「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 18ページ
ショッピング2,762件
復刊リクエスト7,726件
-
ヴァイスクロイツピアノソロインストゥルメンツ
投票数:46票
私はとにかくヴァイスの曲が大好きで、おととし辞めてしまったピアノもヴァイスの曲なら弾いてみようと思っていました。 しかし噂で聞いていたこのピアノソロ本がすでに絶版していたことを知りとても悲しか... (2003/06/29) -
復刊商品あり
劇画 タカラヅカ名作10選 (PART1~3)
投票数:46票
青池保子先生のイラスト有りって・・タカラヅカでってことですか?え~っ?想像できない!(ハードボイルなイメージなので) ・・プラント似の伯爵を描くくらいだから様式美つながりって事になるのかしら・... (2003/09/28) -
アーカム・ホラー
投票数:46票
「クトゥルー」ワールドを元にした、 ドタバタアクションゲームの傑作(^^; 復刻するなら、多少高くなっても良いから、 プレイヤーをフィギュアにしてもらえると嬉しい。 モンスターもフギュアにし... (2004/06/21) -
ベルファール魔法学園
投票数:46票
現在、大学でTRPGのサークルに入っております。ここでこのゲームを知りました。そして大学で初めてTRPGを知った友人が、今度このルールでGMをすることになりました。 とても良い雰囲気のゲームで... (2003/07/29) -
さだまさし全曲集
投票数:46票
ドレミの楽譜はかなりがんばって原曲に忠実に採譜されています。 昔は新しいアルバムが出ると追加される形で版を重ねていましたが、今では曲目も多くなったせいか、はたまた昔のようなブームもないためか... (2007/05/18) -
CDシアタードラゴンクエストVI全2巻
投票数:46票
CDシアタードラゴンクエストIからIVまでもっているのですが、どれもこれも素晴らしい作品でしたので、VIがぜひ聞きたいです。中古店を巡っているのですが、なかなか見つかりません。ぜひ復刻をお願い... (2002/05/19) -
半神 戯曲
投票数:46票
私は野田秀樹作品がほんとに好きです。 わたしの友達も復刊を望んでいます。 是非読んでみたいです。 こんなすばらしい作品をかく方の本が絶版になってしまうなんて…! 復刊してくださいっ!!! お願... (2003/01/16) -
10年の複雑 PRIDE 上・下
投票数:46票
長年ファンをやっています。後からファンになった夫にも読ませたいからです。 (2009/08/25) -
弟子から見たショパン-そのピアノ教育法と演奏美学
投票数:46票
これほど真実味のある本はまたとありません。この様な本が日本語で読めるのは希少価値であるにも関わらず、貸し出し禁止の図書館でしかお目にかかれないのが非常に残念です。是非とも復刊して頂きたい一冊な... (2002/08/01) -
ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント
投票数:45票
タイトル通りTVシリーズ本編とはパラレルなのですが、日常の様子や新たなメカニックなど、視聴者の目に映らない場所でこんなことがあったのかも?と思えるシーンがたくさんあって、本編の世界観にも広がり... (2023/09/24) -
サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)
投票数:45票
これはTRPGというゲームを行うための個別ルールが記載された本の一つです。 ボードゲームのようなものです。 さて普段ならファンがひっそりと楽しむだけのこの本ですが、海外の人気が高まり世... (2023/10/18) -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
投票数:45票
年を重ねゲーム機を立ち上げる機会は減りましたが、ふとキャラクターに会いたくなります。生産終了を迎えた本体も、零専用機として手放すことはできません。作品に触れた時期が遅く、御本とご縁がありません... (2019/05/09) -
アタシがマツコ・デラックス!
