復刊リクエスト一覧 (新しい順) 964ページ
ショッピング3,395件
復刊リクエスト64,566件
-
復刊商品あり
カストロの尼 他2篇
投票数:7票
スタンダールの小説は全て読みたいです。 (2012/08/09) -
現代怪奇小説集(上・下)
投票数:19票
豪華な作家陣 (2017/01/13) -
現代怪談集成(上・下)
投票数:9票
すき (2005/11/25) -
藤田理麻のシンプル瞑想
投票数:11票
藤田理麻さんを知ってから、ずっとこの本を探しています。 絶版でいろいろな書店をあたりましたが、どこにも在庫がない状 況でした。 時代は、流れていてその流れの中でこの本は、やさしくシンプル に自... (2003/10/17) -
狂王
投票数:12票
稀覯書であるオリジナルにはかないませんが澁澤龍彦の世界を堪能するうえでこれ以上のものはないでしょう。伝説を扱った主題はいかにも澁澤氏というものですし、野中氏の画がまたすばらしい。追加された三葉... (2004/10/24) -
少年少女世界の名作3 クリスマスキャロル・しあわせな王子
投票数:14票
初めまして。私が小学生の頃全巻持っており、毎日のように読んでいました。有名な物語がそろっており、1冊1冊異なる素晴らしい挿絵の絵本で、その当時大切な宝物でした。残念ながら、その絵本は知人に差し... (2011/06/18) -
草笛の季節 全6巻
投票数:4票
20年前に出会い、感動した話の数々。私が昔読んだのは、日本文芸社版で全1巻しかなく、それ以外には無い物と思っていたところ、インターネットで検索すると全6巻出ていたことが判明しました。是非続きが... (2003/10/11) -
一隅を照らす―「人を育てる」心の説法・9章
投票数:1票
「こころ」の教育が皆無と言える時代、自分で道標となる書物や、師とする人を、どん欲と言えるほど前向きに探さないと、いけないのですよねぇ。悲しいかな。 内容は、あまり詳しくないのですが、書名だけ... (2003/10/11) -
キンズマン
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
studio voice 2003年 7月号
投票数:2票
売切れであるが,探している人がいる。 (2003/10/10) -
華の嵐 全5巻
投票数:10票
高校生当時、大好きだった昼ドラで録画しながら見ていました。 大学生になってから単行本を見つけて一部手に入れた覚えがあるのですが、結婚して家から離れてからは、帰省しても見つからず・・。 かな... (2011/06/20) -
ガンバ!GAMBA!~冒険者たち~
投票数:138票
長年に渡って根強い人気を誇る児童文学のコミック化なのに、実に実にもったいない。諦め切れません! アニメ版では7匹になっていた旅の仲間が、コミックではちゃんと全員出るというのがファンにはとても嬉... (2005/03/29) -
近代日本の海外留学史
投票数:1票
国費留学というのは日本が世界初だったのだそうです。 その世界初の日本人留学生たちの歴史とあれば、ぜひ読みたいですね。文庫本希望。 (2006/06/15) -
王子様のお勉強
投票数:2票
この本の作者の本がとても好きで、ぜひ、すべての本を集めて読みたいと思ったので。 (2004/01/11) -
装神機 ゴルバー
投票数:9票
当時のレモンピープルを読んでいまして、るりあ氏の絵柄に惚れました。がしかし、遅筆といいましょうか、なかなか氏漫画が単行本化されないため…気付けばレモニストでは無くなっておりまして、ゴルバーにつ... (2004/12/23) -
ひとひらの雪
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
絢爛遊戯
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
妖艶の姫
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
薔薇のエクスタシー
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
黄金の野獣
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
背徳の微笑
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
愛の女神たち2
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
夜の出帆
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
あの日あなたは
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
紅恋地獄
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
竜の眼の男
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
桃源酔夢
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
甘く濡れる花園
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
月の夜伽話
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
