復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

謎解き アクセサリーが消えた日本史

謎解き アクセサリーが消えた日本史

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 浜本 隆志
出版社 光文社
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784334032791
登録日 2025/09/04
リクエストNo. 78120

リクエスト内容

指輪、耳飾り、首飾り、腕飾りなどの日本のアクセサリー文化は、古代には豊かに存在していたにもかかわらず、奈良時代以降、歴史のなかで忽然と姿を消してしまった。その後、明治維新以降に復活するまで、千百年もの間、日本人はアクセサリーを身につけることがなかった。
なぜ突然消滅したのか、なぜその消滅が長期にわたって続いたのか、そしてその現象が日本の、ひいては日本人のどの部分に根ざすものなのか。
日本の考古学研究者の間でも、まだ本格的に解明されていないこの謎を、『指輪の文化史』などで知られる著者が、民俗学、考古学、歴史学、宗教学、社会学、図像学などさまざまな角度から解き明かす。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • 最近SNS等で話題になり、是非読んでみたいのですが
    ショップでの価格が高騰し、在庫が無くなり
    注文できたとしても注文はショップ都合でキャンセルされる有様です。

    確かに、他国と比べて平安時代の様に突然アクセサリーが消えた事実は
    とても興味があり是非購読したいです!
    埴輪にはアクセサリーがあり、その時代の陵墓の発掘品には
    勾玉やネックレスや耳飾りがあるのに…
    皆が興味があるのでしたら、是非読んでみたい。そんな1冊です。 (2025/09/04)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2025/09/04
    『謎解き アクセサリーが消えた日本史』(浜本 隆志)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!