復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1170ページ

ショッピング3,270件

復刊リクエスト64,325件




  • 小学生のための日本万国博 記念特集号

    【著者】学習研究社

    投票数:1

    理由なんてないさ読みたい気持ちに理由なんて。 (2019/01/24)
  • ソ同盟における社会主義の経済的諸問題

    ソ同盟における社会主義の経済的諸問題

    【著者】イ・ヴェ・スターリン

    投票数:1

    本当に自分で書いたかどうか疑われている著作ではあるが、当時は天才の著作としてもてはやされた様である。(蔵書有) (2005/06/18)
  • しみるね。

    しみるね。

    【著者】小田時哉

    投票数:1

    とにかく大勢の人に読んでほしい! こんな素敵な作品を描く漫画家が埋もれてゆくのは惜しい。 (2005/06/16)
  • 我等は渇いている

    我等は渇いている

    【著者】小田時哉

    投票数:1

    とにかく大勢の人に読んでほしい! こんな素敵な作品を描く漫画家が埋もれてゆくのは惜しい。 (2005/06/16)
  • The answer

    The answer

    【著者】ダンクシュート編集部

    投票数:1

    海外、日本問わず人気のNBA現役選手にも関わらず、書籍として出版されたものは今の所この一冊のみ。(雑誌の特集はよく見かけますが) 洋書では幾つも出ていますが、英語の苦手な人間としては日本語で彼... (2005/06/15)
  • 償いは済んでいる

    償いは済んでいる

    【著者】上坂冬子

    投票数:1

    この著者の別の本を読んで、とても丁寧に調べておられてわかりやすかったので、この本も是非読んで見たいと思いました 戦争は遠い昔の事ですが、未だ他国では至る所で争いがあるし、未だ日本の戦時中の行... (2014/07/09)
  • 赤の広場

    赤の広場

    【著者】エドゥアルド・トーポリ/フリードリヒ・ニェズナンスキイ

    投票数:1

    ソ連の暗部をえぐる本格推理。こんなものがソ連国内で出版されていたら、著者は即逮捕・処刑されていたことでしょう。その著者の勇気を買って、復刊を希望します。 (2005/06/15)
  • モナ・リザの身代金

    モナ・リザの身代金

    【著者】三好徹

    投票数:1

    「パンドラの函」は読んだんですが、こちらはまだ読んでません。入手不可ということですので、ぜひ復刊を希望します。 (2005/06/15)



  • 美少女戦士セーラームーン セーラースターズメモリアルブック

    【著者】武内直子

    投票数:1

    大・大・大好きです!! (2007/10/06)
  • 南国群狼伝

    南国群狼伝

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:1

    シバレンの傑作が読めない状況はとても淋しいです。 (2005/06/14)
  • 愛… しりそめし頃に…
    復刊商品あり

    愛… しりそめし頃に…

    【著者】藤子不二雄

    投票数:1

    そりゃあ全巻読みたいのに1つだけ抜けているのはつらいので。 (2005/06/14)
  • わくわくするね
    復刊商品あり

    わくわくするね

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    こんなにわくわくしてしまうものがあったなんて! という意外性に大人も子どもも楽しめる絵本です☆ (2005/06/14)



  • 石川淳の自選作品

    【著者】石川淳

    投票数:1

    自選があったなんて知らなかったです。 文字からなにから神経質だった石川淳の自選、読んで見たいです。 (2006/02/08)
  • マリハタンの巫女

    マリハタンの巫女

    【著者】克本かさね

    投票数:1

    克本かさねさんのお話の中でも一番大好きで、一番強く印象に残っているものです。 初期の作品なので10年以上前のものですが、何度でも読み返したくなる作品です。 ドキドキとワクワクとホロリあります。... (2005/06/12)
  • 上海亭クリスマス

    上海亭クリスマス

    【著者】克本かさね

    投票数:1

    毎年クリスマスの時期になると思い出します。 耳男(みみお)くんの不器用さがステキです。 個人的に克本かさねさんの初期の絵柄とお話が大好きです。 独特の雰囲気とストーリーは10年以上たった今でも... (2005/06/12)
  • 負けない自分になりなさい

    負けない自分になりなさい

    【著者】田中 澄江

    投票数:1

    うちの母は2年前にガンになり、手術をし今現在も病気と闘っています。母は読書は好きでよく読んでいます。母は「本から学ぶものは沢山あるから・・・お母さんの時代は貧乏だったし、本を買うお金がなかった... (2005/06/11)
  • 夜歩く

    夜歩く

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:1

    東京創元社からは出てるんですが、早川書房のものは絶版になってるので、ぜひ復刊していただきたいです。そうでないとカーファンを根こそぎ持ってかれますよ(笑) (2005/06/11)
  • ムーヴィン・オン

