復刊リクエスト一覧 (新しい順) 17ページ
ショッピング3,196件
復刊リクエスト64,025件
-
魔法マダムさゆりさん
投票数:1票
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/20) -
驢鞍橋(岩波文庫 青334-1)
投票数:0票
-
サトゥラェ 諷刺詩
投票数:1票
ユウェナリスの代表作であり現代にも多大な影響を与えた作品です。できれば正確な訳で読みたいです。 (2024/10/20) -
ダンス・クラシックス・ディスク・ガイド・シーズ・オブ・クラブ・ミュージック
投票数:0票
-
イルミナティ 三部作
投票数:3票
伝説的なオカルト小説だがモノ凄いプレ値がついているので是非読みたい! (2025/04/17) -
歴史哲学についての異端的論考
投票数:0票
-
結婚愛の全て
投票数:1票
クリスチャンのための性生活の指南の本は、あまりないので、ぜひ読んでみたい。 (2024/10/20) -
捨身行者実利の修験道
投票数:1票
アンヌ ブッシイ氏の公演を聞き、興味を持ったのでぜひ手にとって読んでみたいと思います。 (2024/10/20) -
ルイーザ・メイ・オールコットの日記 もうひとつの若草物語
投票数:1票
世界中で読まれている名作「若草物語」は、児童書として子ども向けの作品として読まれていることが多いですが、成人してもなお生きる上で様々なヒントを与えてくれる作品です。 個人的にも、絵本を卒業し... (2024/10/19) -
七瀬さんの恋が異常
投票数:1票
せっかくユーチューブでアニメ化していますし コミックだけの書き下ろしもみたいので ぜひ一巻以降の話も書き下ろし多数で復刻&書き下ろしつきの電子書籍化してほしいです (2024/10/18) -
映像実験誌Fs(エフズ)1号、2号
投票数:1票
実験映像に興味があります。 この書籍は個人映像作家についての記録や研究する上で大変貴重な書籍だと感じております。 現在は、7号や8号(最新号)は入手可能です。 特に創刊時(1号や2号... (2024/10/18) -
気功と健康
投票数:1票
貴重な知識が詰まっており、電子書籍もないため、ぜひ復刊をお願い致します。 (2024/10/18) -
身心離脱への道―道家龍門気功入門
投票数:1票
貴重な知識が詰まっており、電子書籍もないため、ぜひ復刊をお願い致します。 (2024/10/18) -
「気」の医学ですべての病気を治す
投票数:1票
貴重な知識が詰まっており、電子書籍もないため、ぜひ復刊をお願い致します。 (2024/10/18) -
NSB 第41集 ボカロ ヒット・メドレー
投票数:1票
ボーカロイド、および吹奏楽が好きで、この曲の編曲を聞き実際に演奏してみたいと思ったが絶版であったので、可能性は低いとは思うが投票してみます。 (2024/10/18) -
復刊商品あり
エラスムス 人文主義の王者
投票数:1票
筑摩選書で1970年代の連載をもとにした高階秀爾『エラスムス 戦う人文主義者』が出版された今こそ、ラテン語を解する西洋古典学者である著者による、より新しい解説が併せて参照されるべきであると考え... (2024/10/17) -
妖怪大図鑑
投票数:1票
子供の頃持っていました。かつて復刻版が出ましたが、買いそびれてしまったのでぜひ復刊お願いします。 (2024/10/17) -
餃子ロード
投票数:1票
現在絶版ですが、甲斐さんの著作への入り口として最適かと思います。 (2024/10/16) -
マラケシュ心中
投票数:2票
作者の最高傑作だと思っています。人に貸したら帰ってこなくなり、古本は文庫本ですら1万円近い値段になってしまっています。繰り返し読みたい作品であり、まだ読んでいない人にも手に取ってほしい小説です... (2024/11/05) -
都の文学
投票数:0票
-
紙幣は語る
投票数:1票
「怖い絵」で著名な中野京子さんの新書本です。 語り口が分かりやすく簡潔なため、読んでいて楽しい著作ばかりです。 こちらの本だけ改版などがないため、ぜひ一度読んでみたいです。 (2024/10/15) -
Crimson-Shell
投票数:2票
PandoraHearts、ヴァニタスの手記がヒットしている望月淳先生の初連載作品ですが、現在アプリ等での配信は無く中古市場で探すしか読む手立てが無いのがとても残念です。今読んでも充分楽しめる... (2024/10/15) -
勇者たち(裏少年サンデーコミックス)
投票数:1票
最近YouTubeの紹介する動画で知って、興味を持ちました。 Amazonの評価も良好だったので、復刊希望します。 (2024/10/15) -
ちょっと不思議なアラカルト
投票数:1票
私がこの作家さんを知ったのは、デビュー作の蛇のレシピからですが、繊細なお菓子の表現や引きつかれる不思議な話し、その全てが大好きです。また読みたいです。 (2024/10/15) -
ワンマン⭐︎アーミー
投票数:1票
もう一度読みたい (2024/10/15) -
南回帰線
投票数:1票
混沌とした性と猥雑さの著者の自伝的小説。字が小さいので大きく改版してくれ。 (2024/10/15) -
解き明かされた不老の水: 長寿王国の秘密は水にあった
投票数:2票
アマゾンで1,000,000円。 入手困難。 (2024/10/13) -
翻訳の作法
投票数:1票
