復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 278ページ

ショッピング207件

復刊リクエスト64,448件

  • フードゥー・ムーンの下で

    フードゥー・ムーンの下で

    【著者】ドクター・ジョン ジャック・ルメル 著 / 森田義信 訳

    投票数:11

    ソロ・アーティストとしてまたセッション・ミュージシャンとしても幅広く活躍したドクター・ジョンの波乱万丈な人生を描き出した本で、ニューオーリンズ音楽好きにはバイブル的な存在として読まれてきました... (2022/12/21)
  • 公務員の教科書(算数・数学編)

    公務員の教科書(算数・数学編)

    【著者】林雄介

    投票数:11

    私は数学とか分からないんですけど、弱い分興味が有ります。 (2022/12/10)
  • 天国への自動階段

    天国への自動階段

    【著者】作場知生

    投票数:11

    独特な感性を持つ作者の著作は貴重だし、失くすには惜しい。 (2023/02/21)
  • ×××HOLiC 胡蝶ノ夢

    ×××HOLiC 胡蝶ノ夢

    【著者】CLAMP

    投票数:11

    非常に思い入れのある作品でもあり、画集の存在も知ってはいたのですが、発売当初入手が困難だったのと、現在入手したくとも価格が非常に高騰しているためです しかしCLAAMP作品はこの他の作品の画... (2025/03/26)
  • 決定版 トート・タロット入門 (エルブックス・シリーズ)
    復刊商品あり

    決定版 トート・タロット入門 (エルブックス・シリーズ)

    【著者】ヘイズ中村

    投票数:11

    tom

    tom

    カードの解説がかなり丁寧な状態だと思われます。 カード付きでもあって多くの人が必要とするものが記されているかと思うのに、一部の人の元にあって、高額になっているのはもったいないです。 必要と... (2022/11/23)
  • 秘曲 笑傲江湖

    秘曲 笑傲江湖

    【著者】金庸/岡崎由美(監修)/小島瑞紀(訳)

    投票数:11

    ru

    ru

    中国ドラマの経由で武侠作品に興味を持ち、ぜひ読みたいと思ったのですが既に新品での入手が困難な状態でした。全7巻あるとのことで手元に置いてゆっくり読みたいと思っています。よろしくお願い致します。... (2022/02/02)
  • シネマスクエアvol.76

    シネマスクエアvol.76

    【著者】不明

    投票数:11

    三浦春馬さんをもっと知りたいです。 (2022/05/01)
  • 新編日本古典文学全集 24
    復刊商品あり

    新編日本古典文学全集 24

    【著者】紫式部

    投票数:11

    zap

    zap

    小学館発行の『新編日本古典文学全集 源氏物語』は、旧全集本もあわせて、現在もっとも多くの研究者によってベースとされている本文です。新全集本は読みやすさと情報量の豊富さで、これから源氏物語を研究... (2021/10/31)
  • 丸山浩特撮デザインワークス
    復刊商品あり

    丸山浩特撮デザインワークス

    【著者】丸山浩

    投票数:11

    色んな書店中古書店で探しても全く見つからず国会図書館で読みましたが、貴重な資料に加えて巻末のイラスト集も綺麗で好きなので手元でじっくり読みたいです。 前著のTDGのデザイン画集が新装版で再販... (2023/09/22)
  • 私の愛する犬たち

    私の愛する犬たち

    【著者】ささき のん

    投票数:11

    犬のぬいぐるみ制作の本は数が少なく、こちらの本は、中古で2万円以上の値段がついています。あまりにも高すぎます。 亡くなった愛犬に似た子を自分の手で作ってみたいという気持ちになり、こちらの本を... (2024/02/27)
  • 魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)

    魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)

    【著者】パトリシア・C・リーデ

    投票数:11

    gma

    gma

    発売当時書店を巡ったのですが見つからず、当時は注文するなどの考えも浮かばず… 今本当に後悔しています。あらすじ、挿絵、本当に惹かれるのに中古の価格高騰本すら品薄。 どうか復刊をお願いします... (2022/07/21)
  • 死 宮崎学写真集

