は当然ですが、その発言に人間的にも素晴らしいかったのでは…と察します。是非復刻お願いします。 (2007/09/11) -
愛しのマリア
投票数:3票
最近ファンになり写真集を集めようとしたんですが絶版で新品が手に入りません。オークションで中古本はありますがかなり高めになっています。ファンは待ち望んでいるはずですので、ぜひ復刊の方宜しくお願い... (2005/03/15) -
Blue
投票数:3票
最近ファンになり、写真集をすべて集めたいんですが絶版でどうしても新品が手に入りません。オークションで中古本は出品されていますがかなり高めになっています。何とか新品を手に入れたいので復刊の方よろ... (2005/03/15) -
ロンドンロック・ガイド
投票数:3票
ロンドンに旅行するのにUKロック所縁の場所を巡ろうと思い、購入しようとしたが、廃刊になっていた。是非とも、ロンドン市内のロク所縁の地を網羅した本書を復刊して頂きたい!40歳代以上のUKロックに... (2005/03/13) -
音のない映画館
投票数:3票
読みたい (2009/02/05) -
ドラゴンボールはいつ終わるか?
投票数:3票
おもしろい本です。 「ドラゴンボール」という最強の少年漫画にたいして、ながながねちねちと深く分析する内容で、漫画そのものの持っている天真爛漫さと、分析行為との対比がユニーク。題材がドラゴンボ... (2006/10/03) -
アニメディア別冊 機動戦士ガンダムSEED パーフェクトフェイズファンブック
投票数:3票
ガンダムSEEDを見たのが放送終了後半年以上経ってから。さらに色々な本が出ているのが分かり、買い始めたのがごく最近・・。たくさんのファンの方が絶賛なさってて欲しいと思ったにもかかわらず時すでに... (2005/07/05) -
実践アニメーション 中級編
投票数:3票
今度出る改訂版?は5000円もするんですよー!! 高い!高すぎる!ヨアニコロース (2005/05/08) -
九州の四季
投票数:3票
えっ!森本徳之輔先生ご存知の方がいるなんて。”Past Times”復刊リクエストだそうと思って検索したらびっくり!!(写真家の森本先生って、飛鳥をライフワークにしていたあの森本先生ですよね)... (2012/07/16) -
SMAP/ベスト・コレクション
投票数:3票
黄金期ナンバー、バンザイ! (2008/02/28) -
さらば、わが青春の『少年ジャンプ』
投票数:3票
最盛期の部数は600万を超え、現在もヒット作を産み出し続けている少年ジャンプ。 しかし、その内情を記した本は少なく、読者の間では編集方針などについて様々な憶測が飛び交っています。 本書は、ジャ... (2005/02/18) -
俳優たち
投票数:3票
「俳優たち」の中に大っっ好きな俳優さんが一人います。 絶対買います。 復刊お願いします。 (2006/08/16) -
US Black Disk Guide
投票数:3票
1994年初版なのにすでに廃盤になっている。ソウルミュージックファンにとっては伝説の書籍です。是非新たに出版をと願っている方は少なくないはず。 (2005/02/02) -
BPM“BEST FILES”
投票数:3票
打ち込み音源作成に、好きなアーティストの曲を是非とも使いたいです。 (2022/12/10) -
ドラゴンフォース2神去りし大地にオフィシャルガイド
投票数:3票
ゲームを買ったのですが、前作より攻略ページが少ないので、ぜひ復刊してほしいです! (2005/01/27) -
ギリシャ-わが愛 独裁とたたかう女優半生記
投票数:3票
成田美名子さんの漫画『アレクサンドライト』のなかでも 取りあげられたメルクーリの自伝。 でもどこを探しても借りられず、手に入らず。 夫君ジュールス・ダッシンとのエピソードでもあれば、 なおのこ... (2006/09/28) -
moon childバンドスコア「my little red book」
投票数:3票
レコード会社からもベスト版が昨年発売され、今更ながら楽曲の良さに感動しています。 渋公でのラストライブの音源も今回リリースされており、ぜひぜひバンドでやりたい!と思ってます。 (2006/02/16) -
復刊商品あり
ヤミと帽子と本の旅人 ビジュアルブック
投票数:3票
素材があつまっている(はず)のに、出版しないなんてもったいない (2005/03/11) -
スティーブ・マックイーン さよならの365日
投票数:3票
