復刊リクエスト一覧 (新しい順) 291ページ
ショッピング3,349件
復刊リクエスト64,342件
-
生賴範義Ⅱ 記憶の回廊 1966-1984
投票数:2票
先日訃報を知り驚きました。子供のころよく読んだ小説の挿絵でお世話になった記憶がよみがえりました。市場ではプレミア価格となっています。出版社へ問い合わせたところ、増刷の予定も今のところないとのこ... (2015/10/28) -
ミニコミ手塚治虫全集Vol2
投票数:8票
手塚治虫作品は日本の宝です。 しかし、なかなか読む機会がありません。 せっかく世に出た作品が読めるのであれば、ぜひ読みたいです。 全部で400冊以上はあるのではないか、詳しくは知りません... (2021/05/01) -
たい焼の魚拓
投票数:1票
たい焼きを食べる度に思い出す、ずっと探している本。絶版らしいので是非復刊を! (2015/10/28) -
イエス・キリストの謎
投票数:2票
一度読んで面白かったので、人に貸したが、戻ってこなかったので。 (2015/10/28) -
マーガレットとご主人の底抜け珍道中1〜5
投票数:2票
坂田靖子さんの作品のなかでは、バジル氏の優雅な生活に勝るとも劣らない作品だと思います。イギリスの雰囲気満載です。 (2015/10/26) -
復刊商品あり
構造としての語り
投票数:1票
テクスト論の古典的名著。 (2015/10/26) -
埼玉の浪士たち―「浪士組」始末記
投票数:0票
-
ゼノサイド
投票数:1票
その後が気になるため (2015/10/26) -
劇場版 空の境界 美術集
投票数:5票
ufotableの背景は以前から静止画でじっくりみたいと思っていたので、こちらの本を是非復刊していただきたいです。 ファンの方もこういったものに興味のある方にも満足のいく本だと思います。 (2015/10/26) -
ドーバー越えて
投票数:1票
その当時、とても個性的な作家、倉多さんの作品から、気になって目が離せない状態でした。その作品もいまでもとても気になり手元に置きたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 (2015/10/25) -
ドラゴンズクラウン 画集 -ヴァニラウェア アートワークス-
投票数:4票
画集は既に廃盤なっており、キンドルだととても見辛いのできちんとした紙媒体でじっくり観賞したい (2017/07/16) -
日本陸軍用兵思想史
投票数:2票
欲しいから。 (2023/03/12) -
舶来カード奇術あ・ら・カルト
投票数:1票
現在中古で9,000円以上で取引されている本。 現象が非常に面白くクオリティの高いカードマジックが多数載せてある。 (2015/10/25) -
鬼灯の冷徹 17巻 限定版
投票数:0票
-
タニシのがくげいかい
投票数:1票
図書館で借りてとてもよかったので息子の本棚に加えたいのですが、絶版になっており手に入れられないため (2015/10/24) -
グラナダの聖母
投票数:2票
週間マーガレット連載中に読みました。酒タバコに溺れて実の娘にも愛想を尽かされた落ち目の女優が、抜擢されて聖母マリアを映画で演じることになる。グラナダロケで貧しい姉弟と出会って本物のマリアと思わ... (2024/04/03) -
アステカの少女
投票数:0票
-
これであなたも競馬通!