    死 宮崎学写真集

    【著者】宮崎学

    投票数:11

    「死」が 天国か地獄の入り口だとしたら 私はまだその入り口が怖い だからその入り口を見るのも怖かった 日々の中で 時々遭遇するその入り口から ずっと目を逸らしてきた私を こんなに... (2023/02/11)
  • 郵便飛行機より愛を込めて

    郵便飛行機より愛を込めて

    【著者】尾上与一

    投票数:11

    出版事情により、シリーズすべてが絶版となっています 本編5冊、番外編集2冊、元々これだけ続いたシリーズの潜在的な読者数は多いのではないでしょうか すでに中古ではプレミア価格となってしま... (2021/02/16)
  • 英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王

    英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王

    【著者】高橋基治

    投票数:11

    どこの本屋にもなく、フリマサイトで高額転売されている。 存在さえ知られていれば相当需要はあると思う。 このシリーズすべて復刊してほしい。 なんならほかのディズニー作品も作って欲しい!! ... (2021/06/09)
  • 政官攻防史

    政官攻防史

    【著者】金子仁洋

    投票数:11

    政治家の影に隠れている官僚は本来、政治家の下で実務をこなすのが仕事である。だが、政治家を良いように操ってその影響力を拡大している実態がどれだけの国民に知られているだろうか。選挙の洗礼を受けずに... (2020/09/22)



  • 宝石 : 小宇宙を科学する

    【著者】志田淳子

    投票数:11

    宝石学において非常に貴重な資料です。 宝石学を学んでいた学生時代に先生の私物をお借りしていました。自分でも所持したいと思っていましたが絶版のため手に入れられず、古本屋にも置いておらず、どうに... (2021/01/27)
  • PandoraHearts 全24巻

    PandoraHearts 全24巻

    【著者】望月 淳

    投票数:11

    ひ

    子供の頃から大好きな作品です。擦り切れるほど読んでいたので綺麗な状態で全巻揃え直したいと思ったところ、既に絶版しており絶望しました。 絵・お話・世界観・キャラクターと、全てのクオリティが高い... (2023/08/02)
  • 平成ガメラパーフェクション

    平成ガメラパーフェクション

    【著者】編集・電撃ホビーマガジン編集部 構成・執筆 中村哲 島崎淳 その他

    投票数:11

    日本特撮最高峰といわれる平成ガメラシリーズの貴重な資料や綿密な取材が満載されているとのことで一番欲しい書籍です。特撮ファンからとても人気があり今年はガメラ60周年なので、是非とも復刊していただ... (2025/04/08)
  • 青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学)

    青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学)

    【著者】村山早紀

    投票数:11

    幼い少女が読んでワクワクするだけでなく、大人がもう一度読みたくなるクオリティの文学作品です。 イラストもロマンティックで素敵なんですよね。 青い美しい表紙をこの二年間20年近く忘れたことは... (2022/09/16)
  • 一般システム思考入門

    一般システム思考入門

    【著者】ジェラルド・M.ワインバーグ 著 / 松田武彦 監訳 / 増田伸爾 訳

    投票数:11

    面白そう (2023/01/19)



  • 林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2010

    【著者】林遣都

    投票数:11

    絶版していて貴重なため、再販希望します。 (2019/08/10)
  • 今日は子どもにやさしくなれる

    今日は子どもにやさしくなれる

    【著者】加納眞士 文 / 青山みるく 絵

    投票数:11

    この本を読むと心が軽くやさしくなって、自分の思い込みや囚われに気付き、子どもと向き合うこと、自分自身と向き合う事を考えさせられます。そして子どもにも自分自身にも優しくなれます。 1月から12... (2019/07/07)
  • B-伝説!バトルビーダマン 全8巻

    B-伝説!バトルビーダマン 全8巻

    【著者】犬木栄治

    投票数:11

    序盤は読んでいたのですがいつしかアニメ版を見る方が多くなりとうとう完結まで読めなかったのが悔しく諦めていたところをリクエストで見つけました。 20年近く前の作品なのでコミックスもなかなか見つ... (2023/07/07)
  • 固体と表面の理論化学

