復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 726ページ

ショッピング3,393件

復刊リクエスト64,477件




  • JBA認定B-DAMAN無敵王

    【著者】酒井征勇

    投票数:2

    ビーダマン懐かしい。 (2016/07/29)
  • 新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説

    新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説

    【著者】飯野文彦、野村宏平

    投票数:2

    シン・ゴジラが公開されるため、是非とも復刊して欲しい名作。久々のゴジラ復活の話題になっているため、復刊して欲しい!! (2016/07/28)



  • ハッスルゆうちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:2

    連載当時毎週毎週マーガレット発売日が待ちきれませんでした。 漫画家になりたかった私は今村洋子先生の作品は教科書でした。 実家にだいぶ残しておいたのですが、母に処分されてしまったようで、... (2016/07/26)



  • 新セクサロイド

    【著者】松本零士

    投票数:2

    懐かしい。 (2016/08/21)
  • 小林理の英語の未知単完全攻略法

    小林理の英語の未知単完全攻略法

    【著者】小林理

    投票数:2

    わかりやすいという噂を聞いたので。 (2022/07/19)



  • 鈴の鳴る人

    【著者】水上勉

    投票数:2

    週刊誌掲載の続きが読みたい (2022/11/01)
  • その女小悪魔につき―。

    その女小悪魔につき―。

    【著者】九曜

    投票数:2

    面白く、意外と図書館の話などのためになる話が多い。 楽しく読めたので三巻以降の出版を希望します。 (2016/07/17)
  • ちいさなクルメルス

    ちいさなクルメルス

    【著者】宮原幸子

    投票数:2

    中学生の時に読んで、強く心に残っている本です。ぜひまた読みたい。 (2016/07/17)
  • リスク・セオリーの基礎―不確実性に対処するための数理

    リスク・セオリーの基礎―不確実性に対処するための数理

    【著者】岩沢 宏和

    投票数:2

    アクチュアリー試験の損害保険数理の勉強必携の参考書として挙げられていたが、最近絶版になってしまったらしくどこも品切れ状態。 そこまでの良書であるならぜひ復刊してほしい。 これから受験する身... (2016/07/16)
  • 図説 社寺建築の彫刻―東照宮に彫られた動植物

    図説 社寺建築の彫刻―東照宮に彫られた動植物

    【著者】高藤 晴俊

    投票数:2

    地元 日光に 住んでます ぜひ 高藤さんの 本 復刊 希望します (2023/02/13)



  • プラレス3四郎

    【著者】牛次郎 原作 / 神矢みのる 作画

    投票数:2

    リアルタイムで読んでいて、単行本も持っていたが、引っ越しを繰り返すうちに行方不明。 もう一度読んでみたい。 (2017/04/14)
  • 家畜制度全廃論序説 動物と人間は兄弟だった
    復刊商品あり

    家畜制度全廃論序説 動物と人間は兄弟だった

    【著者】太田竜

    投票数:2

    著者の思想に共感しています。家畜全廃については著者の他の著書にも書かれていますが、それをテーマとする1冊の本になっているのはこれだけです。 古本が高くて手がでません。 (2016/07/15)
  • このささやかな眠り

    このささやかな眠り

    【著者】マイケル・ナーヴァ

    投票数:2

    読んでみたいのに絶版のなっていて読めないから (2016/07/15)
  • 精神病 (上/下)
    復刊商品あり

    精神病 (上/下)

    【著者】ジャック・ラカン、ジャック・アラン・ミレール、小出 浩之(他)

    投票数:2

    他のセミネール翻訳と並んで、こちらも岩波書店で品切れになっていたので復刊リクエストを立てておきたいと思います。 (2016/07/13)
  • 経済分析の歴史

    経済分析の歴史

    【著者】J. A. シュンペーター

    投票数:2

    経済学や経済学の歴史を学ぶ上での必読書。 シュムペーターの著作の幾つかは既に岩波文庫により文庫化されているので、岩波文庫による文庫化での再販を希望します。 (2016/07/12)
  • トミカのすべて

    トミカのすべて

    【著者】月刊modelcars別冊

    投票数:2

    トミカのすべてを紹介する書籍が欲しいです。 (2023/10/28)
  • 非色
    復刊商品あり

    非色

    【著者】有吉佐和子

    投票数:2

    図書館で借りて読みましたが、全く古さを感じず、なぜ絶版なのか不思議でなりません。 今の時代こそ、たくさんの人に読んでほしい内容だと思います。 (2017/09/09)



  • 原子核構造

    【著者】A.ボーア, B.R.モッテルソン 共著 有馬朗人 [ほか]共訳

    投票数:2

    中古で買うにも最近出品されているものがどれも非常に高価 (2017/02/22)
  • 海辺のカイン

    海辺のカイン

    【著者】樹村みのり

    投票数:2

    雪

    40年近く前の作品で、かなり先駆的な内容なのだがあまりにも評価されていない(というか知られていない)もの。 樹村みのり作品は復刊リクエストでほぼ取り上げられているのですが、これは無いような... (2016/07/09)
  • 岩館真理子イラストレーションズ

