復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 316ページ

ショッピング3,270件

復刊リクエスト64,325件

  • 「魔法の国」のデザイン

    「魔法の国」のデザイン

    【著者】長谷川芳郎

    投票数:10

    東京ディズニーランドの建設を指揮したお方の執筆なされた貴重な一冊。ぜひとも読んでみたいです。 (2009/09/24)
  • 美しき惑いの年
    復刊商品あり

    美しき惑いの年

    【著者】ハンス・カロッサ著 手塚富雄訳

    投票数:10

    学生時代に読みました。定年になったらもう一度読みたいです。 (2007/07/16)
  • ストリート・チルドレン

    ストリート・チルドレン

    【著者】盛田隆二

    投票数:10

    『リセット』が面白かったので、『ストチル』も読んでみたいです (2003/03/08)
  • 恋愛過敏症

    恋愛過敏症

    【著者】岡崎弘明

    投票数:10

    氏の代表作であるにも関わらず、未だかつて2度しか目にしたことがない。 どうしても読みたくて探し続け、数年前ようやく旅先の公共図書館で見つけ、一度だけ読むことはできたものの、もう一度どうしても読... (2000/08/13)



  • ワンダ・ブック

    【著者】ホーソン

    投票数:10

    是非、どうしても、この岩波少年文庫版の「ワンダ・ブック」が欲しいんです! 他の出版社からも過去に出ていたようで、図書館で借りてみたりしたのですが、訳が随分違うので、読みにくかった。 岩波少年文... (2003/10/06)
  • 後宮と女官

    後宮と女官

    【著者】野村忠夫

    投票数:10

    ドラマの影響もあって後宮の話を読んでみたいので (2018/08/08)
  • タイム・アドベンチャー(モントークプロジェクト2)

    タイム・アドベンチャー(モントークプロジェクト2)

    【著者】プレストン・ニコルズ+ピーター・ムーン(並木伸一郎訳)

    投票数:10

    意識と現象の関係を理解する人類のステップにつながる本のような気がします。全てはフラクタルですから、これを理解すると第6世界のことを人類は思い出すのではないでしょうか。アークにもつながるような気... (2006/07/13)
  • 超人バロム1

    超人バロム1

    【著者】古城武司画/さいとうたかを原作

    投票数:10

    (最近復刻された)スペクトルマン同様。 古書はかなり高価。 (ということは需要があると云うこと。しかも出回っている数はスペクトルマンより圧倒的に少ない。) 読めればよく古書自体(初版本云々)に... (2000/07/02)
  • 楽園天国LOVE×100

    楽園天国LOVE×100

    【著者】きみおたまこ

    投票数:10

    続きものの話の一巻目にあたりますが、読んだことないんですよね。二巻目以降は揃っているのに。とっても読みたいです、お願いします! (2006/07/23)



  • 王女グリンダ

    【著者】茅田砂湖

    投票数:10

    由

    是非読んでみたい (2000/08/04)
  • 舎密開宗 復刻と現代語訳・注

    舎密開宗 復刻と現代語訳・注

    【著者】宇田川榕菴 訳著. 田中実 校注

    投票数:10

    私は工業薬品を販売する会社に勤務しております。 昨年の「篤姫」以来、「幕末ブーム」ですが科学も化学も幕末頃は面白い。 「舎密開宗」の他にも同時期に翻訳又は得た知識を基に書かれた本が有ります... (2009/02/02)
  • アメリカン・ポピュラー

    アメリカン・ポピュラー

    【著者】青木 啓

    投票数:10

    小生この本をすでに昭和54年発行当時に購入しましたが、ジャズ・ボーカル大好きの小生にとっは教科書的存在です。一方小生のジャズ友がジャズボーカル勉強中で、この本はアメリカン・ポピュラーの歌詞の意... (2007/05/06)



  • 武田信玄とその周辺

    【著者】佐藤八郎

    投票数:10

    欲しいから (2004/02/02)
  • 小説 突撃!パッパラ隊-愛さずにはいられない!?

