復刊リクエスト一覧 (新しい順) 80ページ
ショッピング3,463件
復刊リクエスト64,664件
-
夢は叶う。
投票数:1票
全国一になった盛岡商業高校サッカーの名監督のスゴイ人生 (2023/02/19) -
じょぱり魂
投票数:1票
スゴイの一言 (2023/02/19) -
復刊商品あり
『ブラフマ・スートラ注釈』文庫化リクエスト
投票数:1票
ヴェーダーンタ哲学ひいてはインド思想を学ぶ上で不可欠な経典でありソフトカバーできれば文庫化を望みます。 (2023/02/19) -
オッカム『大論理学』註解 全5巻
投票数:2票
トマス神学大全の文庫化に続いてオッカム大論理学も手に取りやすくなってほしい (2023/04/08) -
鳥獣虫魚図譜 (荒俣コレクション復刻シリーズ 博物画の至宝)
投票数:1票
どこを探しても見つからないため (2023/02/19) -
復刊商品あり
古代の鉄と神々 改訂新版
投票数:1票
古本含め絶版となっているため (2023/02/19) -
ドサ健ばくち地獄
投票数:2票
映画にもなった麻雀放浪記の続編です。昔読んだ時、夢中で読みました。 (2023/02/19) -
この子らを世の光に
投票数:3票
障がい児、特別支援教育に携わる仕事をしています。教科書等に糸賀先生のことは出てくるのですが実際に読んだことはありません。 「この子らに世の光を」となりがちですが、「この子らを世の光に」と唱え... (2023/02/19) -
色川武大全集
投票数:1票
才能の塊のような作家さんです。とにかく一度読んでほしいです。 (2023/02/19) -
劇場版 幻想魔伝最遊記 ~選ばれざる者への鎮魂歌~
投票数:2票
2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。ぜひ復刊してほしいです! (2023/02/19) -
菜食菓子店
投票数:2票
内容が良いと思う。 欲しい方は一定数いると思われます。 ネットの通販サイトで高値で取り引きされることもあります。 (安価の場合、すぐに売れてしまうので、手に入れづらいです。) その... (2023/02/18) -
ワイルドウェイ-WILD WAY-
投票数:1票
今一番読みたい警察漫画。 漫画「ドーベルマン刑事」やドラマ「西部警察」を彷彿とさせるが、それらよりは若干マイルドなテイスト。バディ物としても面白く読めるので。 (2023/02/18) -
ことりのちいさなちいさなたまご
投票数:2票
『おおきなきいろいひまわり』の姉妹本。ほかにもあるのだけれど、この『ことりのちいさなちいさなたまご』は、色も、内容もとても素敵。特に春にはもってこい。子どもたちの目を大自然に誘う役割を、ちいさ... (2023/02/18) -
分裂病の神話―ユング心理学から見た分裂病の世界
投票数:2票
名作 (2023/02/18) -
宮沢賢治の青春 “ただ一人の友”保阪嘉内をめぐって
投票数:1票
宮沢賢治研究の上で、無視できない内容であると思うので。 (2023/06/12) -
復刊商品あり
続しろばんば
投票数:2票
子供の頃しろばんばを読んで、洪作の周りで起こることや近しい人々との関係の中で様々に動く洪作の心情にに共感できることが多く、小説の中の友達のように感じていた。その後どのように成長していくのか、続... (2023/02/17) -
SUNRISE ART WORKS/機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY OVAシリーズ
投票数:3票
0083のファンだから (2023/02/17) -
クリスチャン・ディオール 一流デザイナーになるまで
投票数:2票
一流になるためにどんなことをしてきたのか興味を持ったから。 (2023/02/17) -
七月の心臓
投票数:6票
とてもとてもいい歌集なのに紙媒体が稀覯書となってしまっているから。図書館等の取り寄せ→貸与という手段でしかアクセスできません。botでも全首を見ることはできるのですが、短歌の縦書きレイアウトや... (2023/02/17) -
フェリックスの手紙シリーズ 全巻
投票数:2票
幼少期にいつも読んでいた本でした。成長してから続きがあることを知り とても心温まる絵本なので、老若男女問わず世界中の人に読んでほしいシリーズ本。 (2023/02/17) -
復刊商品あり
日光中宮祠事件
投票数:1票
松本清張の視点で描かれた事件を読みたいため。 (2023/02/17) -
mc sister
投票数:0票
-
テツ・西山のバッシング講座
投票数:0票
-
復刊商品あり
踊る警官
投票数:3票
初期の作品読んでみたい (2023/02/17) -
力の信奉者ロシア―その思想と戦略
投票数:2票
