復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 697ページ

ショッピング3,336件

復刊リクエスト64,357件

  • 村上祥子のチーズケーキ革命

    村上祥子のチーズケーキ革命

    【著者】村上祥子

    投票数:1

    絶版になるのが早すぎます (2006/09/07)
  • 数学難問特講

    数学難問特講

    【著者】本部均

    投票数:9

    この本を読んだことはありませんが、高校時代に本部均先生の高校数学の参考書を読んで、目から鱗が落ちる体験をしました。娘がもうすぐ高校なので、是非読ませてやりたいと思います。 (2010/03/15)
  • 香港的達人

    香港的達人

    【著者】小倉エージ 小倉理都子

    投票数:1

    香港ガイドの神様みたいな本です。ガイド本としては内容が古くて役に立たないとしても、手もとに置いておきたい本なのです。 (2006/09/07)
  • 潮田の英解講義

    潮田の英解講義

    【著者】潮田五郎

    投票数:139

    マツコの知らない世界をみてぜひとも読んでみたいと思いました。 (2021/04/17)
  • 丘の上の仲間たち  全3巻

    丘の上の仲間たち  全3巻

    【著者】三浦浩子

    投票数:4

    子供の頃、夢中になって読みました。 大人になった今、もう一度、読んでみたいと 思う作品です。 (2007/09/05)
  • プラパ・ゼータ ミゼルの使徒6

    プラパ・ゼータ ミゼルの使徒6

    【著者】流星香

    投票数:1

    流星香さんの本を見かけたら購入しているんですけど、なかなか見つかりません。読み始めるとはまってしまいます。 (2006/09/07)
  • 最後の画家たち

    最後の画家たち

    【著者】伊藤俊治

    投票数:1

  • 寓話(上下)

    寓話(上下)

    【著者】ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ

    投票数:4

    読みたいです。 (2007/03/12)
  • 虚妄の正義

    虚妄の正義

    【著者】萩原朔太郎

    投票数:3

    ずっと探しています。 (2022/11/16)
  • 福娘ON-DO! 全3巻

    福娘ON-DO! 全3巻

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    主人公はちゃっかりして、オノレの欲望に忠実な人物ですが、バイタリティーがあってめげない所がいいです。昔の作品ですが、面白いのでぜひ復刊して欲しいです。 (2006/09/07)
  • ピンクのバナナ

    ピンクのバナナ

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    三原先生の昔の作品で、若い女性の本音丸出しというか、レディコミ調で結構過激なんですが、コメディタッチで面白いので好きです。キャラクターやストーリー展開が飽きさせない感じで、今読んでも面白いので... (2006/09/07)
  • サウンドマップ京都 全12巻

    サウンドマップ京都 全12巻

    【著者】出演:黒沢 良(? 忘れた・・・)

    投票数:2

    このカセットを聴きながら京都の街をのんびり歩きたい、と思いつつ果たせなかった・・・。京都、とくれば次は当然、奈良だろうな、と思っていたが出なくて残念、という思い出もある。今の時代ならばCDブッ... (2006/09/07)
  • 半熟ウィドウ

    半熟ウィドウ

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    主人公の玉緒が元気でめげない、パワフルな若き未亡人で、とてもチャーミングです。三原陽子先生の作品の、元気で頑張るヒロインと色男、泣かせるストーリーとコメディが大好きなので、もっと色んな人に読ん... (2006/09/06)
  • おこげっ娘パニック

    おこげっ娘パニック

    【著者】室山まゆみ

    投票数:4

    室山先生が漫画以外でどういうストーリーを文章にしているのか気になるから。 (2006/09/06)
  • おこげっ娘ラブ

    おこげっ娘ラブ

    【著者】室山まゆみ

    投票数:4

    おもしろそうだから。 (2006/09/06)
  • 双子の方程式

    双子の方程式

    【著者】室山まゆみ

    投票数:3

    漫画以外での室山先生のお話もおもしろそうだから。 (2006/09/06)
  • 動物が出会う中毒

    動物が出会う中毒

    【著者】山根義久

    投票数:2

    ペットを飼っていると、意外なものが有毒だと聞いてびっくりすることがあります。 ただ、それが噂や風評ということも多く、 確実な情報として知りたいとき、こういう本が役立つと思います。 た... (2008/02/28)



