復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 977ページ

ショッピング3,388件

復刊リクエスト64,583件




  • MOBILE SUIT V GUNDAM Neo-How to Build GUNDAM

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:4

    是非! (2004/07/13)



  • HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 7 "MOBILE SUIT GUNDAM F91 MOBILE SUIT IN ACTION"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:5

    是非復刊をお願いします! 某他社の作例集は現在でも発売されてるのに、ホビージャパンは再販してないのはおかしいです! (2003/09/11)



  • HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 6 "GUNDAM WEAPONS U.C.0080"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:6

    ガンダムウエポンズの1ですね これだけが無いんです ぜひ、ほしいですね。 (2006/06/09)
  • HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 5 "MOBILE SUIT GUNDAM NEW GENERATION"

    HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 5 "MOBILE SUIT GUNDAM NEW GENERATION"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:13

    かっこいいから (2025/09/16)



  • HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 4 "MOBILE SUIT GUNDAM ZZ"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:6

    復刻版の1&2を見ましたが、当時の作例は今の目で見ても魅力にあふれています。ZZを取り扱ったこの本もぜひ見てみたいです。 (2013/07/07)



  • HOW TO BUILD GUNDAM 3 "MOBILE SUIT Z GUNDAM"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:8

    中学生だった当時、持っていました。 大切に、大切に読んでいたのですが、引越を機に古本屋に売ってしまったことを今でもずっと悔やんでいます。 全編を通じてガンプラ作りの工夫・ノウハウが詰まって... (2012/08/08)



  • Kalin-カリン- Transient priod

    【著者】水原賢治

    投票数:2

    水原作品がもっと読みたい! (2006/04/13)
  • 荒野のペンギン

    荒野のペンギン

    【著者】森下裕美

    投票数:26

    以前持っていた本でしたが、紛失してしまいました。 少年アシベなどとはまた違った良さがあり。 森下さんの漫画がすごく好きになりました。 もし復刊したら、現在も共感して読む方多数ではないかと... (2012/11/09)
  • 白昼の死角
    復刊商品あり

    白昼の死角

    【著者】高木彬光

    投票数:13

    中学生の頃、父親が読み終わった本を譲り受け、夢中になって何度も何度も読んだ本で、ボロボロになって捨ててしまった事を今更ながらに後悔しております。是非、『復刊』してもらいたいと思い、投票させて頂... (2005/05/02)
  • 春秋左氏伝

    春秋左氏伝

    【著者】貝塚茂樹

    投票数:22

    著名な貝塚茂樹氏の春秋左氏伝が絶版になっているのは大変に残念だと思います。是非とも復刊をお願いします。 (2009/07/13)
  • ホースクラン・シリーズ 全3巻

    ホースクラン・シリーズ 全3巻

    【著者】ロバート・アダムス

    投票数:1

    ファンタジー万歳! (2005/11/02)
  • 不在の部屋 上下

    不在の部屋 上下

    【著者】曽野綾子

    投票数:7

    昔の秘密のベールに包まれた生活が、興味深い (2009/05/27)
  • 竹山道雄著作集

    竹山道雄著作集

    【著者】竹山道雄

    投票数:4

    早く復刊して。 (2003/09/11)
  • 王様オウムと野良ネコの大冒険

    王様オウムと野良ネコの大冒険

    【著者】アルジャーノン・ブラックウッド

    投票数:2

    おお!おう!こんな本もありました! ホラー色のないブラックウッドの異色作ですよ! コレは是非。 (2007/10/11)



  • 悪夢の招待状

    【著者】大塚あきら 猫島礼

    投票数:22

    数年前、何気なく書店で購入して読んでみたんですが、結構話がおもしろいんで何冊か集めました。最近実家に帰ってまた読み返してみると・・続きが読みたい、最後が気になる・・という思いにかられます。今何... (2007/06/01)
  • 熱血大陸バーニングヒーローズ公式ガイドブック

    熱血大陸バーニングヒーローズ公式ガイドブック

    【著者】?

