復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 332ページ

ショッピング3,250件

復刊リクエスト64,297件

  • 科学的管理法
    復刊商品あり

    科学的管理法

    【著者】テーラー

    投票数:9

    読んでいないので内容は分かりませんが、D・カーネギー著「道は開ける」の中で疲労と休息についての研究が紹介されていて興味を覚えました。 生産性向上を原点から考え直す時にとても参考になると期待して... (2005/02/12)



  • 復刊商品あり

    天工開物

    【著者】宗応星

    投票数:9

    中国を舞台のエンターテインメント活劇をものにしようと、古書店巡りをして資料収集中ですが、なかなか見つかりません。 (2004/02/26)



  • デ・レ・メタリカ

    【著者】アグリコラ

    投票数:9

    西欧科学技術史において大変重要な書物でありながら、現在、古本価格も大変高価で一般人には入手が困難なため。 東洋技術史の『天工開物』は現在でも発行されており、これと読み比べることは、比較文明学に... (2005/03/15)
  • 快盗戦士T・Tシリーズ(全6巻)

    快盗戦士T・Tシリーズ(全6巻)

    【著者】斉藤英一朗

    投票数:9

    昔、大好きだったので大事にしていたのですが、経年劣化で悲しい状態になってしまったので。お話も面白くキャラも魅力的で読み出したらやめられませんでした。また、美樹本晴彦さんの挿絵も雰囲気があり物語... (2009/04/17)
  • 自動洗脳装置

    自動洗脳装置

    【著者】エリック・フランク・ラッセル

    投票数:9

    ラッセルの本はみんな読みたい。 これは確か持っていなかったと思う。 昔から大量には置いていなかったのよね。 たまたまラッセルの本を手にした私は、とても幸せだった・・・。 (2004/07/16)



  • 杜松の時

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:9

    たぶんウィルヘルムの既訳長編はひととおり (サンリオ以外はミステリ2作だけだよなあ) 読んだなかで、一番だと思います。 カインの市以来の内面描写、鳥の歌で強調されたSF的要素が 渾然一体となっ... (2004/10/24)



  • クルーイストン実験

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:9

    ウィルヘルムの邦訳書の中でいちばん好きな作品です。 “一見”普通小説ですが、結構はSFです。 Pa因子という(苦痛を軽減する)新薬の開発の物語と、科学者の倫理 を扱う面と、“女性論”の展開がか... (2003/07/26)



  • シルバー・サーファー「少年向けコミックセット」

    【著者】小野耕世監修

    投票数:9

    >バカ王さま まぁまぁ。世の中には「ボランティア兵」とか噴飯モノの迷訳は多々あるので、まぁ、それよりはマシかと。確かに「ゼルダの伝説」ネタが出てきたときにきちんと任天堂に問い合わせて日米のキ... (2007/08/28)



  • ザ・カゲスター

    【著者】原作・八手三郎 画・浅井まさのぶ

    投票数:9

    TVランドでの最初の野口竜Verが読みたいのです。是非とも復刊を! (2020/12/09)



  • アイアンキング

    【著者】今道英治/林ひさお/新宅よしみつ

    投票数:9

    小学二年生&小学館BOOK連載のかたおか徹治版に関してはハミング版単巻DVDの封入特典となりましたが、それ以外は読める機会が皆無なので (2015/03/10)



  • ファイヤーマン

    【著者】池原しげと/かたおか徹治/蛭田充

    投票数:9

    テレビ本編は「サザエさん」の真裏で、ついつい観忘れがちでしたが、キャラクターは雑誌の記事や漫画で楽しんでました。ブームの中、派手にエスカレートしがちだった怪獣・怪人の中にあってシンプルな恐竜型... (2009/06/26)
  • 世界の文学 1
    復刊商品あり

    世界の文学 1

    【著者】ジョイス エルマン ズヴェーヴォ

    投票数:9

    河合隼雄さんの本でこの本の存在を知り、図書館で借りて読みました。絵がすっっごくチャーミングで素敵な本です。丸谷才一さんの訳も良く、旧かなづかいを使う所なども大変おもしろく、解説もジョイスファン... (2007/12/01)



  • ジャコモ・レオパルディーカンティ詩抄

    【著者】レオパルディ 犬丸和雄

    投票数:9

    とりあえず。 (2006/05/04)



  • もうひとりのぼく

    【著者】生源寺美子

    投票数:9

    小学生の時、通っていた学習塾で出されたテキストの国語の読解問題に、この物語の一節が載っていて、そこから興味を惹かれて手に入れて読んだ覚えがあります。どこかで手放してしまいましたが、また読んでみ... (2014/05/09)



  • PAPER NIGHT(ペーパーナイト)

