復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 698ページ

ショッピング3,390件

復刊リクエスト64,469件

  • 遠いむかしのふしぎな話 日本霊異記

    遠いむかしのふしぎな話 日本霊異記

    【著者】水上勉

    投票数:2

    絶版による価格高騰のため。 (2024/08/29)
  • 異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に

    異才の人 木下恵介―弱い男たちの美しさを中心に

    【著者】石原郁子

    投票数:2

    Cap

    Cap

    クィア映画を鑑賞する上で非常に有益な著作です。古本が高騰しているので是非購入できたらと思います。 (2022/05/01)
  • チベットの般若心経

    チベットの般若心経

    【著者】ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ クンチョック・シタル 斎藤保高

    投票数:2

    チベット仏教の概観を理解する上での必読書。 他に類書はないです。 (2022/05/01)



  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集

    【著者】てれびくん

    投票数:2

    限定3000部しかなく、追加も400部で入手困難であった。それにも関わらず、まだ再版もない。ニーズもあると思われるので、リクエスト。 (2022/04/30)
  • 流体力学ハンドブック 第2版

    流体力学ハンドブック 第2版

    【著者】日野幹雄、神部勉、今井功、巽友正

    投票数:2

    物理学方面で有名な著者らが書き上げた広範囲な分野を取り扱った稀な一冊だから。 (2022/04/27)
  • DEAD POINT -死点- 全2巻

    DEAD POINT -死点- 全2巻

    【著者】高橋 良輔

    投票数:2

    高橋監督の小説なので読んでみたい (2023/04/03)
  • 戦争とジェンダー

    戦争とジェンダー

    【著者】若桑みどり

    投票数:2

    地球上で戦争が再び現実となってしまっており、また保守右翼思想・冷笑的反知性主義の跳梁跋扈による「反戦や男女平等への強力なバックラッシュ」が発生している令和の今こそ必要とされている本だから。 (2025/05/17)



  • オネアミスの翼

    【著者】画・白鳥斗彩,脚本・菅浩江

    投票数:2

    とても良い作品で未だ根強いファンが多い事、漫画版で脚本担当された方も何らかの形で見たいとおっしゃられてる点。 ファンタジーとしても完成度が高いところ。絵師担当された方も現役である事、今ならメ... (2022/04/24)
  • 女だけの町(クランフォード)

    女だけの町(クランフォード)

    【著者】ギャスケル 著 , 小池 滋 訳

    投票数:2

    読みたい!とにかく、読みたい!ので。 (2023/08/15)
  • Dead or Alive

    Dead or Alive

    【著者】相沢聖司

    投票数:2

    今の時代に合っている内容だから。多くの人に読んでほしいから (2022/04/21)
  • 美しい人々と美しくない東雲くん

    美しい人々と美しくない東雲くん

    【著者】厘のミキ

    投票数:2

    超超超名作です。 とってもとっても好きな作品なんです。 検索からどうにか最終話?と断片は読めました… けど続きが気になるし、漫画、本としても持っていたいんです。 りんの先生もお願い、漫... (2023/06/09)



  • 劇画大学

    【著者】辰巳ヨシヒロ

    投票数:2

    実売数百部で市場にほとんどでまわりません。 (2022/04/18)



  • I/O別冊 6809活用研究

    【著者】広瀬峰太郎,渡辺利行他多数

    投票数:2

    大変残念なことに国会図書館に未収録のため、記事を読むにはときたまオークションに出品されるのを待つしか方法がありませんが、最近では出品されることが少なくなり未読のため、こちらで復刊を希望します。... (2022/04/17)
  • 鬼灯火の実は赤いよ

    鬼灯火の実は赤いよ

    【著者】竹内智恵子

    投票数:2

    柿

    遊郭で生きる遊女が悲惨な運命だったのは誰もが知る事実。しかし悲惨一辺倒でひとつも喜びはなかったのだろうか?様々な遊女自身の言葉で語られた個人的な体験を、インタビューを通じて生々しく記した本書。... (2022/04/17)
  • 国力と外国貿易の構造

