復刊リクエスト一覧 (新しい順) 414ページ
ショッピング3,261件
復刊リクエスト64,331件
-
キャラメルブックス
投票数:1票
著者本人がとても楽しんで作っている本であり、デザイン性にとても富んでいる。著者撮影の写真をコラージュのようにカラフルに配置しており、GLAYというバンドのファンでなくとも眺めていてとても楽しめ... (2012/09/07) -
お茶の心を込めた手作りの和菓子
投票数:2票
自分で作れる和菓子の書籍を探していて、この本が丁寧な解説で分かりやすいと聞きました。読んでみたいです。 (2012/12/23) -
復刊商品あり
からゆきさん
投票数:1票
昔図書館で借りて読んだことがあるが、再度読み直してみたし、ぜひ多くの人にも読んでいただきたい。 (2012/09/07) -
戦国の城全史
投票数:1票
図書館にもなく、中古でもでていない。歴史群像シリーズを特に愛読しているので、復刊して欲しい。 (2012/09/07) -
にっぽん退屈党
投票数:2票
30年程前に知人から貰った本です。 面白くて数回読みました。 最近また読もうと本棚を探しましたが見つかりません。 人に貸したままになっているのかもしれません。 面白いと... (2012/09/07) -
復刊商品あり
神の目の小さな塵 上・下
投票数:101票
どうしても読みたいのですが、Amazonの中古は高額で、上下揃えるとなると厳しいです。あらすじを読んだだけでも、現在において改めて価値を発見できそうな作品だと感じます。是非復刊してほしい。 (2022/05/09) -
PLATONIC SEX
投票数:1票
飯島愛の著書(自叙伝)を読んでみたいと思った。 (2012/09/07) -
テーヌ・フォレーヌシリーズ
投票数:4票
今でも読み返すほど好きなストーリーです。 アストライアとアレクの気持ちがやっと通じ合ってこれからってところで終わっており、今後呪いに打ち勝つことができるのか非常に気になります。そして主人公の... (2014/06/15) -
宇宙船ドクター
投票数:7票
シリーズ中最も好きでした。「アポロ13」や萩尾もとのSF「11人いる!」のような緊張と感動とを教えてくれた物語。孤立無援の宇宙の中で次々にふりかかる難関に取り組む1人の医師の奮闘。絶望と希望、... (2014/07/23) -
有島武郎
投票数:1票
大好きな本なので。復刊したら嬉しいです。 (2012/09/07) -
CHIGUHAGU
投票数:0票
-
ハロ・ミニシアター 他
投票数:1票
とても面白いのに、単行本になってないので、読んだことのないファンの方もいると思います。 このまま忘れさせてしまうには、あまりにももったいないと思います。 どうか、単行本化してほしいです。 (2012/09/06) -
ナンバー9ドリーム
投票数:2票
新進気鋭の作家なので是非 (2012/11/25) -
「遺伝学と核時代」ムラサキツユクサの警告より
投票数:2票
国土が放射能汚染の驚異にさらされる現在、我々の進む道を示してくれる必読の書。 (2012/09/06) -
常山紀談
投票数:1票
古書で高額な値段が付いているので。 (2012/09/05) -
アポロン達の午後
投票数:1票
先の方と同じく、古本屋さんで探しても未だ見つかりません…。 (2015/03/26) -
ON記録の世界
投票数:1票
古書がわずかながら流通しているが極めて高く、手に入らない。ニーズはあると思います。 (2012/09/05) -
森を読む
投票数:0票
-
意志とビジョン―マーケット・リーダーの条件
投票数:1票
シャープは、液晶のイノべーダーでした。しかし、後発企業に追いつかれ、価格競争に陥り、今、大赤字を出しました。ホンハイとの資本提携をしようとしています。 なぜ、イノベーダーは、短命になる... (2012/09/05) -
なんとかしてよォ
投票数:0票
-
魔界学園
投票数:1票
自分がこの作品を知った時はすでに中古本でしか手に入らない状態で、必至にかき集めましたが抜けている巻数があるので、ぜひ!!完全な状態で読みたいと思いました。 (2012/09/05) -
ナイアガラソングブック
投票数:6票
永井博さんのイラストが大好きです!特に海やプールは最高です!ぜひとも復刊してください! (2017/06/16) -
ロミラのゆめ
投票数:2票
アジアの子どもシリーズはどれもとても素晴らしいのですが、中でもこの「ロミラのゆめ」は一番気に入っています。 ヒマラヤに住む少女の一日を描いたものですが、絵がとてもきれいで、それでいて現在... (2015/12/27) -
少年宇宙
投票数:3票
独特の世界観に魅了された記憶。。。 コンラッド君の不思議な世界にまた触れたい。 (2021/07/25) -
昭和天皇の歴史教科書国史
投票数:1票
原版「国史」は、読めないほどではありませんが、これから若い人たちが興味を持っても、読めなくてガッカリしても困るので、一票。口語訳のほうは、時代ごとにきちんと分けられ、字が大きくて読みやすいのも... (2015/05/01) -
カラーズ
投票数:4票
世間の「常識」に真っ直ぐ疑問を投げている作品です。もちろん決して重い問題作などではなく、明るく楽しい話です。そして登場人物が誰も彼もかわいらしく、愛おしい!なのに雑誌休刊のため良いところで終わ... (2012/09/09) -
