復刊リクエスト一覧 (投票数順) 82ページ
ショッピング3,391件
復刊リクエスト64,487件
-
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 2
投票数:51票
小さい頃に大好きだったカードキャプターさくらのイラスト集を当時お小遣いをもらっていなかった自分で買うことができず、買えるようになった頃にはもう絶版となってしまっていました・・・。 大好きな作... (2009/10/03) -
青いドッグフーズ
投票数:51票
私の住んでいたアパートは小泉荘…平和荘…喜楽荘…四畳半タタ ミノコゲ付きであった。もちろんトイレ共同風呂なしである。今 じゃむりから○○ハイツ○○コーポという生活感なさげなアパー ト名だが、や... (2003/10/17) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝1 吉宗
投票数:51票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝5... (2004/01/09) -
衣ものがたり3~
投票数:51票
現在、2巻まで持っています。連載中から続刊を楽しみにしていたのに、その後どこの本屋さんでも見かけず、大変残念に思っていました。知人からこのサイトのことを教えてもらい、さっそく投票しに来ました。... (2003/10/04) -
~の国のアリス(シリーズ物)
投票数:51票
知ったのはアニメが先でしたが、原作の存在を知ってからは図書館で全巻借りて貪るように読みました。 アリスと冒険と謎が大好きな私にとっては好きがこれでもかというほど詰まった作品でした。 国のテ... (2019/01/29) -
ハンドメイド・プロジェクトver.2
投票数:51票
多くの方にすすめられます。ただ廃刊になってからかなり時間がたっているようなので、まだ一度も見つけられず非常に残念です。このジャンルの参考資料は非常にすくないので復刊していただけるとうれしいです... (2003/02/17) -
花岡ちゃんの夏休み
投票数:51票
確か清原なつの最初の単行本ではなかったかな。下手くそな絵、自意識過剰な物語と初めの印象はあまり良くなかった。しかし読み返す内に何かが心に引っかかる。そんな作品。その後の彼女の作品は大好きでした... (2005/05/08) -
あかいりんご
投票数:51票
娘が小さいころ、いつも読んであげていました。くまが「べーっ」とするところで、一緒に「べーっ」と声を出して遊んでいました。 孫にもと思ったのですが、絶版になっていて手に入りません。 1歳くら... (2021/10/07) -
ノヴァ急報
投票数:51票
カットアップはアヴァンギャルド文学のみならず世界の文学界にとって強烈なインパクトを持っている。その意味で本書はバロウズのカットアップ三部作として重要な位置を占めている。故に復刊を強く希望する。... (2003/07/16) -
萬斎でござる -ハードカバー版-
投票数:51票
復刊を希望する理由は、現在『萬斎でござる』は文庫本で売られていますが、私は今回文庫より萬斎さんのお写真が沢山載っているというハードカバー版を見てみたい!と思ったからです。内容は文庫本と同じだと... (2002/11/23) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:51票
Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22) -
裏切者-Samurai
投票数:51票
私が藤堂平助にはまったときには既にこちらの本は絶版になっており、地域図書館・学校の図書室・本屋・ネットでの問い合わせ等八方手をつくしたのですが、どちらにも在庫はなく、出版社の方からも在庫はない... (2003/06/26) -
復刊商品あり
銀の鬼 全6巻
投票数:51票
文庫サイズでなく、大きなサイズで読みたい! 茶木先生の描く、独特な色気のある絵と、世界観が たまりません!! やはり漫画は紙よ! 紙で堪能したいのよ! 読みたい!もう一度読みたい! ... (2016/06/04) -
トントン・マプチのおはなしクッキング
投票数:51票
小学生の頃、何度も図書館で借りては読み、借りては料理を作りしていました。 料理の作り方だけではなく買い物のやり方やお皿を割った時の対処法、他ではみない登場人物の軽妙な語り口など、現在でも... (2016/04/02) -
イリュージョン
投票数:51票
絶版と知り、驚きです。 手元にあるぼろぼろの一冊をじーっと見つめてしまいました。 今までに何度読み返したか。そのたびにこの本から勇気をもらいました。 大好きな本です。これからも何度も読む... (2007/03/19) -
不思議の国のアリス
投票数:51票
『不思議の国のアリス』は私が1番愛する物語(世界)です。その本の挿絵といえばジョン・テニエルが有名ですし、私もとても好きな画家です。けれど『不思議の国のアリス』の世界に1番合っていて、1番のめ... (2003/03/31) -
ダイダイ青年団
投票数:51票
