復刊リクエスト一覧 (投票数順) 861ページ
ショッピング3,300件
復刊リクエスト64,516件
-
地球外少年少女 設定資料集
投票数:1票
新品の入手困難なため復刊希望します。 (2025/09/13) -
焦土の野球連盟
投票数:1票
電子書籍で読みたいから。 (2025/09/13) -
マリヤムの秘密の小箱
投票数:1票
今なお続くアフガニスタンでの内戦、日本にも来ているイスラム教徒の難民に対する理解を深めるためにも今後も必要で重要な書籍である。 (2025/09/11) -
へべれけのほん
投票数:1票
レトロゲームのへべれけを思い出して検索したらコミック?が出てたので、読んでみたいです。 (2025/09/11) -
庭園鉄道趣味 鉄道に乗れる庭
投票数:1票
森博嗣はいろんな著書の中で「趣味のために働いている」ということを明言しているが、その趣味について語ることは少ない。読んだことはないが、本書は森博嗣が自分の庭園鉄道について本格的に語っている書籍... (2025/09/11) -
革命のインテリジェンス ソ連の対外政治工作としての「影響力」工作
投票数:1票
買おう買おうと思ってついに買いそびれ、古書(それも元の値段より高い)でしか入手できない。また近年の世界情勢の不安定化から安全保障や外国による対外工作唐などへの関心も高まっている。20世紀の大国... (2025/09/10) -
将国のアルタイル公式ファンブック 将星の書
投票数:1票
将国のアルタイルをより深く楽しめる資料、本編の漫画と共に復刊希望です。カトウコトノ先生の美麗な絵、ここでしか手に入らない情報、是非とも紙で拝見したく存じます。 (2025/09/10) -
TRUMPシリーズ短編小説集「BLOSSOMS-ブロッサム-」
投票数:1票
最近TRUMPシリーズを好きになって、特にお気に入りであるLILIUMの小説があると知り、気になって投票しました。 (2025/09/10) -
フェティシズム全書
投票数:1票
図書館で繰り返し借りていて、ぜひ手元に置きたいと思ったからです。 絶版なのが本当にもったいないくらい素敵な本です。 (2025/09/10) -
中国人という者、私という者、日本人という者
投票数:1票
Xで考え方が共感できると思い著作を読んでみたかったのですが、絶版とのこと。 ブックオフになく、メルカリでは売り切れでした。 復刊を希望します。よろしくお願いします。 (2025/09/10) -
細井雄二スーパー戦隊コミカライズ全集
投票数:1票
是非とも読みたいから (2025/09/09) -
バスケットボール 戦術学1・2
投票数:1票
すでに絶版されていて、問い合わせたが重版の予定はないとの事。 バスケットボールの基本的な戦術の本はあまりないのでぜひ増刷していただきたいです。 (2025/09/08) -
シュンペーター 経済発展の理論(初版)
投票数:1票
初版のみに収録されている部分も含めて邦訳されている貴重な本。いくつかのWebメディア等でも取り上げられているものの、新刊本は品切れ、中古も少なくあっても高騰している状況。ぜひ復刊してほしい。 (2025/09/08) -
和裁 図解でわかる袷のきものの縫い方
投票数:1票
袷着物の縫い方が載っている本は、最近全くといって出版されません。和装コートの作り方まで載っていて、とても貴重です。中古本屋、メルカリでもほぼ出回らないので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2025/09/07) -
わかりやすい写真でマスターするスカート&パンツの縫い方の基礎
投票数:1票
今の手芸本は簡単に縫えるズボンやスカートの縫い方ばかり書いてあり きちんとしたゴムを使わずに履けるスカートやパンツスタイルの作り方を教えてくださる本は見つかりません。 セミフォーマルな洋服... (2025/09/07) -
関口ドイツ文法
投票数:1票
浩瀚で専門的な書物であるため、図書館で蔵書化されている場合でも参考資料として館内閲覧に限定されることが多い。それでも蔵書化されているだけでも「良し」とすべきでる(貸出し可能なら尚「良し」)。 ... (2025/09/07) -
蒼い旋風
投票数:1票
なつかしく、ただただ読み返したい (2025/09/07) -
リモノフ
投票数:1票
今同人物の伝記的映画を公開していて読みたいため (2025/09/06) -
JUNK兄弟
投票数:1票
単行本化でまとめて読めることを期待していたので出版社倒産は残念でした。コミカルな雰囲気の名作なので是非とも単行本化を実現してほしいです。 (2025/09/05) -
おしゃれだいすきエリエットひめ
投票数:1票
幼少期、1番心に残っていて大切な本だから (2025/09/05) -
謎解き アクセサリーが消えた日本史
投票数:1票
最近SNS等で話題になり、是非読んでみたいのですが ショップでの価格が高騰し、在庫が無くなり 注文できたとしても注文はショップ都合でキャンセルされる有様です。 確かに、他国と比べて平... (2025/09/04) -
ラッフルズ・ホーの奇蹟
投票数:1票
シャーロキアン、ドイルファンにとって重要なシリーズですが、持っていないホームズファンもたくさんいます。改めて読みたいシリーズです。 (2025/09/03) -
陸の海賊
投票数:1票
シャーロキアン、ドイルファンにとって重要なシリーズですが、持っていないホームズファンもたくさんいます。改めて読みたいシリーズです。 (2025/09/03) -
クルンバーの謎
投票数:1票
シャーロキアン、ドイルファンにとって重要なシリーズですが、持っていないホームズファンもたくさんいます。改めて読みたいシリーズです。 私自身は、せっかく購入したのに紛失してしまって今は読めない... (2025/09/03) -
北極星号の船長
投票数:1票
シャーロキアン、ドイルファンにとって重要なシリーズですが、持っていないホームズファンもたくさんいます。改めて読みたいシリーズです。 (2025/09/03) -
パワーシフト 21世紀へと変容する知識と富と暴力
