復刊リクエスト一覧 (投票数順) 202ページ
ショッピング3,257件
復刊リクエスト64,239件
-
モノノ怪 のっぺらぼう
投票数:17票
アニメで観て、このお話も大好きでしたが漫画版を読んだことがありません…!とてもとても読みたいです!漫画で薬売りさん達が見たい…!モノノ怪の映画が出た今、新規ファンの方々も居るはず。中古まで5倍... (2024/08/20) -
C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり
投票数:17票
80年代に解散したCCBに、最近になってハマりました。彼らに関する情報を渇望するも、何も手に入らず辛いです。この「寝たふり」は、ファンの間でも評価が高いようで、通販サイトでもありえない高額がつ... (2023/09/18) -
はじめての1/12スケールのお洋服づくり
投票数:17票
欲しがっている友人がいるのですが、アマゾンなどではプレミア価格がついていて原価の4倍以上で売られていて、手に入りません。ぜひ復刊を! (2022/06/18) -
絵本アフリカのどうぶつシリーズ 全17巻
投票数:17票
自分の子どもたちが小学生のとき、このシリーズを市立図書館でずっと毎週借りに行っていました。絵も力強く素晴らしく、ストーリーも現実の世界(弱肉強食)を反映しながらも希望のある内容だったと記憶して... (2017/01/11) -
リアルアカウント
投票数:17票
tiktokでオススメされていたため、マガポケで10話ほど読みました。とても面白かったので、ネットで購入しようと思いましたが、1000、2000円以上する新品か中古しかなく断念しました。是非、... (2022/01/23) -
シマリスのビッケ
投票数:17票
可愛いビッケの写真を多くの方に見てほしいからです。 (2021/07/26) -
アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)
投票数:17票
小学生の頃、担任の先生がNo.05 まんが・アトム博士の相対性理論が面白いと教えてくれ、図書室に置いてくれました。とても面白く、時間や光について思いを巡らせました。まんがなので読みやすく、最初... (2023/02/13) -
不沈 タイタニック―悲劇までの全記録
投票数:17票
この本はタイタニックについて書かれた日本語書籍の中でも特に評価が高いので是非読んでみたいです。 2021年5月に映画「タイタニック」の地上波放送があったため、再びこの事件に注目している人も多... (2021/06/25) -
タラチネ・ドリーム・マイン
投票数:17票
断捨離の際にうっかり手放してしまいましたが、最近思い出すことが多く、図書館で借りて再読したところ、やはり手放すべきでなかったと大変後悔しています。 中でも「さおるとゆはり」という短編がいちば... (2023/07/31) -
幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集
投票数:17票
今年この作品に出会い、とても楽しくプレイしています。 設定資料等が詳しく載っているこの本を入手したいと思っているのですが現状プレミアがついており読むことが困難ですので、復刊して欲しいと思って... (2020/12/17) -
月神の統べる森で
投票数:17票
このシリーズはとても思い入れのある本なのですが、全てが手に入らず… 古き良き、全てのものに精霊がやどる。と言うお話からの物語なので、むしろ今の時代こそ読んで欲しいなと! とても引き込まれる... (2020/07/15) -
夢の化石
投票数:17票
存在を知って読みたくなった。 (2020/08/06) -
池田屋事件の研究
投票数:17票
池田屋事件を取り扱ったテレビ番組、雑誌、その他様々な企画において、この本を読んでいるか、いないかで、導かれる先が変わってくるほどの秀作。 唯一無二。 中村武生氏の功績を後世まで残すべきだと... (2021/05/22) -
メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻
投票数:17票
メタルマックスの面白い漫画 (2024/02/12) -
総天然色バカ姉弟
投票数:17票
元々、バカ姉弟が好きで発売される度、買っていました。 総天然色の方を見付けたときは、 1巻だけコミックで店頭で買ったのですが、 その後出産等で本屋さんから遠のいて居たせいで、 いつ... (2023/04/17) -
流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)
投票数:17票