  • 相模湾産ヒドロ虫類 全2巻

    【著者】昭和天皇

    投票数:0

  • 名画でみる聖書の世界<新約編>

    名画でみる聖書の世界<新約編>

    【著者】西岡文彦

    投票数:2

    絵画を理解するだけに留まらず日本人には縁遠い聖書を理解するのに役立ちます。同じ題材でも画家や年代による違いを理解でき、掲載作品も多いので娯楽としても楽しめる貴重な本です。図書館で見つけてその後... (2006/09/06)
  • キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    【著者】ハイン・ニョル

    投票数:5

    映画を見て、興味を持って図書館の書庫入りしていた本書を読みました。カンボジアの状況は本書の著わされた時代とは大きく変化してしまっていますが、”何が行われていたのか?”という真実は、語り告がれて... (2006/09/18)
  • 病院のスケッチ

    病院のスケッチ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット 著 / 谷口由美子 訳

    投票数:3

    オルコットの作品は全て買って持っていたいので。 (2006/09/06)
  • 人面君

    人面君

    【著者】穂月想多

    投票数:3

    愛すべき穂月作品の真骨頂はここにあり。 穂月想多しか描けないほんわかした、まぬけな、独特の世界があるギャク漫画! 「弱虫」シリーズも好評な穂月想多の作品です。 もっとたくさんの人に読んでもら... (2006/09/06)
  • 銀座名バーテンダー物語

    銀座名バーテンダー物語

    【著者】伊藤精介

    投票数:1

    今の東京にもこのような物語が生まれてくることを願って。 (2006/09/06)
  • 虫類図譜

    虫類図譜

    【著者】辻まこと

    投票数:6

    面白そうだから。 後世に残したいから。 (2010/11/12)
  • 米国先住民の歴史-インディアンと呼ばれた人びとの苦難・抵抗・希望

    米国先住民の歴史-インディアンと呼ばれた人びとの苦難・抵抗・希望

    【著者】清水知久

    投票数:1

    貴重な本です。ぜひ復刊して欲しい。 (2006/09/06)
  • 日本人への遺書(メメント)

    日本人への遺書(メメント)

    【著者】天本英世

    投票数:3

    天本英世のファンです。 (2019/02/22)
  • 天本君、吠える!-元気と勇気が湧いてくる本

    天本君、吠える!-元気と勇気が湧いてくる本

    【著者】天本英世

    投票数:3

    このような趣向の本は絶版になり易いものですが、本書はぜひ残して欲しい一冊です。 (2006/09/06)
  • スペイン巡礼

    スペイン巡礼

    【著者】天本英世

    投票数:4

    ぜひ読んでみたい。 (2011/09/29)



  • 四角い青空 全3巻

    【著者】石井いさみ

    投票数:2

    後に連載になりましたが、最初の頃の不定期連載の頃の作品は、『石井いさみ』色全開の作品群です、また揃えたいので復刊して欲しいです。 (2006/09/05)
  • 青い鳥の伝説 全3巻

    青い鳥の伝説 全3巻

    【著者】石井いさみ

    投票数:5

    72年の連載時、ミニバスチーム所属で、ワタシが初めて目にしたバスケ漫画だった。単行本化されても、小学生のお小遣いでは、1冊(第3巻)を買うのがやっとだった。今思えば、かなりルール無視の「とんで... (2013/04/15)



  • アメリカントラックカタログ

    【著者】ワイルドムック18

    投票数:4

    私が小学生だった頃、映画「コンボイ」を見てからこの雑誌を購入し、本がボロボロになりページが抜けても何度でも読み返した記憶があります。今でもあの頃(1978年代)にアメリカントラック(ビッグ・リ... (2006/09/05)



  • 750ロック

    【著者】石井いさみ

    投票数:3

    十代で始めて読みその後40年近くのバイク人生を始めるきっかけになった本です。 又、読みたいですね。 (2009/09/01)
  • 妄想自然科学入門

    妄想自然科学入門

    【著者】菊川鈴音

    投票数:1

    先日、図書館で読みました。非常に面白かったので、所蔵したいのです。 また、このように“志のある”本は(天下万民のためにも)復刊されて然るべきだと考え、リクエスト致しました。 (2006/09/05)
  • ごきげんなheart全巻

