電子書籍一覧 (投票数順) 16ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,311件
-
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
オリジナル版が読みたい! 改訂版とオリジナル版の評価はヤフオク、アマゾン等の中古価格を見れば、オリジナル版が人気なのは一目瞭然。 評価の高い名作ですから、かなり売れると思います。 残酷な... (2017/08/17) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:183票
あまりゲームは好きではなかったけれど、このシリーズだけは結構やりましたね。当時から設定資料がほしかったのですが、手に入れることかなわず、今になってこの本の存在を知りました。 続編ともいうべきゲ... (2004/01/09) -
マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集
投票数:182票
当時まだ高校生で、情報を得る機会も少なく、発売されていることも知らず見た事がありません。 35周年の今、彼らの魅力に再度強く惹かれ、ぜひ手に入れたいと思っています。 また多くのファンがそう... (2020/10/14) -
キートン動物記
投票数:182票
この名作を絶版にしていい理由はどこにもありません。 原作者が誰だろうと読者は気にしていません。 当事者だけにしか本当の事情はわからないし、それを 部外者に主張する必要は、ないと思います。 スト... (2005/11/27) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:182票
笑ゥせぇるすまんが藤子不二雄ランドとして刊行されていないのが不思議でした。(大人向けの作品なので無理があるかとは思いましたが…)表紙もかなり期待でき、A先生の作品なので、それも含めてぜひ第II... (2004/07/09) -
銀のトウシューズ 全6巻
投票数:182票
小学生の頃私が買い与えられていたマンガは『小学○年生』でした。 姉の年代で、『銀のトゥシューズ』を連載していた為、 きちんと毎回読むことが出来ず、悔しい思いをしていました。 上原きみ子先... (2007/04/25) -
旧、蓬莱学園TRPG系統(~冒険!!など)
投票数:182票
基本セットしか持っていないので、サプリメントがぜひ欲しいのです。 TRPGを友人に広めるに当たってルールブックが手に入らないのは非常につらいです、自分用とプレイヤー用の2冊くらいは欲しいところ... (2003/04/15) -
なおみ
投票数:182票
谷川さんのその他の絶版絵本は地元図書館でも読めたのですが これだけは私の地元の図書館では蔵書が見つからず・・・。 大人になった今、もう一度読みたい。手元に置いておきたい。 ぜひ復刊をお願... (2007/04/15) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
昔、中学校の図書室でみかけたきりなのです。どうしてももう一度 (といわず何度でも)読みたい! 我慢できなくなり原書に挑戦しましたが、きちんと読めているか自 信がなかったり。。。是非ぜひ復刊おね... (2002/03/15) -
復刊商品あり
横溝正史読本
投票数:182票
15年ぐらい前には、古本屋さんの100円均一で、文庫版を時々みかけました。 小林氏の著作は集めていたので、買おう買おうと思っているうちに この前、ネットで検索したら、なんと1万円近い値段がつい... (2002/05/22) -
復刊商品あり
罪・万華鏡
投票数:182票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
美しい悲劇
投票数:182票
母の薦めで読んだ『マッケンジーの山』以来、リンダ・ハワードの熱烈なファンです。 重版されないハーレクインの悲しい運命から、この『美しい悲劇』もお目に掛かるすらできず、ひたすら捜し続けるものの、... (2001/10/04) -
人生に奇跡をもたらす7つの法則
投票数:181票
「神との対話」のニール・ウォルツシュ、「7つのチャクラ」のキャロライン・メイス、「人生に奇跡をもたらす7つの法則」のディーパック・チョプラの3人は、全米精神世界のビッグ3ですが、他の著者の本は... (2007/05/02) -
天下無敵 あどりぶ銀英伝
投票数:181票
復刊されたら即買いします!ムダにクオリティが高いと評判のCDを是非手元に置きたい。銀英伝ファンは未だに増え続けているうえ、発売当時に買い逃した古参ファンも多いと聞きます。必ず売れますので、版元... (2008/11/15) -
カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話>
投票数:181票
小学生の頃、カロリーヌのシリーズを見つかるだけ買ってもらって読んだ懐かしい思い出。なんとなくおもしろくない事ばかりの自分の幼少期に夢を与えてくれたカロリーヌに、今度は大人として再開したいと思い... (2017/01/10) -
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
投票数:181票
子供の頃から大好きな漫画だったのですが、当時は本当に子供だった為に買う事が出来ず悔しい思いをしていました。 現在、ネットオークション等にあるコミックも高過ぎますので、是非とも復刊を望まずには... (2021/07/21) -
ジェミニストリート
投票数:181票