    国力と外国貿易の構造

    【著者】アルバート・ハーシュマン

    投票数:2

    本書は政治学の碩学ハーシュマンによって執筆された書籍の翻訳である。国際政治経済というディシプリンだけでなく、関係者間の利益の分配という国際政治に典型的な問題を筆者ならではの鋭い視点で扱った本書... (2022/04/16)
  • バレエダンサー<上><下>

    バレエダンサー<上><下>

    【著者】ルーマ・ゴッデン

    投票数:2

    大変な名作であるのにもかかわらず、書店で販売しておらず、児童書であるがゆえに図書館などの保存状態もあまりよいものがない。バレエがテーマだが、根底にある子供たちの成長はすべてに共通するものである... (2022/04/14)
  • スピヴァック多変数の解析学

    スピヴァック多変数の解析学

    【著者】M.スピヴァック

    投票数:2

    平成初期の話ですが、学部のテキストに指定されていました。その後、解析学系の専攻を希望した友人達が、指導教官に「まずはスピヴァックを理解するように」と言われたそうです。当時の多変数関数や多様体の... (2023/07/19)
  • 先輩!今から告ります!

    先輩!今から告ります!

    【著者】慎本真

    投票数:2

    慎本真さんの本が好きだから。最近知ったばかりでどこにも売ってなく、紙書で読みたいから。 (2022/04/13)
  • 天才柳沢教授の生活 全34巻

    天才柳沢教授の生活 全34巻

    【著者】山下和美

    投票数:2

    気が付いたら書店から消えていました。 最後となる34巻は買えたのですが、30巻~33巻がどうしても見つからず、結末を読めずないままです。 読むだけならネットカフェでも古本でも良いのですが、... (2025/01/20)
  • スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く

    スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く

    【著者】FLORENT GORGES

    投票数:2

    日本ゲーム史を語る上で必要な本! (2024/07/02)
  • 仮面の商人

    仮面の商人

    【著者】アンリ・トロワイヤ

    投票数:2

    tak

    tak

    TBSラジオafter6junctionで紹介があり面白そうだから。 4/6(火)18:30~18:50頃カルチャートークにて 近藤健児氏の紹介(「絶版文庫万華鏡」著者/中京大学経済学... (2022/04/07)
  • 英米人名語源小辞典

    英米人名語源小辞典

    【著者】エリック・パートリッジ

    投票数:2

    英語圏問わず諸外国人名でギリシャ語やラテン語・ヘブライ語源の由来という解説は珍しくなく、ネット上のサイトにもよく載っていますが、ケルト語由来の人名も収録されていて非常に貴重です。2021年出版... (2022/04/07)
  • 日本とイエスの顔
    復刊商品あり

    日本とイエスの顔

    【著者】井上洋治

    投票数:2

    発刊当時の定価より、高額取引されていて、必要性を感じた為。 (2022/04/03)
  • 怪獣小説全集 全2巻

    怪獣小説全集 全2巻

    【著者】怪獣総進撃・香山滋 福島正実 怪獣大戦争・黒沼健 吉田誠 小林晋一郎

    投票数:2

    2冊とも持っていない。 怪獣総進撃の方は「ゴジラ (ちくま文庫)」と内被っている可能性があります。 (2022/04/02)
  • 女から生まれる アドリエンヌ・リッチ女性論
    復刊商品あり

    女から生まれる アドリエンヌ・リッチ女性論

    【著者】アドリエンヌ・リッチ

    投票数:2

    ほぼ古本市場に出回ってなく、とても高価になっています。なんとか復刊お願いします。 (2022/04/01)
  • 白い死神

    白い死神

    【著者】ペトリ・サルヤネン:著/古市真由美:訳

    投票数:2

    フィンランドの冬戦争で祖国のために戦った伝説の狙撃兵シモ・ヘイヘの生涯を知る事が出来る書籍は、この本だけです。 (2022/03/31)
  • ロシアン・ダイアリー

