復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1028ページ

ショッピング3,393件

復刊リクエスト64,579件

  • 当代記・駿府記 (史籍雑纂)

    当代記・駿府記 (史籍雑纂)

    【著者】続群書類従完成会

    投票数:1

    2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年1月8日~12月)が放送されている今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/05/30)



  • ピアノ弾き語り・サウンドアニメ 1000年女王

    投票数:1

    メロディーがとても美しくうっとりとする作品です。作曲者が良いのか編曲者が良いのかわからないですが、全体的にとても美しいメロディーが織り込まれていたので、発売されて、すぐ書店で、申し込んだが、入... (2014/05/30)
  • ほれほーれ

    ほれほーれ

    【著者】西内としお

    投票数:1

    「ほれほーれ」と掘っていくリズムと、仲間がどんどん増えていく様が楽しいです。バイ菌たちの仕草もかわいくて、子どもたちも大好きです。楽しみながら虫歯は嫌だなと学べる素敵な絵本だと思います。 (2014/05/29)
  • まずはこれだけポーランド語 (CDブック)

    まずはこれだけポーランド語 (CDブック)

    【著者】久山 宏一 アルカディウシュ ヤブウォンスキ

    投票数:1

    数少ないポーランド語に関する本で平易なので入門には最適である。 (2014/05/29)
  • 花に舞う鬼

    花に舞う鬼

    【著者】東芙美子

    投票数:1

    2013/12に「梨園の娘」がカドカワから出版され、歌舞伎に興味があるので読んでみたところとても面白く、「梨園の娘」の親世代の話である、この話も読みたいと思い、図書館でかりて読みましたが、こち... (2014/05/28)
  • 編集兼発行人

    編集兼発行人

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    憲法改正などのきな臭さが蔓延してきた最近には この人と竹中労さんの遺作集等が 読みたくなります。 (2014/05/28)
  • 禁断のアフガーニスターン・パミール紀行

    禁断のアフガーニスターン・パミール紀行

    【著者】平位 剛

    投票数:1

    秘境という言葉の安易な使用をしばしば目にする中で、本書は正真正銘の秘境を取り上げた貴重な書である。他にも類書を見ない。近隣の図書館にも所蔵されていないため読む機会が得難い。 (2014/05/28)



  • シカゴ

    【著者】田村由美

    投票数:1

    続きがかけそうな終わり方だったのでぜひとももう一度! (2014/05/28)
  • ベートーヴェン(岩波新書 赤版R-7)

    ベートーヴェン(岩波新書 赤版R-7)

    【著者】長谷川千秋

    投票数:1

    名著と思います。若い人たちにも勧めたいのですが、出版社品切となって長く、図書館か古本屋で探すしかありません。ぜひ復刊を! また、再度改版して、岩波新書新赤版として出していただけたら望外の喜びで... (2014/05/28)
  • もう一杯分話そうか

    もう一杯分話そうか

    【著者】近藤真彦

    投票数:1

    近藤真彦さんのファンでずっと週間明星を買って読んでいましたが、雑誌から単行本になったのを知らず 買いのがしました。 古本屋等を探してみましたが、何処にも無いので、復刊を希望します。 (2014/05/27)
  • くるみわり人形

    くるみわり人形

    【著者】E.T.A. ホフマン,モーリス センダック

    投票数:1

    どうしても読んでみたくて図書館で借りてよみました。 センダックの不思議な世界観がとてもマッチしていると思った。 子供がバレエを習い出したこときっかけに知った1冊。 センダックの世界を感じ... (2014/05/27)
  • 人物叢書 171 勝海舟
    復刊商品あり

    人物叢書 171 勝海舟

    【著者】石井孝

    投票数:1

    勝海舟に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/27)
  • どらごん

    どらごん

    【著者】倉本美津留

    投票数:1

    日本語って面白い!と思える良著です!! ぜひ復刊お願いします。 (2014/05/26)
  • 殺し屋マックスと向う見ず野郎

    殺し屋マックスと向う見ず野郎

    【著者】テリー ホワイト

    投票数:1

    狸

    是非、本棚に並べたい。 (2014/05/26)
  • 悪い奴は友を選ぶ

    悪い奴は友を選ぶ

    【著者】テリー ホワイト

    投票数:1

    狸

    是非復刊して頂きたい作品の一つです。 (2014/05/26)
  • 私も悩んでおとなになった 声優っておもしろい

    私も悩んでおとなになった 声優っておもしろい

    【著者】川村万梨阿

    投票数:1

    _

    _

    今年の6月には川村さんの声優活動31周年の記念アルバムが発売されますが、それに続いてこの本も再販して欲しいと思い、リクエストしました。 (2014/05/26)