投票数:45票
最近、マツコがマイブーム。気になってしかたありません。こうなるとすべてを知りたくなる私。二冊著作があると知っていろいろ探しましたが、どこにも…。こんなふうに思っているマツコファンは全国にあまた... (2010/09/18) -
アニメーション狂専誌FILM1/24別冊『未来少年コナン』
投票数:45票
今、再放送しています。 温故知新、令和の時代になっても名作たる由縁は変わらないですね。 名作に携わった人の言葉や当時の資料を改めて見て読んで知る良い書籍だと思います。 プレミアがつきほぼ... (2020/05/26) -
D&D誌上ライブ ロードス島戦記
投票数:45票
リアルタイムで読んでいた身としては、D&Dでのリプレイこそがロードスの魅力そのものでした。このD&D版が闇に葬り去られ、オリジナルルールでの載録版が単行本で出たときには本当に落胆したものです。... (2007/02/12) -
月姫日和
投票数:45票
私も含め数多の月姫支持者や崇拝者がこちらの本の市価での復刊を大いに待ち望んでいる事は言うまでもありません… 実際問題消費者のニーズだけではどうにもならない事も有るのが現状かもしれませんが、其処... (2004/11/10) -
カドカワカセットブック 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
投票数:45票
嬉しいことにドラマCDとして8月28日に復刻決定しましたね、ISBNが存在しないので復刊予定ではなくここに投稿しておきます。 https://animeanime.jp/article/20... (2021/06/18) -
復刊商品あり
ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
投票数:45票
ブラックジャックボックスIIを予約しました。 せっかくだから前にでたこちらもぜひ ほしくなりました。 コミック未収録作品のコミック化にも登録したのですが 1000以上投票あるのに コミック化が... (2003/06/19) -
聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~
投票数:45票
素晴らしい曲ばかりなので。 (2007/08/11) -
映像のカリスマ
投票数:45票
いつでも買えるようなつもりで何となく買いそびれていたら、 やっぱり絶版になっていたんですね。 いざとなると近隣の古本屋では見つけられず、 ネット上の古書店では法外な値段がついてて手が出ません。... (2006/06/05) -
ゼノギアス ガイドブック
投票数:45票
Xenogearsファンとして続編の前になんとしても入手したいと思った。 学生だとお金がなくて欲しくても変えない状況にあったし、地方に住んでいるので入手できる可能性も少ない。なんとしても復刻し... (2001/04/03) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
この本は素晴らしい。 僕はスターウォーズの『戦闘機』を調べるのがすきで、これは是非読みたい一冊だ。 しかし、値段が・・・ 僕のようなガキにはとても手の届かぬ値段(そうでもないかもしれないが)だ... (2003/09/26) -
ゾンビ塔の秘宝
投票数:45票
ゲームブックは選べれば選べるほど面白いです。多くが書店に並ぶことを希望します。ハリー・ポッターやロード・オブ・ザ・リングは映画のみならず書籍も大変な人気で、すべてはやはり想像力を膨らませること... (2004/03/12) -
日本映画ヒーローズVo.4
投票数:44票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14) -
剣が君 百夜綴り「和風伝奇絵巻 -参-」
投票数:44票
今年Switch版で初めてプレイし、剣が君の大ファンになりました。 画集1、2と公式大全は購入できましたが、画集3だけは中古で2万円程になっていて手が届きません。 再販を切に願います。 ... (2021/08/30) -
The Art of Metal Gear Solid2
投票数:44票
本の電子書籍化が進んでいる現在ですがが、それでいうなら、PS2ソフト「MGS2ドキュメント」を見れば、ほとんどのイラストを閲覧できます。しかし私は断然実在の本でもう一度読みたい。 とくに、こ... (2010/06/25) -
新桃太郎伝説 上・下
投票数:44票
小さい頃から大好きな作品です、是非手元に置いてまたあの世界に浸りたい…! (2024/11/04) -
夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜
投票数:44票
今年6月に上演された舞台がとても素晴らしかったそうです。 観劇出来なかったので読みたかったので探しましたがなかなか難しく、ぜひ復刊して頂きたいです。 演出家、俳優を変えてなんども上演されて... (2023/08/24) -
アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2
投票数:44票
フレディのすべてを知りたいです。新しいファンなので、当時の事など、まだまだ知らない事がいっぱいです。どんな小さな記事でも、どんな小さな写真でも、フレディ、クイーンのことに少しでもふれてみたいで... (2005/01/25) -
機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)
投票数:44票
劇場版以降の物語が展開することからどうしても読みたいけど、ナデシコ関連本どれもとっくの昔に絶版になってプレミアムがついて手が出せない状況なので復刊してほしい。そろそろ30周年も目の前だし、25... (2024/03/03) -
THE STALIN・遺影集
投票数:44票
ひなびた田舎の純情かついたいけな小学校女子だったワタクシは、何かの間違いでロッキン・オン(もしくはDOLLだったか)を手にしてしまい、その中のThe Stalinのビジュアルを目にした時、かな... (2004/02/25) -
ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>