    小説 突撃!パッパラ隊-愛さずにはいられない!?

    【著者】松沢夏樹・山下久仁明

    投票数:10

    この本は私は1998年に初版で買っていますが まだ・・・書店で売っていたのを 最近、見かけたと思うので復刊は・・・と思いますが 松沢ファンの方がまだ入手出来て無いのなら ぜひ、入手して貰いたい... (2001/05/22)



  • パコを憶えているか

    【著者】シャルル・エクスブライヤ

    投票数:10

    海外のミステリー小説に興味をもち、面白い作品を探していたところ、いたるところに『パコを憶えているか』を探している人がいて、あらすじをみてとても読んでみたいという気持ちになりました。既に読んだ人... (2006/05/09)
  • 「ケンカ」の聖書(バイブル)

    「ケンカ」の聖書(バイブル)

    【著者】真樹日佐夫

    投票数:10

    真樹先生のファンなので。 (2006/03/08)
  • 性愛の神秘哲学

    性愛の神秘哲学

    【著者】アラン・ハワード

    投票数:10

    シュタイナーの人智学において,性愛についてどう位置付けられているのか、詳しく知りたい。性教育の必要性も痛感している。 (2002/09/27)



  • 魔界水滸伝 全20巻

    【著者】栗本薫

    投票数:10

    というか、このシリーズが絶版だとは信じられないほどです‥‥(「新・魔界水滸伝」だって刊行中なのに) こんな面白い作品が絶版として埋もれてしまうのは本当に勿体ないと思ってます。接する機会さえあれ... (2000/06/06)
  • 作家の肖像

    作家の肖像

    【著者】中島梓・栗本薫(2人名義)

    投票数:10

    この本の存在をはじめて知りました。ぜひ読んでみたいです。 (2002/08/22)
  • コラムは笑う

    コラムは笑う

    【著者】小林信彦

    投票数:10

    このシリーズは一部が出版社を変えて出されているが、まとめて読まないとまったく意味がない。 貴重な記録でもある。 (2002/07/25)
  • コラムは踊る

    コラムは踊る

    【著者】小林信彦

    投票数:10

    これは持っていない…。 (2002/08/28)



  • マッハの鬼 ジェッターウルフ

    【著者】田仲哲雄

    投票数:10

    毎月とても楽しみにして読んでいたのですが、短期間で連載が突 然終わってしまい単行本も刊行されませんでした。対潜水空母、 航空機同士のドッグファイトレースなど熱い空の戦いは、今読ん でも決して色... (2003/12/25)
  • HP200LX SOFTWARE BIBLE

    HP200LX SOFTWARE BIBLE

    【著者】関谷 博之/濱田 宏貴

    投票数:10

    HP200LXのユーザーです。HP200LXを10年ほど前に米国出張の際に購入してしばらく使っていました。その後、他のPCに目移りがしましたが、究極のハンドベルドPCはやはりHP200LXです... (2008/11/19)
  • 民族学の旅

    民族学の旅

    【著者】宮本 常一

    投票数:10

    宮本常一氏の本ならぜひ読みたいです。 あの有名な網野善彦氏にも影響を与えている人ですし。 (2003/11/10)
  • モノノ怪

    モノノ怪

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:9

    モノノ怪を幼い頃に見ており、その時からファンでした。しかし、幼かったために本が出ているということを知らなかったため購入することができませんでした。今回映画やアニメの再放送によってファンも増え、... (2024/09/10)



  • ヤマノススメ Next Summit エンディングイラスト集

    【著者】吉成鋼

    投票数:9

    これほどまでに丁寧に作品に寄り添ったエンディングは他にないと思います。たくさんの愛が詰まったこの一冊を、多くの人が適正な値段で購入できる機会が来ることを、切に願っています。 (2025/01/23)
  • ルドルフ・シュタイナー教育講座 2教育芸術1 方法論と ─教育芸術1 方法論と教授法

