復刊リクエスト一覧 (投票数順) 332ページ
ショッピング3,261件
復刊リクエスト64,301件
-
美加は生きた
投票数:9票
若木書房発行のティーンコミックス。全2巻。 武田京子さんは、貸本時代からのデビューで、若木書房発行の作品は、心につよい印象をのこされる作品を発表されておいでとうかがっております。 『美加は生き... (2003/07/31) -
復刊商品あり
科学的管理法
投票数:9票
読んでいないので内容は分かりませんが、D・カーネギー著「道は開ける」の中で疲労と休息についての研究が紹介されていて興味を覚えました。 生産性向上を原点から考え直す時にとても参考になると期待して... (2005/02/12) -
復刊商品あり
天工開物
投票数:9票
和訳しているものは東洋文庫のものしかないから。 (2006/01/17) -
デ・レ・メタリカ
投票数:9票
中世の採鉱冶金の集大成。西の天工開物ともいうべき本。採鉱や冶金に止まらず、揚水機、通風機、鉱酸の製法、等当時の土木や化学や機械も網羅する、アグリコラの労働安全衛生的な視点も面白い。挿絵も圧巻で... (2005/11/07) -
快盗戦士T・Tシリーズ(全6巻)
投票数:9票
昔、大好きだったので大事にしていたのですが、経年劣化で悲しい状態になってしまったので。お話も面白くキャラも魅力的で読み出したらやめられませんでした。また、美樹本晴彦さんの挿絵も雰囲気があり物語... (2009/04/17) -
自動洗脳装置
投票数:9票
ラッセルの本はみんな読みたい。 これは確か持っていなかったと思う。 昔から大量には置いていなかったのよね。 たまたまラッセルの本を手にした私は、とても幸せだった・・・。 (2004/07/16) -
杜松の時
投票数:9票
たぶんウィルヘルムの既訳長編はひととおり (サンリオ以外はミステリ2作だけだよなあ) 読んだなかで、一番だと思います。 カインの市以来の内面描写、鳥の歌で強調されたSF的要素が 渾然一体となっ... (2004/10/24) -
クルーイストン実験
投票数:9票
ウィルヘルムの邦訳書の中でいちばん好きな作品です。 “一見”普通小説ですが、結構はSFです。 Pa因子という(苦痛を軽減する)新薬の開発の物語と、科学者の倫理 を扱う面と、“女性論”の展開がか... (2003/07/26) -
シルバー・サーファー「少年向けコミックセット」
投票数:9票
>バカ王さま まぁまぁ。世の中には「ボランティア兵」とか噴飯モノの迷訳は多々あるので、まぁ、それよりはマシかと。確かに「ゼルダの伝説」ネタが出てきたときにきちんと任天堂に問い合わせて日米のキ... (2007/08/28) -
ザ・カゲスター
投票数:9票
好きなので読んでみたいです。 (2013/09/06) -
アイアンキング
投票数:9票
是非読みたい (2015/03/10) -
ファイヤーマン
投票数:9票
テレビ本編は「サザエさん」の真裏で、ついつい観忘れがちでしたが、キャラクターは雑誌の記事や漫画で楽しんでました。ブームの中、派手にエスカレートしがちだった怪獣・怪人の中にあってシンプルな恐竜型... (2009/06/26) -
復刊商品あり
世界の文学 1
投票数:9票
河合隼雄さんの本でこの本の存在を知り、図書館で借りて読みました。絵がすっっごくチャーミングで素敵な本です。丸谷才一さんの訳も良く、旧かなづかいを使う所なども大変おもしろく、解説もジョイスファン... (2007/12/01) -
ジャコモ・レオパルディーカンティ詩抄
投票数:9票
やっぱり読みたいです。 (2007/12/14) -
もうひとりのぼく
投票数:9票
小学生の時に買ってもらった全集の中の1冊です。当時は難しくて結局読まずじまい。その後数度の処分危機を乗り越え、先日ついに読みました。 そして、「リクエスト内容」に書かれていらっしゃる通りの感... (2010/07/24) -
PAPER NIGHT(ペーパーナイト)
投票数:9票
読んだことがないので読みたい (2014/08/22) -
復刊商品あり
運命論者ジャックとその主人
投票数:9票
本当の名作とは隠れたところにあり、表面的な名作を支えているのかもしれない。 (2018/09/03) -
魔装機神サイバスター
投票数:9票
サイバスターのデザインが好きなので、活躍するマンガがちょっと見てみたいです。 (2010/05/30) -
地底怪生物マントラ
投票数:9票
子供の頃、タイトルの不思議な響きと、表紙絵のインパクトに惹かれましたが、当時の小遣いでは遂に購入はかないませんでした。以来、内容がわからないままにも関わらず、ずっと忘れられずに来ました。最近に... (2005/04/23) -
宇宙軍団
投票数:9票
欲が深いようですが、エンターテインメントSFも書いてみたいです。 (2004/02/17) -
機械獣ヴァイヴ
投票数:9票
読んだことがないので。 (2004/06/01) -
アルタイルから来たイルカ
投票数:9票
海棲哺乳類を知的生命体、第二の「地球人」として扱った作品は数多いものの、大半はなんとなくイデオロジックというか、煽動的で教訓的な書き方で、ちょっと引いてしまいます。 しかし本作は、まあそういう... (2003/07/18) -
おかしな世界 異色SF
投票数:9票
ストルガツキー作品に興味あり (2005/07/21) -
地球の呼び声
投票数:9票