    固体と表面の理論化学

    【著者】Roald Hoffmann

    投票数:11

    わかりやすいので (2019/03/24)
  • 吉成曜画集 ラクガキ編[手塚治虫キャラクター]
    復刊商品あり

    吉成曜画集 ラクガキ編[手塚治虫キャラクター]

    【著者】吉成曜

    投票数:11

    e.k

    e.k

    知人にみせて頂いたのですが、是非手元に置いておきたいと思いました。 復刊希望です。 (2019/04/12)



  • GALAC (ギャラク) 2010年 11月号

    【著者】KADOKAWA

    投票数:11

    最近遣都くんのファンになり、雑誌も過去のものを欲しいと思うのですが、なかなか手に入りません。 よろしくお願いします…! (2018/10/25)
  • TONO

    TONO

    【著者】チキタ★GUGU(Nemuki+コミックス)

    投票数:11

    最近pixivコミックで読み始め、とても素敵な作品なので単行本が欲しいと思い検索したところ絶版ということが分かりました。ぜひ紙で手元に置きたいです。 (2021/11/14)



  • 大活劇 江戸の始末人

    【著者】白川剛、グループSNE

    投票数:11

    2018年の今、またTRPGのブームが復活しています。 幅広いジャンルの網羅のためにも、唯一無二の「TV時代劇」が遊べるシステムの復活を切に願います。 ボックスではなく書籍タイプで構い... (2018/04/05)
  • 淡水微生物図鑑

    淡水微生物図鑑

    【著者】月井雄二

    投票数:11

    プランクトン観察を趣味とする人が安価な顕微鏡&カメラの普及で増加しています。しかし、安価で網羅的な淡水プランクトンの図鑑はほぼなく、その点で最も優れているのが本書です。子供から使えるので学校教... (2023/04/09)
  • 霊界通信 ベールの彼方の生活 全4巻

    霊界通信 ベールの彼方の生活 全4巻

    【著者】G.V. オーエン

    投票数:11

    この世界を知れば、この人生を恐れる事なく 自分の本当の思いで歩いて行ける そう思います。 (2017/12/30)
  • うんこのできるまで 食べものの旅

    うんこのできるまで 食べものの旅

    【著者】佐藤 守

    投票数:11

    小学生だった頃、夢中になって読んでいた絵本です。とにかく見ていて絵が楽しいのです。確か食べ物が可愛らしい小人で表されていて、体のどんなところを通って、最後トイレに行く…という内容だったと思いま... (2021/01/31)
  • 魔女と百騎兵 公式アートブック

    魔女と百騎兵 公式アートブック

    【著者】日本一ソフトウェア

    投票数:11

    魔女と百騎兵2を前にクリアいたしました。 本ゲームは謎が多く、またよく練られた世界観を持つため、ゲームをより深く楽しむためにはアートブックは必須だと思います。 しかし現在、価格は2万近... (2016/12/16)
  • HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF

    HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF

    【著者】なし

    投票数:11

    子供の頃、可愛い雑貨屋さんで売っていて、可愛くてお洒落で美味しいとても特別なお菓子でした。 この本が欲しくて欲しくて探しても見つけられませんでした! 私も他の方同様に復刻版希望です! ど... (2017/12/03)
  • 蝶のかたみ

    蝶のかたみ

    【著者】福島次郎

    投票数:11

    ぜひ手元に欲しいのですが、絶版状態で図書館から借りて読むことしかできなかったため、復刊していただきたいです。 紙の本が無理であれば電子書籍では無理でしょうか…? 復刊されるのを心待ちにして... (2021/04/29)
  • ロボットと帝国

    ロボットと帝国

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:11

    アシモフの長編「ファウンデーションシリーズ」との橋渡しとなる重要な一作だと思っています。三部作を読んだ方に、ロボットシリーズから脈々と続く二人の物語をぜひ多くの方に読んでもらいたいのです。紙で... (2022/11/15)



  • あじさいホテル

    【著者】中川ひろこ

    投票数:11

    小さい頃に繰り返し読んでいた絵本で、40才を過ぎた今でも鮮明に絵とか物語を覚えています。 あじさいを大好きになるきっかけの絵本でした。 実家で探してみてもあるはずもなく。 10年以上前か... (2019/07/26)
  • ピカドン -ある原爆被災者の記録-
    復刊商品あり