    ルドルフ・シュタイナー教育講座 2教育芸術1 方法論と ─教育芸術1 方法論と教授法

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:9

    シュタイナー教育の基盤となる基本中の基本という本です。シュタイナー教育教員養成などで学ぶ人が必ず読む課題図書ですので、絶版になって困っています。復刊を心待ちにしています。 (2024/05/14)
  • アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    アーマード・コア~マスターオブアリーナ~ (ファミ通文庫 54 SPECIAL STORY)

    【著者】篠崎 砂美

    投票数:9

    初代プレステのアーマード・コアの中でも ダントツでストーリーが濃いマスターオブアリーナが小説化されていると知りました。 ゲームでは語られなかったエラン主任等のキャラクターが 小説ではどの... (2024/11/23)
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B

    【著者】千葉智宏

    投票数:9

    現在機動戦士ガンダムSEED FREEDOMが絶賛大ヒット中ということで、SEED関係の書籍の新装版や復刊が続いています。 特にこのDESTINY ASTRAY Bはアストレイシリーズの人気... (2024/03/08)
  • 閃光と再生 原爆・教育・蝶と旅

    閃光と再生 原爆・教育・蝶と旅

    【著者】梶矢文昭

    投票数:9

    戦後78年、広島の被爆体験を語り継ぐ、数少ない生き証人である梶矢文昭氏の 著作。終戦直前の米国による原爆の実験投下により。実際に広島で被爆された方が、後世の人々に貴重な実体験を伝え、同じ悲劇... (2023/09/13)
  • 斬り介とジョニー四百九十九人斬り

    斬り介とジョニー四百九十九人斬り

    【著者】榎本俊二

    投票数:9

    絶版になって久しく、電子書籍で入手可能ですがやはり紙媒体で読みたい一作です (2025/02/21)



  • トランスフォーマー キスぷれ

    【著者】大嶋優木

    投票数:9

    絶版のコミックでももう読める手段が無いので復刊してほしいです。 可能であれば関連作品である トランスフォーマー情報管理局テレトラン15GO!GO! も一緒に収録して復刊してほしいです ... (2023/05/23)
  • テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

    【著者】伊藤剛

    投票数:9

    漫画という芸術形式を構造的に読み解いた記念碑的作品で、私にとってはあらゆるメディア芸術に対してその見方を変えるきっかけとなった重要な書籍でした。 何気なく読んでいた漫画の見え方が、この本を読... (2024/01/06)
  • 戦争とトラウマ 不可視化された日本兵の戦争神経症
    復刊商品あり

    戦争とトラウマ 不可視化された日本兵の戦争神経症

    【著者】中村江里

    投票数:9

    以前、NHKで戦争により精神的に病んでしまい、施設入所した人の生活を描いたドキュメンタリーを見た際の、ないようにしょうげきを受けました。より詳しく知りたいと思い、復刊を希望します。 (2023/01/19)
  • へうげもの

    へうげもの

    【著者】山田芳裕

    投票数:9

    新品で見つからない。古本ではプレミアムを払えば入手可能だが、そう古くはない作品なので、プレミアムを払うのを躊躇ってしまう。(家庭持ちは漫画に割ける小遣いも厳しいです) 歴史に興味を持ち始めて... (2022/12/18)
  • 公務員の教科書(算数・数学編)

    公務員の教科書(算数・数学編)

    【著者】林雄介

    投票数:9

    みんなに読んでもらいたい本当に素晴らしい本。「役所は利益を求めないから数字に弱い、だから赤字なんだ」、本当にそうでしょうか?まずこの問いの答えから始まります。経済学者である著者によりなされる、... (2022/12/11)
  • 政治と宗教のしくみがよくわかる本