Cによるらくらく構造化設計 ―ソフト開発の効率アップ!―
投票数:3票
新人研修のテキストとして利用したいです。 モジュールの強度、モジュール間の結合度はソフトウェア設計の基本です。 構造化設計でもオブジェクト指向設計でもいずれにも通じることです。本書はC言語... (2008/12/05) -
テクストの出口
投票数:2票
ロラン・バルトの思考を辿るためには必須の著作であるから (2003/10/10) -
あさきゆめみし ポストカード集 『蒼月の章』『紅陽の章』
投票数:16票
昔(平安時代あたり)の着物の絵を描くのが好きで、この『あさきゆめみし』を読み始めました。この漫画に登場する女性達の着物を参考に絵を描きたくて、ずっとイラスト集や画集を探しています。ですが、漫画... (2004/03/02) -
自転車専科
投票数:1票
ロード、MTBにかかわらず、自転車のパーツ全般の基礎知識を網羅した本がなかなかない。地味だけどぜひ必要な本。 (2003/10/09) -
自転車〈機械の素〉
投票数:1票
自転車の仕組み、歴史をやさしく解説した本がなかなかない。 調べていくうちにこの本が面白そうだと思ったが、絶版になっていて手に入らない。ぜひ復刊してほしい。 (2003/10/09) -
地衣騒動
投票数:11票
「世界SF全集」にも「トリフィドの日」とともに収録されている、ウィンダムの第6長編。……すみません、ファンのくせに読んだこと無いんです(汗)。 書評筋ではあまり良い評価をされていないようですが... (2003/10/09) -
太陽の帝国
投票数:13票
先日、4、50代英国人男性との会話。現在公開中の映画「VICE」を観たとの話の流れで話題は主演のクリスチャン・ベイルへ。彼が注目された最初の作品として、このタイトルを紹介された。あらすじを聞き... (2019/05/07) -
第三次世界大戦秘史
投票数:7票
20世紀文学の大巨人バラードの各作品は復刊されるべき。 (2011/01/28) -
なんと言われようとオレ流さ
投票数:9票
落合さんの考えや生き方をもっと知りたいから。 (2014/04/09) -
遠赤外加熱の理論と実際
投票数:1票
これに相当する本が他になく、国内及び韓国・台湾等の海外の関係者からも復刊を熱望されている。 (2003/10/09) -
中国怪奇全集 全四巻
投票数:8票
いいですねえ、中国を舞台のエンターテインメント活劇! 私は「文壇の一丈青扈三娘」藤水名子先生をお手本に、才色兼備の作家となるべく挑戦中です(笑)。 (2004/02/27) -
私のアメリカ Smell of Corn
投票数:4票
絶版になった”私のアメリカ”を30年、探しつづけました.私の本だなには、同じ本が二冊、3冊、ひどいのは十冊以上あります。絶版が確定した愛着のある本なら、20冊買い取ります.この世に、たった一冊... (2003/10/09) -
土の子育て
投票数:25票
「子育て」とは子どもを通して関わるすべてが生きるために 成長していくこと。親となった今からでも、人間の「原点」を 見つめ返すことができる貴重な時間です。 土に触れ緑の匂いを嗅ぎ流れる四季の中で... (2006/07/12) -
恋人は守護霊!?全10巻
投票数:18票
水縞とおるさんの代表作にして、連載期間が1989年1月から1997年3月までの8年間に渡る大作です。主人公「山川直樹」の性格および髪型・ファッションが、作品の前半と後半とではがらりと印象が異な... (2004/07/12) -
ロミオの青い空
投票数:8票
アニメがかなり面白かったから (2005/11/17) -
重戦機エルガイム カセット文庫
投票数:6票
テレビ版よりも納得のゆく小説版の音声化とあれば、聴きたい!主人公が苗字の「ダバ」でなく「マイロード」という名前で描写されているのも魅力。1巻のみのカセット文庫ですから小説全3巻を網羅した内容と... (2003/10/08) -
砂漠の豹イブン・サウド
投票数:7票
サウジアラビアを建国した国王の一代記。中東のことに関心がある人は必読書です。著者は、伝記本の達人です。(他に、トルコ共和国建国の父、ケマル=パシャの伝記も書いています)それに、20世紀になって... (2003/10/11) -
世界史こぼれ話
投票数:15票
子どものころ大好きでよく読んでいたのですが、大人になって、また読み返したいな、と思っても古書店にもありません。ただのウンチク本ではなく、ユーモアにあふれていて、偉人たちのキャラクターもしのばれ... (2020/12/23) -
パラレルぱとろーるポプラ
投票数:94票
中学校の頃読んでました。最初は「ファミ王なんだから、オリジナル作品じゃなくて、普通のゲーム4コマ載せてよ」と思ってましたが、途中から、ポプラ目当てにファミ王買うまでになってました。是非もう一度... (2006/10/18) -
蘇乱鬼と12の戦士
投票数:23票
孫達に読ませたいと思って捜したのですが見付からず、出版社にも問い合わせましたが在庫はないとのことでした。 昔、息子に買い与えましたが、息子を初め、息子の友人達からも夢中で読んだ本です。大事に... (2025/05/10) -
サボテン-サボテン・多肉植物-ポケット図鑑
投票数:32票
多肉植物の写真や属名、管理方法などが沢山載っている本を探しているのですが、「これだ!」と思う本がなかなか見つからず、多肉植物のサイトから情報を得ようと覗いていたら・・・やっと見つけることが出来... (2003/12/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!