復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 652ページ

ショッピング3,422件

復刊リクエスト64,467件

  • 白昼堂々

    白昼堂々

    【著者】結城昌治

    投票数:2

    買い損ねたままなので。 (2007/06/17)
  • ゴメスの名はゴメス

    ゴメスの名はゴメス

    【著者】結城昌治

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/16)
  • みらくるM’s club

    みらくるM’s club

    【著者】河内実加

    投票数:2

    河内実加さんの初期代表作のひとつであり、女装当事者の一部にも高い評価を得たこの作品を、より多くの人に読んでもらいたいからです。 (2007/06/17)



  • 月梨野ゆみ 単行本未収録作品

    【著者】月梨野ゆみ

    投票数:2

    月梨野先生の作品は読むとほんわかするお話ばかりなのでまた読んでみたいからです。 (2012/09/07)
  • 内科診療のための眼底のみかた考え方

    内科診療のための眼底のみかた考え方

    【著者】小林フミ子

    投票数:1

    著者から勧められたから。 (2007/06/17)
  • God 書き下ろしホラーアンソロ

    God 書き下ろしホラーアンソロ

    【著者】井上雅彦 恩田陸 他

    投票数:1

    この本の中の作品は、どうやらすべて再販はされていないようなので、読んでみたいのですが、いつどこで見ても販売されていません。ぜひ、読んでみたいです。 (2007/06/17)
  • ショッピングバスケット

    ショッピングバスケット

    【著者】ジョン・バーニンガム

    投票数:1

    ほしいです。 (2010/05/03)
  • タントラの世界

    タントラの世界

    【著者】フィリップ・ローソン著 本園正興訳

    投票数:1

    タントラの世界に関する、視覚的解説書。 やはり、視覚的でないと文章だけでは理解しにくいですからこの種の本は必要です。 (2007/06/17)
  • ルネサンス精神の深層

    ルネサンス精神の深層

    【著者】アンドレ シャステル (著), 桂 芳樹 (翻訳)

    投票数:13

    価格上昇しすぎ (2009/11/07)
  • レジーデージー

    レジーデージー

    【著者】月村奎

    投票数:1

    大好きな月村奎先生の作品で、残念ながら廃刊になっているものです。 古本屋でも見かけることが無いので、是非復刊して欲しいです (2007/06/16)
  • シネランドへおいでよ

    シネランドへおいでよ

    【著者】小野耕世

    投票数:1

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に映画の楽しさを書いた本です。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあり... (2007/06/16)



  • ご町内のミナさん!11巻

    【著者】河あきら

    投票数:4

    この作家の漫画をあつめてるので全巻是非欲しい。 (2008/06/18)
  • バットマンになりたい

    バットマンになりたい

    【著者】小野耕世

    投票数:5

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に本を書ける人は滅多にいません。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあ... (2007/06/16)
  • ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    【著者】森 茉莉 (著) 小島 千加子 (編集)

    投票数:19

    装丁も美しく、内容は貴重な資料だと思います。 森茉莉の赤裸々な心情を読んでみたい。 (2009/06/15)
  • レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    【著者】ねもと章子

    投票数:39

    時代背景や設定が凝っていて、 話がどんどんふくらんでいきそうな雰囲気というか 作品を通して感じられる「空気」にワクワクさせられました。 もう一度、再読したい作品です。 もし、できること... (2009/02/03)
  • あなただけのかまいたちの夜

    あなただけのかまいたちの夜

    【著者】複数人

    投票数:5

    今更ですが今更だからこそ滅茶苦茶欲しい1冊です! 遅出『かまいたちの夜』FAN(?)の為にも 是非復刊して欲しい作品です。。。 (2007/08/10)
  • 市場調査マニュアル

    市場調査マニュアル

    【著者】後藤秀夫

    投票数:1

    調査業務の経験が1~2年の若きリサーチャー必携の書ではあるが、その卓越した内容は時代と世代を超え、リサーチの大御所と呼ばれる者にさえも座右の書として愛読されている、まさに調査業界における我が国... (2007/06/15)



  • 動物詩集 又はオルフェ様の供揃い

    【著者】ギョーム・アポリネール(詩) ラウル・デュフィ(絵) 堀口大學(訳)