ハマータ姫の変態さ加減がたまりません。面白すぎる・・・。美青年は一杯でるわ、いじめっ子・いじめられっ子キャラもいて、かわみ流ドタバタギャグが好きな人ならかなり楽しめると思います!ぜひ復刊して欲... (2005/07/18) -
シナの五にんきょうだい
投票数:51票
今から40年前です。小学校の図書館にボロボロになった本がありました。それはおそらく学校中で一番有名な本でした。「シナの五にんきょうだい」。なぜならそれは3分で読みきれるため、読書感想文を書く季... (2010/01/04) -
いつか夢の中で(全2巻)
投票数:51票
2巻買いそびれて持ってないので復刊を希望します。 最近の白泉社(というかはなゆめ)は過去の名作絶版にしすぎ。 昔は長い間残ってたのにな。 売れ線に力入れるのは当たり前だけどこういった流行に左右... (2002/06/01) -
スイートラーラ
投票数:51票
昔好きだった少女漫画で、どうしても思い出せなかった名前、やっとわかりました。北島洋子さん!! 絵が大好きでした。目がとても可愛くて、優しそうで…手指の形がエレガントな印象でしたね。 自分で... (2011/02/08) -
J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)
投票数:51票
The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06) -
事務管理・不当利得・不法行為
投票数:51票
やはり、戦前の書籍で我妻先生の不法行為に係る理論を評価することは困難だと思います。しかし、それを踏まえながら、以後の基本書の礎となった古典的名著として読んでいこうとすると、おそらく現行のいかな... (2004/02/21) -
暗闇から土方歳三異聞
投票数:51票
ずっと気になっていたのに、 とんと本屋でお目にかからないと思っていたら、 復刊ドッドコムで発見しました。 絶版かよ、と納得したわけですが。 読めないとなると、ますます読みたくなりました。 とゆ... (2004/03/31) -
続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り
投票数:51票
谷山浩子さんの曲はコードの連結の仕方が本当に独特で美しいのです。発想のひらめきというのか…天才だなぁと思いながら聴いています。ぜひ、目に見える形として楽譜を読んでみたいです。歌詞をじっくり読め... (2017/05/22) -
モンスター・ホラーショウ
投票数:51票
グレイルクエストなどのBOXセットの付録とかだったらうれしい。 (2022/09/04) -
スティール・マイ・ハート
投票数:51票
地元の図書館で借りて、目を通してみてすごく面白くて印象に残る内容だったので本を買おうと思っても絶版と聞いてすごく残念に思いました。何度もよんでも面白く、惹かれるないようだからです。ぜひとも復刊... (2004/08/13) -
天の声
投票数:51票
この本はレムの重要作の1つであろう。それなのに絶版となっている。 古本では、けたを見まちがえるような高い値段がついている。 見かけは平凡な文庫本が、こんな値段になるということには、レムのフアン... (2002/03/16) -
東京のロビンソン・クルーソー
投票数:51票
ずっと探しているが、いまだに目にして事がない、文字通り「幻の逸品」。「ワンダー植草・甚一ランド」を重版するような感覚で、この本も復刊して欲しい。もちろん「東京のドン・キホーテ」もセットで。お願... (2003/11/28) -
重戦機エルガイム
投票数:51票
「重戦機エルガイム」は、私の青春そのものでした。今は、DVDとプラモデルで当時を懐かしみ、ペンタゴナワールドに浸りきっております。しかし、書籍に関しては当時入手しておらず、オークションでは高値... (2003/06/15) -
イルーニュの巨人
投票数:51票
H・P・ラヴクラフト生誕110周年復刊からもれていました。 今回の機会に復刊されるものと思っていたのですが・・・。 お願いです復刊してください。ハイパーボレアの作品が載っているのはこれの他3冊... (2000/12/24) -
アロンなの~
投票数:51票
姉からおもしろいからと進められて読みましたが、とても不思議で本当に面白いし その上、空想でなく真実の書かれた一冊です。私はこの本を読んだ日の夜 素晴らしい体験をさせていただきました.そんな体験... (2001/09/05) -
海軍戦略
投票数:51票
ない。どこを探しても、無い。このサイトでリクエストにあがっているのを検索中に発見し、喜んで投票した。この本は、必要な本ではないが、どうしても、読んでおきたい本、いや、やはり読んでおかねばならな... (2002/10/09) -
花びら日記 全3巻
投票数:51票
当時中学生だった私は、先生のこの本で、高校生生活にあこがれていました。設定や会話の内容が好きでした。当時は子供で、よく理解できない言葉もありましたが、とにかく好きでした。先生の本がまた読めるか... (2002/08/02) -
まぼろしの都のインカたち
投票数:51票