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:9

    ken

    ken

    読んだことがないので読みたい (2014/08/22)
  • 運命論者ジャックとその主人
    復刊商品あり

    運命論者ジャックとその主人

    【著者】ドニ・ディドロ 著 / 王寺賢太 田口卓臣 訳

    投票数:9

    紫

    本当に面白い。どうしても手元に置きたいし、人にも勧めたい本なので、復刊して欲しい。 (2022/02/20)
  • 魔装機神サイバスター

    魔装機神サイバスター

    【著者】みづの剣士

    投票数:9

    g3

    g3

    サイバスターのデザインが好きなので、活躍するマンガがちょっと見てみたいです。 (2010/05/30)
  • 地底怪生物マントラ

    地底怪生物マントラ

    【著者】福島正実

    投票数:9

    大昔の少年マンガ週刊誌(「マガジン」?「サンデー」?)に連載されていたものです。冒頭、水上飛行機が洋上で無人の漁船を発見するあたり、子供心に異常に怖かったなあ。地方の古本屋でたまたま朝日ソノラ... (2006/05/15)
  • 宇宙軍団

    宇宙軍団

    【著者】ジャック・ウィリアムスン

    投票数:9

    SF、そらもう、ごっつー面白おまっせ! 阪神タイガースか、SFか! 行け行けー! (2004/02/12)
  • 機械獣ヴァイヴ

    機械獣ヴァイヴ

    【著者】山田正紀

    投票数:9

    山田正紀ファンなので (2004/01/01)
  • アルタイルから来たイルカ

    アルタイルから来たイルカ

    【著者】マーガレット・セントクレア

    投票数:9

    海棲哺乳類を知的生命体、第二の「地球人」として扱った作品は数多いものの、大半はなんとなくイデオロジックというか、煽動的で教訓的な書き方で、ちょっと引いてしまいます。 しかし本作は、まあそういう... (2003/07/18)



  • おかしな世界 異色SF

    【著者】福島正実

    投票数:9

    六本のマッチを読みたい。 (2005/06/21)
  • 地球の呼び声

    地球の呼び声

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:9

    ずっと3巻が出るのを待ってたのに 廃版なんて・・・。とにかく早く復刊して 続編出して! (2003/07/19)



  • 眩暈

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:9

    傑作と聞いて。是非読みたいです。 (2011/10/31)
  • 土方歳三 <歴史ライブ>

    土方歳三 <歴史ライブ>

    投票数:9

    江戸時代を舞台の時代劇を書こうと思い立ち、資料の収集中です。 (2004/02/29)
  • 成長の儀式

    成長の儀式

    【著者】アレクセイ・パンシン

    投票数:9

    学生の時に読んだのですが、上等のSFだと思いました。科学ではなく社会制度がテーマなので、いつまでも古くならない内容だと思います。ところが最近友人に勧めたら廃刊になっているとのことでした。しかし... (2004/02/23)
  • アレキサンドライト全2巻

    アレキサンドライト全2巻

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:9

    いわゆる「ボーイズラブ」とはちょっと・・・いやかなり・・・違うかもしれません。しかし、「長恨歌」とならぶ山藍紫姫子氏の最高傑作のひとつです。 あらゆる障害を越えて惹かれあう孤独な魂の物語。 (2006/02/19)



  • 未来企業 未来の衝撃の時に変わらぬ会社

    【著者】M・H・グリーンバーグ&ジョセフ・P・オランダ編

    投票数:9

    SFファンにとっては、稀覯本ベスト10 (2007/01/24)
  • クリスマスのすすめ

    クリスマスのすすめ

    【著者】くぼた尚子

    投票数:9

    em

    em

    さめてしっかりものだけど実はナイーブな聖子ちゃんと、 お騒がせの可愛いお母さん藍子さんのやり取りが楽しくて、けっこう淡々と進むのに最後はほろっと来るような暖かい作品。文庫サイズでいいのでぜひ復... (2003/07/04)
  • 月の砂漠殺人事件上、下

    月の砂漠殺人事件上、下

    【著者】久能千明

    投票数:9

    つい最近、久能千明さんと蓮川愛さんにハマりました。 おふたりが公私ともに親しくしておられることは全く知らなかったのですが。 好きな作家さんを一度の楽しめる!と喜び勇んだものの、どこにも見当たり... (2003/10/28)
  • 朝鮮語で「万葉集」は解読できない

    朝鮮語で「万葉集」は解読できない

    【著者】安本 美典

    投票数:9

    『新・朝鮮語で万葉集は解読できない』 (ISBN:479660183X) として増補改訂版が出ていますが、そちらも絶版のようなので、どうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>。 (2006/09/29)
  • ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP

    ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP

    投票数:9

    大好きなアニメなので、元祖エロかわと思う麗夢ちゃんの本を手元に置きたいです! 首なし武者の本は見かけたことがあるんですが、こんなに出てたとは驚きです。 内海賢二さんが亡くなったから... (2014/10/14)
  • 産む女

