復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「劇場アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング89件

復刊リクエスト225件

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿イメージボード集

    【著者】宮崎駿

    投票数:799

    n

    n

    【宮崎駿先生の作品が大好きだからです。】 私がいかにジブリ作品が好きかということを語り始めるとキリがないので割愛しますが、とにかく、もはや幻となりつつあるこの「宮崎駿イメージボード集」を、い... (2017/05/26)
  • METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート
    復刊商品あり

    METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート

    【著者】押井守

    投票数:714

    レイアウトの勉強がしたい。 (2024/04/07)
  • サイボーグ009 超銀河伝説
    復刊商品あり

    サイボーグ009 超銀河伝説

    【著者】若桜木虔

    投票数:546

    連載当時のマガジンはあったのだが、小学4年終わりの引越し時に他のマンガ類共々処分されていた。(確か)79年に大都社より単行本が出たものの、就職どさくさで買えずじまい。その後長い間読みたいと思っ... (2020/05/08)
  • 機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下

    機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下

    【著者】佐藤竜雄

    投票数:519

    TVシリーズをリアルタムで見て、とても感動しました。 ナデシコは今も僕の中では一番のアニメです。 劇場版からもかなりの時間を経て、続編の話しもなくなってしまった今、すこしでも多くナデシコの思い... (2006/09/20)



  • 聖闘士星矢 アニメスペシャル1~3

    【著者】週刊少年ジャンプ特別編集

    投票数:431

    リアルタイム星矢ファンです。当時、もちろん所有してました。いつのまにかボロボロになって処分してしまいました。 荒木伸吾さんと姫野美智さんの描き下ろしのイラストを見て感動したのを覚えてます。ア... (2020/08/15)
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    【著者】庵野秀明 富野由悠季

    投票数:378

    公式記録全集が販売決定した今こそ、こちらも注目されるべきでは?今の感覚だと凄まじい顔ぶれですが、個人的には「何でこの人が!?」という人も混じっていて すごく面白そう!代表の庵野さんの個人的付き... (2022/04/27)
  • アート・オブ・ウテナ

    アート・オブ・ウテナ

    【著者】「コミッカーズ」編集部 編

    投票数:318

    ウテナに囚われたままなので (2020/01/24)
  • 宮崎駿全書

    宮崎駿全書

    【著者】叶精二

    投票数:262

    私が最も尊敬する人が宮崎駿さんだからです。そして著者が宮崎駿・高畑勲研究の第一人者として知られているからです。本書の復刊を望む人は沢山いるはずです。また、もっと宮崎駿という人物について多くの人... (2021/01/17)
  • 「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート
    復刊商品あり

    「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート

    【著者】押井守 プロダクションI.G

    投票数:246

    パト2演出ノートの、「アニメが物語の器にならないために」云々のくだりが好きで何度も何度も読んでいる。映像表現についてはど素人なのでよく分かっていないが、この本にもアニメ作品を超えた射程をもつ押... (2018/11/14)
  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    【著者】藤子・F・不二雄 原作

    投票数:227

    アニメ関係の仕事をしています。もう現役を退いてしまわれてその直筆の仕事を目にする機会がなくなってしましましたが、数多くのアニメ監督の中でも深い知識と素晴らしい感性をお持ちだった監督を今でも尊敬... (2016/03/08)
  • 宇宙皇子
    復刊商品あり

    宇宙皇子

    【著者】藤川桂介

    投票数:190

    とにかく懐かしい作品です。学生時代にノベルで買って読んでいましたが、仕事をするようになりいつの間にか遠のいているうちに完結。そして続きは手に入らない状態になってしまいました。文庫になったりもし... (2008/09/27)



  • ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」

    【著者】大友克洋

    投票数:189

    映画AKIRAが公開された時は、貧乏で、ポスターが買えなかった。 カセットテープ2本とステッカーを買った。ステッカーは、愛車 であるスクーターに貼った。現在、最後の3枚目。映画のパンフ レット... (2002/12/22)
  • 機動警察パトレイバー TOKYO WAR

