復刊リクエスト一覧 (新しい順) 420ページ
ショッピング3,270件
復刊リクエスト64,329件
-
黙示の島
投票数:3票
著者のホラー系作品の代表作だが長らく品切れ絶版状況にあり、未読の者にとっては幻の作品となっているため。というか、是非読みたい。 (2017/09/22) -
生命の解放 細胞から社会まで 上・下
投票数:1票
プロセス神学と生物学の泰斗ふたりが、ホワイトヘッドの哲学をもとに生命哲学を展開する。 生物学、社会学、歴史学、文明論、神学、哲学、倫理学の幅広い領域に及ぶ洞察。 (2012/07/06) -
COMIC WORLD FUN
投票数:4票
バンプ・オブ・チキンの大ファンで、著者が今まで手掛けてきたCDのジャケット写真等の作品を見て、素敵だなと思っていたところ、このような作品集を出されていると知りぜひこの本を読んでみたいと思いまし... (2013/11/03) -
性病予防と避妊読本
投票数:1票
政府が大真面目に語る性交の話は見物である。 (2012/07/05) -
街頭日米会話
投票数:1票
模倣品であっても探すとなると難しいので。 (2012/07/05) -
珍具考
投票数:1票
現在でも参考になるので。 (2012/07/05) -
機関車電車大百科
投票数:2票
私が3歳とか4歳のときに購入してもらい,ボロボロにした大百科シリーズで手に入れることができなかったものでした. 世代的には第二次ベビーブームですので懐かしさのあまり購入という事も考えられます... (2012/07/04) -
海燕ホテルブルー
投票数:1票
若松孝二監督が映画化して上映されている。原作は読んだことがなかったため、熱望 (2012/07/04) -
おどるキノコ
投票数:1票
イカタケの生態を記した1冊 再販を期待しています (2012/07/04) -
色で心がやわらかくなる本/好きな色でリラックス&リフレッシュ
投票数:1票
図書館で借りて読みましたが手元に置いておきたい一冊だと思い、色々探しましたが絶版と知り、ショックを受けました。 とても素敵な本ですし、カラーセラピーが簡単に取り入れられる本だと思います。... (2012/07/04) -
ラグナロクオンライン つづく大地
投票数:1票
双見酔のファン。この本だけ廃盤プレミアで高いから。 (2012/08/20) -
すてきなパイナップルレース編み: 大きくて見やすい編み図付
投票数:1票
いつか編みたいと思っているうちに、絶版になってしまいました。 とても残念です。 復刊を希望します。 (2012/07/03) -
哈利・波特与豹走龙
投票数:1票
「世界危険文書大全集」の続き 【色】 全国女性街ガイド 廓読本 全国遊廓案内 稚児草子絵巻 オナニーと日本人 人形の館(豪徳寺魁) 【喰】 食人風俗志 犬肉物語 ... (2012/07/03) -
哈利・波特与黄金甲
投票数:1票
日本では入手困難であり、且つ、裁判で出版停止らしいので。 (2012/07/03) -
テニスの王子様最強チームを結成せよ!―プレイステーション2版 (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
投票数:1票
とても良い出来の楽しいゲームなので、ぜひ手に入れてやり込みたいです。よろしくお願いします。 (2012/07/03) -
わたしのドールブック ジェニー no.3 ゆかたと着物
投票数:23票
最近ドールをお迎えし、和服を着せたくて本を探していた所、アマゾンさんでこちらの本の事を知りましたが、すでに高値がついていました。 レビューを見ると初心者にも分かりやすく、服を作る以外にも髪の... (2018/02/17) -
ラジコン・グライダーのすべて
投票数:1票
ラジコングライダーのバイブルともいうべき優れた専門書です。 残念ながら絶版してますので是非とも復刊して下さい。 (2012/07/03) -
ゴシック建築とスコラ学
投票数:0票
-
復刊商品あり
運と気まぐれに支配される人たち -ラ・ロシュフコー箴言集
投票数:1票
岩波文庫より分かりやすい訳だという書評をアマゾンで読んだため (2012/07/02) -
永遠の終り
投票数:5票
読んでみたいので。 (2012/07/02) -
復刊商品あり
スペース・マシン
投票数:2票
読んでみたいので。 (2012/07/02) -
教育以前―あいりん小中学校物語
投票数:1票
読んだことがないが、参考文献などに出てくるために読みたい。 (2012/07/01) -
復刊商品あり
日本登山大系 全10巻 新装版
投票数:3票
内容は古くなったとは言っても、類書もなく、改訂版というかたちでなくても、復刻を希望している向きは多いはずです。 (2012/11/18) -
少女の童話四年生
投票数:0票
-
モダン金瓶梅 全国特飲街人気女給調査
投票数:1票
不覚にも、存命なら80才に近い婆さんの艶姿に、デンギってしまった。それにしても、私の父の時代も、男の読む本は一緒なんだなぁと、感慨深く思いました! (2012/07/01) -
日本将棋大系 全18巻
投票数:0票
-
日米会話手帳
投票数:3票
オークションで廉価にて入手出来ましたが、これを活用したいです。 (2012/07/01) -
遠い「山びこ」―無着成恭と教え子たちの四十年
投票数:1票
単純に読んでみたかったからですが、書かれたのはもっと以前としても2005年に発刊された本がすでに絶版とは、内容的にも「売れなかったから」で済ませていい話ではないように思います。 「山びこ学校... (2012/07/01) -
真・女神転生TRPG 魔都東京200X
投票数:208票
元々女神転生やペルソナをプレイし、リプレイ等も読み興味が湧いたが、現存するルールブックはプレミアがついてしまい中々手が出る値段ではないので復刻版を出してもらえればぜひ遊んでみたい。 女神転生... (2015/01/25) -
レジェンドプレイヤー パットメセニー
投票数:6票
このミュージシャンの奏法は非常に独特なので巷で評判の良いこちらのスコアの復刊希望します。 (2014/02/21) -
まだ生きてる本音の教育―全寮制都立秋川高校
投票数:2票
イギリスのイートン校をモデルにしたと言われる、全寮制秋川高校における教育の詳細を知り、勉強したいため。 (2012/06/29) -
鬼畜のススメ 世の中を下品のどん底に叩き堕とせ!!