小さい時にお父さんが持っていた「人類ネコ科」や「ブラッディエンジェル」でみず谷なおき先生を知って高校生になった今でもずっとみず谷なおき先生の作品が好きでまだ読んだことの無い「ジェミニストリート... (2020/11/28) -
PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs
投票数:181票
以前復刊された楽譜集は、ギター譜でした。 ギター弾けないのに買っちゃいました。 が、しか~し!! 浩子さんといえば、やっぱりピアノでしょ♪ それに、わたしの大好きなあの曲も入ってなかったので、... (2002/11/23) -
復刊商品あり
けんけん猫間軒
投票数:181票
この作者の、他の本を一冊だけ読んだことがあります。 そこで、とてもおもしろいと思いました。 何で笑えたのか分からないくらい、ストレートに面白かったです。 そこで、他の作品も呼んでみたいとおもい... (2005/10/07) -
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
投票数:181票
映画の中でのキャラクター達や「レイバー」の存在を除けば、この作品のリアル感は圧倒的でした。 作品中の状況における軍や政治家(警察官僚等)の対処の仕方は『本当』のシュミレーションとも思えて、その... (2004/10/05) -
迷宮 末弥純 interactive museum
投票数:181票
末弥さんの絵は、版画を買ってしっまったくらいすばらしいので、関連するものはなんでもほしいです。 また、音楽の難波さんもすばらしい方で、最近昔のアルバムやベストが出されたりしていて、時期的にもい... (2001/08/13) -
復刊商品あり
私が見た未来
投票数:180票
ネットで知りました。予知が15個中13個当たっていて、残り2個は起きていない。そして今年(2021)起きる可能性があるということで気になります。ぜひ読んでみたいです。 (2021/01/08) -
復刊商品あり
カードキャプターさくらクロウカードセット
投票数:180票
昔からカードキャプターさくらが大好きで、 昔はカードセットを持っていましたが、長い年月が経ってしまいました。 今買おうとしてもかなり希少価値が高く、値段もかなり高くなっています。 今一番... (2014/07/13) -
基礎から身につく国語記述のキソ
投票数:180票
中学受験予定の子どもがいます。 記述対策は難しく様々な本を試しています。 受験掲示板でこの本を知りましたが既に絶版であること。オークションでは高値がつくものの出品数も限られなかなか手に入りませ... (2006/03/05) -
.hack//The World
投票数:180票
この本を買おうとした時には既に売り切れていて、手に入れられませんでした。 .hack//The World2は買えて、その内容の充実さに驚きました。 1でも.hackについて、このような細かい... (2004/03/12) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山ウルトラマンの集成を刊行して欲しい (2016/07/31) -
古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」
投票数:180票
この本が出版された当時はまだトールペイントを知らなくて、最近になって某オークションサイトで出品されているのをみてとても欲しくなりましたが、あまりに高額な取引で手が出ませんでした。ですが定価の2... (2006/02/23) -
復刊商品あり
どろろ 冒険王版
投票数:180票
最近手塚治虫作品の 雑誌掲載時の復刻版が沢山刊行されてる。 冒険王版だけでなく サンデー版も含めて完全復刻版をお願いします。 だって単行本になった際に 加筆修正されてしまったから…ど... (2012/04/19) -
定本ラヴクラフト全集 全10巻
投票数:180票
虚心坦懐に読んでみて、東京創元社版の翻訳には問題を感じます。 ぜひ、国書刊行会版の復刊をお願いします。 (復刊に際しては、家族がいるので、函絵をもう少し穏当なものにしていただければありがた... (2015/09/13) -
復刊商品あり
Piano Score “FORGOTTEN SAGA”
投票数:180票
再度、復刻というのは無理なのでしょうか? 1980年代後半のスクエアの大ファンでした。その後、聴かなくなってしまったのですが、、、、 最近、ピアノソロライブをしていると知り、足を運ぼう... (2021/05/11) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW外伝 右手に鎌を左手に君を
投票数:180票
私がウイングを知った時には既に本放送が終了して何年も経っていました。今からウイング関連の書籍などを集めようとしても中々難しく、特にデュオがお気に入りの私にとって、この本は一番読んでみたい本なの... (2003/09/20) -
日常茶飯事
投票数:180票
とても良い本です!(o^_^o) 実は、持っているのですが、実家のどこかにあるという状態です。 遠方の友達(夢路さん友達)が、「この本だけ持っていない」と嘆いているので、是非とも復刊して欲しい... (2001/09/21) -
復刊商品あり
天使のたまご 少女季
投票数:180票
『天使のたまご 絵コンテ集』 『The Art of 天使のたまご』 の復刊もお願いします。 (2024/01/31) -
ゼノギアス・メモリアルアルバム
投票数:179票
ゼノギアスは、私が10代の頃初めてプレイし海外SFの面白さに目覚めた想い出深い作品です。これをきっかけに私は、ハヤカワSF文庫などを読み漁るようになりました。私自体は、この本の発売当初から読み... (2010/10/15) -
