復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ

ショッピング2,931件

復刊リクエスト7,756件

  • 海砂利水魚の作文

    海砂利水魚の作文

    【著者】海砂利水魚(くりぃむしちゅー)

    投票数:112

    以前「海砂利水魚の教科書」と共に所有していたのですが、 事情により手放してしまい、また新しく買い直そうと思ったところ どこを探しても入手は無理だということなのでリクエストさせて頂きました。 海... (2005/07/18)
  • 陰陽師 野村萬斎写真集

    陰陽師 野村萬斎写真集

    【著者】発行人 井上伸一郎 出版コーディネート 2001映画 『陰陽師』製作委員会

    投票数:112

    野村萬斎さんが大好きです。 陰陽師IIの方は持っていますが、 どーしても、陰陽師の方も見てみたいです。 買いそびれてしまって…手に入らないのが、 とてもさびしいです。 復刊されることを願います... (2004/10/08)
  • 楽しいバイエル併用 バハムートラグーン

    楽しいバイエル併用 バハムートラグーン

    【著者】松枝賀子/作曲 丹羽あさ子/採譜アレンジ

    投票数:112

    大好きでした!! またやりたいまたやりたいと思いながらも復活の兆しもなく数年・・・。 しかし復刻ブームの続く中、この流れにのって是非PS2で販売してほしいです。PSPなどの携帯ゲームではなく、... (2005/08/23)
  • 消し忘れたメッセージ

    消し忘れたメッセージ

    【著者】あみん

    投票数:112

    以前にあみんの「待つわ」を聴いて以来、岡村孝子さんのファンになりました。音楽の原点はやはりあみん時代からと思うので是非読んでみたいです。単純に言えば、孝子さんに関連する本は全部読んでみたいんで... (2007/12/13)
  • アリス弾き語り大全集
    復刊商品あり

    アリス弾き語り大全集

    【著者】アリス

    投票数:111

    今はもう誰も」からのアリスファンです。 学生の頃はよくドレミの楽譜でアリスの 曲をギターで上手くはなかったけど弾いてました。 一昨年アリスが復活したのをきっかけに また弾いてみたいなと思って本... (2003/02/07)
  • 道徳読本

    道徳読本

    【著者】田代まさし

    投票数:111

    田代さんの本ですか、すごい 代物なのでしょうね。復刊するのかな? 神とかなんとか言われてるけどさ、馬鹿にしたりそういう事 はやめようよ。一生懸命がんばってるんだし俺は日本で 最も頑張ってると男... (2003/11/07)



  • Dear (徳永英明写真集)

    【著者】Nikkaku Michio

    投票数:111

    私が徳永さんのファンになったのは、残念ながら去年の事です・・・。徳永さんが、デビューされて15年・・14年間の間の事何も知らないんです~~。CDも、ビデオも、本も・・・そして、写真集【DEAR... (2001/08/22)
  • 七つの海のティコ-真夏のマーメイド-

    七つの海のティコ-真夏のマーメイド-

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:111

    七つの海のティコは私の幼年時代を作ってくれたものと言っても 過言じゃありません!こう言った素晴らしい本は是非是非是 非!!!復刊すべきです!!絶版になるのがおかしいぐらいです よ。購入を約束し... (2003/07/06)
  • Lamento -BEYOND THE VOID- expiatio

    Lamento -BEYOND THE VOID- expiatio

    【著者】金巻ともこ

    投票数:110

    出版当初は作品を知らなかったのですが、2024年に公演された獣愛ブースト音楽劇「Lamento -BEYOND THE VOID-」からLamentoの原作に興味を持ちました。 ぜひ読んでみ... (2024/03/08)



  • 明星特別編集 少年隊写真集

    【著者】撮影:石渡廸男/編集:蜂巣幸雄/発行人:小島民雄

    投票数:110

    3人揃った姿を見たい! 少年隊のものはCD等廃盤も多く、高値で取引されてます。過去に断捨離や引越し等で既に手元にないファンの為に! 今は若い子からも再評価されてます。 PLAYZONEF... (2019/10/08)
  • トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア

    トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア

    【著者】THORES柴本、吉田直

    投票数:110

    c

    c

    画集の装丁は、画集界における最高峰と言える芸術品です。現在は入手価格が非常に高いですが、一頁一頁が実に美しく、カラ一の部分は色彩の使い方が神業の域に達しています。後半の白黒の部分にも、深い情趣... (2025/09/20)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    最近になってデジモンアドベンチャー劇場版1作目と2作目見ました。デジモンが好きということもありましたが、映像作品としてのすごさにとても衝撃を受けました。残念ながらデジモンムービーブックの存在を... (2006/10/20)
  • 沢田聖子楽譜全集(改訂4版)

    沢田聖子楽譜全集(改訂4版)

    【著者】沢田聖子

    投票数:110

    私はデビュー当時からの沢田聖子のファンなので持っていますが、なにせ沢田聖子はとってもマイナーなアーティストと言うこともあり、発刊部数も少なく滅多に増刷されません。 それ故に最近ファンになった方... (2003/04/03)
  • The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    投票数:110

    佐野元春のことを強烈に知りたくなった頃出会った一冊です。 自分との共通項を見つけては歓喜し、 未知の物には楽しくチェックを入れながら読んだ本。 全ては制覇していませんが、この本に紹介されている... (2000/10/16)
  • シャドウハーツII 公式設定資料集

    シャドウハーツII 公式設定資料集

    投票数:109

    学生時代にゲームを遊んでいました。 購入がなかなか出来ずにいたら絶版で手に入らない状況になっていました。 シャドウハーツ2のデザインがとても好きで細かい部分を見てみたいのと、設定資料集の中... (2018/06/20)



  • 復刊商品あり

    All About Niagara

    【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編

    投票数:109

    私の小学生から中学生時代のお小遣いは、 ほとんど大瀧詠一氏の懐に入ったことと思い ます。(まあ、私の勝手なのですが) 最近、懐かしさもあってNiagara関連のCD などを集め出したのですが... (2000/10/09)



  • BEEP! メガドライブ 全65冊

    【著者】各ライター

    投票数:108

    私の学生時代を楽しませて貰ったメガドライバーです。 マル勝PCエンジンと、このBEEP!メガドライブは読み応えのある雑誌で SFC陣営に対抗するメガドライバーの士気を上げてくれる ジャム... (2007/02/03)
  • アイルランドの民俗音楽とダンス

    アイルランドの民俗音楽とダンス

    【著者】ブレンダン・ブラナック 著 / 竹下英二 訳

    投票数:108

    数年前からアイルランド音楽、楽器を習い始めています。他の方のコメントでもあるように、背景や文化への理解が求められていることはわかるものの、それについてまとまった情報が見つかりません。アイルラン... (2024/12/18)
  • 電磁戦隊メガレンジャー超全集

    電磁戦隊メガレンジャー超全集

    【著者】田神悠

    投票数:108

    大人になって『面白い』と最後まで観た作品です。 (2016/11/11)
  • リヴァー・フェニックスの伝説

    リヴァー・フェニックスの伝説

    【著者】SCREEN 編

    投票数:107

    I would love to buy and own this book since I'm a huge River Phoenix enthusiast. (2019/01/29)
  • SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」

    【著者】サンライズ

    投票数:107

    出ているのは知っていましたが、どこで手に入れたら良いのかがわかりませんでした。 昔は働いたりもしてない年齢でしたので見つけても購入することはできなかったと思います。今復刊するのであれば絶対に買... (2006/06/14)
  • 東京モミ

    東京モミ

    【著者】トータス松本

    投票数:107

    本当に本当に読みたいんです!最近ウルフルズのファンになったのですが、ここのところ、昔のウルフルズを勉強中です。もちろん「東京モミ」を読まずにはいられません!!ウルフルズ大好き!トータス大好き!... (2005/05/10)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    金子一馬がデザインした真女神転生以降の悪魔やキャラクターが載っている本は割と手に入りやすいのですが、初期のデザインはなかなか見れないので是非復刊してほしいです。 (2018/10/03)
  • 石川よしひろベストファイル

    石川よしひろベストファイル

    【著者】山本富士夫

    投票数:107

    石川さんのことはデビューの頃から応援しています。決して大ブ レイクしている訳ではありませんが、素敵な曲が数多くあり、近 年はますます曲の洗練度が高まっているように思います(嬉)。 とはいうもの... (2005/02/06)



  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    【著者】冨樫義博

    投票数:106

    沢山の人に観てもらいたいと思えるほど、アニメ作品としてとても素晴らしいクオリティだと思います。 音楽、キャラクター、効果音、カメラワークが丁寧に、スタッフの皆さんが協力して作られたのだろうと... (2024/09/09)
  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:106

    土器手司氏の鮮やかなイラストが、当時子供だった私の心に、今でも影響を与えています。今回の再販要望が叶えば、是非購入させていただきたいと思っています。 (2025/07/17)
  • イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウJ 深夜三流俗悪映画の襲来!!

    イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウJ 深夜三流俗悪映画の襲来!!

    【著者】桂令夫 河村克彦 朱鷺田祐介

    投票数:106

    TRPGにおいて、「メタフィクション」を題材にした作品は非常に数が少なく 本作はその中でもとても高い評価を受けている作品でもあります 絶版が続いたことで中古市場では4~6万の値がつくほど ... (2017/11/28)
  • ときめきメモリアル 10th Anniversary

    ときめきメモリアル 10th Anniversary

    投票数:106

    30周年を迎えてもなお根強いファンがいることがわかったときめきメモリアルですが、10周年の当時は10th Anniversary の存在を知らなかった方も多く見かけます。私もその一人です。 ... (2024/07/28)
  • アキラ・アーカイヴ

    アキラ・アーカイヴ

    【著者】大友克洋

    投票数:106

    最近の4K上映で初めて『AKIRA』を見たものです。今見ても古さを全く感じさせない映像に衝撃を受けて、作品に一気に引き込まれてしまいました。 この『アキラ・アーカイヴ』が作品の事を深く知るに... (2020/08/24)
  • 成田亨画集 メカニック編
    復刊商品あり

    成田亨画集 メカニック編

    【著者】成田亨

    投票数:106

    成田亨作品集では未掲載だった東宝の「空中戦艦」や円谷プロの「アストロ5」等のメカイラストを数多く、ウルトラシリーズやマイティジャック等のメカ系等のイラスト画を数多く収録している超レア本…。特撮... (2017/11/04)
  • MOTHER攻略ガイドブック

    MOTHER攻略ガイドブック

    【著者】未確認

    投票数:106

    響

    MOTHER2からのファンです。3が発売中止になってしまったので、 原点「MOTHER」をプレイしてみようと、ファミコン本体を買い、 カセットを買い、プレイしています。資料としてもこのガイドが... (2002/06/08)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    もちろん当時買って持ってました。 2002/6/29に自宅が全焼したので本は全て灰になりました。 びせ復刊希望です。 今までは当時買わない奴が悪いとタカをくくってましたが こういう立場になっ... (2003/09/13)
  • アステア ザ・ダンサー

    アステア ザ・ダンサー

    【著者】ボブ・トーマス

    投票数:106

    アステアは20世紀の偉人の一人です。 舞台や銀幕で見せるダンスの、超人的技量はまさに夢の世界。 閉塞感のある時代にこそ、アステアみたいな人が必要なのです。 アステアの時代のダンスや音楽に、強い... (2004/04/23)
  • T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:105

    私はとてもT.M.Revolutionがだいすきだし、バンドもやっているんです。将来はそういう仕事につけたらなって思ってもいます。 だからT.M.Revolutionさんの曲をいっぱいやりたい... (2002/07/15)
  • Misia is here!

    Misia is here!

    【著者】Misia

    投票数:105

    『Misia is here!』この本の存在を知ったのは、ファンクラブに入ってからのこと。しかし、すでに販売はされておらず・・。 古本屋さんを覗いてもないし。。。 ぜひぜひ、復刊を希望します!... (2003/04/27)
  • 彩

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:105

    10代の頃、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」という作品がとても好きで、キャラクターデザインを担当されたいのまた先生のイラストも好きになりました。かわいくて、かっこよくて、いきいきしたキャラ... (2024/03/18)
  • スターオーシャン

    スターオーシャン

    【著者】エニックス制作

    投票数:105

    現在SO3をクリアしてまた1,2をやりたくなり攻略本が欲しくなりましたが、まさかもう絶版されていた本とは思いませんでした。1をやったのは中学生のころでまだ完全にクリアしてなかったのを覚えていま... (2003/03/23)
  • Xenogears4コマコミック

    Xenogears4コマコミック

    【著者】ムービック

    投票数:105

    ゼノギアスに惚れて早6年、ゼノギのマンガや4コマやアニメやらを見たくてしかたなかったです。 ゲームの物語中では見れないような世界が見れるっていう辺りがゲームのマンガ化の良い所だと思います。是非... (2004/12/03)
  • ケラの遺言