ウクライナ侵攻によって改めてロシアが現状変更の手段として武力を重視する傾向が明らかになった今、本書を通じてその傾向がどこに起源を持つものなのか、またロシアの大戦略と軍事戦略や戦力構成とがいかに... (2023/02/16) -
TVアニメ『カードキャプターさくら』作画監督修正集
投票数:2票
古書価格が高騰しているため (2023/08/24) -
お菓子とデザート―おいしく、楽しく、美しくできる
投票数:5票
発売日が1993年10月1日で現在廃版となっています。 イギリスにおけるホームメイド菓子のいわばバイブルであり、様々なホームメイドの制作方法について詳しく記載され、挿絵写真も多く挿入されて... (2023/02/16) -
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイド
投票数:3票
今月このゲームをAmazonで注文して買いましたが、気付いた時には攻略本は絶版になっていたので、復刊希望します。 (2023/02/15) -
ワンダーエロス
投票数:1票
漫画プラザ(スコラマガジン刊)に不定期掲載されていた、一話完結の読み切り短編の傑作選的な当作品。掲載誌は2000年前後と記憶してましたが、ネットで検索すると2018年前後まで発刊は確認できまし... (2023/02/15) -
ふゆですよ 四季の絵本
投票数:5票
絵がかわいい (2023/02/15) -
人生で起こること すべて良きこと
投票数:1票
そんなことはないだろうと思う気持ちから、一度読んでみたいタイトル名。 (2023/02/16) -
弟子たち
投票数:2票
名作だと思います (2023/02/14) -
アルマ・マーラー
投票数:1票
芸術と女性史を語るうえで欠かせないと思うから (2023/02/14) -
ケネディ〈上〉―栄光と苦悩の一千日 (1966年) (Kawade world books) 単行本
投票数:3票
歴史に残る人の物語を読んでみたい。 (2023/02/15) -
ローズヴェルトの時代
投票数:2票
名著。 (2023/02/14) -
唐草物語
投票数:1票
火山に死すが読みたいからです。 (2023/02/14) -
イルカの絵本シリーズ ちいさな空 全4巻
投票数:6票
小さい頃を思い出します (2023/02/17) -
森鷗外全集
投票数:4票
鴎外作品は多様に編纂されて多くの出版社から発刊されているが こちらの全集は註釈の詳細さ、作品カバー数、サイズ、ボリューム、全てにおいて群を抜いている。 大体の研究者がこちらの全集を携帯して... (2023/03/05) -
ミッフィー ポストカードデザインブック ディック・ブルーナ年賀状&グリーティングカード素材集
投票数:13票
ミッフィーちゃん、大好きです。 このような本があったなんて、知りませんでした。 ぜひ手元に置いて、毎日眺めたいです♪ (2023/02/14) -
日本史諸家系図人名辞典
投票数:3票
各時代ごとの人名辞典などはいくつかあるものの、日本史全体となると、なかなか良いものがない。 通販サイトのレビューなどでも本刊の評価は高く、ぜひとも手元に置きたい。 また歴史好きの諸氏にも手... (2023/02/13) -
ウルトラゾーン公式ガイドブック
投票数:3票
名作だす (2023/02/13) -
復刊商品あり
お~い! 竜馬
投票数:4票
おもしろいから (2023/02/13) -
森林書
投票数:1票
図書館で借りて読みましたが読み切れず何度でも読みたい。中古本も希少でなかなか手に入りません。新装された本で読んでみたいです。 (2023/02/13) -
少年サンデー版 白いパイロット 限定ボックス
投票数:1票
手塚先生の隠れた名作です! (2023/02/13) -
ゼロ金利との闘い
投票数:14票
今読むと面白そうだから (2023/02/14) -
ブラック・ジャック
投票数:27票
名作をもう一度!! (2023/02/13) -
ヴァンサンカン結婚
投票数:3票
かつて持っていましたが、また欲しくなりました。 (2023/02/13) -
食の未来のためのフィールドノート
投票数:2票
近年の環境問題や戦争などで、食料自給率や食料安全保障、すなわち有事の際に果たして我が国は国民を飢えさせずに済むのか、と言った問題について考えざるを得ない状況にある。このような社会課題への対策を... (2023/02/13) -
All You Need Is Kill
投票数:6票
名作だと思うからです。 (2023/02/17) -
チトーは語る
投票数:2票
面白そうだから (2023/02/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