    ピカドン -ある原爆被災者の記録-

    【著者】福島菊次郎

    投票数:11

    数年前、デイズ・ジャパンで寄付を募って出版がありましたが、先日、朝のnhkニュースで特集した放映もありました。 ドキュメントの放送予定は、言っておりませんでしたが、復刻リクエスト写... (2016/08/10)
  • バビル2世
    復刊商品あり

    バビル2世

    【著者】横山光輝

    投票数:11

    kan

    kan

    伯の画力がピーク時の作品であって、正に絶頂期! 少年チャンピオン版。マーズの前にコレでしょう!!! 流行りのB5サイズでのオール完全版を希望! (2018/06/12)
  • プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編
    復刊商品あり

    プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編

    【著者】メグ・キャボット

    投票数:11

    この本、面白くて大好きです!また読みたいので復刊お願いします! (2016/07/01)



  • 劇画ロードショー

    【著者】たなべせつお他

    投票数:11

    当時迫力ある作画で本編より面白かったという印象があります。 著作権の問題があり商品化は難しい面があるかとは思いますが、是非もう一度見てみたいので、単行本化を切望します。 「スカイハイ」、「エス... (2018/01/02)
  • 大島弓子選集 第1期 全10巻セット

    大島弓子選集 第1期 全10巻セット

    【著者】大島弓子

    投票数:11

    大島弓子さんの初期の秀作が多数掲載されたこの選集の復刊を望みます。特に『ジョカへ』は御本人は失敗作だと仰っていますが、私にとっては忘れられない作品です。御本人が失敗作と仰っているからか殆んどほ... (2018/11/05)
  • 大学への英文解釈

    大学への英文解釈

    【著者】松山恒見ほか

    投票数:11

    手に入れたいが手に入らない (2021/08/27)



  • 月光騎士(ムーンナイト)

    【著者】桜多吾作

    投票数:11

    多分、昔読んでいたと思う。 でも全く思い出せない! 東映版スパイダーマンの頃だと思うんだけど、東映とMARVELが提携していた頃の貴重な作品。 ちゃんとした形で読みた... (2018/08/03)
  • ビックリマン2000

    ビックリマン2000

    【著者】犬木栄治

    投票数:11

    今年、ビックリマン2000は25周年です。 アニメもシールも動きがありません。 犬木先生の漫画はアニメ等と一味違ったものです。 先生の描かれるキャラは可愛らしさとかっこよさがあり、独特の... (2024/10/20)



  • THE SKETCHES OF MOONDAYS~WE KEPT OUR PROMISE TO YOU~

    【著者】アスキー

    投票数:11

    2年ほど前にこのゲームをプレイしとてもはまりました。 サウンドもとてもよくサントラの購入を考えたのですがそのころには定価の約8倍という手の出しようの無いお値段でした・・・ そのため今一度復... (2015/03/19)
  • パラサイトブラッド RPGルールブック

    パラサイトブラッド RPGルールブック

    【著者】北沢 慶/グループSNE

    投票数:11

    moo

    moo

    眠らせておくにはもったいないルール (2015/02/13)
  • TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    【著者】入江 泰浩

    投票数:11

    aaa

    aaa

    鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15)
  • 闇の皇子〜焔の剣篇

    闇の皇子〜焔の剣篇

    【著者】立原透耶

    投票数:11

    こんな貴重な本が絶版だなんて… (2014/11/06)
  • 制服少女たちの選択

    制服少女たちの選択

    【著者】宮台真司

    投票数:11

    宮台真司の代表作のひとつだから (2023/02/01)
  • パティスリー・サレ オーブン・ミトンの塩味のお菓子

    パティスリー・サレ オーブン・ミトンの塩味のお菓子

    【著者】小嶋ルミ

    投票数:11

    you

    you

    是非読んでみたい本です。 図書館でもなかなか借りられそうになく、買うこともできず。 復刻を強く希望します! (2016/09/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!