    ムーヴィン・オン

    【著者】片岡義男

    投票数:1

    面白そうだな、マッケルウェイ。すごく読みたい!復刊希望します!みなさん、投票をお願いします!! (2005/06/11)
  • 3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて

    3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて

    【著者】ブレーン出版編集部

    投票数:1

    紀子さんが好きなので、是非読んでみたいです。 (2005/06/11)
  • 紀子さまの育児日記

    紀子さまの育児日記

    【著者】高清水有子

    投票数:1

    秋篠宮妃紀子様が好きなので是非本を読んでみたいです。 (2005/06/11)
  • 量子力学(オックスフォード物理学シリーズ)

    量子力学(オックスフォード物理学シリーズ)

    【著者】J.L.MARTIN

    投票数:1

    学生時代に本書を読んで、量子力学に対する理解が深まった思い出があります。 (2006/10/11)
  • 特殊相対論

    特殊相対論

    【著者】J.G.Taylor

    投票数:1

    特殊相対性理論の良書だと聞いたから。 (2006/01/06)
  • ハピネス

    ハピネス

    【著者】結城みつる

    投票数:1

    中古市場で高値で取引されている現状はおかしい。それならば適性な価格かつ著者にも利益が配分されるようにした方が良い。 (2005/08/06)
  • 彗星ガイドブック

    彗星ガイドブック

    【著者】関 勉

    投票数:1

    絶版で入手できないから。 (2005/06/09)
  • 規範と国家アイデンティティーの形成

    規範と国家アイデンティティーの形成

    【著者】西村めぐみ

    投票数:1

    大学でお世話になっている先生の著作です。絶版状態ですがぜひとも購入したいと思っています (2005/06/09)
  • “孤独ね”チャーリー・ブラウン

    “孤独ね”チャーリー・ブラウン

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:1

    以前ある劇団の公演で使われていて、読んでみたかったので。 (2005/06/08)



  • 危険を愛する男たち1~6巻

    【著者】スーザン・ブロックマン

    投票数:1

    シリ-ズを途中の7巻から集めはじめたので、前の巻数は、もう絶版だったんです。すごく好きなシレリ-ズなので、揃えたいんです。 1 私のプリンス 2 あの夏のヒ-ロ- 3 希望は君の瞳の中に 4 ... (2005/06/07)
  • 武田信玄と松姫

    武田信玄と松姫

    【著者】野沢公次郎原案/高橋まさみ作・画

    投票数:1

    松姫の出ている本を探しています。絶版でこの本だけが手に入りません。出版数も少ないのかオークション等にも出てこず、古本にもありません。ぜひ読みたいのです!! (2005/06/06)



  • もうどう犬シェパゴロウ

    【著者】わしおとしこ作 まえだけん絵

    投票数:1

    「テレビ絵本」という番組でこの童話を知りました。1982年に出 版された本なのですが、内容はもちろん絵がとても可愛くて、今 こんな時代だからこそ、子供はもちろん大人にも是非読んで欲し い一冊だ... (2005/06/02)



  • ベランのパノラマ

    【著者】ハインリヒ・C.ベラン 、福田宏年 、前島郁雄

    投票数:1

    絶対に欲しいです。ぜひ復刊してください。ほんとに、よろしく お願いします。 (2005/06/02)
  • 大航海 上下

    大航海 上下

    【著者】伴野朗

    投票数:1

    ヨーロッパの大航海時代より前に大船団を率いた明の提督 鄭和。習近平の一体一路に通ずる壮大な物語。もう一度読みたい。 (2018/08/25)



  • 倉嶋圭先生の作品単行本化

    【著者】倉嶋 圭

    投票数:1

    ララDELUXS'86No.2に掲載された「人魚還元」は絵柄・ストーリーとも優しい作品でした。しかし倉嶋圭さんの作品は残念ながらコミック化されていないようです。ホラー系の作品も多く書かれている... (2005/05/28)
  • 修羅場の人間学―実録 安藤組外伝

