U2meさんのページ 復刊リクエスト投票 バンドスコアマクロス7/ファイアーボンバーザベスト つい最近、TV版とOVAを全て観終えました。楽曲やタイトルそのものはスーパーロボット大戦シリーズで存じてはいましたが、ドラマ込みで楽曲を拝聴することでより好きになりました。 バンドスコアなので楽器とは縁のなかった自分にはあまり意味のない代物かもしれませんが、これを持ったうえで曲を聴けば、そこに込められた熱がさらに盛り上がるのではないかという期待を込めて一票。(2024/07/22) それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板 【著者】石黒正数 つい最近全巻読む機会があり、とある地方の商店街や学校を舞台にした日常青春コメディーてありながは、ミステリありホラーありSFありのバラエティーの豊富さが面白い作品でした。 ちゃんと時間が進み年もとる非サザエさん方式でありながら、作品内の時系列はバラバラであるという変わったやり方だったため、その時系列を知りたいので是非とも復刊してほしいと思います。(2023/02/13) BLAME!and so on -弐瓶勉画集 【著者】弐瓶勉 近年BLAME!新装版を買い集め、絵のスケール感に圧倒された一読者として、是非とも入手したいと考えています。しかし今や定価で新品を買う手段が絶無となってしまったので、その機会があればと思い、希望させていただきました。(2023/02/11)
復刊リクエスト投票
バンドスコアマクロス7/ファイアーボンバーザベスト
バンドスコアなので楽器とは縁のなかった自分にはあまり意味のない代物かもしれませんが、これを持ったうえで曲を聴けば、そこに込められた熱がさらに盛り上がるのではないかという期待を込めて一票。(2024/07/22)
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
【著者】石黒正数
ちゃんと時間が進み年もとる非サザエさん方式でありながら、作品内の時系列はバラバラであるという変わったやり方だったため、その時系列を知りたいので是非とも復刊してほしいと思います。(2023/02/13)
BLAME!and so on -弐瓶勉画集
【著者】弐瓶勉