復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 581ページ

ショッピング3,268件

復刊リクエスト64,329件

  • 教壇の英文法

    教壇の英文法

    【著者】宮田幸一

    投票数:7

    英語学習者です。是非読みたいです。 (2011/01/31)



  • 仮面ライダーアギト

    【著者】かとうひろし

    投票数:5

    見たい (2008/11/18)



  • 政治

    【著者】岡義達

    投票数:6

    日本の貯蓄のほとんどを60歳以上のじじばばが抱えてるっつーだろ!? そのくせ年金や税金は働き盛りの若者が払う。こんな不公平が許されていいのか!?あいつらは自分のコトしか考えずに日本をこんな国に... (2016/05/12)



  • 自由―哲学的分析

    【著者】M・クランストン

    投票数:1




  • 1997 AMAZING MARS!

    【著者】るりあ046

    投票数:4

    連載当時は雑誌から切り抜きしてました。残念ながら引っ越しと共に紛失しており復刊を希望する次第です。火星の遺跡を探検するストーリーにSF風の味づけをした作品ですがナノマシン等のアイテムはあくまで... (2017/08/06)



  • DTエイトロン

    【著者】山吹ショウマ

    投票数:1

    企画のかなり早い段階の設定から書かれているためアニメ版とはかなり設定が異なる。(アニメの設定は企画の物をすべて捨て、アミノ監督が書き起こしたという噂も・・)シュウがエイトロンに変身する変身物と... (2008/11/17)
  • 軍師島左近

    軍師島左近

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    PHPの書籍は新しいものや、現在活躍している作家の作品でも、手に入り難いものが多いですね。なかなか再販してくれないので、アマゾンではどんどん値がつりあがって、簡単に読めなくなっています。書店で... (2008/11/17)
  • 気分の本質(筑摩叢書200)

    気分の本質(筑摩叢書200)

    【著者】O.F.ボルノウ(ボルノー)著 藤縄千艸訳 梅原猛解説

    投票数:1

    栞

    「気分」について、詳しく読みたいと思いました。手に入りにくい状況なので復刊を希望いたします。 (2018/06/07)
  • もしもしこちらライオン

    もしもしこちらライオン

    【著者】上野瞭

    投票数:2

    上野さんの奥さまのページでの紹介を読んで、 上野瞭ファンのわたしはこの本をたまらなく読みたくなりました! 『ひげよ、さらば』で有名な上野瞭さんの著作、おとなになった今こそその深みが味わえる... (2008/11/16)



  • 淀川ジョルカエフに関する考察

    【著者】ムルムル( = 黒ムル?)

    投票数:3

    最近好きになってしまったので、ぜひ読みたいと思っています。 (2010/04/23)
  • 図解三国志

    図解三国志

    【著者】川浦治明 来村多加史

    投票数:0

  • ねむねむおじさん (アンパンマンのこもりうた1)

    ねむねむおじさん (アンパンマンのこもりうた1)

    【著者】やなせたかし

    投票数:6

    1歳になる娘は絵本が大好きです。とくにアンパンマンが好きで夜寝る前に読んであげる本をずっと探していました。 いろんなサイトでこの本がおすすめされていたので探しましたが手にいれることができませ... (2009/01/09)
  • 霊NO少年ギー 全三巻

    霊NO少年ギー 全三巻

    【著者】とみさわ千夏

    投票数:4

    懐かしいので、もう一度読みたいです! (2010/09/23)
  • 戦場へ行こう!!雨宮処凛流・地球の歩き方

    戦場へ行こう!!雨宮処凛流・地球の歩き方

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • 悪の枢軸を訪ねて

    悪の枢軸を訪ねて

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品を読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • EXIT

    EXIT

    【著者】雨宮処凛

    投票数:1

    著者に興味を持ち、過去の作品が読んでみたくなりました。 (2008/11/16)
  • アトピーの女王

    アトピーの女王

    【著者】雨宮処凛

    投票数:3

    407

    407

    知人に借りて読みました。 とても解りやすくアトピー性皮膚炎という病気について 書かれていました。患者側からの良いアトピー本が全然無いので アトピーの事を解ってもらえるのに役立つ本だと思い... (2009/05/31)
  • 三軍神参上

    三軍神参上

    【著者】宮原ナオ

    投票数:1

    とにかく、3人の活躍がカッコよかった!次から次に来る新しい敵、パターン的なんだけど、キャラが濃いので結構楽しめてた。久しぶりに読んで見たいので復刊よろしくお願いします。 (2008/11/15)
  • 伴奏の芸術 ドイツ・リートの魅力