    機動警察パトレイバー TOKYO WAR

    【著者】押井守

    投票数:181

    映画の中でのキャラクター達や「レイバー」の存在を除けば、この作品のリアル感は圧倒的でした。 作品中の状況における軍や政治家(警察官僚等)の対処の仕方は『本当』のシュミレーションとも思えて、その... (2004/10/05)
  • 「イデオン」ライナー・ノート

    「イデオン」ライナー・ノート

    【著者】富野由悠季

    投票数:175

    ぜひ今観るべきアニメのひとつだと思うイデオン。若き日の富野監督の情熱を注ぎ込んだ作品を紐解くこの一冊をどうしても読みたい。と言いつつも、一冊2万円で取引されているものを買うのは辛いものがありま... (2022/09/08)
  • 長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集
    復刊商品あり

    長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:168

    み

    宮崎さんとルパンのファンです。既にハウルの動く城の絵コンテ集を持っているのですが、細かい演出や意図が分かるのでとても面白いです。ルパンは宮崎さん以外の方も描かれるので「宮崎さんの描くルパン像」... (2020/03/22)



  • ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界

    【著者】宮崎駿・大塚康生/監修

    投票数:158

    当時、高校生だった自分はこの本の存在は知っていたのですが いかんせん発売当時4500円は高嶺の花でありました。 (小遣い3000円の時代です) 店舗の棚に鎮座する当書、当時から大塚、宮崎ファン... (2006/01/11)
  • アキラ 絵コンテ集 1・2
    復刊商品あり

    アキラ 絵コンテ集 1・2

    【著者】大友克洋

    投票数:141

    1982年から約8年間連載され、1988年に映画化された珠玉の名作『AKIRA』。その映画公開と同年に発売されたのがこのAKIRAの絵コンテ集だそうです。30年の作品とは思えないほどの細やかで... (2018/09/26)
  • サイボーグ009 超銀河伝説

    サイボーグ009 超銀河伝説

    【著者】杉山卓 著 / 石森章太郎 原作

    投票数:128

    映画の方は今でもレンタルで見れますが、小説の方はそうもいかず(小説だと細かい所まで書き込まれていてさらに面白そうなので)読んで見たいのですがすでに絶版…手に入れるにしてもプレミア扱いされていて... (2002/06/22)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    y

    細田監督が注目される中、監督の思い入れや演出方法を知る上でこのムックは非常に重要な充実した1冊だと思います。個人的には購入しておりますが入手できなかった方も多く、限られた人数にだけ出回るのは非... (2006/10/13)
  • アキラ・アーカイヴ

    アキラ・アーカイヴ

    【著者】大友克洋

    投票数:106

    cat

    cat

    今更アマゾンプライムビデオで劇場版を観た所ひっくり返った。 原作の漫画は重版されていてすぐに買うことができたが、この本は中古にしか出回っておらず、状態の悪いものでも元値の5倍の値がついていて... (2021/12/09)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    孫悟空が小さい頃の映画のコミックもほしいですが、古本屋ではほとんどお目にかかることができません(Zの映画とかのアニメコミックは一部を除いては全て持ってます)。是非とも全て(無印~GTのテレビス... (2020/06/16)
  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:91

    土器手さん、まだST:CCGはなさっているでしょうか。ダーティペアのキャラデザインは安彦さんですが、動いているダーティペアは常に土器手さんの絵で思い浮かびます。テレビでは放映されなかったテレビ... (2016/05/19)
  • Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW

    Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW

    【著者】冲方丁

    投票数:91

    昨年末頃から「蒼穹のファフナー」のファンになりましたが 世界観が難解で、少しでも理解を深めるためにファンの間で評判の 幾つかの廃盤書籍をぜひ読破し理解の助けにしたいと思うようになりました。... (2015/05/05)
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:89

    映画「この世界の片隅に」で片渕監督を知り、前作「マイマイ新子と千年の魔法」に出会いました。 長年に渡り、多くの根強いファンに愛されている本作の魅力を深く知りたいと思う中で、本書の存在を知りま... (2017/05/01)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    【著者】酒井あきよし

