復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 954ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,507件

  • コンタクト〈上〉〈下〉

    コンタクト〈上〉〈下〉

    【著者】カール・セーガン

    投票数:1

    カール・セーガンに惚れこんでいて、 電子書籍ではなく紙書籍で手元に置いておきたいと思いました。 ぜひとも復刊していただきたいです。 図書館ですと、何度も足を運ばねばなりませんので・・・ (2019/09/13)
  • ペガサスと一角獣薬局

    ペガサスと一角獣薬局

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    SF要素がありとても面白そうであるため。新品でほしい (2019/09/11)
  • 宗像神社史

    宗像神社史

    【著者】宗像神社復興期成会編纂/吉川弘文館・発行

    投票数:1

    読んでみたいが、図書館等に所蔵がないので。 (2019/09/10)



  • 中国刺繍

    【著者】小笠原 小枝

    投票数:1

    Amazonで検索したらとんでもない値段。 古本のネットで検索したらとんでもない値段 手芸ブームに乗っかって売りましょう。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/10)
  • 青いバラ

    青いバラ

    【著者】仲のりこ

    投票数:1

    新聞でタイトルを知って。 Amazonでは手が出せないお値段。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • ピアノで弾く交響組曲「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」

    ピアノで弾く交響組曲「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」

    【著者】すぎやま こういち

    投票数:1

    引越しのドタバタで紛失。 買いに行ったら既に絶版。 Amazonでは手が出せないお値段。 もう一度弾きたいので復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • バイエル併用 ドラゴンクエストⅦ  エデンの戦士たち (楽しいバイエル併用)
    復刊商品あり

    バイエル併用 ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち (楽しいバイエル併用)

    【著者】十和田 吏

    投票数:1

    引越しのドタバタで紛失。 買いに行ったら既に絶版。 コードネーム付きで復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • 『瑠璃城』殺人事件

    『瑠璃城』殺人事件

    【著者】北山猛邦

    投票数:1

    未読かつ新品でほしいため (2019/09/09)
  • 聖剣伝説4 オリジナルサウンドトラックBGMピアノソロアレンジ曲集

    聖剣伝説4 オリジナルサウンドトラックBGMピアノソロアレンジ曲集

    【著者】松原美子

    投票数:1

    弾きたい、買いに行ったら既に絶版。 ショック。 ファイナルファンタジーシリーズは息が長いのが多いが他のは負けず劣らず魅力的なのにすぐに絶版。 差別…いや人気の為すぐに売り切れなのか ... (2019/09/09)



  • 山上にひるがえる旗

    【著者】J.アルマン

    投票数:1

    完成度の高い、色あせない名作です。今読んでも面白くメッセージ性が高い本です。 (2019/12/14)
  • 世界の高層建築まるわかり事典 古代から近未来まで

    世界の高層建築まるわかり事典 古代から近未来まで

    【著者】高松 伸 (監修), クリエイティブスイート (編集)

    投票数:1

    ガウディの伝記で紹介されていて、購入したいと思いました。 ですが、新品同様の物は既に表示価格より10倍前後の値段になっており、手が出せなかったので復刊リクエストをしました。 (2019/09/09)
  • まさか!の高脂質食ダイエット

    まさか!の高脂質食ダイエット

    【著者】グラント ピーターセン

    投票数:1

    絶版になっています。 古書で値段が2倍近くになっており、 かなり需要があるので再販をお願いしたいです。 (2019/09/07)
  • 愛媛の野鳥観察ハンドブック~はばたき~ 改訂版

    愛媛の野鳥観察ハンドブック~はばたき~ 改訂版

    【著者】日本野鳥の会愛媛県支部

    投票数:1

    鳥の各種測定値が記載されており、バードカービングを嗜む人には大変貴重な本。 ネットではプレミア価格がついており、とても入手できません。復刊を是非お願いしたいです。 (2019/09/07)
  • ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    未読 (2019/09/07)



  • ドリーム・ジェネレーション

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:1

    読みたいのですが難しいようなので。 (2019/09/04)
  • ぼくちゅう番外エッセイ エスティマ日和

    ぼくちゅう番外エッセイ エスティマ日和

    【著者】ママチャリ

    投票数:1

    持ってますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 ぼく駐シリーズ好きです。 (2019/09/04)
  • 組織学とエッチングマニュアル : 金属・セラミクス・プラスチック

    組織学とエッチングマニュアル : 金属・セラミクス・プラスチック

    【著者】ギュンター・ペツォー 原著 ; 内田裕久, 内田晴久 訳

    投票数:1

    試行錯誤が基本の組織観察において、各材料について試料作製のノウハウから、各エッチング液の一般的な条件などが体系的・網羅的に示されており、2019年現在においても、本書のような果たす本はない。 ... (2019/09/04)
  • 韓国の悲劇―誰も書かなかった真実 (カッパ・ビジネス)

    韓国の悲劇―誰も書かなかった真実 (カッパ・ビジネス)