    投票数:3

    バーニングヒーローズ好きのアイテムとして入手希望。その際には、データをカンペキなものにして欲しいです。 (2003/09/11)
  • ヨナ・キット

    ヨナ・キット

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:6

    手元のサンリオ文庫版が古くなってしまったため (2022/03/26)



  • マーシャンインカ

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:5

    ぜひ復刊を。 (2008/11/16)
  • ぴー夏がいっぱい

    ぴー夏がいっぱい

    【著者】谷地恵美子

    投票数:7

    最近になって谷地先生の漫画を初めて読みました。昔の作品も読みたいと思うのですがなかなか手に入らず困ってます。こんなに素敵な漫画家の作品がなぜ絶版なのかと不思議です。谷地先生の素晴らしい漫画をぜ... (2006/06/17)
  • グリフターズ

    グリフターズ

    【著者】ジム・トンプスン、黒丸尚

    投票数:8

    ジム・トンプスンの大ファンなんです。すべてのノワールファンが読むべき作品と信じています。ぜひ!! (2003/11/13)



  • D&Dマスタールールセット、黒版

    【著者】D&D社

    投票数:13

    欲しい・・・ (2006/06/17)
  • くるぐる使い

    くるぐる使い

    【著者】大槻ケンヂ 高橋葉介

    投票数:43

    学生のころ読んで、ものすごく気に入ったのですが 大学の本屋で買い、大学の講義室で読んだあと 忘れてしまい、見つかりませんでした。 どうしてすぐ買い直さなかったのか、ものすごく後悔して... (2007/04/18)



  • D&Dコンパニオンルールセット、緑版

    【著者】D&D社

    投票数:10

    欲しいです (2008/04/25)



  • D&Dエキスパートセット、青版

    【著者】D&D社

    投票数:9

    おもしろさ爆発のD&D帰ってこい! (2007/07/23)



  • D&Dベーシックルール、赤版

    【著者】D&D社

    投票数:10

    欲しいです (2008/04/25)
  • 積木くずし

    積木くずし

    【著者】穂積隆信

    投票数:7

    この著者の、行動の善し悪しは、また別の問題にしても、 確かに、今も、「世に、何とかのタネは尽きまじ」の 現状であると見るならば、この著者氏は、問題提起を したことは確かです。 また、「ブーム」... (2003/09/11)



  • じゃマール

    【著者】なし

    投票数:1

    はっきり言って、じゃマールのほうが利用しやすかったです。 じゃマールに勝る個人情報誌はないとも思ってます。 はっきり言って、「わぁでぃ」は扱いにくい!全国発売とはいえ 月1回しか発売されないし... (2003/09/10)



  • 巨獣特捜ジャスピオン

    【著者】のなかみのる

    投票数:2

    ☻

    今出すのであればギャバン、シャイダーと一纏めにして出版して欲しいです (2014/12/31)
  • 銃後

    銃後

    【著者】川島高峰

    投票数:3

    貴重な研究書であり,この分野を勉強している者にとっては必読の本である. (2003/09/10)



  • マザーグースの刺繍

    【著者】尾上雅野

    投票数:7

    同じシリーズで「刺繍の国のアリス」は購入したのですが、「マザーグースの刺繍」は、いつか買おうと思いつつ、時機を逸してしまいました。もう10年位前になるかと思いますが、出版社に問い合わせてみたと... (2003/09/10)
  • 日本のロック大特集 第2弾

    日本のロック大特集 第2弾

    【著者】ドレミ楽譜

    投票数:47

    WANDSの曲が10曲も!!しかも名曲ぞろい!!これはもう是非とも復刊していただきたいっ!!!WANDSファンでバンドやってる人なら誰もがのどから手が出る思いのはず、このスコアすっごく欲しいで... (2003/09/11)



  • うさぎと暮らす No.7~No.8

    【著者】マガジンランド

    投票数:4

    是非。 (2006/10/23)
  • Red Hat Linux 9サーバー構築完全攻略

    Red Hat Linux 9サーバー構築完全攻略

    【著者】吉田智彦、関根達夫

    投票数:5

    redhatに関わらずサーバ構築の初歩的なノウハウの記述が多いため (2004/07/07)



  • The greater magic library vol.1 ~4

    【著者】ジョン・ノーザン・ヒリヤード

    投票数:44

    カード奇術やステージマジックの百科事典で高木下重朗氏の翻訳により1979年にユニコンエンタプライズから発行されています。 今では入手困難な奇術書のひとつで,ヤフオクでは一冊数万円の法外な値がつ... (2003/09/10)
  • 忍法十番勝負 上下巻

    忍法十番勝負 上下巻

    【著者】藤子不二雄 他9名

    投票数:2

    豪華メンバーの作品なので。 (2003/09/11)



  • クリスマス・ツリー

    【著者】ミシェル・バタイユ、安倍達文(訳)

