復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「デッサン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング18件

復刊リクエスト29件

  • BLAME! and so on -弐瓶勉画集
    復刊商品あり

    BLAME! and so on -弐瓶勉画集

    【著者】弐瓶勉

    投票数:307

    弐瓶勉氏のコミック『BLAME!』のファンです。新装版を購入したのがファンになったきっかけでした。その世界観に没入し、弐瓶勉氏の関連書籍を集めていましたが、この画集はプレミアがついており、非常... (2017/06/06)
  • Human Form in Action and Repose

    Human Form in Action and Repose

    【著者】Phil Brodatz(著) Dori Watson(著)

    投票数:168

    最高のクロッキー用の写真集として有名であるにもかかわらず。 ほとんど流通せず、まれに出ても値段は三万円を超えています。 画力の上達のため日々努力している身として、 できれば手元に置きたい... (2010/04/09)
  • やさしい人物イラスト -どうすればうまく描けるか?

    やさしい人物イラスト -どうすればうまく描けるか?

    【著者】A・ルーミス 著 / 山部嘉彦 訳

    投票数:154

    原語版のpdfを辞書を片手に読んでみたことがあります。今見たら原語版ならkindleで出ていますね。早速購入しました。 今も書店で見かける「やさしい人物画」は、この「やさしい人物イラスト」が... (2017/03/16)
  • デッサンの道しるべ

    デッサンの道しるべ

    【著者】K.ニコライデス 著 / 北村孝一 訳

    投票数:91

    ymx

    ymx

    エルテ出版編集部による日本語版への注記を引用します。 『本書は、きわめてユニークな一貫した方式によってデッサンの、ひいては絵画全般の基礎を体得させようとする入門書で、アメリカでは、発売後40... (2023/11/08)
  • アニメーション作画法
    復刊商品あり

    アニメーション作画法

    【著者】湖川友謙

    投票数:31

    ザブングル、イデオンと湖川さんの携わる作品を最近になって見て、アニメーションのノウハウを勉強したいと思ったからです。 是非お願いします。 (2016/02/13)



  • MASAKANE 米倉斉加年画集

    【著者】米倉斉加年

    投票数:26

    あれほどに素晴らしい作品は、様々な人に見てもらうだけの価値 があります。 モノクロのページを見れば、過去の傷が如何に深いのか、経験し ていない私も胸が熱くなりました。 これだけ、日本的な情緒あ... (2005/03/23)



  • 「歩き」について考える様々なこと

    【著者】井上俊之

    投票数:25

    n2

    n2

    教材としても資料としても素晴らしい本と聞いていますが、フリマアプリやオークション等では値段が高騰しておりとても手が出せる状態ではありません。勉強に使いたいのでエフェクト本と併せて是非復刊をお願... (2023/01/22)
  • ダイナミックコミック講座 人物を描く

    ダイナミックコミック講座 人物を描く

    【著者】バーン ホガース(著)北村 孝一(著) Burn (原著)

    投票数:22

    アニメーターさんたちのお墨付きだとか。絶版なのにずっとおすすめされ続けているので、他の日本語書籍で代用できる内容ではないのだなと思います。 バーン・ホガースの他の本(原書)を持っていますが、... (2022/06/03)
  • SABEAR BRAND

    SABEAR BRAND

    【著者】さべあ のま

    投票数:22

    とても気になる。噂には聞いてたので、特に。 是非お願いします。 (2003/07/10)



  • エロス・タナトス 山本六三画集

    【著者】山本六三

    投票数:21

    「澁澤龍彦幻想美術館展」で知って以来、気になっていた画家であり、 今日(3/14)兵庫県立美術館で「山本六三展」を観てきました。 息を呑む様な美しさで、さらに魅了されました。 家に帰って... (2010/03/14)
  • スーパースポーツデッサン 基本編

    スーパースポーツデッサン 基本編

    【著者】立中順平

    投票数:20

    Twitterでたびたびデッサン画を拝見しておりますが、とても魅力的であり勉強にもなります。是非復刊して頂きたいです。 (2017/12/11)
  • フュリス

    フュリス

    【著者】ホルスト・ヤンセン

    投票数:20

    トレヴィル社は倒産してしまいましたが、 その出版物は、日本の芸術やサブカルチャーに多大な影響を 与えてきたように思います。(なのでとても残念です。) その中でも「フュリス」は、国内版の画集はほ... (2001/05/29)
  • ダリ全画集

    ダリ全画集

    【著者】サルヴァドール・ダリ/[画] ロベール・デシャルヌ/著 ジル・ネレ/著 [Kazuhiro Akase/訳]

