復刊リクエスト一覧 (新しい順) 35ページ
ショッピング3,336件
復刊リクエスト64,359件
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ エンサイクロペディア
投票数:1票
こんな本が出ていたなんて全く知らなかった。90年台アーケードゲームの金字塔だった作品の資料本は希少なので、ぜひ電子化していただきたいです。 (2024/06/10) -
ちきゅうのためにできる10のこと 全2巻
投票数:1票
読み聞かせするときに、わかりやすくて読みやすい絵本だからです! 地球環境のことが学べるところもいいです! (2024/06/10) -
わが娘を愛せなかった大統領へ 虐待されたトラウマを癒すまで
投票数:2票
河合隼雄著『子どもと悪』の中で取り上げられており興味を持ちました。 ゴシップ的な関心を抜きに、親子関係を考える上で示唆に富む作品だと思います。 (2024/06/09) -
夢野久作ドグラマグラ幻戯
投票数:0票
-
ちゃきっ娘姫、いきます
投票数:2票
自分の中では最も好きなソフトエッチコミックです。 コミックス2巻分は連載されており、掲載雑誌では人気があったと思うのですが、ガラケーのケータイコミックでしか販売されず、今は読めなくなってしま... (2024/06/28) -
百花繚乱 大戦乱! ! 三国志バトルThe Illustrations
投票数:1票
豪華布陣のイラスト集。新品での在庫ないので、電子書籍化して復刊してほしい! (2024/06/07) -
ティーン・パワーをよろしく 全12巻
投票数:2票
かねてから読みたいと思っているのですが、地元の図書館には置いておらず。 古本屋にもあまり出回っていないようで、見かけても歯抜けが多く刊行順に読むことが困難な状況です。 折角なら全巻復刊して... (2025/04/22) -
『金光明経』文庫化リクエスト
投票数:1票
仏典講座版を愛読しておりますが、護国思想を超えて民間信仰・仏教文学として楽しめる作品です。 『法華経(妙法蓮華経)』が岩波文庫など複数の文庫で『仁王経』(こちらもリクエストしてあります)とと... (2024/06/06) -
『大乗密厳経』文庫化リクエスト
投票数:1票
浄土を来世ではなく現世に求める姿勢が現代にこそ必要と考えます。 できれば岩波文庫の仏教経典のように原文・書き下し文・現代語訳の構成で、覚鑁の『密厳浄土略観』も同時収録してほしいです。 (2024/06/06) -
マッドマックス 怒りのデス・ロード: COMICS & INSPIRED ARTISTS (G-NOVELS)
投票数:22票
映画フュリオサの前日譚に当たるため、また中古相場も過剰に吊り上げられているため、復刊を希望します。 (2024/12/25) -
幕末浪漫 月華の剣士(第一幕・第二幕) 剣技総覧
投票数:1票
月下の剣士はサムライスピリッツとはまた違った剣劇アクションを楽しめる対戦格闘ゲームだったな。ぜひ電子書籍で復刊してください。 (2024/06/06) -
オリエントの星の物語
投票数:0票
-
クロックタワー2アドベンチャーノベル ジェニファー編
投票数:3票
読みたいと思って探してもプレミア価格の為 (2025/07/30) -
THE ART OF SNK WORLD 1・2
投票数:1票
アーケード版格闘ゲームの全盛期にゲームセンターや雑誌などで多く目にしたイラストを集めた画集です。本での復刊はもちろんですが、判型が大きいので電子書籍でも復刊してほしいタイトルですね。 (2024/06/06) -
手塚プロが教える動物アニメーションの描きかた
投票数:7票
是非作画の参考に使いたいです! 動物、虫、爬虫類など多くの動きを参考にしたい。 現在手に入らないためよろしくお願いいたします (2024/06/06) -
フジ子ヘミングの「魂のことば」
投票数:0票
-
神の系譜シリーズ
投票数:1票
最近この筆者のノンフィクションを知り読ませていただきました。 このシリーズを再読したいと思いましたが引越し時に処分していて 入手が難しい状況です。 是非電子書籍化をお願いしたいと思います... (2024/06/05) -
殺し屋教師 別冊付録版 帰国編 新婚編 学園編 番外編
投票数:1票
「月刊サスペリアミステリー」誌(秋田書店)に掲載されていた 殺し屋教師シリーズ を別冊付録にまとめた物です。 母の持っていた別冊付録を読み単行本を入手したいと調べた結果、雑誌自体が休刊に... (2024/06/05) -
遁走状態
投票数:0票
-
すんドめ
投票数:1票
今まで何度も映像化されているにもかかわらず在庫切れの状態が続いている (2024/06/04) -
恐竜たんけん図鑑
投票数:2票
小さい頃読んだ記憶があるんだけど、手に入らないから。 (2024/06/04) -
般若心経註釈集成 全2巻
投票数:0票
-
戦争はペテンだ: バトラー将軍にみる沖縄と日米地位協定
投票数:2票
日本本土のために沖縄県民が犠牲になるという悪しき現状を打破するための一助となり得る良書と考えられるから。また、昨今の保守系の戦争容認の潮流に対する抵抗となり得るから。 (2024/06/29) -
レベレーション -啓示- 全6巻
投票数:1票
単行本が出るのを待っていましたが、買いそびれました。 山岸凉子さんの本は絵が好きなので、電子書籍よりも紙の本で読みたいです。書店の店員さんに聞いてみたところ、結構新しい方なのに全店舗で売り切... (2024/06/03) -
ファンタジーの歴史
投票数:2票
大好きなコナンシリーズの歴史が知りたいので希望します。 (2024/06/03) -
千字文 (岩波文庫 青 220-1)
投票数:1票
