復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 444ページ

ショッピング3,254件

復刊リクエスト64,293件

  • 召喚王レクス 全5巻

    召喚王レクス 全5巻

    【著者】原裕朗 原作 / 公弥杏捺 画

    投票数:47

    ミリティ姫様が世界一可愛いから。 (2022/09/22)
  • 真訓対照大方広仏華厳経
    復刊商品あり

    真訓対照大方広仏華厳経

    【著者】仏駄跋陀羅

    投票数:1

    華厳宗大本山東大寺さんの紹介ですが、絶版のようです。抄訳は、東大寺さん等で販売されていますが、全訳を読んでみたいです。 (2011/12/06)
  • ジャミーとアワジンのバレンランド脱出作戦

    ジャミーとアワジンのバレンランド脱出作戦

    【著者】ファーレイ・モワット、久米 穣

    投票数:1

    子供のころ図書館で借りて、わくわくどきどきしながら一気に読んでしまいました。ぜひまた読みたい。 (2011/12/06)
  • ピアノソロ 加古隆 ピアノ曲選集

    ピアノソロ 加古隆 ピアノ曲選集

    【著者】加古隆

    投票数:1

    「映像の世紀」を見直して、テーマ曲「パリは燃えているか」が弾きたくなりました。ぜひ復刊を。 (2011/12/06)



  • 非同盟の論理

    【著者】レオ・マテス

    投票数:1

    “地域政党”等を考えるとき一考すべき著作だと思います。 (2011/12/06)



  • アメリカの実験映画―<フィルム・カルチュア>映画論集

    【著者】アダムズ・シトニー編 石崎浩一郎訳

    投票数:2

    読みたい (2023/06/25)
  • 鉄の墓標

    鉄の墓標

    【著者】松本零士

    投票数:2

    昔持ってたんだよなあ、松本零士の戦場漫画シリーズ。 6巻くらいあったっけ。一生懸命戦う戦士達だが、戦争に対するむなしさが感じられて良かったんだよなあ。もう一度読みたいなあ。 (2012/05/19)
  • 天然酵母でつくるお菓子―だから、自然の甘みがあって、体にやさしい。

    天然酵母でつくるお菓子―だから、自然の甘みがあって、体にやさしい。

    【著者】増沢 恵子

    投票数:2

    天然酵母を使ってパンではなくお菓子を作るというレシピ本は初めて出会いました。 とてもおいしそうなものばかりだし、日持ちもするので贈り物にもしてきたくなり、ぜひ作ってみたくなります。 天然酵... (2011/12/05)



  • メディチ家の人びと ルネサンスの栄光と頽廃

    【著者】中田耕治

    投票数:1

    改めて読み直したいので (2020/01/28)



  • アナザヘヴン・コンプレックスll‐SCORE

    【著者】岩代太郎

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/12/05)



  • メディチ家の滅亡

    【著者】中田耕治

    投票数:1

    その昔に発行された時には、生まれてもいなかったので買えませんでした。この著者の他の本、「メディチ家の人々」は、親が若い頃に買っていたので偶然家にありました。 できれば、誰かのお古ではなく、... (2016/03/26)



  • アナザヘブン・コンプレックス‐VARIOUS

    【著者】LUNA SEA、吉田美奈子、MIO、SAKURA他

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/12/05)
  • ニコン D700 完全ガイド

    ニコン D700 完全ガイド

    【著者】赤城耕一氏/高橋良輔氏/岡嶋和幸氏/丸林正則氏/杉本利彦氏/小山壮二氏/落合憲弘氏 ほか

    投票数:0




  • 桜井智の「ひたすら声優志願」

    【著者】出演:桜井智

    投票数:2

    声優さんたちの実写ドラマなのでファンにはたまらないビデオです。ただVHSしか出ていないのでDVDでの再販を希望します。 (2011/12/05)



  • ナナさんはあみものやさんです

    【著者】角野栄子

    投票数:2

    ちいさいころ大好きでした。最後の、あまり糸のシーンがお気に入りでした。 私の親友は編み物が趣味なのですが、最近彼女にお子さんが生まれました。どうしてもこの絵本をプレゼントしたくて調べたら、ま... (2022/02/03)



  • ナナさんのいい糸いろいろ

    【著者】角野栄子

    投票数:0

  • DIVA―武田久美子写真集

    DIVA―武田久美子写真集

    【著者】山岸 伸

    投票数:2

    状態の良い中古、できれば新品を求めているが、なかなか叶わない。オークションで何回も落札しては手放してきた。自身がやや潔癖症なのもあり、元々中古品が苦手。新品をずっと探している。出来れば複数冊手... (2011/12/04)
  • どす恋ジゴロ