流動層の業界で参考書としてよく紹介されるが古書でも手に入らないので復刊させてほしい。 (2018/12/25) -
死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実
投票数:17票
読みたくとも流通が少なく、そもそも手に入れる機会すらない状態です…。 (2022/12/26) -
エアリセ 全4巻
投票数:17票
ノーゲーム・ノーライフから榎宮祐先生を知り、他の作品も調べてみた時にこの作品に出会いました。 笑えて泣けて、そして色んなことを教えてもらえる。 そんな先生の作品が大好きです。 絶版で紙媒... (2018/05/20) -
ニュー・アンカー英作文辞典
投票数:17票
英語学習に関する良書の密かなブームが起きていますので、SNS等でも一度復刊を希望された場合、需要も増えて購入を検討する人も出てくるかと思います。(そのうちの1人です。) 知らなかった本ですが... (2021/09/05) -
死体泥棒
投票数:17票
アダルトゲームシナリオライター瀬戸口 廉也(せとぐち れんや)の小説家として活動中の名義であるお唐辺 葉介で活動した際の作品です、読んでみたいてと思っているのですが、プレミアがついていて作品の... (2017/09/16) -
スクランブルズ4
投票数:17票
小学生当時連載で読んでいたのですが単行本化されず読み返すことが出来ませんでした、私たちの世代は連載作品が単行本化されない事など珍しい時代でしたので、小学校のクラスメートに単行本化されていないっ... (2022/02/08) -
笑う男
投票数:17票
ミュージカル「笑う男」の影響でぜひ原作本を読みたいと思ったのですが、古書店や中古サイトなどあちこち探しても見つけられませんでした。可能であれば新訳での復刊希望です。 (2020/12/06) -
ポケモンゲットだぜ!
投票数:17票
あさだみほ先生のポケモン作品が大好きで、この漫画は中古で揃えましたが単行本未収録の話が多く、途中で話が終わってしまっているのですごく結末が気になっています。全ての話を収録した新しいものが出たら... (2023/06/12) -
アニメーターズ・サバイバルキット 増補
投票数:17票
大変人気で定価で購入するのが難しいからです。 (2022/11/25) -
量子可積分系入門
投票数:17票
数理物理学・特に可積分系に興味があり、研究でも使う予定ゆえ、復刊を望む。 (2021/06/06) -
復刊商品あり
少女のスモッキングワンピース
投票数:17票
とても可愛い作品の本ですがフリマなどでは高額になっています。 (2023/02/22) -
ベヨネッタ設定資料集 THE EYES OF BAYONETTA (DVD付)
投票数:17票
最新作も発売され、新作も控えている状況です。 現行機種で初代が遊べる今こそ復刊してほしい書籍です。 3作も続編が作られたからこそ、改めて初代にも光が当てられるべきだと思います。 (2023/01/23) -
水晶球占いのすべて
投票数:17票
読んでみたいが近くの図書館などでも所蔵がなく、中古も異常に価格が高騰している。 必要な人に知識が届くように復刊を希望したい。 (2017/03/10) -
クチュール・ニット 模様編み250
投票数:17票
最近存在を知り、なかみ検索で一目ぼれです。 著者が今までの仕事の中で考えたもの、そしてこの本のために新規に創作したもの、さらにエジングを加えて250種の模様編みを1冊にまとめたヴォリューム... (2013/07/16) -
自叙伝
投票数:17票
チェスタトンは好きな作家のひとりです。ぜひ復刊してほしいです。 (2014/08/20) -
数のふしぎ・形のなぞ (少年少女ものがたり百科10)
投票数:17票
この本のことを、ブログに書いていた方がいて思い出しました。私自身は算数からすでにテスト結果が苦手な子のそれでしたが、この本のおかげて高3まで授業は楽しかったし(指名されなければ)好きでした。ぜ... (2013/12/15) -
平成
投票数:17票
今の世に生きている日本人なら、だれでも平成という元号がどうやって決まるのか、興味があると思う。だから、このような小説は読みたい人が結構いるはずだ。 そのうえ、本書は新聞記者や政治家の世界... (2015/03/06) -
名探偵 木更津悠也
投票数:17票
最近麻耶作品を好きになり、全ての作品を読みたいです。この作品は読んだこともないので、是非購入したいです。 (2012/06/27) -
代数幾何
投票数:17票
数年前に復刊されたようですが、現在はまた入手不能になっているので復刊を待っています。 (2021/09/13) -