投票数:2票
うんうん (2012/06/29) -
ウガリト語入門―楔形表音文字
投票数:5票
旧約聖書の研究に必要だから (2012/09/09) -
花のき村と盗人たち
投票数:0票
-
Iris 水樹奈々写真集
投票数:2票
水樹奈々さんがとにかく好きで仕方がないのです。 (2012/09/02) -
数学での証明法 (数学ワンポイント双書 27)
投票数:1票
なぜか惹かれた。 (2016/04/14) -
シャーロック・ホームズの推理学 (講談社現代新書)
投票数:1票
うんうん (2012/06/28) -
メイゼルとシュリメイゼル―運をつかさどる妖精たちの話
投票数:2票
シンガーのファンです。是非とも復刊をお願いします。 (2014/03/18) -
西洋の事情と思想
投票数:0票
-
名探偵 木更津悠也
投票数:17票
最近麻耶作品を好きになり、全ての作品を読みたいです。この作品は読んだこともないので、是非購入したいです。 (2012/06/27) -
李小龍大全―ブルース・リー・ライブラリー
投票数:5票
やはりブルースが自らの源流である詠春拳を初めとする中国武術 グンフーへの考えがまとめられてる グンフーへの道 は必見でしょう ブルースと言えば腹の出た武術の先生 スパーリング... (2012/06/27) -
大正天皇御集
投票数:1票
戦後の混乱期の本にしては、かなり綺麗な装幀であり、驚かされる。それにしても、昭和23年と云う時期に、一体何を目的に刊行されたのか不明だ。 (2012/06/27) -
空獏
投票数:3票
文庫落ちを待っている間にフェードアウトしてしまった作品。 (2015/07/11) -
復刊商品あり
閨房哲学
投票数:2票
復刊を希望します (2016/01/25) -
エルフを狩るモノたち
投票数:3票
続編やってるみたいです。 新装版なかなか出ない… (2015/08/03) -
復刊商品あり
脳の右側で描け ワークブック
投票数:2票
「脳の右側で描け」同様こちらも美術教本の中でも定番の基本書で絶版にして良い本ではないと思うので。 こちらは実践verですが、「脳の右側で描け」を効率よく理解するのに良い本なので合わせて再... (2012/06/25) -
東京駅の建築家 辰野金吾伝
投票数:2票
図書館で借りて読みました! 辰野金吾の生涯はもちろん、 新しい時代への変わり目や 人生と時代を切り開いていく様子が描かれていて 面白かったです。 東京駅、リニューアルや これか... (2012/10/01) -
マテリアル・パズル 全20巻
投票数:56票
ガンガンでの連載は打ち切りとなり、現在続きをKCモーニングで連載していらっしゃり、コミックスが出ているのを知り、そういえば当時は子供だったからコミックスが買えなかったんだよな。全巻揃えたい。と... (2020/03/21) -
ときめき戦士ミルキィピンク
投票数:3票
小さいときに夢中になって読んでいた覚えがあります。絵がかわいくてキラキラしてて、とても好きでした。 もう一度読みたいと思い、リクエストしました。 (2012/06/25) -
復刊商品あり
織田信長の系譜
投票数:3票
【目次】 序章 斯波・織田氏の発展 第一章 織田信秀の家系 第二章 織田信秀の登場 第三章 織田信秀の内外政策 第四章 織田信秀の戦略経営 第五章 病床の信... (2014/03/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!