小学生の頃古代文明や遺跡など考古学に興味を持ちました。小さな学校だったので図書室も小さくて毎週水曜日に町の図書館から移動図書館がやって来るのを楽しみにしていました。その中で出会ったのが『まぼろ... (2025/05/29) -
復刊商品あり
ガブリちゃん
投票数:51票
子どもの頃に持っていました。 たねこたちの四季がきれいなクレヨン画で描かれていて、 ガブリちゃんの豆のスープやミカンを食べ過ぎてミカン色になっちゃうところや秋のおままごとなど断片的に思... (2019/01/22) -
定本ジャックス
投票数:51票
少し前に「~の世界」を聴いて以来、とり憑かれたかのようにジャックスの音源を聴いています。 この本は、探してもなかなか見つからず、発見できてもプレミアがついており大変希少です。 でも、ものすごく... (2001/06/25) -
炎のロマンス
投票数:51票
子供の時に友達に借りて読みました。 ストーリーにすごくひきこまれて、何度も何度も借りては読んでいた覚えがあるのですが、 なにぶん子供の頃のこと、詳しい内容などは覚えていません。 また読みたいの... (2000/06/02) -
ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典 (愛蔵版コミックス)
投票数:50票
劇場アニメ「ベルサイユのばら」のヒットにより、同書の価格がオークション等で暴騰しているため (2025/04/14) -
ルーンファクトリー 4
投票数:50票
本作の元となっている『ルーンファクトリー4』の発売は2012年だが、2019年に同作のリマスターである『ルーンファクトリー4スペシャル』が発売され本作の新規のファンが増えたこともあり、そのファ... (2024/06/02) -
復刊商品あり
日本製
投票数:50票
まだまだ当然の様に予約をすれば購入出来るものだと思っていました。春馬くんの魅力に気付いてファンになっている方が増えています。そしてこの『日本製』は日本人の多くの人に読んで頂きたい本です。手に出... (2021/05/25) -
崖の国物語 全11巻
投票数:50票
この本を探し続けている方が、涙してまでもう一度読みたいと言われている作品を、是非読んでみたいからです。是非、復刊、よろしくお願いします。 (2020/07/01) -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
投票数:50票
以前図書館でたまたま手に取り、何の気なしに読み始めてその完成度の高さに驚きました。重厚な世界観に魅力的な登場人物、それまで読んだファンタジー小説の中でもずば抜けていると感じたことを覚えています... (2018/06/03) -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
投票数:50票
埋もれさせるには惜しい名作ポケモン関連書籍。オリジナルキャラクターやゲーム内で登場するポケモン視点のスピンオフ形式に、非バトル系作品と、昨今のポケモン漫画には無い、親子で共に楽しめる要素が含ま... (2015/04/15) -
自習!!
投票数:50票
桜塚やっくんの、「ルーツ」のようなものを感じることが出来そうだから。 (2007/01/22) -
復刊商品あり
老子(岩波書店版)
投票数:50票
卒業論文のテーマに「老子」を選びました。当時、図書館でたくさんのテキストを チェックしましたが、この文庫にはかなりお世話になりました。 復刊されたら、人生の一冊として、ぜひ手元に置きたいと思い... (2006/08/14) -
復刊商品あり
ロックマン8
投票数:50票
先日古本屋で手に取ったロクフォルに感動しました。 8は3巻がでないまま年月がすぎてしまったので、読んでみたいなと思いまして。 同じロックマン作品の有賀先生、岩本先生の復刊は叶うことができま... (2010/01/19) -
復刊商品あり
ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73
投票数:50票
こういう作品は定番にすべきです (2020/12/05) -
自由人HERO ヒストリー&データスペシャル
投票数:50票
自由人ヒーローにはまりました。 連載当時は全く知らない作品だったのですが、最近読んで、その作品の面白さに気づき、文庫本、コミックスと全て集めてしまいました。 あとはこの本でコンプリートでき... (2006/10/30) -
パイプのけむり 全27巻
投票数:50票
高校生の時に購入した文庫版の1巻から12巻を持って います。35年以上経った今でも時々読み返しています。 今まで何十回となく読み返してきましたので、話しの 多くのあらすじは頭に入ってしま... (2013/09/17) -
リリース 第5巻(未完)
投票数:50票
相楽直哉先生は、私の最も好きな漫画家の一人です。 どこか緊迫した静けさを秘めたストーリーと画風は、他の作家にない魅力だと思っています。 「リリース」も、その魅力が最大限に発揮された作品で、ずっ... (2006/10/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!