    岩館真理子イラストレーションズ

    【著者】岩館真理子

    投票数:2

    同時期に出ていたくらもちさんの方は入手したのだが、こちらは買い損ねたので。 (2016/07/08)
  • NGプリンセス

    NGプリンセス

    【著者】谷口亜夢、令丈ヒロ子

    投票数:2

    昔読んだことがあり、面白かった記憶があります。 もう一度読みたいと思いました。 電子書籍化でも良いです。 (2018/05/10)
  • グリーン・レクイエム

    グリーン・レクイエム

    【著者】新井素子

    投票数:2

    新井さんの作品で一番好きなので (2016/07/11)
  • 日本の川を旅する カヌー単独行
    復刊商品あり

    日本の川を旅する カヌー単独行

    【著者】野田知佑

    投票数:2

    野田さんの本は絶版が多くなかなか手に入らないので。 (2018/09/28)
  • いざ! 竜馬

    いざ! 竜馬

    【著者】小山ゆう

    投票数:2

    中学生の頃、本の配送をしている叔父さんがこの本をくれました。でも、小山ゆうといえばがんばれ元気、という時代だったので、いざ竜馬なんてもらっても全然、嬉しくなかったのです。でも、一応、試しに読ん... (2016/07/05)
  • 一般相対性および重力の理論

    一般相対性および重力の理論

    【著者】山内恭彦、内山龍雄、中野薫夫

    投票数:2

    もう30年も前になる学生時代から一度読んでみたかった。 (2017/10/05)
  • 彼岸の時間―“意識”の人類学

    彼岸の時間―“意識”の人類学

    【著者】蛭川立

    投票数:2

    意識変容における名著だと聞いたため。 (2022/10/11)



  • 名探偵コナン 10years シネマガイド

    【著者】青山 剛昌

    投票数:2

    絶版です。是非! (2016/11/16)
  • 図解入門よくわかる最新ゴムの基本と仕組み

    図解入門よくわかる最新ゴムの基本と仕組み

    【著者】伊藤眞義

    投票数:2

    図が豊富で、ゴムについて分かりやすく書かれており非常に勉強になります。 (2016/06/26)
  • 本泥棒

    本泥棒

    【著者】マークース ズ-サック

    投票数:2

    「優しい本泥棒」というタイトルで映画化されています。図書館で借りて読みました。映画に出てこない細やかな心情の変化や情景、省かれてしまった重要な箇所がたくさんあります。映画も素晴らしかったのです... (2016/11/02)
  • 迷ったときのスピリチュアル ダウジング あなたを導く守護霊との対話

    迷ったときのスピリチュアル ダウジング あなたを導く守護霊との対話

    【著者】江原啓之

    投票数:2

    江原さんの本にペンデュラムが付いているとのことで、昨日偶然この本をネットで知ったのですが、もう売っていないと知りガッカリしました。そして今日このサイトを偶然知り、この本のタイトルを検索欄に入れ... (2016/10/07)
  • おふろのおふろうくん
    復刊商品あり

    おふろのおふろうくん

    【著者】及川賢治 竹内繭子

    投票数:2

    トムズボックスのさよならイベントで知りました。 娘は、おふろうくんのところの名前を自分の名前に変えてもらってと喜んで聞いています。 100%orangeの可愛いだけでなく独特の作風... (2017/04/19)



  • 復刊商品あり

    破壊された男

    【著者】アルフレッド・ベスター

    投票数:2

    伊藤典夫訳のこの作品は図書館にもないし、Amazonでは高値がついていて手が出ない。早川さん、ぜひお願いします! (2016/06/14)
  • ヴァルキリードライヴ マーメイド (カドカワコミックス・エース)

    ヴァルキリードライヴ マーメイド (カドカワコミックス・エース)

    【著者】yuztan、VALKYRIE DRIVE PROJECT

    投票数:2

    読んでみたいなぁ…。 (2021/04/17)



  • オズマ隊長 産経新聞掲載版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    連載中基本毎週日曜日カラー掲載されたこと。 加えて第21話(全集でカウントすると第15話)が未収録などオリジナル復刻の意義が大きいと思います。海のトリトンオリジナル版を刊行された復刊ドットコ... (2016/06/12)
  • 天空の城ラピュタ セル画集

    天空の城ラピュタ セル画集

    【著者】宮崎駿

    投票数:2

    1987年当時に定価1600円程で販売されていたものが、現在オークションで10倍以上の価格で取引されております。 そもそも、中古市場でもあまりみかけません。 宮崎作品では、ラピュタが1番好... (2016/06/11)



  • ママのアフリカだより

    【著者】伊藤祐子

    投票数:2

    小学生の時にクラスの図書の中にあった本です。 当時、アフリカはどんな所なのか教科書での情報はありましたが、それ以上小学生の私に分かりやすく、楽しく読んで知る本でした。 アフリカはたくさんの... (2016/06/11)
  • 人生のリ・メンバリング 死にゆく人と遺される人との会話