投票数:44票
親の影響で、0歳の頃から山田ルパンの声を聴いて育ってきました。この本が出版された当時はもちろん生まれておらず、数ヶ月前にこうした書籍が出版されていたことを知りました。山田康雄さんの仕事に懸ける... (2020/11/30) -
ドラゴンフォース公式ガイドブック
投票数:44票
先日、ゲームの方が10年という時間を経てPS2に移植・発売され、今までこのゲームを知らなかった人たちが新たにこのゲームを知る機会ができました。ただ単純にゲームを進めていくだけではこのゲームの世... (2005/08/31) -
DEAD END
投票数:44票
一度、コピーしたい曲が多数。名曲ぞろい。 (2011/11/20) -
あの頃僕らは
投票数:44票
BOφWYの頃からの松井ファンであるにも関わらず、 「あの頃僕らは」だけは買いそびれてしまいました。 確か松井さんの撮った写真なども掲載されていたはず。 凄く、凄く後悔してます。 復刊されたら... (2001/11/16) -
ピアノソロ やさしくひける ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
投票数:43票
まず、私の場合はピアノの楽譜が出ていたということ自体知らなかった。 しかも2つも!! 知っていれば必ず買っていたのに…。 自分の手で弾いてみたくてたまらない。 Radiohead の ... (2017/09/03) -
復刊商品あり
湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
投票数:43票
I like Mr.'s book very much, it can give me a lot of inspiration, but this book is now out of pr... (2024/08/02) -
耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム
投票数:43票
この楽譜の元になっている作品『耳をすませば』は名作中の名作であり、作品中に登場する『カントリーロード』はヴァイオリンを演奏する人にとって最も演奏したい曲の1つであると思います。実際この曲にあこ... (2011/04/28) -
復刊商品あり
瀕死の双六問屋(ハードカバー、CD付)
投票数:43票
発売当時は貧乏で買えませんでした。 文庫が出ていますが、CDがついてひとつの作品だと思います。 元の掲載誌であったTVBrosの清志郎追悼号を読んで 感動しました。そんな雑誌での連載だっ... (2009/06/23) -
たまの月経散歩
投票数:43票
ここ数年でファンになった者です。 「たま」といえば、1言目にはその特徴的なビジュアルや、バンドとしては特異なパフォーマンスといったイロモノ要素で語られることが多いかと存じます。(私自身当... (2022/01/14) -
なをもつかぜのほん
投票数:43票
公式設定資料集のようなものが無かったので、 同人誌でもいいから欲しかった! 現在、インターネットオークションでは値段が高騰しているので いくらでもお金がつぎ込めるマニア以外では全く手が出... (2008/10/16) -
ファイナルファンタジー5ピアノコレクション
投票数:43票
ファイナルファンタジー5の音楽がどの曲好きで、ピアノで弾いてみたくてもバイエル程度の楽譜しかなく、少し難しめの楽譜(中級位)を探していました。復刊出来るようでしたら、ぜひお願いしたく、リクエス... (2007/09/17) -
復刊商品あり
サクラ大戦/ピアノ弾き語り歌謡全集
投票数:43票
サクラ大戦は名曲ぞろいだったので、弾けると楽しいと思いました。 (2022/07/01) -
イース&イースII全曲楽譜集
投票数:43票
現在でも人気のあり、BGMの完成度の高さにも定評のあるFALCOM社のイースの楽譜は、とても価値があると思います。 古代祐三さんと石川三恵子さんのセンスが遺憾なく発揮されているイースⅠⅡ... (2012/03/11) -
復刊商品あり
昨日・今日・明日
投票数:43票
ロックンローラー・曽我部恵一さんがサニーデイ・サービス時代に書かれたエッセイ集です。時に叙情的に、時に力強く、時に優しげに綴られる彼の文章はそれ自体が魔法のよう。なのに、なのに…現在読むことが... (2007/01/23) -
ファイナルファンタジーIXメモリアルアルバム
投票数:43票
ファイナルファンタジーIXのセリフには自分の人生観にまで考えさせられてしう深い言葉がたくさんあります。が、そのほとんどが、ゲーム中、1度しか聞けないものです。ぜひ一言一言、じっくり考えられる媒... (2005/03/11) -
Bitch's Life Illustration
投票数:43票
有名な漫画家による耽美イラストが収められている画集です。 それだけで欲しくもなるし、なにより執筆群の素晴らしさ。 そして質の高さ。決して猥褻ではないエロスの世界に引き込まれます。是非復刊したら... (2005/05/16) -
ファイナルファンタジーXメモリアルアルバム a tale for you
投票数:43票
あの感動をまた味わいたい。 メモリアルアルバムのシリーズがあると気がついた時にはデジキューブが倒産していた。 他のアルテマニアシリーズとかはスクウェア・エニックスで再販しているので、メモリアル... (2004/08/07) -
ナンシー関のシールブック
投票数:43票
今頃ナンシー関氏を知り、著書を探し始めた所です。 著書(と言うのかな)の中でもかなり人気のこの シールブック、どこで探しても手に入りません。 しかもオークションやアマゾンでは足下を見た 高値で... (2006/08/10) -
機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)
投票数:43票
最近は初代MSVハンドブックの復刻、ガンダムエースでのMSV-Rの連載もあり、MSV熱が再び高まっています。この流れに乗ってVガンダムのMSVハンドブックを復刊すれば、需要も一定水準以上見込め... (2012/02/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!