    政治と宗教のしくみがよくわかる本

    【著者】林雄介

    投票数:9

    卑近な例を交えながら、政治と宗教を掘り下げ、その虚実を浮かび上がらせている。制度や組織、宗教の政治化、連帯と依存の矛盾、社会の仕組み、世界とは等。リベラルアーツとも言うべき珠玉の内容。 (2022/12/10)



  • ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    やはり雑誌サイズで堪能したいマンガ史に残る傑作です。 (2024/02/25)
  • オゲハ

    オゲハ

    【著者】oimo

    投票数:9

    僕はこの本をネットで知りましたがとてもいい本だも思い単行本を購入しようと思いましたが、絶版になっているようで購入できませんでした。中古でも1冊辺り2000円程するなど手が出せないので復刊して欲... (2023/09/04)



  • 宇宙よりも遠い場所 設定資料集

    【著者】YORIMOI PARTNERS

    投票数:9

    新品をずっと探していますが、市場に出てきません。復刊を強く希望します。 (2022/10/23)
  • 逃亡くそたわけ

    逃亡くそたわけ

    【著者】絲山秋子

    投票数:9

    絲山先生の著作は、キャッチーな派手さは少なくてもクスッと笑えて心に響く、素敵な小説です。このたび2022年5月に出た続編『まっとうな人生』のヒットを受けて前作に当たる本作を読みたいという声も目... (2022/06/10)
  • ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)

    ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)

    【著者】江戸川 乱歩

    投票数:9

    ポプラ文庫クラシックの怪人二十面相を中学生の頃に読み、とても夢中になった記憶があります。豪華ボックスに入ったセットがあるのを知った頃には品切れしており、中古品でしか存在していないのに大変ショッ... (2022/04/14)
  • ×××HOLiC 胡蝶ノ夢

    ×××HOLiC 胡蝶ノ夢

    【著者】CLAMP

    投票数:9

    以前より作品のファンでしたが、その時既にこの本は絶版になっており、手に入れようにも倍以上の値段で取引されています。現在もなかなか手に入りづらい状況になっているため、復刊を希望します。 (2022/04/02)



  • なめよん 2

    【著者】ダンボールなめこ

    投票数:9

    クラウドファウンディングで作られたけど、今は手に入らないものだから。 (2022/06/01)
  • Charlotte 全6巻

    Charlotte 全6巻

    【著者】池澤真 津留崎優 作画 / 麻枝准 原作

    投票数:9

    Charlotteは私が精神的につらいときに支えになってくれた、とても思い入れのあるアニメ原作の作品です。最近、漫画があることを知り書店で購入したいと思ったところ2,3巻除いてどこも在庫なしと... (2022/01/08)
  • 演劇男子。SODA vol.4

    演劇男子。SODA vol.4

    【著者】不明

    投票数:9

    三浦春馬さんのグラビアとインタビューが載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します... (2021/11/20)
  • ACTORS FACE vol.3

    ACTORS FACE vol.3

    【著者】不明

    投票数:9

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)



  • 『わが故郷の地球 ガデュリン望郷編』(前編・後編)

    【著者】羅門祐人

    投票数:9

    何冊か本を出している著名な作家の執筆なのに、実冊子として販売された事のない不遇な作品。 電子書籍としては黎明期の出版だった為、ガデュリンファンすら読んだ事がないかと思われます。 (私も... (2022/06/03)
  • ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDP

    ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDP

    【著者】伊原しげかつ

    投票数:9

    コロコロコミックで連載されていたポケモン漫画の中で、一つのゲーム作品に焦点を絞った中では最長クラスに長く、ポケモンやトレーナーたちを生き生きと描いていたため。 (2022/06/26)



  • アライアンス・アライブ 公式設定資料集

    【著者】FURYU corporation

    投票数:9

    今でも遊んでいるゲームの公式設定資料集が存在していると知り、復刊を希望するに至った。 現在では私が当時プレイしていた3dsだけでなく、Switchやios,Android等でもプレイできる。... (2025/04/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!