    投票数:16

    サルバドール・ダリの『ダリ全画集』につきましては、日本においても、ぜひゴールドヴァージョンの日本語版として復刊されることを願っております。 本書は、ダリ自身の創作の過程が詳細に綴られた貴... (2024/10/15)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    【著者】松井 喜三 (編集)

    投票数:16

    美術を志す人、人物画を書きたい人にお勧めです。 医学系の人は間違いを探しても面白いかもしれません。 天才レオナルド・ダ・ヴィンチが残した人体解剖図。 『パークライフ』でも言及されていたのは記... (2003/09/19)
  • 西洋甲冑ポーズ&アクション集

    西洋甲冑ポーズ&アクション集

    【著者】三浦 権利

    投票数:14

    私は漫画家志望で、西洋甲冑を題材にした作品を描きたいと考えています。そこで、よりリアリティある描写の為の資料を探していたらこの本に出会いました。甲冑の写真集などはいくつもありますが、それを身に... (2011/03/08)
  • 自動車のイラストレーション

    自動車のイラストレーション

    【著者】穂積和夫

    投票数:11

    オーナ様同様若いころにこの本と出会って大変参考にさせていた だきました。大変素晴らしいカーイラストレーションの解説本で す。ぜひ若い世代にもご覧いただきたい本ですが、この名著が現 在絶版なまま... (2003/10/31)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ 斎藤泰弘

    投票数:4

    是非読んでみたいです。 (2022/03/14)



  • 藤牧義夫画集

    【著者】小野忠重版画館編

    投票数:4

    藤牧義夫氏の作品に触れ。自らの心の感動を覚える者で、作品を多くの方々に鑑賞していただく機会を作りたいと思います。 (2010/03/07)
  • 初めてのイラスト教室
    復刊商品あり

    初めてのイラスト教室

    【著者】A. ルーミス

    投票数:3

    B

    ルーミスの入門書の中でも極めつけ実用的な良書 (2017/10/08)
  • 絵画教室シリーズ

    絵画教室シリーズ

    【著者】J・M・パラモン

    投票数:3

    今現在美大を目指す受験生なのですが、市の図書館でシリーズ10の構図の技法を拝見し、とても勉強になりました。そしてこの本を自分の手元においておきたいと思ったと共に、その他のシリーズ1~9が図書館... (2004/09/06)
  • ヒューマン・モーション02 職業壮年・老人

    ヒューマン・モーション02 職業壮年・老人

    【著者】苑手朋

    投票数:2

    大変貴重な内容なので手元に欲しいです (2021/07/22)
  • 永沢まことの「ペン一本で」描ける簡単スケッチ講座

    永沢まことの「ペン一本で」描ける簡単スケッチ講座

    【著者】永沢まこと

    投票数:2

    min

    min

    この著者による描画指導書的なものはいくつか出版されていますが、 実際に描かれていく過程の映像がDVDで見られるのは、これだけです。 DVDの最後に収録されている著者の作品集も見たくてたまり... (2006/12/07)
  • クロソフスキー画集

    クロソフスキー画集

    【著者】ピエール・クロソウスキー画 ジャック・アンリク編 小倉正史訳

    投票数:2

    彼の画集が日本で出版されていたとは知りませんでした、ぜひ入手したい。 (2006/04/06)



  • 造形的修練としての素描論

    【著者】岩田弥富

    投票数:1

    中古市場でもなかなかみつからず、あっても高騰していて手が出ません。 (2021/12/04)
  • 素描の基礎技法

    素描の基礎技法

    【著者】K.ニコライデス

    投票数:1

    本書および本書の新装版ともに絶版であり,中古市場の価格が高騰しているため. 英語版でのペーパーバックは見つかるが,多くの人が読むには,やはり日本語版での復刊が望ましい. (2014/04/05)
  • 骨単MAP&3D

    骨単MAP&3D

    【著者】原島 広至

    投票数:1

    人体骨格を様々な角度から確認できるのは非常に魅力です (2013/08/22)
  • BLポーズデッサン集 カップリング別 抱擁&密着シーン

    BLポーズデッサン集 カップリング別 抱擁&密着シーン

    【著者】えびも

    投票数:0

  • レオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖手稿A」 人体の秘密にメスを入れた天才のデッサン

    レオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖手稿A」 人体の秘密にメスを入れた天才のデッサン

    【著者】マーティン・クレイトン (著),ロン・フィロ (著),森田 義之 (訳),小林 もり子 (訳)

    投票数:0

  • 人体デッサン 男性ポーズ集 (TH ART SERIES)

    人体デッサン 男性ポーズ集 (TH ART SERIES)

    【著者】甲秀樹

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!