投票数:1票
混迷が続く世界情勢下においてトフラーの意見が参考になるのではないかと思います。『未来の衝撃』『第三の波』もリクエストされているので合せて復刊してほしいです。 (2025/09/03) -
虫プロ興亡記: 安仁明太の青春
投票数:1票
NHK連続テレビ小説『あんぱん』にも登場したアニメ映画『千夜一夜物語』の監督による自伝的小説で、りんたろう監督の話題作『1コマ24秒のぼくの人生』とも重なる日本のアニメーション史と手塚治虫とい... (2025/09/03) -
栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド
投票数:1票
元々持っていない本で、Amazonで見つけて初めて知りました。 Amazonの紹介ページによると2003年頃に発売された本で、絶版になっているので復刊希望します。 (2025/09/03) -
ソウルイーター完全版
投票数:1票
当時刊行していた少年漫画版は中古での流通もそれなりにあるが、完全版については中古ですら品薄、フリマサイトなどでの高騰化が凄まじいため。完全版でのカラー掲載を堪能したい。 (2025/09/02) -
未来の衝撃
投票数:1票
絶版しててもう読めないから (2025/09/02) -
トコとグ-グ-とキキ
投票数:1票
柚木沙弥郎の絵が素晴らしい (2025/09/02) -
きもの百科4 子供和服一切と祝い着
投票数:1票
子どもの祝着等、現代ではほとんど仕立て方が伝えられていない技法を、現代に継承するために大切な資料だと思います。 きもの百科シリーズ中でも、この巻は上記のような理由で売れ、品切れになったとのこ... (2025/09/01) -
魔法のほうき ファンタジーの癒し
投票数:1票
井辻朱美さんのエッセイ集、第三段、知った時には既に絶版で、古本も出回ってないため復刊を希望します。井辻さんの感覚は独特で、読んでいると、それまで気づかなかった事に思いが至り、不思議と前向きな気... (2025/08/31) -
序文つき序文集
投票数:1票
ボルヘス自身の作品よりも、序文のほうが好きだったりします。 ボルヘス自身の博識さと、作品や作家に対する敬愛さがよくわかるからです。 (2025/08/31) -
英数国の要点
投票数:1票
一部だけ読んだだけだが、細かな解説で気に入った。 英語だけでも復刊してほしい。 (2025/08/31) -
はらぺこかいじゅう
投票数:1票
図書館で借りて読んだ所、子どもがとても気に入っていました。「われこそが せかいいちの はらぺこかいじゅう」の言葉の繰り返しが楽しいようです。購入しようとしたのですが、絶版になっていました。復刊... (2025/08/30) -
ごろごろどうぶつしょうぎ
投票数:1票
買いたいが中古で販売当時より高く売られてたりする (2025/08/30) -
かめんライダーのこんちゅうずかん
投票数:1票
「怪人」が、ライダーの「もう一方の主役」であった時代の雰囲気を味わいたい。 「ゴジラのきょうりゅうずかん」とのセットで復刊をお願いしたいです。 (2025/08/31) -
ゴジラのきょうりゅうずかん
投票数:1票
2年前の科博の恐竜展でゴジラとのコラボコーナーがあったことでこの本の存在を思い出し、また見たくなりました。 「かめんライダーのこんちゅうずかん」とのセットで欲しいです。 (2025/08/31) -
決定版 ウルトラセブン決戦大百科
投票数:1票
つい最近この本の存在を知りましたが、どの通販サイトを見ても在庫なしで、そうなると余計にどうしても読みたくなるのがオタクのサガというやつでして。 平成ウルトラセブンオンリーの書籍というのも... (2025/08/29) -
Secrets of Sand Hill Road: Venture Capital―and How to Get It
投票数:1票
頼む (2025/08/27) -
Re:CREATORS アニメ公式ガイドブック
投票数:1票
前から欲しかったから (2025/08/27) -
KAMPO十大類方
投票数:1票
類方とのことなので、加減方、鑑別等が詳しく載っているみたいです。 古本の価格が高額なのと出物が少ないので良書が少ないようです。 (2025/08/27) -
THE ART OF GALAXY EXPRESS 999 さよなら銀河鉄道999 美術の世界
投票数:1票
アニメーション美術家として幅広く活躍された椋尾篁氏、窪田忠雄氏の代表作のひとつである『さよなら劇場版銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』の美術画集・設定画集です。 優れた内容であることはもち... (2025/08/27) -
アルジャーノンに花束を 愛蔵版
投票数:1票
とても好きな話で単行本で所有しておきたいと思いましたが、10年ほど前に出版されたきりのようです。中古本は高騰しています。ぜひ復刊してほしいです。 (2025/08/26) -
ガンプラ・ジェネレーション
投票数:1票
こんな本があったなんて知らなかった。 ぜひ当時を思い出しながら読んでみたい。 (2025/08/25) -
ルクレティウスのテキストにおける物理学の誕生 河川と乱流
投票数:1票
ルクレティウスの「事物の本性について」を現代にいたるまでの物理学の原点として読解しているとのことで、興味が湧いた。 (2025/08/24) -
TRERURE DO LLS
投票数:1票
大学時代を初めて買った本だから。 (2025/08/24) -
算数テストに悪魔がやってくる
投票数:1票
子どもの頃に読みました。学校の勉強、特に算数が難しくなってくる小学校中学年、高学年の子どもたちの共感を呼ぶ本だと思います。復刊を希望します。 (2025/08/24) -
増補 地図の想像力
投票数:1票
バイブルと言い切る人がいるくらい名著らしい。 古本も見つからないのでここにかけてみる。 (2025/08/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!