復刊リクエスト一覧 (新しい順) 147ページ
ショッピング3,332件
復刊リクエスト64,340件
-
進め、進め、進め
投票数:1票
彼の2作目の「その時また風が吹いた」に強く感動し、彼の著書を検索したところ、この本が絶版となっており、是非復刊して頂きたいため。 (2020/10/26) -
ラッキー☆ガーコ
投票数:3票
子供も大人も楽しめる一冊。 主人公のガーコは、どんなアクシデントが起こっても、いつでも「ラッキー!」と受け流す楽天家。 物事は全て、自分の捉え方次第。どうせ生きるなら、ガーコのようなポジテ... (2021/09/04) -
企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-
投票数:2票
現代社会を理解するうえで重要な書籍なれど、発行部数が少なく中古市場での価格の高騰が激しいうえに地方の図書館などでの蔵書としても少ない。より多くの人に読んでいただける環境を作る為にも復刊なり重版... (2021/11/04) -
しーっ!ぼうやがおひるねしているの
投票数:0票
-
狼は眠らない
投票数:57票
コミック共々、打ちきりに納得がいきません。 この作品にはストイックに生きる、男の浪漫があります。ただ強さを求めた主人公レカンが出会いを経て人間として成長していくんです。 呪われた魔女、聖... (2020/10/26) -
君に届け オフィシャルブック
投票数:38票
映画をより楽しむための オフィシャルブック! 2010年公開から10年以上経ちますが 今も愛され続ける作品です♡ 実写ドラマ化されたり、今秋には 君に届け展も開催が決まっており 素... (2023/06/07) -
黒い風
投票数:1票
東邦のまんが/ホームランブックスの本があるが、この本のカーラぺ-ジの雰囲気が良い、この色合いを新しい本で復原してほしい。幽霊船の様に。 (2020/10/21) -
妻に恋する66の方法
投票数:3票
以前『僕の小規模な生活』を読んでおり、久々に福満先生の最新作『妻と僕の小規模な育児』を読んで、やっぱり面白いシリーズだなぁと思い、読めてなかった前のシリーズを探して、コミックを紙版で買おうとし... (2023/12/14) -
官僚を動かせ 政治家の覚悟
投票数:0票
-
ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー
投票数:46票
最近、ダブルクロスを遊ぶようになった者です。 こないだハートレスメモリーを通過させていただく機会があったのですが、物語の重み、今の3rdに繋がる物語。 シナリオを純粋に読みたい気持ちと... (2021/07/30) -
復刊商品あり
続・中世ヨーロッパの武術
投票数:22票
新紀元社から出ている長田さんの著書のうち、これだけネットショップ上でも新品が見当たらず、中古も定価の数倍の値がついています。あまり刷られないまま絶版になってしまったんでしょうか? イスラ... (2020/11/07) -
復刊商品あり
ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
投票数:6票
資料的価値があり、貴重です。 (2020/11/05) -
復刊商品あり
渋沢栄一伝
投票数:0票
-
騎馬武者 サムライの戦闘騎乗
投票数:19票
歴史好きが高じて弓道をやっておりますが、本当に興味があるのは江戸時代以降の武道ではなく、平安から戦国までに存在していたであろう生の武術。そこら辺の武術に関する研究本は極めて少ないと感じています... (2024/07/10) -
昭和詩鈔
投票数:2票
とあるマンガでこちらの書籍の存在を知り興味を持ちました。同じようなきっかけで読みたい層がいると思っております。 (2022/10/31) -
銀のコーシカ
投票数:1票
ほとんど内容がわからないから (2020/10/20) -
春風のエトランゼ 3巻 アニメイト限定版
投票数:1票
ドラマCD付き限定版はアニメイトでの限定版であったため現在は入手困難となっています。2020年9月に公開された海辺のエトランゼの映画を見て本作品シリーズにはまったためぜひこの限定版のドラマCD... (2020/10/20) -
春風のエトランゼ 2巻 アニメイト限定版
投票数:1票
ドラマCD付き限定版はアニメイトでの限定版であったため現在は入手困難となっています。2020年9月に公開された海辺のエトランゼの映画を見て本作品シリーズにはまったためぜひこの限定版のドラマCD... (2020/10/20) -
映画の演技
投票数:2票
藤木直人さんが紹介していたので、読みたくなりました。 (2022/09/05) -
復刊商品あり
ばるぼら オリジナル版
投票数:2票
江口寿史先生の描いたばるぼらの絵を見て、原作に興味を持ったから。 (2021/08/11) -
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:127票
植草さんのエッセイ集が出ていたことを最近知り、すでに廃版になっているということでぜひ読んでみたいと思いました。 ジャーニーズ事務所退所が決まり、出戻りファンの方も多くいるので、みんなで共有し... (2020/10/19) -
藤子スタジオ日記
投票数:3票
こどものころ読んでいて懐かしいので (2022/08/13) -
幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集
投票数:17票
2015年WiiUで発売され今年switchで移植されたゲーム作品の設定資料集です。 絶版で中古価格が高騰しており入手困難となっています。 toi8先生描き下ろしの端麗な樹くんの表紙に貴重... (2020/12/21) -
ウルトラ怪獣名鑑戯画報
投票数:7票
現在は発売されておらず、ネット上では発売当時の4〜5倍近くの値段で取引されている、プレミア商品となっています。 今一度、ウルトラ名鑑シリーズのクオリティの高さを確認するためにも、こちらの書籍... (2020/10/18) -
百恵
投票数:1票
当時発売されたのは かなり大きいサイズです。小型版での復刊を望みます。百惠ちゃんのデビュー前からのファンです。 (2020/10/17) -
空間の生産
投票数:5票