    伴奏の芸術 ドイツ・リートの魅力

    【著者】ヘルムート・ドイチュ著 鮫島有美子訳

    投票数:1

    実に多くのことを教えてくれる名著です。ぜひ復刊させたい。 (2008/11/15)
  • 鬼が来たりて 全2巻

    鬼が来たりて 全2巻

    【著者】しんがぎん

    投票数:5

    最近なつかしくなってOnline中古本ショップで購入しましたが、やはりいい作品だなーと思います。今は社会人になりましたが、小学生の頃にしんが先生初の投稿作「鬼が来たりて」を読んだときは、クオリ... (2011/03/04)
  • ドイツ国民に告ぐ <西洋の教育思想 12>
    復刊商品あり

    ドイツ国民に告ぐ <西洋の教育思想 12>

    【著者】フィヒテ 著 / 石原達二 訳

    投票数:2

    買います。全知識学も、啓示も浄福も本質も (2012/03/01)
  • 続・新ワイルド7

    続・新ワイルド7

    【著者】望月三起也

    投票数:12

    ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、3日程で届きま... (2009/02/02)
  • サバイビー 全3巻

    サバイビー 全3巻

    【著者】つの丸

    投票数:9

    弱者が強者に立ち向かう復讐物の傑作。 (2013/09/06)
  • 空は女の子でいっぱい

    空は女の子でいっぱい

    【著者】中田雅喜

    投票数:2

    エロ漫画雑誌「漫画ブリッコ」で連載されていたにもかかわらず、少女漫画的な思春期の葛藤が描かれた傑作だから。 (2008/11/15)



  • FMステレオチューナ

    【著者】春日二郎

    投票数:2

    FMラジオ放送や、FMチューナの製作に興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14)
  • 雲出づるところ 上下巻

    雲出づるところ 上下巻

    【著者】土田世紀

    投票数:1

    読んだこと無いのですが、探しても探しても無いので・・・ (2008/11/14)



  • ハイファイFMチューナ

    【著者】春日二郎

    投票数:1

    FMラジオ放送や、FMチューナの製作に興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14)
  • NHKラジオFM技術教科書

    NHKラジオFM技術教科書

    【著者】日本放送協会

    投票数:1

    ラジオのFM放送やラジオの製作などに興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14)



  • FMチューナーのすべて《’74電波科学別冊》

    【著者】春日二郎

    投票数:1

    FMラジオ放送や、FMチューナの製作に興味があるので読んでみたい。 (2008/11/14)



  • なぞなぞなーに なぞなーに

    【著者】いまきみち

    投票数:2

    是非購入したい。お話会で、子供達と楽しみたいと思います。 (2008/11/14)



  • 復刊商品あり

    ちいさなたいこ

    【著者】松岡享子

    投票数:7

    子ども時代の思い出の絵本です。 かぼちゃの中の世界への想像はどこまでもふくらみました。 大人になって、図書館で再会し、さっそく購入しようとしたら絶版とあり、とてもショックでした。 ... (2009/05/13)
  • 再生する樹木

    再生する樹木

    【著者】弥永徒史子

    投票数:4

    nao

    nao

    弥永さんとは高校一年の同級生。私と彼女は漫画エリートのための雑誌「COM」に掲載された岡田史子さんの漫画作品について、その感想を述べあったことがありました。ヘルマプロディトス、そうヘルメスとア... (2022/09/22)
  • 100m末續慎吾-たゆまぬ挑戦を続ける「かけっこの天才」の真実-

    100m末續慎吾-たゆまぬ挑戦を続ける「かけっこの天才」の真実-

    【著者】高野進責任編集

    投票数:1

    ためさんの原点を読んでみたいです (2008/11/17)
  • ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド

    ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド

    【著者】映島巡

    投票数:195

    ドラッグオンドラグーンの系譜である、ニーアシリーズの二作目が出るということで、今までのシリーズの関連作品が欲しいです。しかし、この本はプレミアが付いており、簡単には手に入れることが出来ません。... (2016/09/14)
  • ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”

    【著者】愛沢匡

    投票数:66

    是非、復刊していただきたいです。同スタッフによる新作が発売されて、新たにDODをプレイ、興味を持った人達がたくさんいます! なのに、数年前のゲームというだけで書籍が手に入らないのは残念でなり... (2010/05/07)
  • 水滸伝人物事典

    水滸伝人物事典

    【著者】高島俊男

    投票数:43

    水滸伝の登場人物の詳細データのみならず、その人物やエピソードの元ネタの話など、かなり深いところまで突っ込んだ内容です。水滸伝を初めとした講談の成り立ちがどのようなものなのかをおぼろげに思い描く... (2017/08/31)
  • ここにいたっていいじゃないか 西ベルリン・囲いの中から