    産む女

    【著者】YOU

    投票数:9

    読んでみたい (2005/03/10)
  • マンガ将棋年鑑 オレたち将棋ん族

    マンガ将棋年鑑 オレたち将棋ん族

    【著者】バトルロイヤル風間

    投票数:9

    氏のマンガは殆ど将棋関係の雑誌・新聞にしか載らないですが、将棋を知らない人でも十分に楽しめると思うので・・・。 (2005/01/05)
  • ワイド版 HAPPYMAN 全4巻

    ワイド版 HAPPYMAN 全4巻

    【著者】石渡治

    投票数:9

    2,3,4巻は持っているのに1巻だけ買いそびれてしまいました。 (2004/09/24)
  • わたしの見た南京事件

    わたしの見た南京事件

    【著者】奥宮正武

    投票数:9

    その場にいた人が見たものが何だったのか、筆者が海軍軍人であることもあって、率直、冷静に書かれた本です。 資料を寄せ集めて、無理矢理な結論をひねり出した本ではなく、その場にいた人が自ら書いた本で... (2005/05/28)
  • 地球の午后三時

    地球の午后三時

    【著者】さべあのま

    投票数:9

    ふんわりほっぺのさべあ先生の本はオススメです! 是非復刊させてください (2003/10/20)



  • 復刊商品あり

    ロボット刑事

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき/細井雄二/山田ゴロ

    投票数:9

    コミカライズ好きです。 (2003/11/05)
  • ライトブルーペイジ

    ライトブルーペイジ

    【著者】さべあ のま

    投票数:9

    うああー、さべあさん御免なさい。投票したつもりでいたのに、 投票画面まで辿り着いていませんでしたー…(-_-;) 「投票する」をクリックしたらトップページに戻っていたので、 これで完了したのか... (2003/07/09)
  • 恭しき娼婦

    恭しき娼婦

    【著者】サルトル

    投票数:9

    その昔、唐十郎が明治大学で状況劇場を立ち上げた時の旗揚げ公演が、サルトルの「恭しき娼婦」でした。劇団名もサルトルの「シチュアシオン」から取ったんだよ。今現在サルトルの戯曲を上演したくても本が手... (2003/06/10)
  • おばさんのディスクール

    おばさんのディスクール

    【著者】金井美恵子

    投票数:9

    熱望するファンは多いのに、本当に逃げ足のはやい作家です!! 是非復刊して欲しい。 (2005/07/12)
  • めぞん一刻ワイド版第5巻

    めぞん一刻ワイド版第5巻

    【著者】高橋留美子

    投票数:9

    最近読んで感動しました。 ワイド版を全巻買いたいと思ったのですがどこを探してもなくて・・・。 ネットで調べてももうないみたいなことが書いてあって・・・。 できれば全10巻セットでもう一度販売し... (2003/07/09)
  • 海の中のサキへ

    海の中のサキへ

    【著者】高井祐

    投票数:9

    高井祐さんの作風が好きですが、この本は持っていないので (2005/09/17)
  • 真理の種子

    真理の種子

    【著者】クリシュナムルティ

    投票数:9

    探求の為に (2007/12/06)
  • オルヌカン城の謎

    オルヌカン城の謎

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:9

    ぜひ読みたい (2008/08/11)
  • 人間滅亡的人生案内
    復刊商品あり

    人間滅亡的人生案内

    【著者】深沢七郎

    投票数:9

    なかばひきこもり状態で悶々としていた学生時代、早稲田の古本屋で本書を見つけ、一読驚嘆。一見ニヒリズムにも見える人生観ですが、落ち込んだ人間には、救いでした。現在のひきこもり世代にも、希望をあた... (2003/06/04)
  • ベスト・オブ・サキ 全2巻
    復刊商品あり

    ベスト・オブ・サキ 全2巻

    【著者】サキ 作/ 中西秀男 訳

    投票数:9

    欧米ではオー・ヘンリかサキかというほど有名な短編作家。 面白くて面白くて、大好きでした。友達にも勧めまくり、本をプレゼントしたことも度々。今でも少し多めに買ったはずの本が実家のどこかにあるはず... (2004/09/17)



  • はじめの一歩 1、2

    【著者】オフコース・ファミリー

    投票数:9

    引越で無くしてしまって・・ (2007/02/13)
  • BOOM TOWN

    BOOM TOWN

    【著者】内田美奈子

    投票数:9

    持ってる本が傷んだから。 (2006/02/06)



  • 怪人二十面相・妖怪博士・少年探偵団・大金塊

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:9

    何と言っても連載当時の挿絵が最高! 江戸川乱歩原作の雰囲気を存分に醸し出しています。 現在ポプラ社から発売されている挿絵は、申し訳ないですが率直に言って、話の内容と完全にミスマッチ! 出... (2017/04/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!