    【著者】小室直樹

    投票数:1

    どうしても、手に取って、読みたい。 小室直樹氏は、韓国の知識人の間で大変尊敬されるようになり、講演に呼ばれるようになり、日本の知識人で、韓国で講演し、会場を満員に出来た、ただ一人の人と聞いた... (2019/09/04)



  • 復刊商品あり

    ジャンボーX

    【著者】中城けんたろう

    投票数:1

    ウルトラセブンの弟の勇姿が見たいから (2019/09/04)



  • 映画「幻魔大戦」絵コンテ帳

    【著者】りんたろう 監督

    投票数:1

    りんたろう演出作品のファンであり、劇場版「銀河鉄道999」の絵コンテが商品化したことを知り、復刊を希望いたしました。 りん監督の絵コンテは資料としても作品としても完成度が高く、銀河鉄道999... (2019/09/03)
  • 浄瑠璃素人講釈 上 下

    浄瑠璃素人講釈 上 下

    【著者】杉山其日庵 内山美樹子 桜井 弘

    投票数:1

    大型書店、古書店でも探してもなかなた見つからず、ぜひとも入手したいと思います。図書館で借りることができるかもしれませんが手元で確認んしたいと思います。 (2019/09/03)
  • パンパさんとコンパさんはとってもなかよし

    パンパさんとコンパさんはとってもなかよし

    【著者】角野 栄子 長崎 訓子

    投票数:1

    NHKのテレビ絵本で何度も再放送されているが、興味を持っても実物が手に入らない。 視覚のみで捉える動くものから、触覚を持つモノとしての絵本との関連を知覚する事は、子供の脳にとっても意味のある... (2019/09/02)
  • 法存立の歴史的基盤

    法存立の歴史的基盤

    【著者】木庭 顕

    投票数:1

    近年の著者(木庭顕氏)その後の著作が一般書の分野でも販売されるようになったが、それらの著作で頻繁に引用されるなど、一定の需要があると考えられるため。 (2019/09/01)
  • ガラスの宮殿

    ガラスの宮殿

    【著者】アミダヴ・ゴーシュ

    投票数:1

    aym

    aym

    ビルマやインドのこと、馴染みが薄くて知らない事ばかりでした。歴史的なことはもちろん、人の人生、環境、たくさんの事を考えるきっかけになりました。 文庫化されたら嬉しいけど… CREST ... (2019/08/31)
  • 人間の運命

    人間の運命

    【著者】ショーロホフ

    投票数:1

    aym

    aym

    いつまでも売っていて欲しい、心にずしんとくる本。 図書館で借りて読みました。欲しい。 (2019/08/31)
  • 織を学ぶ 綴織の基礎から絹織物まで

    織を学ぶ 綴織の基礎から絹織物まで

    【著者】京都造形芸術大学

    投票数:1

    以前図書館で借りて大変参考になったので手元に置いておきたかったのですが、現在は販売していないようなので復刊を希望します。 (2022/12/13)



  • 結婚ゲーム

    【著者】村生みお

    投票数:1

    当時 面白かった。ので毎週?観ていました。 (2019/08/30)



  • ジュンとマコの世界

    【著者】井出ちかえ

    投票数:1

    ずっと昔、井出ちかえさんのコミックスを読んだら、作者のお気に入り作品としてこのタイトルが挙げられていました。 「タイムマシンでメルヘンの世界に入った少女たちの話」という説明文を読み「読んでみ... (2019/08/29)
  • 厚岸のおかず

    厚岸のおかず

    【著者】向井秀徳

    投票数:1

    ボウルにいっぱいの向井秀徳の言葉がくいてぇ。 (2019/08/29)
  • いつだってバイクさ

    いつだってバイクさ

    【著者】万沢 康夫

    投票数:1

    30年以上前の書籍ですが、バイク好きには今なお読んでも共感でき、感動できる名著であると思います。 (2019/08/27)
  • コルシカの夏

    コルシカの夏

    【著者】マリ=アンヌ・デマレ

    投票数:1

    古本で入手しましたが、同じ作者の他の作品と同様、復刊して欲しいです。 (2019/08/27)
  • 極める台湾茶

    極める台湾茶

    【著者】池上 麻由子

    投票数:1

    non

    non

    台湾茶に目覚めた頃に絶版になってしまい、図書館でしか読む機会がなく大変悔しい思いをしています。 茶器や作法についてまとめた本はたくさんありますが、その国の文化を大切に解説された本はこちら以外... (2019/08/27)
  • ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルブック
    復刊商品あり

    ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルブック

    【著者】電撃ゲーム書籍集部 編

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/08/26)
  • 近代価格理論の構造

    近代価格理論の構造

    【著者】伊東光晴

    投票数:1

    経済学を専攻する学生が、価格理論を学ぶ際に、一度は読むべき本。 (2019/08/26)
  • ぼくたちと駐在さんの700日戦争 まんが版

    ぼくたちと駐在さんの700日戦争 まんが版

    【著者】オオイシヒロト 漫画 / ママチャリ 原作

    投票数:1

    持ってはいるがボロボロになる事を予想して、立ち上げます。 この小説、読んでます。 (2019/08/25)
  • Marvel's Captain America: The Winter Soldier: The Art of the Movie Slipcase

    Marvel's Captain America: The Winter Soldier: The Art of the Movie Slipcase

    【著者】Marie Javins

    投票数:1

    白

    最近になってからアメコミに興味を持ち始め、映画のアートブックが出ていることを知りました。 しかしキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーのアートブックのハードカバー版は既に絶版のようで、... (2019/08/25)



  • 愛の喪章

    【著者】マリ=アンヌ・デマレ

    投票数:1

    「コルシカの夏」「激流」「またあう日まで」など著者の他の作品を読んで惹き付けられ、この作品も読みたいと思いました。 近場の図書館には在庫がなく、古書専用サイトやAmazon、楽天、ヤフオクに... (2019/08/25)



  • 数のふしぎ形のなぞ

    【著者】宮下正美 矢野健太郎

    投票数:1

    「数学に感動する頭をつくる」(栗田哲也著、ディスカヴァー携書)にて面白かったと紹介されていたので。 (2022/08/18)
  • 少女と魔法―ガールヒーローはいかに受容されたのか

    少女と魔法―ガールヒーローはいかに受容されたのか

    【著者】須川亜紀子

    投票数:1

    現代のガールヒーローを考えるにあたって必読の書だと思います。手元にはなく、図書館で読んだことしかないので、手に入れたいです。ぜひ復刊お願いします! (2019/08/23)



  • 炎の蜃気楼 第1巻

    【著者】桑原水菜

    投票数:1

    修

    古い本の新品はもう手に入りません。持ち歩き様にしていた1巻はボロボロに…(T_T) (2025/02/16)



  • 民法講義総論

    【著者】星野英一

    投票数:1

    古本市場にも出回っておらず、本書の存在自体あまり知られていないのではないかと思います。最近の基本書ではあめりみられなくなった、民法総則ではなく総論の教科書として貴重な本だと思います。 (2019/08/22)
  • 千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子

    千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子

    【著者】田辺 聖子

    投票数:1

    長年愛読していましたが、傷みが激しく手放しました。先日著者が没され改めて探しましたが絶版。 全集には入っているようですが、持ち運びやベッドサイドブックとするには文庫が望ましく…ぜひ再販をお願... (2019/08/20)
  • 現代麻雀押し引きの教科書

    現代麻雀押し引きの教科書

    【著者】福地 誠

    投票数:1

    名著とされているので、広く普及してほしいです。 (2020/07/15)
  • にょろーん ちゅるやさん

    にょろーん ちゅるやさん

    【著者】えれっと

    投票数:1

    アニメで見たけど、漫画でも見たいから。 (2019/08/16)
  • 学研まんが110番シリーズ 全5巻

    学研まんが110番シリーズ 全5巻

    【著者】石森 章太郎 中島 昌利 桜多 吾作 シュガー佐藤  土山 芳樹

    投票数:1

    またみてみたいです (2019/08/15)



  • のはらのこねこ

    【著者】金井恵子

    投票数:1

    ちいさい人たちに読み聞かせをしています。こどものこころをうまくとらえる絵本としてとても良い本ですが図書館でもなかなか入手しづらい状況です。出版元は品切れ。 もっとひろく若い親御さんにも手に取... (2019/08/15)
  • ファタモルガーナの館-The house in Fata morgana- あなたの原典に至る物語(全5巻)

    ファタモルガーナの館-The house in Fata morgana- あなたの原典に至る物語(全5巻)

    【著者】縹けいか

    投票数:1

    pc版から知っていて、switchでも出たので買ってやってみてやっぱり面白いと思って、詳しく調べてみたら本が出てるとその時知ってでも全部売り切れていて、電子書籍しかなくてでも本として手元に置い... (2021/06/22)



  • ソルフェリ ーノの思い出

    【著者】アンリ•デュナン

    投票数:1

    現在も活動している赤十字社の原点となったアンリ•デュナンの著作を読んでみたい。 (2019/08/11)



  • ロボットのための“機構”アイデアブック ~タミヤユニバーサルアームで作る~

    【著者】城井田 勝仁

    投票数:1

    とても内容の充実した一冊です。 絶版で手に入らないので是非とも復刊をお願いします (2019/08/10)
  • 子どもの英語指導ハンドブック

    子どもの英語指導ハンドブック

    【著者】Mary Slattery / Jane Willis

    投票数:1

    外山節子さんが監修した子供に英語を教える際のノウハウの詰まった本です。子供たちに声掛けをする際のフレーズもCDで収録されていて、実用的な一冊です。英語を教える立場の人に指導する際、テキストとし... (2019/08/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!