    どす恋ジゴロ

    【著者】平松伸二

    投票数:3

    好きな作者なんですが、読んでいませんでした。 読みたいのですが、手に入らないので、復刊を希望します。 (2015/10/29)
  • 名作オペラ ブックス

    名作オペラ ブックス

    【著者】アッティラ・チャンパイ ディートマル・ホラント

    投票数:0

  • 意味の復権―フォークサイコロジーに向けて
    復刊商品あり

    意味の復権―フォークサイコロジーに向けて

    【著者】J. ブルーナー

    投票数:1

    ナラティヴ論の必読書が絶版とはこれいかに。 (2011/12/19)
  • 80年代SF傑作選〈上〉〈下〉

    80年代SF傑作選〈上〉〈下〉

    【著者】小川 隆 (編集), 山岸 真 (編集)

    投票数:1

    錚々たる顔ぶれが揃うアンソロジーがこのまま消えていくのは勿体ない。是非復刊を願います。 (2011/12/04)



  • 銀座界隈

    【著者】木村荘八

    投票数:0

  • 遅刻者

    遅刻者

    【著者】金子千佳

    投票数:20

    「八本足の蝶」で、この本を知りました。金子千佳について、私は何も知りません。ごく短い(けれども、非常にうつくしい)引用を通りすがりのように目にしただけですが、この方が綴った言葉を、この方に形づ... (2020/05/17)
  • フォークアートペイント図案集299

    フォークアートペイント図案集299

    【著者】ヴォーグ

    投票数:1

    みているだけでも図案が美しく、この本を手にしたらはなしたくなくなるほど魅力的な本です (2011/12/04)
  • フォークアートペインテイング vol 4Heatwarminglifeseries

    フォークアートペインテイング vol 4Heatwarminglifeseries

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:1

    トールペイントの本としてとても参考になる本です。ぜひ復刊をお願いします。 (2011/12/03)
  • Excelで学ぶ量子力学―量子の世界を覗き見る確率力学入門

    Excelで学ぶ量子力学―量子の世界を覗き見る確率力学入門

    【著者】保江邦夫

    投票数:2

    確率力学について書かれた日本語書籍がほとんどない中で、唯一この本だけが入門者用としてお勧めできるものだからです。 (2011/12/03)
  • 黒い家 (Horror comics)

    黒い家 (Horror comics)

    【著者】貴志祐介、小野双葉

    投票数:1

    過去に読んだ事がありますが、『アナザヘヴン』を通じ読みたいと思ってしまった為、復刊を希望します。 (2011/12/03)
  • 現代思想としてのギリシア哲学

    現代思想としてのギリシア哲学

    【著者】古東 哲明

    投票数:8

    古東氏のギリシア哲学論考を現役で読める状態にしておいてほしいのは言うまでもないが、この文庫版には永井均氏による解説もついており、そちらもまた貴重である。 (2022/09/13)
  • アナザヘヴン2

    アナザヘヴン2

    【著者】飯田譲治、梓河人

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/12/03)
  • アナザヘヴン

    アナザヘヴン

    【著者】飯田 譲治、梓 河人

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/12/03)
  • アナザヘヴン完全攻略マニュアル

    アナザヘヴン完全攻略マニュアル

    【著者】アナザヘヴンカンパニー、テレビ朝日、全国朝日放送

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/12/03)
  • Z.O.E公式ガイドブック

    Z.O.E公式ガイドブック

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:1

    是非また読んで見たいから。 (2011/12/03)
  • 北九州連続殺人事件の教訓

    北九州連続殺人事件の教訓

    【著者】小賦義一

    投票数:1

    元警察官から見た「北九州監禁殺人事件」。 「事件の概要」「捜査」「裁判」だけでなく、「事件関係者の生い立ち」「心的外傷」「事件の教訓」にも記述がある。 北九州監禁殺人事件は松永太が... (2011/12/03)
  • 100ベスト・アルバム・カヴァーズ