    ここにいたっていいじゃないか 西ベルリン・囲いの中から

    【著者】橋口譲二

    投票数:1

    もう20年も前大学の図書館でひとり読みながら衝撃を受けました。それから、間もなくドイツ、ソ連が崩壊し、現在に至るまで世界はめまぐるしく動き続けています。あの、雨の日の図書館の私は、こんな世の中... (2008/11/13)
  • 古文解釈のための国文法入門
    復刊商品あり

    古文解釈のための国文法入門

    【著者】松尾聰

    投票数:41

    助詞・助動詞・敬語について様々な例文を引いて詳説している参考書。高校生向けと謳っているが、現在からみると研究書のような趣がある。中国哲学史を専門とする加地伸行氏は、高校生時代にこれを読み、人生... (2009/01/06)



  • 今村洋子作品全集

    【著者】今村洋子

    投票数:19

    雑誌連載の原稿はある程度の頃からは、ご本人が所有しているそうです。チクマ秀版社が倒産の直前に復刻手前までいってたそうです。ご本人復刻には素直にのりきだとおもいます。いまのままだと自費出版するか... (2011/10/25)
  • 場所の力―パブリック・ヒストリーとしての都市景観

    場所の力―パブリック・ヒストリーとしての都市景観

    【著者】ドロレス ハイデン (著), Dolores Hayden (原著), 後藤 春彦 (翻訳), 佐藤 俊郎 (翻訳), 篠田 裕見 (翻訳)

    投票数:1

    増刷されないそうなので。 (2008/11/13)
  • 筑紫哲也のやぶれかぶれ英語術

    筑紫哲也のやぶれかぶれ英語術

    【著者】筑紫哲也

    投票数:2

    先日亡くなった筑紫哲也さんの本のうち、最も実用的と考えています。私は高校生の時、米国留学を経験しましたが、派遣前にこの本を読み、「言葉に頼らなくて言い部分は、頼らずにコミュニケーションしていい... (2008/11/13)



  • 千曲之真砂

    【著者】瀬下敬忠

    投票数:1

    国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで偶然見かけて、ぜひ呼んでみたいと思いました。 (2008/11/13)
  • 清水玲子画集 輝夜姫

    清水玲子画集 輝夜姫

    【著者】清水玲子

    投票数:3

    最近、清水玲子さんの本を読み始めたのですが、単行本は文庫化されていて読むことが出来るものの、カラーイラストの方は白黒でしか見ることが出来ず、非常に残念です。本当にどれも綺麗で壮大な世界を描いた... (2008/11/13)
  • 岩波テキストブックス 二十世紀の政治思想
    復刊商品あり

    岩波テキストブックス 二十世紀の政治思想

    【著者】小野紀明

    投票数:11

    二十世紀の政治思想について、今一度振り返ってみたいから。 (2016/01/18)
  • カエアンの聖衣
    復刊商品あり

    カエアンの聖衣

    【著者】バリントン・ベイリー

    投票数:24

    「キルラキル」を視聴したら読んでみたくなった。影響を受けた作品がどういうものかぜひ読んでみたい。 (2014/08/30)
  • オツベルと象

    オツベルと象

    【著者】宮沢賢治

    投票数:0

  • 大吉運をつかむ家相の本

    大吉運をつかむ家相の本

    【著者】御射山宇彦

    投票数:2

    御射山宇彦氏の本の流通が少なすぎる (2009/01/18)
  • 保田與重郎文庫 全32巻

    保田與重郎文庫 全32巻

    【著者】保田與重郎

    投票数:3

    ゆ

    日本浪曼派の中心人物、保田與重郎を是非網羅したい。若い人達に気軽に手にとって欲しいと願います。文庫全32巻、少しづつ買い揃えておりましたが、未だ揃わぬうちに、絶版のものが幾つかあります。特に「... (2008/11/12)
  • ペテルブルグ 全2巻

    ペテルブルグ 全2巻

    【著者】アンドレイ・ベールイ

    投票数:12

    講談社さん 頑張って再刊を! (2013/01/30)



  • 秘境シリーズ1 魔の川アマゾン

    【著者】中岡俊哉

    投票数:6

    今から30年以上前の小学生時代にこの本が教室の本棚にあり、読んで強烈な印象を受けました。 今ではオークションでも高価な値が付いています。 復刊されましたら是非とも購入したいと思います。 (2018/08/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!