    修羅場の人間学―実録 安藤組外伝

    【著者】森田雅

    投票数:1

    あの時代に生きた男だけが語れるノンフィクションな内容なので、是非復刊を! (2005/05/27)
  • 拳銃を持つヴィーナス

    拳銃を持つヴィーナス

    【著者】ギャビン・ライアル

    投票数:1

    ライアルの絶版モノ全て復刊熱望!と言いつつ、某フリマでは9円で買えますが。まあえーやん。復刊じゃい!なので (2005/05/27)
  • 夜の河を渡れ

    夜の河を渡れ

    【著者】梁 石日

    投票数:1

    早くしなさい。遅いことなら牛でもするんやで!と言われたくなかったら、言われたくないであろうから。 なので (2005/05/27)
  • 殺しの前に口笛を

    殺しの前に口笛を

    【著者】生島治郎

    投票数:1

    はよ復刊しような。な?なあ?ね~~~~ そんな感じの思いを抱えて今日も生きていくので (2005/05/27)
  • 追いつめる

    追いつめる

    【著者】生島治郎

    投票数:1

    追いつめられてしまいたい、と思う時もあるかも知れんので (2005/05/27)
  • 唇に微笑 心に拳銃 前・後

    唇に微笑 心に拳銃 前・後

    【著者】大薮春彦

    投票数:1

    史上最高の名作「蘇る金狼」の姉妹編と言えるだろうか。それはともかく復刊しやがれ!!!と、思う日がなくもないので (2005/05/27)
  • 長く熱い復讐(ころし) 上・下

    長く熱い復讐(ころし) 上・下

    【著者】大薮春彦

    投票数:1

    なんで絶版なんじゃい!これが。この大薮様の大傑作が!!! という悪夢にうなされる日々はもうイヤなので (2005/05/27)
  • 戦いの肖像

    戦いの肖像

    【著者】大薮春彦

    投票数:1

    大薮の本を絶版にするとは何事なり?との憤りを抑えることが出来ぬ日もあるので (2005/05/27)
  • 真実が人を動かす―ニューコアのシンプル・マネジメント

    真実が人を動かす―ニューコアのシンプル・マネジメント

    【著者】ケン アイバーソン著, 岡戸 克翻訳, 東沢 武人翻訳

    投票数:1

    本書は土井英司著「成功読書術」で30冊の中に選ばれた書籍であるが、紹介書籍中の唯一の絶版となっており、現在読むことが出来ません。尊敬できる経営者としてアイバーソン氏の経営に対する姿勢を是非読み... (2005/05/27)
  • 写婚妻

    写婚妻

    【著者】工藤美代子

    投票数:1

    明治の初め、日本から太平洋を渡った女性たち。いまとなってはこんな結婚なんて、信じられません。その理由、背景、またその後の女性たちを、知りたいと思います。 (2005/05/26)
  • マイト&マジック6 ザ マンデート オブ ヘブン 完全日本語版公式ガイド

    マイト&マジック6 ザ マンデート オブ ヘブン 完全日本語版公式ガイド

    【著者】西尾ゆき/構成・文 MZT/構成・文 阿久津良和/構成・文

    投票数:1

    アイテムやモンスターデータ、クエストについての情報、エリアごとの詳細なマップ・解説、ダンジョンマップ、乗り物のタイムテーブル、エリアごとのNPCなどの情報を満載。 (2005/05/25)
  • マイト&マジック7 フォー・ブラッド・アンド・オナー 完全日本語版公式ガイド

    マイト&マジック7 フォー・ブラッド・アンド・オナー 完全日本語版公式ガイド

    【著者】西尾ゆき/著 太田有香/著

    投票数:1

    PCゲーム「マイト&マジック7」のゲームの始め方から、エリアごとのダンジョンマップと解説、装備品や魔法解説、モンスター一覧などの情報を満載した公式ガイド。 (2005/05/25)
  • マイト&マジック8デイオブザデストロイヤー完全日本語版公式ガイド

    マイト&マジック8デイオブザデストロイヤー完全日本語版公式ガイド

    【著者】伊藤保幸/著 中島渉/著 西尾ゆき/著

    投票数:1

    マイト&マジックをプレイする人に向けて、これから繰り広げられる冒険について解説している。 (2005/05/25)
  • おしっこと神様

    おしっこと神様

    【著者】ねじめ正一

    投票数:1

    書評でいい評価が付いており、ねじめさんのこの児童書を読んでみたかったからです。 (2005/05/24)
  • 風魂歌 宮沢章二詩集

    風魂歌 宮沢章二詩集

    【著者】宮沢章二

    投票数:1

    教師の仕事をしていますが、これまで何度も子供たちに宮沢章二さんの詩を紹介したいと思いました。書店で探しても絶版だといわれます。図書館でも探せません。何としてでも復刊を希望します。 (2005/05/23)
  • ニーベルンゲンの歌-ドイツのジークフリート物語

    ニーベルンゲンの歌-ドイツのジークフリート物語

    【著者】山室静

    投票数:1

    小中学生向きのジークフリート物語がないので。 (2005/05/23)
  • 刑法の論理上・下

    刑法の論理上・下

    【著者】早稲田司法試験セミナー

    投票数:1

    択一刑法用で評判の高い本です。 (2005/05/23)



  • 郁文集 正・続

    【著者】吉川富三

    投票数:1

    この本の存在は確かなのですが、内容、出版社については一切不明です。ご存知の方はご教示ください。 (2005/05/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!