    投票数:80

    「超銀河伝説」のノベライズ版は当時何冊も出版されましたが、その中でも、009と003が大好きな私にとって、この本が一番のお気に入りでした。 諸事情で、紛失してしまいましたので。ぜひとも復刊して... (2002/12/06)
  • オネアミスの翼
    復刊商品あり

    オネアミスの翼

    【著者】飯野文彦

    投票数:79

    1987年に公開された、日本アニメーションのひとつの頂点である劇場アニメ映画の小説版です。映画とはかなり趣きを異にしますが、それはそれで面白い小説ですので復刊を希望します。もし復刊がなされるの... (2004/02/23)



  • ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典

    【著者】アニメック編集部?(原作/モンキー・パンチ、監督/宮崎駿)

    投票数:78

    公開当時、カリ城に関するものは目に付く限り(貧乏学生の財布の許す限りというべきか)買いあさった覚えがあります。あのころのはまり方はちょっと尋常でなかったと自負しておりますが。ドラマ編LP(!)... (2002/07/15)
  • 機動戦士ガンダム 全2巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 全2巻

    【著者】原作・富野由悠季 画・岡崎優

    投票数:76

    一度読んでいるのですが、なくしてしまい、 コンビニで売ってるタイプのコミックスなので 入手が難しいためリクエストしました。 とにかく一度読んだら絶対記憶からなくならない 衝撃があります。 ガ... (2006/09/11)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    デジモンムック本を集めてます。 当時、書店で探しましたが実物に出会えず、気がつくとネットショップの在庫もなくなっていました。 今も古本屋などで探しています。 キャラの好きな食べ物も載っていると... (2005/06/10)



  • カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)

    【著者】サンライズ・ボンズ(川元利浩・逢坂浩司ほか)

    投票数:62

    ビジュアルがとても魅力的な作品なのに、絵を集めた本が少ない(または既にない)のがとても勿体無いです! 雑誌にしか載らなかったものがあるなんて!(>□<)出たらきっと売れると思います。なので是非... (2004/07/22)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    「漫画少年」のオリジナル版ですか。 一部は現存していて、あとで手塚先生が描き直された原稿と 一緒に刊行されてしまったので、まさに幻の作品ですね。 限定版でなく、広く世間の人に読んでもらいたい作... (2003/06/22)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    【著者】金春智子 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:55

    複数の著者によって数種類の本が出ているらしいですが、某所で読後感層を拝見しこの著者の本が一番不自然さがなく好みでした。でも他の著者の本は古書として見つかるのですが、この本はぜんぜん見つからない... (2003/12/22)
  • 芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    【著者】芝山努

    投票数:54

    伝説的なアニメーター芝山努さんの絵コンテや コンセプトアートを見られる貴重な一冊。 「もしドラえもんが実写映画だったら…?」 というネタで書かれたイラスト読み物も楽しいです。 残念... (2023/11/11)
  • AKIRA MECHANIX 2019

    AKIRA MECHANIX 2019

    【著者】大友克洋

    投票数:54

    最近初めて『AKIRA』を観た者です。30年前の作品にも関わらず、現在の作品と比較しても遜色ない、まるでアニメ界でのオーパーツのような、また他と比較しようもない独自性を放った素晴らしい作品だと... (2020/05/31)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    となりのととろが大好きで、愛地球博での「サツキとメイの家」には行けなかったんですが、残されるという報告を聞いて嬉しいです。それで今回この本が発売されていたことを知り、是非読みたいと思いました!... (2005/11/12)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22)
  • ダイナミックヒーローズ 3

    ダイナミックヒーローズ 3

    【著者】越智一裕 ダイナミックプロ 原作:永井豪

    投票数:48

    越智一裕先生の作画が素晴らしい。 クリックまんがからの仕切り直しで、こちらもストップなんて不遇すぎます。マジンガーの続編やスピンオフは多々ありますが、これぞ東映版の正当な続編という仕上がり。... (2025/03/19)



  • 少女帝国9月号増刊カウボーイビバップPERFECT総集編

    【著者】南天佑

    投票数:48

    9月1日に映画を見て、カウボーイビバップのファンになった。この本は2001年8月に発売され、買おう思ってもどこの店も、オンライン書店でも売っていない!!遅すぎたCBファンに救いの手を・・・ 他... (2001/09/23)
  • らんま1/2超無差別決戦