  • クリムゾンキングの宮殿

    【著者】不明

    投票数:1

    最も評判のいいKCの盛衰記だと思う。 (2014/05/26)
  • おとこ喰い

    おとこ喰い

    【著者】向後つぐお

    投票数:1

    10年以上新刊が出ていません。続きを読みたいです。 (2014/05/26)



  • 信仰生活入門 恩恵と真理

    【著者】W・P・マッケイ

    投票数:1

    学びで使用したい (2014/05/25)
  • ロッシーニと料理

    ロッシーニと料理

    【著者】水谷彰良

    投票数:1

    音楽好きにも料理好きにも楽しめる本ではないでしょうか。 (2014/05/24)
  • 遥かに仰ぎ、麗しの《番外編》

    遥かに仰ぎ、麗しの《番外編》

    【著者】岡田 留奈

    投票数:1

    メインヒロイン級でもおかしくないキャラクターの話が収録されている為 (2014/05/24)



  • 恋はパステルタッチ

    【著者】そうだふみえ

    投票数:1

    そうだふみえさんの絵がとても好きで 小学生の時によく読んでいました。 今のマンガとは違い中学生の淡い恋が コメディタッチに描かれており 大きくなったらこんな恋がしたいと 憧れたもので... (2014/05/24)



  • 精神分裂病読本

    【著者】小坂英世

    投票数:1

    ccn

    ccn

    笠原敏雄さんの心理療法の起源ということで興味があります。 (2017/03/26)



  • がらくたくん

    【著者】吉田ゆたか

    投票数:1

    連載当時は鉄人やアトムなどにくらべてマイナーな作品であったがなぜか心に残っている作品 (2014/05/23)



  • 日本理学書総目録 2014年

    【著者】日本理学書総目録刊行会

    投票数:1

    tk

    tk

    毎年、目録を買っておりどんな本が有るのか調べるのに便利である。 (2014/05/22)



  • マーガレットコミックス他

    【著者】西谷祥子

    投票数:1

    西谷先生の作品は、ほとんど所有しているのですが、私の知らない作品が、眠っているかもしれません。ぜひ私の生きているうちに、実現して欲しい。西谷祥子先生の名をもう一度全集という形で甦させて欲しい。... (2014/05/22)



  • ふうた どんまい

    【著者】村上康成

    投票数:1

    「ふうたさかなつり」が復刊になり、他のふうたシリーズも是非!と思い、希望します。大人にもお勧めの、とても癒される絵本です。 (2014/05/21)
  • スピノザ―実践の哲学 (平凡社ライブラリー (440))

    スピノザ―実践の哲学 (平凡社ライブラリー (440))

    【著者】G.ドゥルーズ (著), 鈴木 雅大 (翻訳)

    投票数:1

    いい本だと思います。 (2014/05/21)



  • ゴルバチョフと運命をともにした2000日

    【著者】チェルニャーエフ

    投票数:1

    歴史の記録として読みたい。 (2014/05/21)



  • おんなのこ物語

    【著者】岡本ゆり/佐藤滋子/堀口雅子

    投票数:1

    今の子は自分の体に無頓着の子が多く、自分を大事にすることの重要性を理解してほしい限りである。 (2014/05/20)



  • かがやけ! フルターン

    【著者】浦野千賀子

    投票数:1

    小学生のころ読んではじめて体操競技に興味を持ちました。 古本はめったになくかなり状態が悪くても高値で是非、復刊もしくは電子書籍化をお願いします。 (2014/05/20)



  • 見世物1号、2号

    【著者】見世物学会

    投票数:1

    見世物に興味があるので、読んでみたいと思います。 (2014/05/19)
  • 若きパルク/魅惑

    若きパルク/魅惑

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:1

    中井久夫氏の著作はどれもすばらしく、その訳詩もすばらしんで、ぜひ復刊してほしいです。 (2014/05/19)
  • 8ビート・シティ

    8ビート・シティ

    【著者】松村洋

    投票数:1

    発刊当時、「音楽を通して眺めた都市の姿」という切り口が新鮮だった。初めて読んだ時の衝撃は今でも忘れられない。 (2014/05/18)
  • ジャパン・ヴィンテージ Vol.2 トーカイの夢