    ロシアン・ダイアリー

    【著者】アンナ・ポリトコフスカヤ

    投票数:2

    昨今のウクライナ情勢に至る経緯を知りたいため。 (2022/03/25)
  • ベラルーシの林檎

    ベラルーシの林檎

    【著者】岸惠子

    投票数:2

    ウクライナ侵攻の今こそ、ヨーロッパを知ることができる。 (2022/03/24)
  • 構造的暴力と平和

    構造的暴力と平和

    【著者】ヨハン・ガルトゥング 著 / 高柳先男 塩屋保 酒井由美子 訳

    投票数:2

    今から約30年に出版されて、絶版状態になっています。平和学の父ヨハン・ガルトゥングさんを尊敬する者として、ずっと読んでみたいと思っています。絶版の為に高値になっているので、復刊して欲しいです!... (2022/03/22)
  • 沈んだ世界

    沈んだ世界

    【著者】j.g.バラード

    投票数:2

    バラードの初期の名作が入手不能なのが悲しいです。 (2024/01/30)
  • プーチニズム 報道されないロシアの現実

    プーチニズム 報道されないロシアの現実

    【著者】アンナ・ポリトコスフカヤ

    投票数:2

    昨今のウクライナ情勢に至る事情を知るため。 (2022/03/24)
  • さーかす

    さーかす

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:2

    石井桃子さんの温かくて冒険心に富んだ言葉のリズムを単能できる一冊です。0歳児もじっと聞き入っていました。サーカスを見ている様に次々に現れるブルーナさんの絵の構成が組み合わさった、傑作絵本だと思... (2022/12/08)
  • 荒鷲の要塞

    荒鷲の要塞

    【著者】アリステア・マクリーン

    投票数:2

    クリント・イーストウッド出演で映画化された第二次世界大戦下のスパイもの。最後まで逆転の連続で楽しめる。もう一度読みたいです。 (2024/07/02)
  • 自修ホメーロス―イーリアス〈第22巻〉

    自修ホメーロス―イーリアス〈第22巻〉

    【著者】長谷部英吾

    投票数:2

    ギリシア語の文法書を読んだ後、実際にホメーロスのイーリアスのテキストを読もうとすると、活用など不確かな記憶しかない私には敷居が高すぎて挫折してしまう。 細かな注釈を手掛かりに少しでもその内容... (2022/03/14)
  • コカ・コーラ帝国の興亡

    コカ・コーラ帝国の興亡

    【著者】マーク・ペンダグラスト

    投票数:2

    岡田斗司夫さんの動画で紹介されており、ぜひ読みたいので (2022/08/31)
  • アイシールド21公式データブック超選手列伝BALLERS HIGH

    アイシールド21公式データブック超選手列伝BALLERS HIGH

    【著者】村田 雄介

    投票数:2

    コミックスは現在も紙も電子書籍も購入可能なものの、データブックだけは手に入らず長年復刊を待っています。キャラクターの身長や設定など、本編と異なる箇所も多いそうなので復刊の際には誤植が修正されて... (2022/03/13)
  • ミヒャエル・ゾーヴァの仕事

    ミヒャエル・ゾーヴァの仕事

    【著者】ミヒャエル・ゾーヴァ

    投票数:2

    絶版が多くてなかなか手に入らない作家ですが、なかでも入手困難です。 (2022/05/22)
  • ショーペンハウアー全集 全15巻
    復刊商品あり

    ショーペンハウアー全集 全15巻

    【著者】アルトゥール・ショーペンハウアー 著 / 金森誠也 ほか 訳

    投票数:2

    1973年に出版され、2004年に限定800部で復刊されたショーペンハウアー全集、出版から30年後の最初の復刊から約20年経つ。2023年の書物復権では、「余録と補遺」の一部が復刊され、ショー... (2023/11/12)
  • そやまつり―曽山一寿短編集