柴田元幸氏『翻訳教室』が実戦編とすれば、こちらは理論編。 理論とはいえ、そこには、筆者の英語の勉強の仕方の本来あるべき姿(それはもう 斉藤氏にとっての信念と化しているものであるが)が描かれ... (2024/10/13) -
皆殺し文芸批評: かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル
投票数:1票
小説家へ批評家が好き放題いういまでは見られない本。高度な文芸批評を対談で実現したのかは読まないと分からない。 (2024/10/12) -
抱擁家族
投票数:1票
戦後社会、家族崩壊としてのみならず、小説そのものへの挑戦と崩壊としても読まれうる稀有な傑作小説。なぜ品切れなんだ。 (2024/10/12) -
普賢・佳人
投票数:1票
あの彼独特の文章が読みたくて。花田清輝も驚いた文体。 (2024/10/12) -
漢文入門
投票数:0票
-
ワルガキ、幽霊にびびる! ジュニア文学館
投票数:2票
ハードカバー版『地獄堂霊界通信』が絶版してしまい、現状では前嶋昭人先生が挿絵を手掛けたポプラ社版の地獄堂を入手することは困難となっています。 先に文庫版の地獄堂が復刊リクエストされていたので... (2024/10/10) -
ジガ -ZIGA-(ジャンプコミックス) 全2巻
投票数:1票
これは今日Amazonで見付けて初めて知った集英社の漫画で、元々持っていない。 Amazonでの反応が良かったが、俺が気付いた時には絶版になってしまってので復刊希望します。 (2024/10/10) -
復刊商品あり
ドリトル先生と緑のカナリア
投票数:1票
全集を揃えたいです。幼き頃買えなくて、大人になったら全巻買うと決めていたのですが、本当に装丁の美しいハードカバーのものがなくなってしまい、オークションなどで関係ない人たちがもうけているのを見る... (2024/10/09) -
ドリトル先生のサーカス <ドリトル先生物語全集 4>
投票数:1票
小さい頃は買えなかったドリトル先生物語全集。やっと全巻揃えられると思ったら、出版社からは復刊の予定がないとのこと、ショックを受け、復刊さんにお願いした次第です。何冊かバラバラに買いましたが、ど... (2024/10/09) -
ドリトル先生と秘密の湖 <ドリトル先生物語全集 10>
投票数:1票
全巻新品で揃えたいです。本離れがとても寂しいです。デジタルで伝わらない本の香り装丁の美しさ、読みたいときにすぐ手にとれる。どうかドリトル先生物語全集がなくなりませんように、、。 (2024/10/09) -
ドリトル先生月から帰る <ドリトル先生物語全集 9>
投票数:1票
子供の頃から全集を揃えることが夢でした。市松模様が美しく、本棚におくことを夢見ていました。いつか全集が出ると思って待っていましたが、小さいものは出たのですが、ますますハードカバーのものが少なく... (2024/10/09) -
フューチャーウォーカー
投票数:2票
ドラゴンラージャを読み、続編のこちらをぜひ読んでみたくなったため (2024/10/09) -
映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち 超特別編
投票数:1票
単行本化されていませんので復刊されてほしいです。 (2024/10/09) -
エルフランドの王女
投票数:1票
著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。 ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。 (2024/10/08) -
政の心 (日本の心シリーズ)
投票数:0票
-
漆原慎太郎の 古文・記述問題が面白いほどとけるスペシャルレクチャー
投票数:1票
古文の記述系参考書は数が少ない。 代ゼミ講師うるCこと漆原先生の講座「古典絶頂」は東大受験生の間ではバイブルとして語り継がれている。稀に東大は古文単語帳に載っていないような単語を問うてくる... (2024/10/08) -
大学入試 早慶突破の英単語・熟語
投票数:1票
他の単語帳とは一線を画す出来映え。多数の情報が掲載されているが、配列に工夫があり、順に読み進める事で自然と語彙力が身につく。これだけの情報量をよくもここまでコンパクトに纏めたと感心するが、他の... (2024/10/08) -
蛇の宇宙誌
投票数:1票
絶版していて定価では購入できないため。 (2024/10/07) -
言葉についての対話
投票数:1票
ハイデガーと東洋思想、日本思想を繋ぐ鍵 (2024/10/07) -
復刊商品あり
定本 原民喜全集
投票数:1票
原民喜という文学者の人生が好きです。彼の書いたものをできる限り手元に置いて生活がしたい。それだけです。 (2024/10/06) -
ウズマジン
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/06) -
笠原さんちの懐かしスイーツ
投票数:0票
-
仮面ライダー・クウガ マニア白書
投票数:1票
元々中古ではありますが持っていますが、絶版になっているので復刊希望します。 いつ買ったかは覚えていないが、中学1年の終わり頃の発売ですね。 (2024/10/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!