    人生のリ・メンバリング 死にゆく人と遺される人との会話

    【著者】ロレイン・ヘツキ ジョン・ウィンスレイド 著 / 小森康永 石井千賀子 奥野光 訳

    投票数:2

    親しい人や家族との死別は大きな苦痛をもたらします。避けがたい死別という苦痛をいかに乗り越えていくかということは医療現場のみならず、人間社会一般の大きな課題です。本書はその避けがたい問題に新たな... (2016/06/09)
  • ブラックホーク・ダウン―オリジナル・シナリオ対訳

    ブラックホーク・ダウン―オリジナル・シナリオ対訳

    【著者】マーク ボウデン (著), Mark Bowden (原著), Ken Nolan (原著), 平林 祥 (翻訳)

    投票数:2

    aik

    aik

    英語を勉強中の者なのです。勉強へのモチベーションを継続させるため、自分の好きなジャンル(ミリタリーや映画)についての英語の本を探していたところ、これを見つけました。しかし絶版のため、中古価格が... (2016/06/05)



  • 春の旋律

    【著者】佐伯裕子

    投票数:2

    著者の第一歌集である。佐伯裕子歌集で抜粋しているが、全部拝見することによって著者の立像がはっきりすると思われる。 (2016/06/04)
  • 山上宗二記―付・茶話指月集

    山上宗二記―付・茶話指月集

    【著者】熊倉功夫

    投票数:2

    読みたい (2016/06/03)
  • サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた

    サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた

    【著者】井上 富雄

    投票数:2

    魅力的なキャリアを築いている方が「自分はこの本に書かれていることをほとんどそのまま実行しただけ」と仰っており、読んでみたいと非常に強い興味が湧いたが古書として入手することも難しい状態であるため... (2025/01/13)
  • 「ガンヘッド」メカニクス (ホビージャパン・スーパーメカニズム・シリーズ)
    復刊商品あり

    「ガンヘッド」メカニクス (ホビージャパン・スーパーメカニズム・シリーズ)

    【著者】ホビージャパン

    投票数:2

    key

    key

    当時持ってましたが手放してしまいもう一度読んでみたくなったので (2023/11/29)
  • 微分形式と代数トポロジー
    復刊商品あり

    微分形式と代数トポロジー

    【著者】R.ボット L.W.トゥー 著 / 三村護 訳

    投票数:2

    de Rham理論の文献によく名前が上がる価値のある本。是非読んでみたい。 (2016/05/25)



  • E's

    【著者】結賀さとる

    投票数:2

    連載の途中で大型の旧版からサイズ違いの新装版に切り替わったこともあり、いずれ完結したら新装に揃えるかと引越の際に手放しました。 最終刊が出てしばらく後ふと読み返したくなり新装版を売っている所... (2016/06/12)
  • 恋のポエムメッセージ―みんなの詩集

    恋のポエムメッセージ―みんなの詩集

    【著者】マイバースデイ編集部

    投票数:2

    主に十代の少女が、恋をした相手を想い生み出した愛の言葉の数々が沢山つめ込まれた貴重な一冊。恋焦がれた乙女が編み出す言葉はキラキラ輝いていて美しい。大人になった今、失いかけている乙女をたまに呼び... (2016/05/23)



  • 花と革命―キューバ革命を生きた日本人園芸家の手記

    【著者】竹内 憲治

    投票数:2

    キューバの歴史に多大な影響を与えた日本人園芸家・竹内憲治さんの手記。 竹内さんは1931年、運命のいたずらによってキューバに住むことになり、キューバの園芸や農業に多大な影響を及ぼした人物。 ... (2016/05/23)
  • よるべなき男

    よるべなき男

    【著者】依田 沙江美

    投票数:2

    ディアプラス2007年11月30日に発売予定だった本作品。 どのサイトを見ても、在庫切れになっている。 最近になり、また依田先生の作品にはまり、コミックス派のファンとして発売してほしいと思... (2016/05/23)
  • 決定的瞬間―暗号が世界を変えた

    決定的瞬間―暗号が世界を変えた

    【著者】バーバラ・W・タックマン

    投票数:2

    一度復刊したのに、再度絶版になったようなので、とても惜しい。 (2016/06/11)
  • アマテラス 倭姫幻想まほろば編

    アマテラス 倭姫幻想まほろば編

    【著者】美内すずえ

    投票数:2

    美内すずえ先生のファンです。 『アマテラス』の番外編である倭姫幻想まほろば編は1994年に単行本が出されました。 肝心のアマテラスは終わってはいませんが、とても頭を使いますが面白いです。ア... (2016/05/21)
  • アントン・ブルックナー―魂の山嶺

    アントン・ブルックナー―魂の山嶺

    【著者】田代 櫂

    投票数:2

    ブルックナーの音楽や人間性、生い立ちについての書物を読んでみたくなり、検索したところこの本の評価が非常に高く、読んでみたくなったため。 (2016/05/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!