復刊リクエスト一覧 (新しい順) 469ページ
ショッピング3,264件
復刊リクエスト64,311件
-
るすばん先生
投票数:5票
本を読むのが嫌いだった小学生のとき、唯一何回も読み直した本です。 先生にお尻を叩かれるシーン懐かしいなぁ。 また読みたいですね (2018/01/16) -
サクリファイス
投票数:1票
気迫の第一期最終作。 是非復刊を希望します。 (2011/03/08) -
Papa told me 【YYコミックス(B6)サイズ】1〜27巻
投票数:26票
先日までの無料公開で拝見して 全巻中古で購入しようとしましたが、 完全版も含め全て完売しています。 残念なことに高額で取引する悪質な物しか販売されていません。 完売しているということは... (2020/04/17) -
ゴーストハンターRPG02 ワールドミステリーツアー
投票数:3票
基本ルールブックを購入しました。サプリメントが欲しくなりましたがどこにも置いていないので、希望します。 (2014/02/12) -
西洋甲冑ポーズ&アクション集
投票数:14票
私は漫画家志望で、西洋甲冑を題材にした作品を描きたいと考えています。そこで、よりリアリティある描写の為の資料を探していたらこの本に出会いました。甲冑の写真集などはいくつもありますが、それを身に... (2011/03/08) -
パンテオン4
投票数:1票
古本で買えばいいのでは?と思いつつも協力します(笑)。 (2013/09/13) -
ウィリアム・バークレー全集
投票数:2票
この著者の聖書に関する諸研究は、大変滋味があってかつおもしろい。 (2011/06/10) -
ゼータ研究所だより
投票数:0票
-
数学研究法
投票数:4票
復刊してください (2011/03/07) -
復刊商品あり
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 18巻~(未完)
投票数:8票
ある種の補完として小説版『七色の魔声』『禁書の守護者』があるとはいえ、打ち切り終了という形で終わりを迎えた事が納得いかなく思っている為、『シャーマンキング』同様、加筆修正などによる続きを描いて... (2011/03/07) -
WOLF'S RAIN
投票数:2票
漫画がある事を初めて知りました。電子書籍で復刊リクエストします。 (2024/06/03) -
「天保異聞妖奇士」公式コンプリートガイド蛮社改所入門
投票数:1票
たまたまBONES(ボンズ)関連を調べていたら、一部しか見なかった『天保異聞妖奇士』がBONES製作のアニメだと知りました。 詳しい詳細が知りたいので、復刊してほしいです! (2011/03/06) -
映画の弁証法
投票数:1票
映画学の基本書です。 (2013/07/04) -
風の大陸
投票数:4票
最終巻が出たときに持っていない巻も含めて購入・・と思っていたのに、なかなか見つからないうちに、すべて店頭から消えてしまったので。 決定版が出たときは購入方法がわからず本屋で待っていたら買い... (2011/03/06) -
アトムの子ら
投票数:2票
読みたい。 (2011/03/06) -
幼児ブック ことり
投票数:1票
子供の頃に見ていて、想像の世界が広がる絵がたくさんあり、何度も何度も見ていたことが今でも忘れられません。 現在のアニメの様な絵と違って、子供の心に何か訴えるものがあると思います。 今では手... (2011/03/06) -
地球を呑む
投票数:5票
ゴールデンコミックス手塚治虫全集版「地球を呑む」で最初に単行本化された時はまだ連載バージョンに近かったが、後に虫プロから刊行された時さらに改変された。 雑誌掲載バージョン、ゴールデンコミック... (2015/12/20) -
解析概論
投票数:2票
戦前は誰だも旧制中学校卒業すれば教養書として購入した。 ムツゴロウの青春紀にも書かれている。 超整理法の野口さんは東大の経済学部で文系でも読破したようだ。 (2011/03/06) -
アプトの道
投票数:2票
貴重な資料だ (2017/01/14) -
甲源一刀流
投票数:2票
甲源一刀流に関する資料収集のため。 (2011/03/06) -
極道兵器(1)~(3)
投票数:15票
映画公開前にぜひ原作を読みたい!と思いました。 レビューを見てもそのアクション漫画としての完成度の高さに期待が高まる一方です。 数ページ見ただけでもその圧倒的な勢い、迫力、気合が伝わってき... (2011/03/06) -
甲斐源氏 甲源一刀流逸見家
投票数:2票
同じ一刀流学んでおり興味深いため。 (2014/07/31) -
熱統計物理学I,II
投票数:6票
朝倉書店の前九州大学小林謙二先生著の『熱統計物理学I,II』(1983)「科学ライブラリー」 の中の2冊を復刊いただけませんでしょうか。 熱統計力学の1970年代までの歴史が記述されていま... (2011/03/05) -
熱統計力学I,II
投票数:0票
-
復刊商品あり
カーライル選集(揃6冊)
投票数:3票
品切れ、絶版、再販未定のため、古書価格がべらぼうに高く、今のままでは、一般的な読者にとって、全部揃えることが大変難しいため。 (2011/03/05) -
京・末富 菓子ごよみ
投票数:1票
以前お茶の先生に見せて貰い、綺麗な和菓子とその解説に魅了されました。また、和菓子の作り方が所々にのっていてとても参考になりそうな本だったので欲しいとおもいました。 (2011/03/05) -