    投票数:4

    この映画大好きなんです。本でも読みたい! (2004/02/02)
  • オオカミがきた

    オオカミがきた

    【著者】三田村信行、中村宏

    投票数:21

    小学校の図書館にある本でもっとも印象が強かった本。不条理なんだけど妙にリアルで生々しくて、揺れ動く思春期の心情ともうまくマッチしたせいか、見事トラウマになりました。 大人になってからもずっと... (2010/12/25)
  • 前田の物理 IB・II 上・下

    前田の物理 IB・II 上・下

    【著者】前田和貞

    投票数:25

    高校時代、この本を勉強して力がついたと記憶している。子供に勧めようとしたが、絶版になっていると知り、驚いた。このような名著が絶版だとは、とてももったいないと思う。是非復刊してほしい。 (2021/01/21)
  • マクロプロス事件

    マクロプロス事件

    【著者】カレル・チャペック、田才益夫(訳)

    投票数:7

    宝塚ファンです。発売していた当時は、そのうち購入しようと思っていたのですが、いつの間にか絶版になっていて、いざ購入しようと思ったときにはショック! (2004/09/13)
  • ベラドンナ

    ベラドンナ

    【著者】望月玲子

    投票数:3

    丹念に描かれたゴシックな雰囲気、海外が舞台でも違和感のない美しい登場人物像…ミステリ、少し耽美的なものも感じられる一冊でした。この中の幾つかは文庫本「ヴァルダ」で再録されていますがゼヒ他の作品... (2003/09/10)



  • 魔狩人

    【著者】毛羽毛現

    投票数:16

    アニメーションと併せて傑作。本もビデオも両方手元に在るのですが、読みまくったり見まくったりして、痛んできたので、もう一度新品を手にしたいのです。 (2008/01/11)



  • 百物語 BY・Y・O・K・O

    【著者】毛羽毛現

    投票数:10

    なつかしいですね・・・ 私も持っていますが、かなり古くなってます。 新しく復刊されるのでしたら、買い直します! (2006/09/24)



  • 影が行く

    【著者】ジョン・W・キャンベルJr 矢野徹・訳

    投票数:9

    大ファンのあの映画の原作なら是非とも読みたい (2008/01/09)



  • 宇宙のかけら

    【著者】ロバート・シェクリイ

    投票数:12

    そう言えばこれは読んだ事が無いです。面白そうな話ばかりなので、ぜひ読みたいです。シェクリイの短編集(長編も、ですが)の殆どが入手困難であるという現状は何とかならない物でしょうか。 (2006/07/16)



  • 思考の網

    【著者】ヘルベルト・W・フランク

    投票数:4

    わかりやすくて面白いSFが好き! 哲学SFは大嫌い! (2004/02/08)
  • ママとパパの妊娠・出産・子育て物語 もうすぐ赤ちゃんやって来る

    ママとパパの妊娠・出産・子育て物語 もうすぐ赤ちゃんやって来る

    【著者】あおきひろえ 長谷川義史

    投票数:2

    古本屋で出会い、感動してすぐ購入しました。でも状態がかなり悪く、もし復刊されたら数冊まとめ買いしたいと思っています。 タイトルがいかにも・・なので敬遠される方が多いかもしれません。でも内容は普... (2003/09/10)



  • 太陽自殺

    【著者】エドマンド・クーパー

    投票数:6

    このところのSFの衰退は寂しい限りです。 原点に立ち帰って、わかりやすい通俗SFからSF文化を復興させようではありませんか。 (2004/02/09)
  • ウッツ男爵 -ある蒐集家の物語
    復刊商品あり

    ウッツ男爵 -ある蒐集家の物語

    【著者】ブルース・チャトウィン

    投票数:31

    ネットで、ちらっと見た限りでも、「絶品」のようで、楽し くて、不思議で、また、人物描写がいいらしいのです。 なんだか、読みたくなってきました! 因に、映画化も されているようです。 全く関係... (2003/09/11)



  • 宇宙播種計画

    【著者】ジェイムズ・ブリッシュ

    投票数:11

    人間に都合がいいように環境を作り変えるのではなく環境に合わせて自ら変容してゆく、という本書で描かれる人類の姿は、ブルース・スターリングの《工作者シリーズ》にも較べられます ― 。その〈汎趨勢工... (2003/09/11)



  • 植物の進化生物学(4巻)

    【著者】田村道夫、河野昭一、堀田満、浅間一男

    投票数:24

    現在の欧米では“分子系統地理学”という研究分野に注目が集まっています。その目指すところは、なんのことはない“生物地理学”と大差ないのです。私はそのように考えています。そして、この“生物地理学”... (2003/10/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!