投票数:1票
競馬を深くしろうと思ったきっかけの本だから。 (2015/10/24) -
一級建築士学科試験Let’s計画
投票数:1票
要点がコンパクトにまとまっていて便利だが絶版になっているようで、もったいないなと感じる。 (2015/10/24) -
セブンスドラゴンIII code:VFD コンプリートガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2015/10/23) -
現代怪奇絵巻
投票数:4票
怖い!もう単行本でしか読めない! 毎週チャンピオンの巻末で読むのが楽しかった漫画ですが 単行本が発売される事なく終わってしまいました… 1コマ漫画が10個くらい載っていて、ニヤニヤしなが... (2017/07/09) -
キャサリン妃コーデのすべて
投票数:0票
-
マイ・フェア・レディーズ
投票数:1票
初めて読んだケンリックの作品。 もう一度読みたい。 (2015/10/21) -
レーニン、スターリンと西方世界
投票数:1票
歴史を学ぶため。 (2015/10/21) -
洋裁百科
投票数:2票
中古価格が高騰しており気になっているのですが読むことができません。 ぜひ復刊お願い致します (2022/01/03) -
有機化合物の構造解析・演習
投票数:0票
-
早川義孝作品集 四季吟遊詩想画人
投票数:1票
オリジナリティのある、とても素敵な絵を描く画家なのですが平成24年に死去され、今後新しい絵を見ることは叶わなくなりました。 展覧会などの予定もいつあるか分からず、リトグラフも数が限られて... (2015/10/20) -
鏡 ゴースト・ストーリーズ
投票数:1票
『光の六つのしるし』を読み、同じ筆者の他の作品を読みたく探しております。 本書も是非読みたく、復刊リクエスト致します。 (2015/10/19) -
かっぱ天国
投票数:4票
大学生になって間もない頃に清水氏のホームページと黄桜のコマーシャルの映像を閲覧したことが作品を知ったきっかけです。着ているものは背中の甲羅のみで、裸ではありますがいやらしさがありません。どんぐ... (2015/10/18) -
復刊商品あり
セブンスドラゴン2020 -EGO-
投票数:1票
ファンの人のため (2015/10/18) -
セブンスドラゴン2020&2020-II VISUAL COLLECTION
投票数:1票
ファンの人のため (2015/10/18) -
女子大学生亡国論
投票数:1票
著者が批判した当時の大学生の実態は、その後もエスカレートして今日に至っている。 今こそ、多くの人に読んでもらいたい本である。 発刊時に読んだのだが、その後、紛失してしまい再読しようとしたら... (2015/10/18) -
「発達障害」と心理臨床
投票数:2票
(京大心理臨床シリーズ)は、心理臨床を学ぶには良い本だと思います。難しい分野だけに、多くの専門家の本を読んでみるべきだと思います。 (2015/10/18) -
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
読んだ事ありません、ぜひ発刊して下さい。必ず読ませて頂きます。 (2017/10/02) -
年表要説 日本の歴史
投票数:1票
昭和41年以降の記載した年表をほしい (2015/10/17) -
ZOIDS concept art
投票数:1票
ゾイドが好きです。 (2015/10/17) -
5つの混ぜ方 焼き菓子36
投票数:0票
-
パタリロ
投票数:3票
この度舞台化も発表されたので懐かしく思いまた読んでみたいと思いました。 少女漫画界を代表するギャグ作品でしかもWEBではまだ連載中。復刊して欲しいですね。 (2016/07/05) -
夜の太鼓
投票数:1票
「ユーモアの鎖国」を読んで惹かれたから (2015/10/15) -
焔に手をかざして
投票数:1票
「ユーモアの鎖国」を読んで惹かれたから (2015/10/15) -
鮭鱒聚苑
投票数:3票
2019/10/09のNHKためしてガッテンで知りました。今の学者でもなお超えられない内容とのことでぜひ手に入れてみたいです。 (2019/10/09) -
復刊商品あり
ねこに未来はない
投票数:0票
-
看板に偽り有り/ホイッスル!原作者同人誌
投票数:1票
原作コミックスが好きで、ぜひぜひ読んでみたいのです! なぜ当時発行されていることを知れなかったのか…!と今でも悔やんでいる代物です。 (2015/10/15) -
そんしたくんのはなし
投票数:0票
-
ZOIDS MODELS[ゾイドモデルズ]ゾイド作品傑作選
投票数:2票
ゾイドのキット持っています。復刊希望します。 (2015/10/15) -
私のノアの箱舟
投票数:3票
谷川俊太郎さんが訳したもの(題名はおばあちゃんの箱舟となっているが絵は同じもの)は入手可能な状態ですが、落合恵子さんの訳とはかなり趣が違うようです。 ぜひ落合恵子さんの訳も読んでみたいのでリ... (2022/03/14) -
ふくしま再発見 茂庭の大蛇
投票数:1票
「茂庭のおろち物語 陸奥茂庭大蛇由来記」星勝晴、昭和30年 これが底本ですかね~。 子供達が復興に向かう中で、自分達の足下に在る歴史としての「ふくしま」を再発見してもらいたく、復刊を希望し... (2015/10/14) -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
投票数:59票
小学生のときに読んでいました。引っ越す際に捨ててしまったのですが、大人になってから大後悔!ドラえもんズひとりひとりにスポットがあたり、映画だけでは知れないことが沢山あります。復刊したら全巻そろ... (2016/01/27) -
新装版 ヨコハマ買い出し紀行
投票数:17票
旧版は電子化されていますが、新装版はその予定もありません。在庫も少なくなっており、特に2,3,6は中古にても入手困難です。再版、復刊を希望します。 (2015/10/14) -
太陽通り
投票数:2票
今は亡くなってしまった東ドイツの歴史と文化を勉強しています。自分は平成生まれで当時のことは全く分からず本に頼るしかありません。 図書館で借りたのですがその内容の素晴らしく面白い事もっといろい... (2015/10/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!