    ケラの遺言

    【著者】小林一三(ケラ)

    投票数:105

    有頂天が大好きなんですが、今、CDなど探してもなかなか有りません。結局、この本も古本屋で見つける事が出来ませんでした・・・・。銭金のオープニングで心の旅も使われている事だしそろそろ復刊して見た... (2005/05/09)
  • 千葉雄大ファースト写真集 Yudai

    千葉雄大ファースト写真集 Yudai

    【著者】山本絢子

    投票数:104

    絶版となっており、新品で購入可能な場所がありません。 中古でも高値となっています。 購入は、本人や事務所、出版社の利益となる方法で購入したいです。 千葉雄大さんのファンで、どうしても購入... (2019/12/22)
  • LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻

    LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻

    【著者】ログインソフコン編集部

    投票数:104

    CDに収録されていた様々な魅力的なゲームや、他にも音楽だったり実用系ソフトだったり・・・。 それらの保全も希望のうちですが、本誌もコンピュータ関連だけでなく、何故か香港映画だったり、児童文学... (2016/10/05)
  • 真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    投票数:104

    onn

    onn

    美麗なあんまり見ることのなかったデビサマ1のかたがたの画の数々 そんなものの発売を知っていたのは一部のかたがたのみ? 営業さんの失敗としか…なんてことは言えず、ただただ己を呪うのみ えぇ、どう... (2003/04/05)
  • 戦国霊異伝
    復刊商品あり

    戦国霊異伝

    【著者】有限会社キラメキ

    投票数:104

    昔から時代ものが好きでやっと出たと思ったら会社がつぶれた(汗 新しい世界観や何より時代劇で妖怪や魑魅魍魎だけでなく悪い 勧善懲悪もいいが、妖怪と人間が調和して悪い人間を退治すると いうのを私が... (2002/05/19)



  • ファイナルファンタジーVIIポストカードブック

    【著者】デジキューブ

    投票数:104

    とにかく、ファイナルファンタジーⅦが大好きなんですが、Ⅶやファイナルファンタジーものは、すぐ売り切れてそのまま再版や復刊がされずにいて入手困難が多く残念です。是非、復刊される様よろしくお願いし... (2001/05/15)
  • 映像のポエジア
    復刊商品あり

    映像のポエジア

    【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    投票数:104

    タルコフスキーの映画哲学がびっしり詰まった素晴らしい本なのですが、長らく絶版状態で高額なプレミアがついています。ここのところ、タルコフスキー作品のブルーレイ化が話題となり、ランキングを賑わして... (2015/03/09)
  • 川本喜八郎 三国志百態

    川本喜八郎 三国志百態

    【著者】川本喜八郎(著)/並木孝(編集)/立間祥介(監修)/田村實(写真)

    投票数:103

    実際に、人形劇を拝見する機会がありました。人形を拝見し、身震いしたのは後にも先にも川本さん作品のみ。まさに生きてるのです。それ以前に三国志や川本さんの人形の大ファン。それだけに、手に入れたくて... (2009/04/10)
  • ティーンズサイト大冒険

    ティーンズサイト大冒険

    【著者】フジテレビ(秘密倶楽部o-daiba.com)

    投票数:103

    映画やNHKのTVドラマで宮崎あおいを知り、その演技の魅力に今年になってFANになりました。FANサイトでこの本の情報を知り、メンバーも豪華で楽しそうですし、是非購入したいと思い復刊希望の投票... (2004/08/14)



  • ニーベルングの指環-録音プロデューサーの手記

    【著者】ジョン・カルショー

    投票数:103

    まずショルティ指揮のLPレコードに夢中になり、その過程で本書の存在を知りました。その時点では絶版でしたが、ほどなく音楽之友社の広告に「重版される」という告知が出て心待ちにしていたのですが、立ち... (2006/01/10)
  • バーボン・ストリート・ブルース

    バーボン・ストリート・ブルース

    【著者】高田渡

    投票数:102

    『タカダワタル的』を見て感動し、彼の著書があると知り、読みたいと思いました。 地元の古書店にもなく、喫茶店で置いてあるところを見つけ、通い詰め読破しました が、やはり手元に置いて読み返したいも... (2006/07/09)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:102

    「酔夢」が好きでした。前世ものというかループものというか、世界も人も違うのですが、魂?が同じ2人が出会うタイミングでどちらかが亡くなる、ということを繰り返している……という話だったかと思います... (2024/05/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!