カードはいいよね♪ (2005/03/10) -
眩暈
投票数:9票
傑作と聞いて。是非読みたいです。 (2011/10/31) -
土方歳三 <歴史ライブ>
投票数:9票
面白そうなので、拝読したいと思い、一票を投じます! (2006/07/02) -
成長の儀式
投票数:9票
学生の時に読んだのですが、上等のSFだと思いました。科学ではなく社会制度がテーマなので、いつまでも古くならない内容だと思います。ところが最近友人に勧めたら廃刊になっているとのことでした。しかし... (2004/02/23) -
アレキサンドライト全2巻
投票数:9票
ぜひ読んでみたいです。 (2004/10/26) -
未来企業 未来の衝撃の時に変わらぬ会社
投票数:9票
希少なようで、ネットオークションにも滅多に出品されませんし、大変高価です。企業に関するアンソロジーで是非読んでみたいと思います。 (2006/09/20) -
クリスマスのすすめ
投票数:9票
さめてしっかりものだけど実はナイーブな聖子ちゃんと、 お騒がせの可愛いお母さん藍子さんのやり取りが楽しくて、けっこう淡々と進むのに最後はほろっと来るような暖かい作品。文庫サイズでいいのでぜひ復... (2003/07/04) -
月の砂漠殺人事件上、下
投票数:9票
つい最近、久能千明さんと蓮川愛さんにハマりました。 おふたりが公私ともに親しくしておられることは全く知らなかったのですが。 好きな作家さんを一度の楽しめる!と喜び勇んだものの、どこにも見当たり... (2003/10/28) -
朝鮮語で「万葉集」は解読できない
投票数:9票
チャンネル桜を見て安本先生の本に興味を持った (2006/09/13) -
ドリームハンター麗夢 ムック1~3 & SP
投票数:9票
大好きなアニメなので、元祖エロかわと思う麗夢ちゃんの本を手元に置きたいです! 首なし武者の本は見かけたことがあるんですが、こんなに出てたとは驚きです。 内海賢二さんが亡くなったから... (2014/10/14) -
産む女
投票数:9票
復刊したいねん!! (2005/10/07) -
マンガ将棋年鑑 オレたち将棋ん族
投票数:9票
ばとるろいやる氏のマンガが好きだから (2004/01/25) -
ワイド版 HAPPYMAN 全4巻
投票数:9票
幕末のマンガを読んでみたいから (2004/09/19) -
わたしの見た南京事件
投票数:9票
その場にいた人が見たものが何だったのか、筆者が海軍軍人であることもあって、率直、冷静に書かれた本です。 資料を寄せ集めて、無理矢理な結論をひねり出した本ではなく、その場にいた人が自ら書いた本で... (2005/05/28) -
地球の午后三時
投票数:9票
ぜひ、読みたいです。復刊してください。 (2003/09/26) -
復刊商品あり
ロボット刑事
投票数:9票
細かく描き混まれた警視庁の旧庁舎の絵がもう一度みたい。今の若い人は昔の警視庁の庁舎を知らないでしょう? (2012/09/20) -
ライトブルーペイジ
投票数:9票
うああー、さべあさん御免なさい。投票したつもりでいたのに、 投票画面まで辿り着いていませんでしたー…(-_-;) 「投票する」をクリックしたらトップページに戻っていたので、 これで完了したのか... (2003/07/09) -
恭しき娼婦
投票数:9票
その昔、唐十郎が明治大学で状況劇場を立ち上げた時の旗揚げ公演が、サルトルの「恭しき娼婦」でした。劇団名もサルトルの「シチュアシオン」から取ったんだよ。今現在サルトルの戯曲を上演したくても本が手... (2003/06/10) -
おばさんのディスクール
投票数:9票
よみたいです。 (2011/06/13) -
めぞん一刻ワイド版第5巻
投票数:9票
最近読んで感動しました。 ワイド版を全巻買いたいと思ったのですがどこを探してもなくて・・・。 ネットで調べてももうないみたいなことが書いてあって・・・。 できれば全10巻セットでもう一度販売し... (2003/07/09) -
海の中のサキへ
投票数:9票
チャレンジャーと星の集まるところは読んだ事があるのですが これは読んだ事がありませんでした。 ぜひ読んでみたいです! (2009/02/23) -
真理の種子
投票数:9票
探求の為に (2007/12/06) -
オルヌカン城の謎
投票数:9票
現在、この作品は児童書でしか、読めません。 早く、復刊して! (2005/10/16) -
復刊商品あり
人間滅亡的人生案内
投票数:9票
「ひきこもり」のくすりになりそうですか! 私は、この著者は 名前しか知らないのですが、かなり、独特の哲学を持った人だっ たらしいです。 今の「ひきこもり花盛り時代」には、ちょうど 良いかも知れ... (2003/06/04) -
復刊商品あり
ベスト・オブ・サキ 全2巻
投票数:9票
欧米ではオー・ヘンリかサキかというほど有名な短編作家。 面白くて面白くて、大好きでした。友達にも勧めまくり、本をプレゼントしたことも度々。今でも少し多めに買ったはずの本が実家のどこかにあるはず... (2004/09/17) -
はじめの一歩 1、2
投票数:9票
最近になってオフコース の曲をよく聴くようになったので。 (2019/05/16) -
BOOM TOWN
投票数:9票
うっかり買い逃したので(ノ_T) (2008/12/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!