    ごきげんなheart全巻

    【著者】清水真澄

    投票数:0




  • 社会科学読本 自然・人間・社会

    【著者】中岡孝

    投票数:6

    限られた図書館にしかなく、古本でもなかなか手に入らない本だから。 (2007/04/28)
  • DokiDoki全巻

    DokiDoki全巻

    【著者】高瀬由香

    投票数:0

  • 汚辱地獄 プリアポスの神(下巻)

    汚辱地獄 プリアポスの神(下巻)

    【著者】千草忠夫

    投票数:16

    月刊スナイパーに掲載されていた一部しか読んでいないので是非通して読んでみたいです。千草忠男さんの遺作という事ですし、描写が若い頃より緻密になっていることから作品の熟成度は高いと思います。保存し... (2006/10/03)
  • 母娘奴隷 プリアポスの神(上巻)

    母娘奴隷 プリアポスの神(上巻)

    【著者】千草忠夫

    投票数:23

    適正な価格での販売を希望します。 (2022/01/26)
  • アヤワスカ!
    復刊商品あり

    アヤワスカ!

    【著者】AKIRA

    投票数:17

    最近、AKIRA氏の存在を知りました。彼の著作はどれも面白いのですが、唯一手に入らないのがこの本です。まれに古本やオークション物があっても高価で手に入れることが出来ません。ぜひとも復刊をお願い... (2007/10/21)
  • たぢからお

    たぢからお

    【著者】吉開 寛二・毛利 甚八

    投票数:1

    日本の「神」の世界観とか独特な描写が面白かった。 (2006/09/04)
  • ダッシュボーイ天 全2巻

    ダッシュボーイ天 全2巻

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:16

    最近になって徳田ザウルス先生の漫画を集めています。 当時、大ファンで見てました。 昔を思い出して、先生の漫画を探してます。 色々と調べていて亡くなっていたを知ってさらに見たくなってしまい... (2018/11/29)
  • 風のレーサー侠

    風のレーサー侠

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:18

    四駆郎と侠はもちろん違う作品なんだけど、セットで読むとより深く楽しめる。外伝もつけてもらえればいうことなし。 (2006/12/20)
  • 味で勝負や 美味い昔の京料理

    味で勝負や 美味い昔の京料理

    【著者】西音松 森須滋郎

    投票数:134

    京味(新橋)の西健一郎は当代最高の料理人とも云われている。その彼に対して、「あんなん料理人のウチにも入らへん」と云った男こそ、彼の父の西音松である。そんな西音松の在りし日がうかがえるのはこの本... (2006/10/16)
  • スローワルツの川(文庫版)

    スローワルツの川(文庫版)

    【著者】ロバート・ジェームズ・ウォラー

    投票数:2

    学校の図書館で借りてよんだ時に、二人の愛の深さにとても心を強く打たれました。 読み始めた当初は「ただの不倫ものか」と半ば軽蔑した視点で読んでいましたが、次第にこれはただの不倫なんかではない、と... (2006/09/04)
  • クマゲラの森から

    クマゲラの森から

    【著者】有沢浩

    投票数:1

    稀少動物であるクマゲラの生態について知りたいので (2006/09/04)



  • 別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版

    【著者】山梨幹子(監修)

    投票数:231

    華

    これから刺繍をやられる方のために是非復刻版お願いいたします。洋書等ありますがやはり日本語の身近に手にとれる本があったらやってみたいという方も増えます。こんな素敵な本復刻させないなんておかしいで... (2012/05/09)
  • 前線からのクリスマスカード

    前線からのクリスマスカード

    【著者】一志治夫

    投票数:4

    ジャーナリストの方、ジャーナリストを目指す方にはぜひ読んで欲しい。 (2006/09/04)
  • 人生読本-日本語

    人生読本-日本語

    【著者】内容を参照

    投票数:4

    図書館でも在庫がなく読めないから。 (2008/01/13)
  • 人生読本-音楽

    人生読本-音楽

    【著者】内容を参照

    投票数:5

    私自身も歌を歌っています。 是非読んでみたい本! 復刊希望します!!! (2007/06/11)
  • 人生読本-住まい

    人生読本-住まい

    【著者】内容を参照

    投票数:2

    是非拝読したい!とのこと。 (2007/03/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!