マスコミには伝わらなかった彼の心の内などが詳しく書かれ、ウィリアム・ノーラン著の「マックイーン・最後のヒーロー」と並ぶ素晴らしい本、のようです。 大ファンとして是非読んでみたいのですが、残念な... (2005/01/01) -
幻の大国手
投票数:3票
名著と伺い、この機会に拝読してみたいと思ったため (2005/11/04) -
うっかり八兵衛半生記 多力本願
投票数:3票
私の生まれる前から「八兵衛さん」だった高橋さんが本をお書きになっていたと、最近知りました。勤務先で高橋元太郎氏の講演会を実施することになり、読んでみたいと思い復刊されれば、と思いました。 (2004/12/24) -
LuckyRaccoon vol.6
投票数:3票
表紙を一目見てほしくなりました~ほんとにきれいな写真なんですよ。内容も音楽雑誌というより写真集に近い感じ。 この雑誌うちの近所では取り扱ってなかったんですよ。ぜひぜひ復刊を希望します! (2006/06/19) -
麥積山石窟
投票数:3票
「ロマネスク」と並ぶ名取洋之助の代表的な写真集です。これはまさに彼のマスターピースと申せましょう。 名取の「写真の読み方」も岩波新書で復刊されたことですし、本家大本であるこの本の再復刊も切望す... (2004/12/06) -
ロールプレイングゲームハンドブック ダンジョンズ ディープ
投票数:3票
鈴木さんのファンです。 (2004/12/22) -
復刊商品あり
土門拳自選作品集 全3巻
投票数:3票
まさに土門拳の精髄を集めた写真集です。初めて土門拳の写真を観る方に一番にお薦めしたいのですが、初版はあまりのボリューム(10キロ近い目方がありました)に持ち運ぶのが大変でしたので、復刊の際には... (2004/11/18) -
ヒロシマ
投票数:3票
過日、山形県酒田市の土門拳記念館を訪れ、作品のリアリティに圧倒されました。 ヒロシマ関連の写真は展示されていなかったので、ミュージアムショップで作品集などを探したのですが、「生きているヒロシ... (2012/08/11) -
古代エジプトの音楽
投票数:3票
民族音楽に興味があるので。 (2013/02/23) -
おとなの時間(11)風と樹木と鳥の声
投票数:3票
これ程豪華な執筆者が揃っている書籍はなかなか珍しく手に入りづらいので是非とも復刻していただきたいと考えたから (2017/08/23) -
ドラゴンクエスト精霊ルビス伝説 6、7巻
投票数:3票
アレフガルド創始者である精霊ルビスの物語。 ルビスと勇者ロトの関係もわかると思います。 (2006/01/03) -
おとなの時間(1)遊びなのか学問か
投票数:3票
おもしろそうなアンソロジーですね。企画者も挿絵も、目次もすごく魅力的です。ぜひ とも読みたいです。 (2006/08/11) -
赤い雨 錆びたレール 桑原孝雄
投票数:3票
オークションだとかなり高値になるし、ネットで探しても出てきません。是非復刊を希望します。 (2004/11/01) -
ポケットビスケッツ公式ガイドブック
投票数:3票
YouTubeで久しぶりにポッケットビスケッツの動画を見て、この商品が気になりました。 (2008/01/30) -
劇団☆新感線スサノオ
投票数:3票
劇団☆新感線が大好きだから (2008/07/17) -
長岡秀星の世界 全2巻
投票数:3票
長崎県出身の国際派イラストレーター「長岡秀星」。私がもっとも大好きなイラストレーターです。 長岡氏は「アース・ウィンド&ファイアー」のアルバム・アートを手掛けられた方で、他にはカーペンターズ「... (2005/01/20) -
とんぼ
投票数:3票
読みたい!! (2007/01/15) -
珍談奇談 オペラとっておきの話
投票数:3票
オペラには失礼ながら、それほど関心は無いが、このようなウラ 話的なものには、眼が無いので、1票。 (2004/08/18) -
ドラゴンクエストモンスターズ+ 全5巻
投票数:3票
是非もう一度読みたい作品なので。 (2004/08/12) -
音楽―展望と批評〈1〉
投票数:3票
私も既に持っている優れた本なので、今の若い人達も含めてもっと数多くの人たちに読んでもらいたいからです。またこのような非常に素晴らしい本がこのまま永久にオクラ入りになって歴史の彼方に埋もれて行っ... (2004/08/08) -
ワーグナー
投票数:3票
すき (2005/11/26) -
イエス・ストーリー 形而上学の物語
投票数:3票
イエスのファンです。 (2005/07/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!