    投票数:2

    素晴らしい本です。窪田般弥さんと山本容子さんによる抄録が年少者向けの絵本として出版されていますが、ぜひとも堀口&デュフィ版も出版して欲しい。 (2007/06/15)
  • 漢書 全8巻
    復刊商品あり

    漢書 全8巻

    【著者】班固

    投票数:10

    史記、三国志ほどの需要はないのでしょうが、言うまでもなく重要な史書です。これが読みたくても読めない現状に首を傾げながらも、諦めきれない潜在的購買層は結構いると思ったのですが、正直、ここでの投票... (2010/02/26)
  • フォーチュン氏の事件簿
    復刊商品あり

    フォーチュン氏の事件簿

    【著者】H・C・ベイリー

    投票数:3

    ホームズのライヴァル作品はぜひ網羅したいです (2008/08/29)
  • 海が創る文明 インド洋海域世界の歴史
    復刊商品あり

    海が創る文明 インド洋海域世界の歴史

    【著者】家島彦一

    投票数:2

    海からの視点を中心に書かれた歴史書はそう多くないので是非復刊して欲しいです。 (2007/09/08)
  • マインド・マップノート術

    マインド・マップノート術

    【著者】:SSIブレインストラテジーセンター

    投票数:1

    ぜひ将来のためにも読んでおきたいのです (2007/06/14)
  • 幼児狩り

    幼児狩り

    【著者】河野多恵子

    投票数:5

    今年一月に河野氏が亡くなられたのをきっかけに興味を持ちました。代表作が絶版なのは残念です。 (2015/04/29)
  • オペレーション・ノア(上下)

    オペレーション・ノア(上下)

    【著者】野坂昭如

    投票数:2

  • 白光

    白光

    【著者】富岡多恵子

    投票数:1

  • 美濃
    復刊商品あり

    美濃

    【著者】小島信夫

    投票数:2

    以前から探していたから。 (2008/04/07)
  • 試みのユダヤ・コムプレックス

    試みのユダヤ・コムプレックス

    【著者】青野聰

    投票数:1

  • 女盗賊プーラン

    女盗賊プーラン

    【著者】プーラン・デヴィ

    投票数:1

    文庫化希望。 読みたいので。 (2007/06/14)



  • かものこぐるぐる

    【著者】ブライアン・ワイルドスミス

    投票数:1

    ブライアン・ワイルドスミスの絵が美しい絵本です。みんなと違う子をいじめてはいけないというメッセージが含まれています。 (2007/06/14)



  • カモのかあさん

    【著者】ルド・モリッツ/作、ダグマル・チェルナー/絵

    投票数:1

    チェコの本が好きだからです。絵が可愛いんです。 (2007/06/14)



  • トリとボク

    【著者】長新太

    投票数:3

    今まである長さんの作風とはまたひと味違う作品です。 ユーモアな作品ですが感動します。 長さんの観察眼のすごさと想像の幅広さを改めて感じさせてくれる絵本です。 なぜこれが絶版なんか考えられ... (2008/05/22)
  • ネロ・ウルフ最後の事件

    ネロ・ウルフ最後の事件

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:5

    再読したいので。 (2007/06/14)
  • 死への落下

    死への落下

    【著者】ヘンリー・ウエイド

    投票数:4

    復刊希望 (2008/02/16)
  • テレビドラマ殺人事件

    テレビドラマ殺人事件

    【著者】デイヴィッド・ドイチュ著 高田恵子訳

    投票数:2

    早くもTV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13)
  • ホリデー殺人事件

    ホリデー殺人事件

    【著者】ジェームズ・アンダースン著 高田恵子訳

    投票数:2

    TV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13)
  • ハリウッド殺人事件

    ハリウッド殺人事件

    【著者】ジェームズ・アンダースン著 高田恵子訳

    投票数:2

    TV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13)



  • 復刊商品あり

    銀の鬼 幻の男

    【著者】茶木 ひろみ

    投票数:61

    「銀の鬼」は、この「幻の男」だけでなく 最初のシリーズから全部復刊を希望します!! だって、何処にも無いんです! 独特な色気と雰囲気がある絵柄で、ゾクゾクする作品。 復刊をファンは心待... (2016/06/04)
  • パワーイディオムズ全10巻

    パワーイディオムズ全10巻

    【著者】アルク語彙プロジェクト

    投票数:3

    「究極の英単語」シリーズなど、アルクの教材にはいつもお世話になっています。単語帳は数多くあれど、イディオムを集めた教材は少ないのが現状です。なので、ぜひ復刊してほしいです! (2020/03/23)
  • ANIMAL X 原始再来 全10巻

    ANIMAL X 原始再来 全10巻

    【著者】杉本亜未

    投票数:4

    持っていたはずなのですが、どこにあるのかわからなくなってしまったのと、本当にとても良い作品なので、復刊して貰えればと思いました。 (2016/06/08)



  • ここでNEWSです!