    らんま1/2超無差別決戦

    【著者】高橋留美子

    投票数:45

    らんま1/2の本やOVAはほぼ完璧に集めてきたつもりですが私がらんま1/2と出会った時というのはもう売ってなく古本屋等を探し回りましたが結局見つからなりませんでした。今でも手に入れたい気持ちは... (2002/12/22)
  • 耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    【著者】野見祐二

    投票数:43

    天沢聖司君が弾いたバージョンのカントリー・ロードを自分でも弾いてみたく、様々なウェブサイトを巡回して探していますが、この楽譜だけはどうしても見つかりません。2020年は「耳をすませば」の実写版... (2020/06/23)
  • 湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
    復刊商品あり

    湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects

    【著者】湯浅政明

    投票数:42

    湯浅監督の作品、世界観、タッチが好きでずっと欲しいと思っている1冊です。 欲しいと思い在庫のあった時は学費を払うので精一杯だったのでなかなか手が出なかったのですが、就職して買おうと思った時に... (2021/11/13)
  • 王立宇宙軍制作記録集

    王立宇宙軍制作記録集

    【著者】ムービック

    投票数:41

    かのエヴァンゲリオンを制作したガイナックスの初回映画作品にして今も多くのファンを魅了してやまない名作「王立宇宙軍・オネアミスの翼」の最も詳しいと思われる設定資料集。世界観や文化、歴史についての... (2006/08/06)
  • 杉野昭夫 作品集

    杉野昭夫 作品集

    【著者】杉野昭夫

    投票数:41

    nr

    nr

    最近になってこの本の存在を知りました。杉野昭夫さんはとても好きなアニメーター・キャラクターデザイナーなので読んでみたいです。杉野さんはこの本が出版されて以降も多くの作品を手がけられているので、... (2013/05/23)



  • AKIRA WORLD

    【著者】大友克洋

    投票数:41

    雑誌の増刊、、、かなぁ。復刊は困難か?そもそも原稿残ってい るのでしょうか。オークションでもそれなりの値がついてますが やはり古いですからねぇ。発売当時はまだガキで存在すら知らな かったのが惜... (2002/08/14)
  • 大長編ドラえもん大全集 1~4
    復刊商品あり

    大長編ドラえもん大全集 1~4

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    第1巻を旅行先の書店で見つけ「これはすごい内容だ」と思い早速購入して持ち帰りましたが、地元ではすぐ売り切れてしまったらしく第2巻を買い損ないました。 書店に問合せても「定期刊行物扱いなので注文... (2004/04/25)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:39

    あれだけの作品の絵コンテが手にはいらないのは残念で仕方がない! デジモンアドベンチャー新作記念に復刊を! (2015/08/03)
  • じゃりン子チエ 全67巻

    じゃりン子チエ 全67巻

    【著者】はるき悦巳

    投票数:39

    大傑作である本書をぜひとも読みたいからです。 はるき悦巳「日の出食堂の青春」の復刊にぜひご協力下さい。 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=17594 は... (2003/06/27)
  • ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    【著者】バンダイ

    投票数:36

    wan

    wan

    最近ゲームをPLAYし始めたのですが、思わぬ良作&やりこみ具合に驚きました。 ぜひとも攻略本が欲しいのですが、希少本とのことでプレミアがついているようです。 それでも入手できた方は幸運です... (2007/03/28)



  • エスカフローネ FAN BOOK 1/2

    【著者】高い城の男(結城信輝)

    投票数:36

    本の存在をつい先日知りました。(2004年5月現在) しかしとうの昔に発行されていたようで、現在は残念ながら発行していないようです。それでも諦めきれず、ぜひファンブックを手にしてエスカの世界を... (2004/05/23)
  • AKIRA グラフブック

    AKIRA グラフブック

    【著者】大友克洋

    投票数:36

    ファンなら欲しい「AKIRAグラフブック」 なんというか、こう、お茶なんか用意して、AKIRAグラフブックを読みながら、自分の時間を愉しむ過ごすってのも、ステキだなと思うのです。 ゼヒ復刊して... (2005/04/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!