復刊商品あり
混淆世界ボルドー 1~2巻
投票数:179票
ここで復刊しちゃうと、続きが執筆されないんじゃないかと投票せず、連載再開を待ち続けて着ましたが、息子がついに当時自分が読んだ年齢に近づき、ふと見ると復刊が・・・・寂しいようなうれしいような・・... (2014/04/02) -
復刊商品あり
学研ジュニアチャンピオンコース
投票数:179票
「世界のなぞ世界のふしぎ」「大昔のなぞとふしぎ」を小学生のときに買ってもらい、30年、ずっと大切にしていましたが、東日本大震災で被災し失いました。 この本を読んで私は史学科に進みました。 ... (2013/02/15) -
復刊商品あり
Human Interface Guidelines: The Apple Desktop Interface
投票数:179票
よいユーザインタフェースとは何かについて 正面から切り込んだ名作だと思います。 いま読んでも新鮮なぐらいで、これを1984年に出していた 衝撃はすごいと思う。ソフトに係わる人間すべて必読だと ... (2002/12/20) -
吉本超合金大百科
投票数:179票
関西在住ではない私が、超合金に興味を持ったのは、今年発売されたDVDを友人から借りて見たのがきっかけでした。 もっと超合金のことを知りたいなと思っていたところ、復刊ドットコムを知り、投票させて... (2003/05/16) -
復刊商品あり
引き潮のとき 全5巻
投票数:178票
創元SF文庫から『司政官全短編』と『消滅の光輪』が出たが,それなら『引き潮のとき』も是非とも出版して欲しい。司政官シリーズは非常に気に入っており,例えば『消滅の光輪』も以前の3巻本から買い直し... (2008/10/24) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:178票
数多くの大好きな作家さんが執筆されていました。ドラクエはほとんどしらなかったのにこの作品でドラクエのキャラクターを知りました。とてもとても大好きな作品です。一部持っていたのですが手放してしまい... (2020/06/10) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
持っていたのに大事にしすぎてしまいすぎたのか見当たらず、 古本屋でも見当たらず、 オークションではものすごい高値… 今年75になるジュリーのバースデーコンサートで売ってほしいくらいです!... (2023/05/25) -
復刊商品あり
世界の民話館 全10巻
投票数:178票
先に書かれている方もいらっしゃるように、子どもの頃に図書館で読んだお気に入りの本をもう一度読みたいと思いました。読んでいた当時も図書館で借りるのではなく、ずっと手元に置いておきたいくらい好きな... (2012/08/17) -
ぱすてるとーん通信
投票数:178票
わかつきめぐみさんの作品の中では一番これが好きです。手元に持っているコミックスはもうかなり古いので、というかこの作品を知ったときにはすでに古本でしか手に入らなくなっていたので、文庫版でもいいの... (2007/06/18) -
ケサランパサラン日記
投票数:178票
ブームになった70年代後半私は小学生でしたが、誰かが捕まえた(飼っていた???)綿毛のようなのをケサランパサランだよといってそうっと見せてくれました。真ん中のところが、口のようにもぐもぐと動い... (2008/07/03) -
復刊商品あり
ガラス玉演戯
投票数:178票
ヘッセさんの大ファンです。 特に第一次大戦以降の作品が好きです。 「デミアン」「シッダールタ」「荒野の狼」「知と愛」は 今でも書店やネット通販で手に入りますが、 「ガラス玉演戯」はなぜ... (2017/06/15) -
復刊商品あり
ブルームーン全巻
投票数:178票
連載が終わって10年にもなるのに、全然古さを感じない絵とストーリー。果たして今後10年経っても古さを感じられるでしょうか。思春期にこの話を読んで、私の視野や人生観は大きな影響を受けたと思います... (2002/10/21) -
ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム
投票数:177票
友人に読ませて貰ったのですが、エンドラインを始めこのステージ集の世界観が全体的に好みで、その説明部分だけでも何度も読み返したくなります。 購入したいのですが中古さえ全く出回っていない現状で、... (2016/09/29) -
復刊商品あり
カフカスの小さな国 チェチェン独立運動始末
投票数:177票
”廃墟の上でダンス” を読んでチェチェン問題に興味を持ちました。 社会問題を主なテーマとする日本人ジャーナリスト 林克明 さんによる傑作ルポルタージュが、入手困難な状況におかれているのは... (2008/11/09) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
学生時代に読み、ハマりました。 宝石のような煌めきを感じる文体と表現力、世界観。 すべて、タニス・リーならではのもの。 平たい地球シリーズは全て持っているけれど、何度も再読しており、... (2017/06/24) -
女王の矢
投票数:177票
東京創元社からの刊行されたものの近作に使徒が登場して、以前に読んで面白かった主人公が使徒の「女王の矢」がまた読みたくなってきました。 東京創元社から出ているもの中では「宿命の囁き」と「運命の... (2004/12/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!