都市地理学では必須といっていいアンリ・ルフェーブルの古典的著作。資本主義のもとでの都市空間の再編成を批判的に論じたデヴィッド・ハーヴェイはじめ、多くの地理学者に引用される重要な文献。同じ著者に... (2024/11/30) -
遅刻の誕生 近代日本における時間意識の形成
投票数:4票
この本が新品で手に入れられないなんてありえない! (2025/03/25) -
武田日向画集 lumiere
投票数:64票
発売当時学生で、3000円すら私にとっては大金だったため、お金が貯まったら買おうと思っていました。 しかし、その後思い出した時に在庫を確認するのですが、どこにもない…。 すでに亡くなってし... (2022/04/24) -
アイラブねえちゃん
投票数:2票
調べた限り、過去に単行本化されていないようです。もう一度まとめて読んでみたいです。 (2020/10/17) -
現代文訳 正法眼蔵 全5巻
投票数:7票
正法眼蔵の訳は数種類が出版されているが、値段の手に取りやすさ・訳の分かりやすさといった点ではこの河出文庫版が1番適していると感じた。 (2020/10/17) -
復刊商品あり
室町社会の騒擾と秩序
投票数:1票
「御所巻考」など読んでみたい。 (2020/10/16) -
ノケモノと花嫁
投票数:1票
漫画版が長年の時を経てついに完結。原作である小説版は、幾原邦彦先生執筆のもと月刊誌「KERA」にて連載されていました。ゴシックアンドロリータや原宿系ストリートファッションが掲載された同雑誌は、... (2020/10/16) -
クジラ 海の巨大な動物たち
投票数:2票
私が子供の頃読んだ時は白い表紙でした。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してきて、内容はよくわからないけど何度も何度も開いて遊んでいました。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してき... (2024/11/16) -
貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望
投票数:2票
読んでみたいから。 (2020/10/19) -
近代政治思想の基礎――ルネッサンス、宗教改革の時代
投票数:5票
西洋政治思想史の授業や教科書で必ずと言って良いほど紹介される重要文献。 (2022/01/29) -
ブラーの時代―eコマースの新・経営戦略
投票数:2票
ネット販売時代を先取り20年も前に予見していた名著だが、現在では、ピアソン・エデュケーションが書籍の取り扱いを無くしているため、値段が高騰しており、もう一度出版社から見つける必要がある。そこで... (2020/10/15) -
定本サビアン占星術
投票数:7票
サビアン占星術を行っています。 直居先生の本が必要です! 他の著者の本では解釈が違うのです。 直居先生式を行っているので、この本でなければ出来ません。 中古で出ているものは高額が付... (2021/01/22) -
武田史子銅版画作品集
投票数:1票
まとまった作品としてはこれ一冊だけしか見つからなかったのですが、発行部数も少ないらしく入手困難です。大変美しい作品集なので、ぜひ復刊してほしいです。 (2020/10/15) -
図説・日本武器集成 決定版
投票数:1票
Twitterでたまたま評判を目にし、早速Amazonなどでレビューを見て強く興味を引かれたのですがどこの通販サイトにも取り扱いがなく、残念に思いました。 また近くの書店や大型書店などに足を... (2020/10/13) -
BARFOUT! vol.240 三浦春馬
投票数:1,084票
春馬くんが大好きなので、生きた証として手にしたい。高額の転売が横行しているので、正規価格での復刊を望みます。 (2020/10/14) -
激走戦隊カーレンジャー
投票数:2票
上山道郎先生の作品はどれも好きなので、こんなのがあったなんて知りませんでした。読んでみたいです。 (2020/11/05) -
冷蔵庫と宇宙
投票数:1票
エントロピーの視点から科学を語る興味深い読み物だが、現在は絶版で手に入らないため。 (2020/10/12) -
宇宙と人間
投票数:1票
復刊を待ち20年経過. (2020/10/12) -
黒き淀みのヘドロさん
投票数:4票
一巻は本屋で買って読んだが、受験が終わってまた見てみると中古すらなくなっており、これこそ紙の本で読みたいと思い復刊を希望してやみません。このマンガの思想はいつの時代でも誰かに見つけてもらえるも... (2021/09/22) -
ユリイカ2009年7月号 特集=メビウスと日本マンガ
投票数:1票
浦沢直樹、今敏からメビウスの名前を知り、ぜひともユリイカの特集(とても魅力的な対談など!)を読みたい。中古は値段が何倍もするので、青土社さん対応して下さらないかな…という淡い期待です。 (2020/10/11) -
タナゴポケット図鑑
投票数:2票
婚姻色の出たオスをもとにした見分け方をはじめ、タナゴ釣りをしていて一緒に釣れる37魚種も併せて紹介。淡水小ものポケット図鑑の決定版。 現在絶版となっており、中古も出回っていない。 ... (2020/10/10) -
成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則
投票数:2票
彼女の研究結果は、 彼女自身に還元されるべきです。 現在、Amazonやメルカリで高額転売が繰り返されている状況。 長期間にわたる願望実現のメソッドを適正価格で一般に拡販されるこ... (2021/06/27) -
美食三昧―ロートレックの料理書
投票数:1票
かなり良い本と聞いている。是非読みたい (2020/10/10) -
補訂 日本建築細部変遷小図録
投票数:1票
社寺建築の細部意匠(彫刻)などについて詳しく考察が述べられています。普段見ただけでは分からない細かな癖などが著者によって述べられています。 (2020/10/10) -
若き日の欲情
投票数:3票
萩原朔太郎が残した書簡を調べているとこの本にぶつかりました。今は貴重な古書しか残っておらず入手が困難。萩原朔太郎の全集にも載っていない書簡も収録されているらしく、興味がある。国立国会図書館デジ... (2020/10/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!