愛蔵版 のばらの村のものがたり
投票数:17票
小さい頃から、「のばらの村のものがたり」が好きです。 こちらの愛蔵版を、何度も図書館で借りて読んでるのですが・・・図書館の本がかなりくたびれてきてるみたいで。 廃棄処分になったら、もう出会... (2020/11/11) -
メダロッターりんたろう!メダロットR
投票数:17票
前作と共に読みたい (2023/02/11) -
復刊商品あり
ジャコメッティ
投票数:17票
今から40年以上前に読んだことがあり、いくつかの印象に残っている部分は今でも鮮明に覚えています。当時図書館から借りて読みましたが、是非復刊していただき、若い頃感じたこの本の感動を今一度味わいた... (2014/01/15) -
チェルノブイリ極秘―隠された事故報告
投票数:17票
公的権力による隠蔽工作など、古今東西を問わず普遍的な事を知る上でこの書は重要。アラ氏は市民科学のノーベル賞と言われるライト・ライブリフッド賞(日本では高木仁三郎博士も後年受賞)も受賞されている... (2011/06/19) -
手織りと手紡ぎ
投票数:17票
70の手習いと最近織物を習い始めました。お教室で拝見して 是非手元において勉強したいと思い本屋さんで求めましたら 絶版との事 たまたまここにたどり着き復刊して貰えたらと投票しました... (2012/03/22) -
復刊商品あり
心の傷を癒すということ-神戸 365日
投票数:17票
是非とも早期の復刊をお願い致します。 私の手元に一冊ありますが、私では生かしきれない一冊です。 ページを捲る度にその思いを強くします。 今、多くの人の手元に届けるべき本だと思います。 ... (2011/04/15) -
ゴールデンコリドール ひなの章
投票数:17票
たまごの章しかどうしても見当たらず、続きが読みたいからです。 (2020/06/05) -
隻眼獣ミツヨシ 全3巻
投票数:17票
上山徹郎作品を読み返したかったが、古本でしか手に入らない。また、出版社の変わった完結編まで入れると全5冊……ぜひ1冊にまとめた完全版で読み通してみたい。 (2024/08/21) -
ことばと行動 言語の基礎から臨床まで
投票数:17票
日本人研究者の手でこのような本が出ているとは、恥ずかしながら知りませんでした。臨床心理士しかも行動療法を主な武器として使う身としては、行動論的に言語を分析したと思われるこの本は読まずにはいられ... (2011/07/15) -
復刊商品あり
新訂 ヒポクラテス全集
投票数:17票
およそ医学、医療、保健、健康に少しでも関心が有れば、歴史的にも思想的にも、ヒポクラテスは避けて通ることはできないと思います。「古い医術について」(岩波文庫所収)以外で、彼が後世に何を伝えたかっ... (2013/10/23) -
Dr.天災
投票数:17票
昔行きつけの床屋に必ずボンボンが置いてあり、行くたびに読んでおりました。このDr.天災が突き抜けてどうしようもなく面白かったのを覚えています。また読みたいです。電子書籍もいいですが、普通にコミ... (2017/03/14) -
復刊商品あり
地平線のかなたまで
投票数:17票
北欧の女性作家といえば、ムーミンのトーベ・ヤンソンさんが有名ですが。 他にも素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます! 陶器の動物が日本でも人気のリサ・ラーソンさんも、子供向けの数の絵本を出... (2010/05/26) -
復刊商品あり
放課後トロイメライ 2巻
投票数:17票
さよならトロイメライからの大ファンです! ノヴェレッテも勿論持ってます。 放課後トロイメライ続刊をずっっっっっっと待っているのですが・・・。壱条寺先生、お願いです。続きを書いてください... (2011/04/27) -
完訳 封神演義 上・中・下
投票数:17票
一般的に浸透した封神演義の完訳版が、このまま埋もれているのは惜しいから。 (2012/09/15) -
お話宝玉選
投票数:17票
小学二年生の時に買ってもらいました。大人になってから、この本の多くのお話が歌舞伎や能・狂言、落語から採られていることを知りました。読むことで知った物語を舞台で観る楽しみは格別のものがあります。... (2016/03/09) -
人間以上
投票数:17票
スタージョンの名前は昔から知っていました。最近、短編集読んでこの人は只者では無いと知りましたが、この人の基本のきの字である『人間以上』を読みたいと思ったところ既に絶版であると事をもまた知りまし... (2024/11/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!