    100ベスト・アルバム・カヴァーズ

    【著者】ストーム・トーガスン、オーブリー・パウエル

    投票数:0

  • Beatles gear 日本語翻訳版
    復刊商品あり

    Beatles gear 日本語翻訳版

    【著者】アンディ・バビアック、坂本信

    投票数:4

    評価が高い本です。 (2012/12/10)
  • ウルトラマンを創った男 金城哲夫の生涯

    ウルトラマンを創った男 金城哲夫の生涯

    【著者】山田 輝子

    投票数:3

    今またニュースで沖縄の基地問題が報じられている。 沖縄と日本の関係は私が子供の頃に学校の授業で習ったより、 もっと根深いものが有る。 戦後~経済成長時代にその中で生きた人々と、金城氏の生... (2011/12/03)
  • 横山英文速読入門講義の実況中継―高2~大学入試 [単行本]

    横山英文速読入門講義の実況中継―高2~大学入試 [単行本]

    【著者】横山 雅彦

    投票数:1

    内容がわかりやすく使いやすいときいたので。 (2012/09/07)
  • 小さな雑誌で町づくり―『谷根千』の冒険

    小さな雑誌で町づくり―『谷根千』の冒険

    【著者】森まゆみ

    投票数:0

  • ヨーロッパの紋章 紋章学入門 <シリーズ紋章の世界 1>
    復刊商品あり

    ヨーロッパの紋章 紋章学入門 <シリーズ紋章の世界 1>

    【著者】森護

    投票数:2

    図書館で借りて、読みやすく詳しい良い本だったので。中古だとプレミアついてますね...。 (2015/03/10)



  • いたずらハーブえほんのなかにおっこちる

    【著者】ローレンチャイルド

    投票数:1

    図書館で読んでから、大好きになりました。 いたずらハーブのいたずらした跡がページのあちこちにしかけてあって、とっても楽しい絵本です。うちの子もめちゃくちゃ好きです。図書館の本はボロボロで、し... (2011/12/02)



  • アストロナイツ33

    【著者】成井紀郎

    投票数:15

    タイトルを思い出せなかったので投票された方に感謝!です。<(_ _)> コミックにならなかったので子供心に悔しい思いをしました。 テレマガのバックナンバーを残しておけば良かったと(ノД... (2017/07/11)
  • 電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL  アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    【著者】電撃ホビーマガジン編集部

    投票数:35

    入手が難しいため (2015/04/23)



  • おめめとじてね

    【著者】伊藤比呂美

    投票数:2

    お友達にぜひと思った1冊。娘さんの「ともちゃん」にプレゼントしたいので。 (2012/09/07)



  • 七次元よりの使者 全5巻

    【著者】五井野正

    投票数:14

    約30年前のSF小説ですが、奥が深く今後の時代を生きていく上で、参考になることが多いので。 (2017/01/18)
  • シャーロック・ホームズ知られざる事件

    シャーロック・ホームズ知られざる事件

    【著者】リチャード・L. グリーン

    投票数:1

    シャーロック・ホームズ氏は、私に、とって永遠の、憧れの方なのです。ですから、是非、復刻していただけたらと、思います。 (2012/05/11)



  • 復刊商品あり

    ぬまばばさまのさけづくり

    【著者】イブ・スバング・オルセン

    投票数:3

    やっとの思いで以前購入したのに、火事になってしまい絵本全て燃えてしまいました… また娘達に読んであげたいのでおねがいします。 以前他の復刻の本とセットで販売があった気がします。 そういう... (2024/09/10)



  • どんがら先生

    【著者】内山まもる

    投票数:2

    昔読んでうっすらと記憶に残っており内容が気になる (2022/03/15)
  • Bluetooth テクノロジーへの招待

    Bluetooth テクノロジーへの招待

    【著者】ブレント・ミラー、チャトシック・ビスディキアン/清野幹雄監訳

    投票数:1

    mac

    mac

    Bluetoothの技術解説の和書はもともと希少ですが本書は絶版後も中古本が高値で売買され定価3400円に対し9000円以上の値がついています。 もっと安価に入手できるよう復刊に期待いたしま... (2011/11/30)



  • ドラゴンの眼

    【著者】スティーブン・キング

    投票数:2

    高校時代に読んで夢中になった作品です。キングの『暗黒の塔』シリーズともリンクしているらしいですが、いつか『暗黒の塔』も読もうと思っているうちにこちらが絶版に…心理描写もすばらしく、ぜひもう一度... (2011/11/30)
  • 瓶の中
    復刊商品あり

    瓶の中

    【著者】高峰秀子

    投票数:2

    高峰さんの「もの」についてのエッセイには、他に『いいもの見つけた』や『コットンが好き』があり、これらは文庫化されていて手に入れることができます。しかし、当該の本は1972年刊のみで、古書が少な... (2011/11/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!