岩波文庫も中国ものがいろいろと電子化されているのにこの本は遅々として電子化されない。電子書籍として持ち運べるようにしてほしい。リクエストします。 (2024/06/03) -
復刊商品あり
ジョヴァンニの部屋
投票数:0票
-
アキハバラ電脳組 つばめ初体験!? クラブ活動戦闘中
投票数:1票
アキハバラ電脳組は90年台末期の作品としてあたり作品だったので、配信だけじゃなくてノベルとかも読めるとうれしいです。電子書籍で復刊お願いします。 (2024/06/03) -
アキハバラ電脳組 TV/MOVIE OFFICIAL MOOK
投票数:1票
資料として見たいので復刊をリクエストします。電子書籍で復刊お願いします! (2024/06/03) -
あらくれお嬢様はもんもんしている
投票数:11票
4巻発売時からハマった者です。 電子でも読める作品ではありますが紙ならではでよりわかる先生の絵のタッチがほんとに好きで。 心の底から今の楽しみになっている作品でもあって電子書籍で読めない自... (2024/11/12) -
『学処集成』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
全訳 アティシャ 菩提道灯論
投票数:2票
アティシャはヴィクラマシーラ寺院の高僧としてインド後期仏教史の重要論者であるとともに、チベットにわたり数種のチベット訳や本書のような顕密折衷型の修行論書の執筆を通してチベットでの重要論者として... (2025/08/03) -
木の文化の形成 : 日本の山野利用と木器の文化
投票数:1票
木地師や木にかかわる文化について、様々な領域の研究成果をまとめ全体像を示している貴重な書籍であり、類書もないため。 (2024/06/02) -
HURRICANE GIRLS 劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー ヒロイン写真集
投票数:1票
中学の時に発売された本で、ハリケンジャーは本放送を観ていた戦隊の1つです。 中古ですが男性陣の本は持っていますが、これは持っていません。復刊して欲しい。 (2024/06/02) -
闘う白鳥 マイヤ・プリセツカヤ自伝
投票数:1票
ロシアによるウクライナ侵攻が始まった頃だと思いますが、週刊現代にて草刈民代さんがこの本を紹介していました。その後、NHKのザ・プロファイラーという番組でも取り上げられた記憶があります。良くも悪... (2024/06/02) -
わたしのグータラ日記
投票数:1票
好きな作家大島弓子先生のコミックエッセイですが、単行本化されていません。ぜひ読んでみいたいと思います。 (2024/06/02) -
ルーンファクトリー 4
投票数:50票
最近になってシリーズ作品としてルーンファクトリーを好きになり、そんな大好きな作品のコミカライズがあるという事でとても興味があります。 絵柄が可愛く、さらにヒロイン候補の一人であるマーガレット... (2024/06/02) -
FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE
投票数:1票
当時、興味はあったものの読まずじまいだったが、改めて調べてみると、今を時めく、あの「太田垣康男」氏の作品だったとは! 読まなかったことを後悔している。 太田垣康男先生は、言わずと知れた『機... (2024/06/02) -
1968少年玩具 東京モデルガンストーリー
投票数:1票
月刊コンバットマガジンで連載中に、ちょくちょく読んでいたのだが、書籍になったのを知ったのは大分後だった。既に流通から消えていた。元々需要の有る内容じゃ無いだろうし少数だったのかな。 (2024/06/01) -
時代衣裳の縫い方 復元品を中心とした日本伝統衣服の構成技法 改訂版
投票数:0票
-
THE ART OF GAME OF THRONES
投票数:1票
これの電子書籍がほしい!!絶対に欲しい!!のでリクエストします。 (2024/05/31) -
塵骸魔京 全2巻
投票数:1票
Nitro+のゲームは有名作多い中で、その後のラノベ展開って電子書籍化されてないものも多くて、この作品も気軽に読めないので電子書籍での復刊をリクエストします。 (2024/05/31) -
マザー(MOTHER)1+2midiオルゴールバージョン
投票数:1票
ある店舗でこのアルバムのBGMを聴いて、とてもいいと思ったからです。 (2024/05/31) -
地政学の論理: 拡大するハートランドと日本の戦略
投票数:0票
-
或るアホウの一生 4巻
投票数:1票
プロを目指していく、プロになったあと、とうの主人公とその周囲の心の動きがとても切ない。おかしくもあるけれど何とも言えない味わいがあります。 一応全4巻で完結となっています。が、3巻までは紙の... (2024/05/30) -
十八史略 全5巻
投票数:1票
『十八史略』自体の訳本が多くない中、文庫にもなって読みやすかったので、電子書籍での復刊をリクエストします。 (2024/05/30) -
音楽の在りて
投票数:4票
漫画の大家である萩尾先生のSF小説集ってどんなだろうと興味を持ったのが数か月前で買おうとしたら電子書籍がなかったので、電子書籍で刊行してほしい。リクエストします。 (2024/05/30) -
夢見るビーズ物語
投票数:4票
萩尾先生にこのような作品ががあることが知らなったです。読んでみたいです。 (2024/05/30) -
黄金バット
投票数:1票
2006年復刻版として出版されているが、現在では入手困難。 一峰大二版と比較して読みたい。 (2024/05/29) -
シナリオ 帝都の夜明け「昭和三年の陪審裁判」
投票数:1票
何故単行本化されないのか不思議なので。 (2024/05/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!