復刊商品あり
怪獣ゴジラ
投票数:0票
-
009ノ1
投票数:4票
色々な版があるが、雑誌オリジナルで大判で読みたい。 (2023/01/30) -
ラブひな 1
投票数:1票
赤松 健の作品を集めているので (2012/09/04) -
味いちもんめ
投票数:1票
味いちもんめ、 新味いちもんめを古本屋等で集めているが なかなか集まらない為 (2012/09/04) -
わすれられない友だち(わたしが子どもだったころ)
投票数:0票
-
数のふしぎ・形のなぞ (少年少女ものがたり百科10)
投票数:17票
この本のことを、ブログに書いていた方がいて思い出しました。私自身は算数からすでにテスト結果が苦手な子のそれでしたが、この本のおかげて高3まで授業は楽しかったし(指名されなければ)好きでした。ぜ... (2013/12/15) -
復刊商品あり
微分形式の幾何学
投票数:10票
微分形式の幾何学は、幾何学を学ぶことにおいて、大変有用な名著だと考えます。必要事項がシンプルにまとまっていながら、幾何学的なイメージを分かりやすく解説しているのがその魅力です。この本が将来の幾... (2014/05/24) -
ヴィジュアル複素解析
投票数:21票
図が豊富で非常に魅力的なテキストに思えたので、購入して読んでみたいと思っています。 (2022/07/06) -
復刊商品あり
特急キト号
投票数:3票
絵もお話もとても好きです。 どうしても欲しいと思ったのですが古書でしか手に入らず・・。 それもかなりの高額。 依って是非とも復刊を希望します。 (2014/02/14) -
夜がくるまでは
投票数:1票
デイヴィッド・ウィーズナーさん・絵。ステキなはず♪コワモテなのになぜかひょうきんな表情、ガーゴイルにもいろんなキャラがいるんだなぁと思いました。ユーモアあり、ペーソスありの素晴らしい絵本です。... (2012/09/02) -
ユゴスからの侵略
投票数:18票
是非欲しい (2014/12/20) -
まほうこうじょう
投票数:1票
こんな感じの絵本で育ってきたので、理性よりも本能的に大好きな感じ。現代のテーマパークをぎゅっと濃縮した雰囲気です。 (2012/09/02) -
ニャルラトテップの仮面
投票数:12票
現在絶版となってしまい大変入手が困難になってしまいました。 しかし、このシナリオは非常にやりごたえのあるものであり、多くのTRPGファンをわかせるものであると私は考えました。 故に私はこの... (2014/08/13) -
紙葉の家
投票数:96票
中古でとんでもない価格になってしまったので原語版をなんとか読んだのですがどのように翻訳されたのかが気になり邦訳版がますます欲しくなってしまいました。復刊されたら2冊買おうと思います。ほんとうに... (2023/06/11) -
復刊商品あり
ピアノ調律師
投票数:2票
深く心を揺さぶられた一冊でした。両親を亡くしたデビーと暮らす祖父のルーベンはピアノ調律師。孫娘をピアニストにしたいと考えています。丁寧な暮らしぶりと実直な仕事ぶりが、彼の人となりを表しているよ... (2012/09/02) -
わたしはママねえさん―地震で父母を失った四人の幼い姉弟 (昭和47年) (世界のこどもノンフィクション〈13〉)
投票数:1票
1968年に起きた十勝沖大地震で、両親を亡くした四人の姉弟。周りの大人に助けられて成長していく様子を描いています。小学2年生の頃に読み、地震の恐ろしさを知りました。時代の価値観が今とは多少違う... (2012/09/02) -
ハリネズミかあさんのふゆじたく
投票数:3票
図書館で借り、挿絵も話もとても素敵な本で実物を探していますが古本も見つかりません。 可愛らしいハリネズミかあさんの愛情たっぷりの様子が見ていて微笑ましい絵本です。 どうしても手元に... (2021/04/23) -
トラック女朗
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読んでみたいですっ! (2012/09/02) -
おでんせ岩手
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読みたいですっ! (2012/09/02) -
親ガメ子ガメ
投票数:1票
単行本未収録作品なのでぜひっ! (2012/09/02) -
Uターン
投票数:1票
著者様もミス太鼓として活躍されていたとのことで、とてもリアリティのあるお話が読めると思います。 (2012/09/02) -
アフロマン
投票数:1票
単行本未収録作品で、まだ読んだことがないので読んでみたいですっ! (2012/09/02) -
フィーバー!椿
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだことがないのでぜひ見たいですっ! (2012/09/02) -
ありがたう
投票数:1票
単行本未収録作品で そのださんの切な系作品は、本当に胸がグッとくるので ぜひ読みたいと思います。 (2012/09/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!