    【著者】猫山宮緒

    投票数:75

    ここ一年でNEWSファンになり最近お話があることを知りました。 綺麗な絵で、しかし数年も前の作品そして単行本化されていないということで、現在ではどうやっても拝読することができないのかと思うと... (2008/09/25)
  • REBT入門―理性感情行動療法への招待

    REBT入門―理性感情行動療法への招待

    【著者】アルバート・エリス ウィンディ・ドライデン

    投票数:5

    中古の値段が高騰してるためぜひ。 (2009/07/24)
  • 風を聴け

    風を聴け

    【著者】丸伊満

    投票数:7

    グライダーの操縦を学ぶにあたって絶対に読むべき本です。全体の構成がとにかく考え抜かれていて、各ページの説明も丁寧な図解つきでわかりやすい。未来へ残していくべき名著。 (2015/12/23)
  • 遥かなる地球の歌

    遥かなる地球の歌

    【著者】アーサー・チャールズ・クラーク

    投票数:6

    「2001年宇宙の旅」や「幼年期の終り」などなど、SF界に傑作を発表し続けたきたアーサー・C・クラーク。その中にはSF界で最も栄誉ある賞であるヒューゴー賞・ネビュラ賞のダブル受賞作(「宇宙のラ... (2007/06/13)
  • 中国語と漢文

    中国語と漢文

    【著者】鈴木直治

    投票数:11

    版元紹介文 「本書は,まず訓読発達の歴史を述べて,その発達の上の原則と訓読の特性とを明らかにし, また,訓点の上には,よく読み表されていない漢語の重要な特徴について詳述した 」 このテー... (2010/05/04)
  • 教会史

    教会史

    【著者】エウセビオス

    投票数:12

    山本七平の著書「禁忌の聖書学」のなかに、「いずれにせよエウセビオスはキリスト教徒の歴史をユダヤの歴史へと遡及させていった」という記述を見て、非常に興味をそそられました。数か月前まで「教会史」が... (2010/08/30)
  • 三島由紀夫短篇全集

    三島由紀夫短篇全集

    【著者】三島由紀夫

    投票数:2

    復刊の際は、本書の刊行後に発見された作品も収録して欲しい。また、できれば新かなづかいでの出版を希望します。 (2007/06/12)
  • 叩きあげオーケストラ人生

    叩きあげオーケストラ人生

    【著者】近藤高顯

    投票数:2

    オーケストラの演奏に親しむものとして、読んで楽しいトピックスが満載と聞いています。 (2007/06/12)
  • エイジレス革命-永遠の若さを生きる-

    エイジレス革命-永遠の若さを生きる-

    【著者】ディーパック・チョプラ著 沢田博共訳 伊藤和子共訳

    投票数:3

    アンチエイジングに取り組む女性も、健康で長生きしたい男性も、老いも若きも必読の一冊。時間の概念も、体に対する概念も変わります。全く新しいパラダイムを提供してくれる一冊。すべての人に読んでほしい... (2007/06/12)
  • 帰る場所
    復刊商品あり

    帰る場所

    【著者】椎崎夕

    投票数:4

    友人から絶賛されていたので興味を持ったのですが、残念ながら絶版 さらにネットにて詳しくチェックをしてみましたら どうやら昔読んだことがあることが判明 益々 読んで(読み返して)みたくなった... (2007/09/01)



  • 毒殺魔

    【著者】ディクスン・カー

    投票数:4

    「毒殺魔」は、国書刊行会の世界探偵小説全集から「死が二人をわかつまで」(仁賀克雄 訳)で出版され、現在早川書房のハヤカワ・ミステリ文庫に収録されています。東京創元社の「毒殺魔」も復刊されるなら... (2007/07/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!