    そやまつり―曽山一寿短編集

    【著者】曽山一寿

    投票数:2

    曽山一寿先生がTwitterを始めているので、過去の作品も再評価して欲しいから。 電子書籍化も一緒に検討して欲しい。 あと曽山一寿先生の単行本化されてない読み切りはまだ多くあるので... (2022/03/12)
  • ヒーローと正義

    ヒーローと正義

    【著者】白倉伸一郎

    投票数:2

    卡

    特撮番組に関わられた方の書籍を読んでいる際にこの本の名が出てきたが既に絶版で購入できなかったため。 (2022/03/11)
  • 古今名物御前菓子秘伝抄

    古今名物御前菓子秘伝抄

    【著者】鈴木晋一

    投票数:2

    大変貴重な情報と思います。 大手老舗の会社の図書館で閲覧できるそうですが、興味を持ち手元に置きたいと思う方もきっと多くいらっしゃるのではないかと思います。 当時の挿絵もとても貴重なもの。是... (2022/03/11)
  • サマーウォーズ 絵コンテ 細田守 ANIMESTYLE ARCHIVE

    サマーウォーズ 絵コンテ 細田守 ANIMESTYLE ARCHIVE

    【著者】アニメスタイル編集部

    投票数:2

    読んでみたいなぁ…。 (2022/03/20)



  • オニ修行

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:2

    たしか「単行本」にはなってないんじゃないかと思います。 少年サンデー連載時に読んで、好きになった作品です。 (2022/03/07)



  • 男のち女時々!?

    【著者】中瀬ひろき

    投票数:2

    この漫画が掲載された当時私は高校生でしたが、絵柄も好きでストーリーも面白く、読み切りでなく連載される事を望んでいました。結局叶いませんでしたが、今でもこの漫画を思い出し、作者の中瀬ひろき先生の... (2023/05/01)
  • 入試突破英文解釈これだけは―センター英語が読める

    入試突破英文解釈これだけは―センター英語が読める

    【著者】鬼塚 幹彦

    投票数:2

    代ゼミで大教室が満員になる超人気講師でした。 良質なセンター試験の英文を題材にした、実戦形式で英文解釈のいろはが学べる素晴らしい本です。復習がしやすく、盤石な基礎が築ける隠れた名著です。 ... (2022/03/06)
  • ポストコロニアル理性批判:消え去りゆく現在の歴史のために

    ポストコロニアル理性批判:消え去りゆく現在の歴史のために

    【著者】ガーヤットリー・スピヴァク

    投票数:2

    ポストコロニアル批評の必読書だが,古書で高値で取引され,入手困難なため。 (2022/02/26)
  • 新しいアナキズムの系譜学

    新しいアナキズムの系譜学

    【著者】高祖岩三郎

    投票数:2

    ドゥルーズ=ガタリの理論に貫かれた骨太のアナキズム論。最近出版された『アンチ・ジオポリティクス』で展開される、「身体」ある空間/移動概念は、本書に触発される部分が多かったのではないだろうか? ... (2024/04/11)
  • 夢の回想録 高田賢三自伝

    夢の回想録 高田賢三自伝

    【著者】高田賢三

    投票数:2

    5年前に出版されて、中古市場では元の価格の10倍の値段がついている事もあります。是非、復刊したものを読みたいです。 (2022/02/24)
  • すてきなすてきなアップルパイ

    すてきなすてきなアップルパイ

    【著者】寮美千子

    投票数:2

    作者の寮美千子さんは詩人でもあり、読むとリズムがとても心地よく内容も温かい気持ちになります。子供の食育のために読んであげたいです。 (2022/02/23)
  • ヘーゲルの精神現象学(ちくま学芸文庫)

    ヘーゲルの精神現象学(ちくま学芸文庫)

    【著者】金子武蔵

    投票数:2

    大学の先生からヘーゲルの精神現象学の入門書としてお勧めだと言われ、探していました。しかし、プレミアが付いて定価の3〜4倍の値になっているものや高いもので1万円越えするものまであり、なかなか手が... (2023/08/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!