    ジャパン・ヴィンテージ Vol.2 トーカイの夢

    【著者】シンコー・ミュージック

    投票数:1

    資料がほしい! (2014/05/17)
  • アークザラッドジェネレーション ザ・コンプリートガイド

    アークザラッドジェネレーション ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/05/17)
  • アークザラッド精霊の黄昏 ザ・コンプリートガイド

    アークザラッド精霊の黄昏 ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/05/17)
  • アークザラッド3 ザ・コンプリート

    アークザラッド3 ザ・コンプリート

    【著者】ソニー・コンピュータエンタテインメント

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/05/17)
  • アークザラッド/アークザラッド2 ザ・コンプリート

    アークザラッド/アークザラッド2 ザ・コンプリート

    【著者】ソニー・コンピュータエンタテインメント

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/05/17)
  • ダークサイド・リンク

    ダークサイド・リンク

    【著者】ぬまじり よしみ

    投票数:1

    短編ばかりで本として発刊されていたのを知らずに雑誌連載で読んだ記憶しかありません。入手したいのですがぬまじりよしみの他の本と違って古いため電子書籍にもなっていません。印象的なお話が多く、もう一... (2014/05/17)
  • 界渡りの魔道者

    界渡りの魔道者

    【著者】麻木ゆう

    投票数:1

    後続シリーズを読んでいますが、是非月光界シリーズの根本作品を読んでみたいです (2014/05/17)



  • オタスケヤッタ-ゼンダマン

    【著者】おりはるこん

    投票数:1

    最終巻を持っていないので読んでみたいのです! (2014/05/16)
  • がん患者の心を救う 精神腫瘍医の現場から
    復刊商品あり

    がん患者の心を救う 精神腫瘍医の現場から

    【著者】大西秀樹

    投票数:1

    ガンとの闘病は、自身の立場であれ、家族を見守る立場であれ、相当の苦痛があると思う。 現にそうした立場にない以上、所詮想像の域を出ないかもしれないが、今からその時の覚悟を少しでもして行きたいと... (2014/05/25)
  • バンドスコア advantage Lucy ファンファーレ

    バンドスコア advantage Lucy ファンファーレ

    【著者】advantage Lucy

    投票数:1

    わが青春時代の大名盤advantage Lucyの「ファンファーレ」のバンドスコア。当時、軽音楽部の部費で部室に転がっていたが、今となっては廃盤となり、コピーでもとっておけばよかったと後悔して... (2014/05/16)



  • ミュージック・エレクトロニクス実用講座―PA・録音・自作 アマチュア・エンジニアのための電気知識

    【著者】大塚 明

    投票数:1

    楽器演奏には、さまざまな電気機器がもはや不可欠であるが、ちょっとした修理や自作をDIYでやってみたい素人には、電気というものはあまりにも難しい。そこで、本書をの復刊をお願いしたい。昨今、一部の... (2014/05/16)



  • パリ手稿

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ

    投票数:1

    古い本で古本でしかなく入手も難しく、値段も高いから安値で再販をしてほしい。 (2014/05/16)
  • 明智軍記
    復刊商品あり

    明智軍記

    【著者】二木謙一【校注】

    投票数:1

    明智光秀に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/16)
  • 信長のおもてなし―中世食べもの百科[歴史文化ライブラリー240]

    信長のおもてなし―中世食べもの百科[歴史文化ライブラリー240]

    【著者】江後迪子

    投票数:1

    織田信長に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/16)
  • たかじん旅たび失礼

    たかじん旅たび失礼

    【著者】やしきたかじん

    投票数:1

    ワニブックスから出版された、たかじんさんの本は3冊ある。 その中でも、特に面白かった。 (2014/05/16)
  • ようせいのおにわのけっこんしき

    ようせいのおにわのけっこんしき

    【著者】マギー・ベイトソン

    投票数:1

    ネットでたまたま見つけた仕掛け絵本です。 とってもメルヘンで繊細な手の込んだ仕掛けに惹かれて 娘にぜひ読ませたいと思い探しましたが 現在廃版らしく手に入りません。 すごく素敵な本なので... (2014/05/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!