知られざる特殊特許の世界
投票数:13票
著者の既刊本を読んでみたいため。 (2011/09/03) -
フレーゲ著作集 2 算術の基礎
投票数:23票
古典にアクセスしやすくなるため (2025/02/25) -
復刊商品あり
圏論の基礎
投票数:19票
圏論を勉強するにあたって、日本語の教科書として入手出来るものが非常に少ない状態です。純粋に圏論だけではない、他の教科書は数冊ありますが、やはり網羅的で標準的な教科書が必要と思います。 昨今の... (2011/08/03) -
眉輪
投票数:4票
作品世界にのめり込める、名作です。 以前、地元の図書館で借り、読んだのですが、古代日本を舞台に、残酷かつ血腥い題材を扱いながらも、描写や台詞がなんとも美しく、忘れらない一冊です。 是非、復... (2011/05/05) -
しんがぎん作品集
投票数:5票
私がチェックしてなかったばかりに読み損ねた作品達です。 今更ではありますが、ぜひ読みたい!!と声を大にして主張したいです。 しんが先生の描くきれいな絵、なにより優しげな眼差しとちょっとスト... (2011/03/04) -
冒険王掲載の「魔神ガロン」
投票数:5票
魔神ガロンは漫画王の再録で読んだのが初めて。その後最終回の部分の冒険王(別冊付録と記憶しているが)を知り合いに借りて読んだが漫画王の再録はサンデーコミックの収録部分までだったので残念。 講談社... (2011/03/03) -
マウス
投票数:3票
図書館で借りて読み、いつか買おうと思っているうちに絶版になってしまった。牧野修特有の、壊れた言葉の世界をまた読みたい。 (2011/03/03) -
サンタにてがみがとどいたよ
投票数:0票
-
大帝ピョートル
投票数:1票
読みたいです。 (2011/03/03) -
古典の影 学問の危機について
投票数:1票
読みたいです。 (2011/03/03) -
林達夫セレクション 全3巻
投票数:2票
林達夫さんの知的世界に触発されています。現在なかなか手に入らないので、もっと多くの方がふれられる機会を増やしてほしいと思います。 (2020/05/21) -
ニールス・ボーア論文集2 量子力学の誕生
投票数:1票
読みたい。 (2011/03/03) -
女性画家列伝
投票数:2票
著者の若桑みどり氏のするどく深い考察がとても勉強になる本です。図書館でしか読んだことがなく、手元に置きたいと思っています。 (2018/05/23) -
詩集 生存未遂
投票数:0票
-
渡辺さんちの一家言
投票数:1票
白泉社より第1巻のみが発行されている「渡辺さんちの一家言」ですが、単行本で作者が明言しているように、未収録文があります。ぜひ収録済みと合わせて、完全版として復刊してほしいです!成長した健太やち... (2011/03/03) -
コントラクト・キラーの未収録分
投票数:2票
柳原先生の作品はすべて大好きですが、コミックス派なので、残念ながら読んでいない作品もあります。中でも、すでに単行本で発行された「コントラクト・キラー」の続編?は、どうしても読みたい作品です。 ... (2011/03/03) -
復刊商品あり
おジャ魔女どれみメモリアルアルバム
投票数:22票
小さい頃からどれみが好きで好きで仕方がなかった現在高校生です。 どれみは私を構成するもののうちの一つといっては小さすぎるほど影響を受けていた作品なのでより深くどれみを知るため設定資料や背景美... (2014/07/19) -
わんぱっくコミックス31 ゲームコミック1 マドゥーラの翼
投票数:10票
昔読んでまた読んでみたくなった。どこにもないし…。 このシリーズのゲームブック全て復刊して欲しい。 (2015/05/28) -
オリオン・ミステリー 大ピラミッドと星信仰の謎
投票数:0票
-
シリーズ 少年少女謎とふしぎの世界 全8冊
投票数:1票
子供のころにワクワク、ゾクゾクしながら読んだシリーズです。 特に「四次元世界のなぞ」「死の世界の物語」「まぼろしの怪奇境」の三冊が大好きでしたが、全巻の復刊を強く希望します。 世界の謎と不... (2011/03/02) -
もつれっけの姫君
投票数:2票
昔読んだ大好きなお話です。中古で、有ったのですが損傷が激しいので、購入を見合わせました。綺麗な状態で読みたいです。 (2011/03/02) -
ゴールデンコリドール ひなの章
投票数:17票
「ゴールデンコリドール たまご章」を持っていて、物語の続きと結末が気になるからです。また、自分の中で物語が完結していないことが、作品を収集するうえでのコレクター精神を刺激しています。雑誌掲載時... (2012/10/28) -
模型は心を持ちうるか―人工知能・認知科学・脳生理学の焦点
投票数:1票
「生命について理解するためには、観測を繰り返すより作ってしまったほうが早い」というブライテンベルグのビークルは現代の脳化学においても色褪せず貴重な文献である。 (2011/03/01) -
滋賀のなかの朝鮮(歩いて知る朝鮮と日本の歴史シリーズ)
投票数:1票
ネットでいくら探しても古本として売られていない。滋賀の朝鮮文化をとてもわかりやすくまとめられているようで、ぜひ読んで現地を訪れてみたいと思っています。復刊をぜひお願いします。 (2011/03/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!